• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合っている彼氏との事)

付き合っている彼氏との事についての相談

ahonovの回答

  • ベストアンサー
  • ahonov
  • ベストアンサー率19% (28/144)
回答No.1

私は女性ではありませんが・・・ 思うに、頭がカタイとかではなく、あなたが素直ではなく 少々幼稚なところがあるのがいけないのだと思います。 >年明けから多忙な時期が続き、少しイライラすることが多くなって こういう幼稚な理由で、彼に当たったりするから 「そこまで必死に頑張らなくてもいい」と、彼も言わずもがなの事を言うのです。 結婚後も続けるつもりの仕事であり、その覚悟と考えが態度から窺えて かつ、多少つらくとも、他人に八つ当たりなどをしなければ、 彼氏も、こんな事は言わないでしょう。 また、言いたくても言えないと思います。 言われてしまう原因を作っている、あなたの未熟さに気づきましょう。 あなたの質問文にこうあります。 「彼と結婚することになれば、私は今の会社を辞めなければなりません。」 結局、辞めるつもりなんですよね。 それは彼氏もわかっているのでしょう。 彼氏は、きっと、「仕事をないがしろにしろ」と言っているのではないと思いますよ。 結婚後も続けるつもりがあるのなら、復職の事も考え、頑張って悪い事はないですが そうではないのなら、あなたが他人に八つ当たりするほどストレスを貯めるまで 無理をして頑張るのではなく、適度に力を抜いて、疲れない程度に 必要充分な仕事をするように言っているんだと思いますよ。 あなたの言う、雇われている人間の礼儀とやらは立派ですが、 そのせいで彼氏に当たるのは、彼氏に対して礼儀に欠けていませんか? また、彼氏は生涯の伴侶となりえても、会社はそうではありません。 少しそのへんの比重を考えた方が良いようです。 だいたいにおいて、仕事をいい加減にやるような女性を 普通の男なら、自分の伴侶に選ぼうと思いません。 一事が万事で、あとあと苦労するのが目に見えていますからね。 あなたに必要なのは、幼稚な行動をしないように大人の考え方を身につける事と、 相手の真意を汲めるように冷静な判断力を持つことです。 なかなか難しいですが、頑張って下さい。

noname#132992
質問者

お礼

ahonovさん ご回答と、明確なご指摘をありがとうございます。 すみません。 少し言葉足らずな所がありました。 彼氏とは少し遠距離な部分もあり、(県の真北と真南で) 結婚するといまの会社に通えない距離に引越しになってしまうので、 やめざる得ない状況です。 通える距離なら、絶対に辞めたくない仕事です。 彼氏が、ahonovさんのおっしゃるように 「肩の力を抜いて」と言いたかったのも分かっているつもりでしたが、 「女はどうせ仕事やめるし」と言われて、かなりカチンと来てしまったのです・・・。 言われてみると、確かに私が幼稚な部分もありますね。 八つ当たりに関しては返す言葉もありません。 彼氏にも、そのときすぐ謝りました。 ですがいまの仕事があって、食べていけてるのも事実です。 彼氏は旦那さんになれば生涯の伴侶ですが、 仕事や会社も、人生の大部分をしめる重要な部分です。 実は慢性的な人手不足で、残業でもしないと業務が回らず、 私がいないと上司が1人で深夜まで働いているような状況で・・・。 多少無理をしてでも頑張らなければいけないという気持ちでした。 >あなたに必要なのは、幼稚な行動をしないように大人の考え方を身につける事と、 >相手の真意を汲めるように冷静な判断力を持つことです。 おっしゃるとおりですね。 まずはそこから努力します。 丁寧な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏とこのまま付き合っていて良いんでしょうか・・

