• 締切済み

介護関係の仕事で

こんばんは、私は現在介護福祉系の道に進もうとしている者です。 疑問に思っていることがあるので、アドバイスをして頂けると嬉しいです。 ・介護の仕事をしていて、自分の趣味(例えば習い事をしたり)に没頭出来るような、自由な時間はありますか? ・やはり専門学校卒では、給料や待遇の面で大卒とかなりの差が出てしまうのでしょうか? まだまだ情報が集めきれていないため、アバウトな質問になってしまい申し訳ありません。 実体験や噂でも構いませんので、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • kkmr4
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.2

一口に介護の仕事と言っても、様々な職場がありますよね。 例えば特別養護老人ホームをはじめとする施設関係であると、ある程度の所得は保証されます。#1の方が回答されているように夜勤などもありますし、特養の場合は社会福祉法人が運営していますので賞与もそれなりには出ます。 ただ、前述のように夜勤などシフト体制の勤務になりますから、毎週○曜日の○時からといった習い事(教室)に通うのは難しいかもしれませんね。 かといって施設職員がみんな無趣味かというと決してそういうわけではありません(汗 勤め先が訪問介護事業所だった場合には、所得は特養などの施設系に比べて比較的低くなる傾向がありますが、夜勤がないところが多いので、どちらかと言えばプライベートな時間を確保しやすいというのはあります。 大卒と専門学校卒の待遇面での違いについては、各運営主体が規程を定めていますので一概には言えませんが、初任給は大卒の方が多くなるのは仕方のないところでしょうね。 しかし、これも考え方だと思います。専門学校を2年制、大学を4年制と考えると働き始めるのに2年間の差があるわけで、この2年をどうとらえるかだと思いますよ。 例えば、2年間に専門が高卒の新人さんが得られる賃金を400万円として、大卒の方が2年後からスタートして生涯賃金を上回るのは何年後になるのか。介護業界も実力主義的なところがありますから、2年早くスタートした者が責任あるポストに就くことは十分に考えられますし。 また現在の介護業界で重宝される資格の一つに介護支援専門員がありますが、これを取得するには実務経験が最低でも5年間必要になりますので、これを考えても専門学校卒の方が有利な面があると思います。

kkmr4
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 趣味は時間帯が決まっているものは難しいようですが、完全に仕事の方に時間が取られてしまう訳ではないと分かり、安心しました。 また専門学校卒・大卒の件では、現在専門学校も進学の視野に入れているので、教えて頂けて安心しました。 丁寧で分かりやすかったです。本当にありがとうございました。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 介護職です。 2点質問がありましたので、回答します。 趣味の件ですが、特養等の交代勤務なら、平日に休みが取りやすいので、色々なことに時間を費やせます。しかも、安いし空いています。 若ければ、夜勤の前とか後とかにも趣味の時間に費やす方もいます。 給与の面は、うちの法人の場合そんなに変わらないです。 一般企業に比べて安いと言われる介護職ですが、特養に入り、夜勤をすれば、手当てが入りますので、独り暮らしをしている若い職員もいますよ。

kkmr4
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やる気はあるのですが、ひたすら仕事は辛いかなと心配していたので、時間はあると知り安心しました。 また、給料の面でもさほど変わらないとのことで、専門学校も視野に入れていたので安心しました。 お早い対応なうえ、丁寧で分かりやすかったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新卒で介護の仕事か他の仕事か。

    現在経営学部、大学3年生男性の知人について質問させてください。 彼は、在学中にホームヘルパー2級や福祉住環境コーディネーター(おそらく3級)を取得し、将来は福祉に携わる仕事をするつもりらしいのですが、介護職の給与面で悩み、就職活動も売り手市場ですし、他の企業に就職したほうが良いのか迷っているようです。 介護のお仕事は好きみたいで、最終的には介護福祉士などの資格も取り、経営者を目指しているようです。 先日、福祉関係のお仕事は家庭を持つには厳しい、と言う話を耳にしました。他の方の書き込みを拝見してもあまりいいことは書いてありません。役職についても他の企業の平社員並みのお給料であるとか・・・。 そこで、お聞きしたいのは 1、大卒は考慮されるか、(給与、昇進、職種) 2、経営するリスクや可能性(デイサービス、訪問介護サービス等) 3、彼の現状から介護の道へすすむか他企業へ就職するか、あなたならどちらをおすすめしますか? 介護の業界に詳しい方、アドバイスください。