    今、2年付き合っている彼氏と同棲しています。 私は29歳、彼氏は35歳になります。 付き合ったきっかけは、職場です。 最初は同じ職場だったのですが、 カレが会社の役員と喧嘩をして、会社を辞めてしまいました。 そもそも彼氏は独立が夢で、今の会社も下積みのような感じではたらいてきたのですが、私が思うに、独立にはちょっと早いんじゃないかなあ。と思っていました。 で、それを伝えたのですが、結局聞いてもらえず、就職活動をして声をかけてくれた会社があるにもかかわらず、結局独立してしまいました。 しかし、独立とは名ばかりで、ろくに仕事もなく、 転がり込んだ私の家で、いつもごろごろしています。 平日は、私も仕事が忙しく、帰って来る時間も夜中とかなので、彼氏が昼間何をしているかぜんぜんわからないし、彼氏自身かなりプライドがある人なので、 「もしかして仕事ないんじゃない?昼間なにやってるの??」なんて聞けるわけがなく、彼氏が昼間何をやっているのか一切わかりません。 私も今年30歳になります。 友達に言わせると、そんな彼氏とはさっさと別れて 次を探さないと、年齢的にもそろそろ厳しいよ、 とのこと。 彼氏には見込みがない(仕事がどう考えてもうまく言ってないから、将来私を養うことができない) ことはうすうすわかってはいるのですが、 一緒に居て落ち着くし、もう同情というか、 この人は私と別れたらどうしようもなくなる、 と思うと別れられません。 私自身、別に誰かに養ってもらわないと 生きて行けないってこともないので、 彼氏を養って、自分が稼いでいく って道も選べなくもないのですが、 私自身、誰かのために働くなんて、 絶対にいやです。 彼氏以外に、実は良い仲の人が居るのですが、 その方も奥様がいらっしゃるので、 最終的にはその人が私を選んでくれる可能性は ほぼゼロに近いです。 私自身、今現在結婚願望があるわけではありません。 ただ、女性は年をとったらどんどん選択の余地が狭まると思うので、無駄な時間 (将来結婚できる可能性が非常に低い相手と長年付き合う) をすごしている場合ではないとおもい、どうしてよいかわからず・・・ なんだかとりとめもない話ですみません、 でも、本当に、どうしてよいか分からず・・・ どなたか、アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m

  • 彼氏と別れれません

    私は27歳バツイチで、4歳の子供がいます。 30歳の彼氏と付き合って1年2か月になりますが、好きかどうかが分からなくなってきてしまいました。 最優先に愛情を注ぐのは子供に対してなので、自分の中で子供に対する愛情と、彼氏に対する愛情の使い分けがうまく出来ないという理由もあります。 最初の頃は楽しく付き合っていましたが、途中からかなり価値観が違うな、合わないなという事が分かってきました。 (1)一緒にアニメを見ていて、そのキャラクターのことをかっこいいなーと私が言うと、「俺にはかっこいいとか言わないのに、他のものにそういう言葉を言うのはどうかと思う」と言い出して、引いてしまった (2)彼氏の仕事のシフト表を毎月もらっていますが、彼氏が休みの日に他の友達(結婚で遠くに行ってしまった友達なので、次いつ会えるか分からない友達です)との予定をいれたら、「俺が休みで空いてるって言ってたのに」と怒り出して、引いてしまった。 (3)一緒に遊んでいて盛り上がっていた話の途中で私が『はあ?(笑)それは分からん(笑)』と言ったら、「社会人としてはあ?って言葉使いをするのはどうかと思う、俺は今とても傷ついた』と言い出して、引いてしまった (4)年末年始や大型連休に私は子供を連れて実家に帰るのですが、それを伝えると『俺も休みで連続でゆっくりできるのはこの連休しかないし、この日はもう二度と来ないのに』と言い出して、引いてしまった。 私の実家は高速を使って3時間半ほどかかるので頻繁に帰る事は出来ません。 (5)彼氏の誕生日はクリスマスと同じ日なのですが、クリスマスの朝まで私の母が家に来ていました。彼氏は誕生日付近の休みを私と過ごして、誕生日前日の夜から誕生日にかけて私と過ごそうとしていたらしいのですがそれが叶わなかったので、『20代最後の日を一緒にすごせない、俺の20代は今日で終わるのに、俺のこの年齢の誕生日は今日しかないのに、昔からクリスマスと誕生日をまとめられて俺は悲しい』と4時間程語られ、引いてしまった。 (6)私に限界がきて別れてほしいと話をしたら『俺は死ぬ』と言いマンションのベランダに出だしたので止めたら、『じゃあ俺の今までの時間返してくれる?方法は自分で考えたら?』と言い出して、ドン引きした。 そのあと、『俺の荷物をまとめて』と言い出したのでまとめると、荷物を持たずに『出てく、荷物は捨てていいから』と言ったが、車の鍵も仕事のカバンも持たずに出てったのでこれは言うだけだなと思ったら案の定帰ってきた、でもドン引き。 書いたのは思い出したものですが、こういうタイプのケンカがかなりあります。 私は喧嘩だと思ってますが、彼氏は喧嘩ではなく、私と分かり合う為の話し合いだと言っていました。 (3)に関しては彼氏の言い分も分からない訳ではないですが、そこでそんな言い方する?といった感じを受けました。 子供がいる前では喧嘩の部分は見せていませんし、彼氏と子供の関係は良好ですが、私がしんどくなってしまいました。 これでドン引きする私は心が狭いでしょうか…? 別れるに別れられず、彼氏に黙って実家へ逃げようかなとまで考えています。 でも、仕事も何もかもやめ、子供の保育園も転園しないといけないので。なかなか踏ん切りがつきませんが… どうやったら別れられるでしょうか? 私にアドバイスをお願いします。

  • 結婚願望のない彼氏

    結婚願望のない彼氏 今お付き合いしている彼氏がいます。 彼氏27歳、私32歳、同じ会社の別支店で働いており、彼氏からの猛アピールで付き合うことにしました。(付き合って1年と半年です) 私は今の彼と結婚を考えており、今すぐに結婚を!ではなくていいから、この先2年か3年後にできたらいいなと伝えたのですが、彼は全く結婚願望がありませんでした。 彼が結婚を考えられない理由は、今の仕事は本当にやりたい仕事ではなく転職を考えているからと精神的にまだまだ未熟だからだそうです。 彼が好きなので待とうとも思ったのですが、待ってくれても結婚するという確実な答えは出せないと言われました。 そこまで言われると本当は私と結婚したくないのかななんて考えてしまいます。 彼も転職を考えていると言いながら転職活動をしている様子はないですし、交友関係の広い彼氏なので飲みに行ったりしているのが楽しい時期なのかなとも思います。 今までお付き合いしてきた男性は皆年上だったので、年下の彼氏(27歳)ってこんな感じなんでしょうか?(精神的にまだまだ未熟だと言っています) アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏との別れ方で迷ってます

    先日彼氏と喧嘩しました。 今までは喧嘩してもすぐ仲直りしてきましたが、今回はとうとう別れる事になりそうです。 私の彼氏は、私と3年も付き合ってて絶対に出会い系をやめてくれなかったし、それどころか他の女性と実際に会おうともしてたし、私と結婚する気あると口先ばかりでそれらしい行動は何もしてくれなかったし、喧嘩の原因もほとんど私のせいにして自分はあまり反省しない、私の気持ちも考えず無神経な事ばかり言うなど、私は彼氏に大事にされてるとは素直には言えない扱いを受けてきました。 でも、悔しいですが、こんな彼氏でも好きでした。 だからこそ未練はなるべく残したくないのですが、もし正式に別れる事になった場合、こんな彼氏には今までの不平不満や罵声を浴びせて別れるか、それとも、こんな彼氏でも一応3年も付き合って楽しい時期もあったんだから、普通に感謝の言葉だけで終わるか、皆さんが私の立場だったらどうしますか?