  • 介護の仕事について

    38才で今からホームヘルパー2級の資格をとって介護の仕事をしようと思っています。 介護は3Kで給料が安いという人がいますが、現場は実際どうなんでしょうか。 未経験者だと年収はどの程度ですか。 将来的には病院または介護施設で3年実務経験をつんだ後に介護福祉士の試験を受けて介護福祉士になりたいと思っています。 気が早いですが私はこのようにして試験に合格したという体験談があれば教えて下さい。

  • 今から介護職に就いても介護福祉士になれない?

    今からでは介護福祉士になるには600時間(学校に1年通う)ことになるそうなのですが これは正式に確定しているのでしょうか? ヘルパー2級もなくなるという話も聞きましたしさすがにこれは敷居が高くて困っています 今まで介護福祉士になれた方たちと比べてあまりにも条件に差がつきすぎだと思うんです 600時間というのはとても簡単にこなせる時間ではありません ヘルパーを受講して介護に就こうと考えていたのでショックです これでは将来無資格者になってしまいませんか? 待遇面を見てもそこまでがんばって取る資格にはとても思えないのですが・・・ 低賃金でもなんとかがんばろうと思っていだけに1年仕事辞めて学校に通って取得するという話を聞いては さすがに無理だと考えるようになりました これから介護しようという方はどうお考えでしょうか? 職業差別するわけではないのですが派遣切りで話題になった方も 就きたがらない低待遇というのは調べるたびに実感して参りました… 介護は人が少ないとよく言われているのに介護福祉士にもなれなくするといった 国の政策が自分には理解できないのです… なにかメリットがあるのでしょうか 介護の仕事を考えていただけにあきらめるしかないのかと思うと残念です

  • 介護福祉に関係する仕事について

    こんにちは。 恥ずかしい話ではありますが、31才にもなって改めて自分の将来の仕事について真剣に考えるようになりました。 アパレルで販売をやっていた者です。 年をとってもずっと長くやっていける仕事とは何だろう。 自分にとってやりがいを感じられる仕事とは何だろう。 色んなことを考えるうちに社会貢献性の高さから介護福祉に携わる職業に就きたいと思うようになりました。 介護福祉についてはもともと全くといっていいほど知識も経験も無いので、 まずは入門編ともいえるであろう資格「ホームヘルパー2級」を近いうちにも取得したいと考えております。 一般的には「ホームヘルパー2級」をとった次は施設などで実務経験を重ね、 さらに上級の資格に挑戦していき、「介護福祉士」や「ケアマネージャー」と進んで行く方が多いのかなと思うのですが・・・ ・・・実は私は過去にうつ病により飛び降り自殺未遂をし、 両足を怪我したため後遺症により普通の人より若干不自由です。 特に左足ですが、膝や足首もあまり曲げることができず、 小指・薬指は一部麻痺も残っていて筋力も衰えるため足裏の肉が薄く、 歩くたびに痛みは割と常にある状態です。 当時担当してくださった医師曰く、 「障害の申請をしたとしても程度は一番低いものになるであろう」とのことだったので障害手帳は持っていません。 普段の生活は特に問題なく送ることができるのですが、 立ちっぱなし・歩くことの多いの仕事などは痛みが蓄積されるためとても辛いものとなります。 そのため、施設などで身体介護の実務をこなしていけるかどうかが自信がありません。 もしかしたら数年くらいは続けることが可能かも知れませんが、 どちらにせよ40代50代になっても身体介護をずっとやっていくことは不可能のように思えます。 介護福祉に関わる仕事として将来的に長く私にもできる道があるのかどうか、 あるとすればどのようにキャリアを積めば良いのか、 あるいは収入の面など助言を頂けたらと思います。 障害者の雇用を支援するコーディネーターや福祉用具を取り扱う事業などにも興味があります。 宜しくお願いします。 大変長文になってしまいすみません。 呼んでくださった方、ありがとうございます。

  • 介護関連の仕事をするには

    52歳男性です、 どうしてもご老人などの介護に関連する仕事(内容は一切問わず)に就きたく今の営業系の仕事(勤続25年)をやめました、前職は全く福祉、介護等には関連の無い職種です ホームヘルパー等の資格の取得も考えています、収入面や待遇は高いものは考えておりませんが 生活はあります、現実的に現在の立場、年齢において仕事として可能なものなのでしょうか?