  • 付き合ってる彼氏の事です

    彼氏が居ます。付き合って9年になります。 私は今年で28歳の為、そろそろ結婚も視野に入れているところです。 彼氏は私が初めての彼女で、今までずっと私一筋でした。 部屋の合鍵も預かってました。(けど最近返して欲しいと言われ返しました) 彼氏とは結婚の話は出たり出なかったりで、プロポーズは未だありません。 そんな彼氏なんですが、最近浮気している事が判明しました。 しかも4年に渡り職場の既婚女性と関係してるみたいです。これは友達の調査と携帯メールから判明しています。私も年齢が年齢なだけに不安がいっぱいです。 彼氏は女性に以前「俺は彼女と別れるから付き合って欲しい」と告白したみたいですが、振られたみたいです。そんな彼氏に既婚女性は「遊びなら付き合ってあげる」という形で、付き合ったり別れたりしてて、 結局いつも女性から別れては戻ってるみたいです。 彼氏も既婚女性を頻繁に家に入れてるみたいです。彼は女性に対し「俺の事どう思ってるの?」とかメールで言ってます。女性も「あなたとずっと一緒にいたい」とか言ってるみたいです・・ 彼氏も女性と別れる気がないみたいです。 しかも女性から一度酷い暴言を吐かれたにも関わらず、また女性から連絡があって「やっぱりあなたが好き」と言われて彼氏も受け入れたみたいです。 彼氏は既婚女性に対して焼きもちも妬いてるみたいです・・ しかも彼氏から「俺は体だけの関係じゃないから」というメールも発見してしまいました。 彼氏はまだ私にプロポーズもありません。一体どうしたらよいのか助言をお願いします。 学生時代に彼からの猛アピールで付き合い始め、私の事が大好きだった彼氏です。 今も私の事を愛してるはずなんです。 彼氏は結婚したら目を覚ますのでしょうか? 結婚するまでの遊びと捉えていいのでしょうか? 乱文で失礼いたしました。

  • 嫌な事をやめてくれない彼氏

    彼氏は、私が嫌がる事をやめてくれません。 本当にしょうもない事ばかりなのですが…。 ・私を押さえつけてくすぐり続ける。 ・頻繁に握りっ屁を嗅がせてくる。 (性行為直前にまで…本当に嫌です。) ・芸人さんのネタをやれとしつこい。 笑って受け入れてあげられたら良いのかもしれませんが、 彼氏が一回り年上な事もあり受け入れられません…。 すごくイライラしてしまいます。 一度別れ話にまで発展しましたが、 「お前がそんなに嫌がってるとは思ってなかった。」と言われやり直し、 しかし一ヶ月も経たないうちにまた元通りになってしまいました。。 今では、 「お前も本当は楽しいんでしょ?」 と言ってきたり、 「お前に出来ないなら他の人にするしかないね~」と脅し?てきたり、 「そんなにグチグチ言うならもうお前には何も言えないし出来ない。」「お前にだからしてる事なのに…それって嬉しくないの?」と不機嫌になったりします。 「いちいち、これはダメかなとか考えて発言したり行動するのは面倒くさいし、そんな事をしてたら嫌になる。」 「親しき仲にも礼儀ありなんて、彼氏彼女の関係では必要ない。そんなの彼氏彼女とは言えない。」らしいです…。 アラフォーで、 普段は俺様な感じの彼氏です。 もう変わりませんでしょうか。。?

  • 彼氏の事で悩んでます。

    もう、2年以上付き合っている彼氏が居るのですが、最近喧嘩が多くなりました。 ただ喧嘩するだけなら良かったのですが、 最近になって 手をあげられるようになりました。 今までで一番酷かったのが、 頭から血を流した事です。 私が鈍臭いだけですが笑 その他は首を締められたり 殴られたりして痣ができる程度です。 普段は温厚な人で、 怒るなんて言うのもない人なんですが、 (雰囲気がほわっとしていて、常に楽観的) 私がしばらくかまってあげなかったり 不機嫌になってしまったりすると、 ものすごく彼氏さんも不機嫌になり 次第に喧嘩になってしまいます。 私は現在大学生で 彼氏は8こ上の社会人です。 彼氏さんはとし的にも 結婚を視野に入れているみたいです。 私も出来ればしたいと思っています。 こういった喧嘩の場合は 私が全て悪いのでしょうか? 改善策なんかはありますでしょうか? 回答者様のご意見を お聞かせください。 長文を読んで頂き有り難うございました。

  • 彼氏の携帯を見たことがばれてしまいました

    半同棲の彼氏の携帯を見たことがばれてしまいました。 前々から見られるのを嫌って携帯を隠す人でした。 先日いかにも女の子からっぽい怪しい電話があり、しかも遊びにいく約束をしていました。「誰かから?」と聞いても、 仕事の人といってしらを切られました。 怪しすぎて 着信履歴だけなのですが、携帯をみてしまいました。 そしたら着信履歴は消されていて真っ黒だったんだなとショックだったのですが、 彼氏に「今、携帯みたでしょ?」と指摘されました。 シラを切ろうと思ったのですが鏡越しに見えてたよ。と言われ 正直に白状しました。 そしたら、 「●ちゃんにドン引きした。 今までもあまり抱かなかったけど当分●ちゃんを素敵に思えないし抱けない。」と言われてしまい電話の相手は内緒だと教えてくれませんでした。 じゃあ何で抱けないのに一緒にいるの?と聞くと 「それだけで付き合ってるわけじゃないし。でも一緒にいるのは、たまたま●ちゃんがいたからだけだよ」と言われました。 今までも女性関係で喧嘩をし、 その話をするたびに ●ちゃんの価値が下がってるんだよといわれ 彼氏の嫌がることもやめ携帯も見ないように努力したのですが その時でもちょっとしか価値が上がってなかったみたいで 今回でかなり下がってしまったみたいです。 価値が上がるまで一年はかかるよっていわれましたが これからどう付き合っていけばいいのでしょうか? 携帯見たら終わりといっていた彼氏なので終わらなかったということは少しは希望をもってもいいのでしょうか? 焦っていて乱文で申し訳ありません。

  • 彼氏が居なくても大丈夫…?

    女性に質問します。 20代の未婚女性で、『彼氏居ない歴〇〇年』っていうのは珍しくないのですか? 会社内に器量が悪いわけでもなく、出会いの機会が無いわけでもないのに、「もう丸2年彼氏が居ない」とか言う女性が結構います。 二人で飲みに行ったり、一緒に出掛ける男友達は居るみたいですが、「彼氏」ではないということです。僕も一緒に飲みに行ったりしますから、それは本当だと思います。 今時の女性は、何年間も彼氏が居なくても大丈夫なんですかね?  勿論、今まで何人かの男性と付き合ってきた女性のハナシです。

  • 彼氏のいる女性に告白って…

    私は今、彼氏がいるのに好きになってしまった女性がいます。今年新採で会社に入った同期で研修中に同じクラスになり最初は何とも思わなかったのですが、研修が終わり配属先も別々で顔を合わすことがなくなると、だんだんその女性に対する気持ちが大きくなってしまいました。 たまに同期(その女性も含めて)と飲みに行ったりして、仲良く話せるんですが、やっぱり好きという気持ちが抑えられず気持ちを伝えようか悩んでいます。というのもその女性には付き合って9年になる彼氏がいるのです。中学のころからずっと付き合っている彼氏なので、やっぱり無理なのかなと考えたりもしてしまいます。でもその女性と恋愛の話をするときに「9年も付き合っているから結婚を意識してるけど、彼氏に結婚の話をしてもすぐ話をそらされてしまう」とか「彼氏が結婚する気がないならすぐ別れたい」とか言ったりしています。その女性は彼氏とは今100km離れたところで遠距離恋愛をしていて、行こうと思えば連休に行けるけど、会いに行きたいといっても仕事が忙しいから会えないと言われて落ち込んだりしてます。就職する時も、彼氏の職場の近くの会社と今の会社に内定をもらって、職種は同じだけど仕事の内容が彼氏の近くの会社より今の会社のほうが充実していて彼氏に相談したら、好きな方を選べばいいと言われたみたいで、本当は自分の近くにいてほしいって引き止めてほしかったみたいです。 こんな話を聞かされると私にもチャンスがあるのかなと思ったりしてしまいます。でも9年も付き合ってるからどうなのかなぁとも思っていて想いを打ち明けられずにいます。 この状況ってどうなんでしょうか?私は今冷静な判断をできない状況になっていてどうしていいか迷っています。それに9年も付き合ったことがないので9年も付き合うとどういう気持ちになるのかわかりません。やっぱり思い切って自分の気持ちを打ち明けた方がいいのでしょうか?