  • 介護業界について教えてください。

    介護業界って、転職を繰り返す事で給料があがる業界なのですか? 例えば、介護福祉士の資格を取得した場合、それを元に転職した方が待遇改善するものなのでしょうか? 結婚を考えている彼氏が介護業界の人なのですが、私が介護業界について良く知らないので、彼氏の状況を理解したくて質問させて頂きました。 ちなみに、彼氏には他業界も含めて複数回の転職歴があります。

  • 福祉や介護の仕事をしながら副業は?

    別の拙トピにも書きましたとおり、30代半ばになり職探しで苦戦が続いています。 そこで以前資格を取りながら仕事についていなかった、福祉や介護の仕事を検討しておりますが、今でも給料が安いという見聞は少なくありません。 そこで今はやりの?副業で補うことを検討しておりますが、不安なのは、福祉の仕事は単に給料が安いだけでなく重労働でもあるときくので、個人差もありましょうが、副業をやるだけの余力があるかどうかということです。 できれば、福祉や介護の仕事をしながら、副業をしている実例を示していただけるとありがたいです (自薦他薦は問いません。ただし、女性の風俗関係は対象外とします。男性にとっては例示されても全然参考になりませんので)

  • 介護職でたくさん給料をもらうには?

    現在ヘルパー2級で介護職に就いています。病院に併設されている老健です。 今後実務経験を積んで、介護福祉士、ケアマネとステップアップしていけたら・・と思っていますが、給料面を考えたら、あまりこの仕事に夢が持てません。 ご老人と接したり、お世話をさせていただくのは好きなのですが・・・。  そこで質問なのですが、介護職でより多くの給料をとりたい場合どうゆう道を進めばいいのでしょうか? 事業所をたちあげるのか?施設の中で課長なり、園長になるのか?それとも他にありましたら教えてください。 それぞれの具体的な年収額も教えて頂けたら幸いです。

  • 介護の仕事からの転職

    私は介護の仕事をしています。24歳の男です。看護の仕事をしようと思い(看護学校に進学)、まずその前に人の世話をするのはどういうことか、というのを体験したくて介護の世界に入りました。しかし最近になり、介護の職場の人間関係や、給料面、3Kのキツさが目に染みてきてしまい、介護は自分にはむいていないのではと思い始めました。でも利用者さんのお世話をするのは楽しいです。遣り甲斐もあると思います。ですがこんな中途半端な気持ちでは看護師もできないかな・・・他の就職先を探したほうがいいかなと思っています。 そこで質問なのですが、介護の仕事をしていた方、もしくは介護の仕事を辞めようと思っている方にお聞きします。介護の仕事をやめてから、どのような職に就きましたか?またどのような職に就こうと考えていますか?色々お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 介護職員初任者について教えてください。

    今、40歳で失業中です。職業訓練で介護職員初任者を取得しようと思っています。いろいろお聞きしたいのですが、質問多くて申し訳ございませんがお教えくださいませ。 1.40歳で就職先はありますか?また、お給料はいくらぐらいいただけるのでしょうか? 2.介護職の役職はどのような体系になっているのでしょうか?やはり、主任や施設長は介護福祉士  さんしかなれないのでしょうか?介護福祉士さんとの給料差等もあるのでしょうか? 3.自動車免許をもっておりません、支障がありますでしょうか? 4.なんでも結構です。介護の世界の現状について教えてください。ただ、若い方しかおられないよう  な気がするのですが。人間関係、仕事の大変さ等おしえてください。 すいません、よろしくお願い致します。