• ベストアンサー

階段をスロープにしたい

saintandreの回答

回答No.4

確かにラダーやスロープがあれば階段をスロープにできますが そのスロープを使ってバイクを持ち上げることは考えておりますでしょうか? おそらく20段となりますととても持ち上げられないほど急になるか もしくはありえないほどの長さになってしまうとおもわれます。 近くにあるバイクコンテナ等を借りられた方が現実的だとおもいますが。

関連するQ&A

  • 原付バイクをスロープで階段おろしたい

     原付バイクを階段にスロープを付けて  下ろしたいのですが、  そういうことをするには車高の高いモトクロス系のバイクじゃないと無理でしょうか?  やっぱりお腹をぶつけちゃいますかね?

  • バイクをベランダに置きたいが

     原付バイクが好きです  以前乗っていた時に感じたんですけど、愛しいバイクが駐車場にあるなんて  嫌だなー  と感じました  そこで、自分の部屋のベランダに置きたいのですが    悲しい事に我が家のマンションは各階にエレベーターが止まりません  10段くらいの階段を降りないといけないのです。  そこの階段をおろすことが出来れば、自分の部屋のベランダにおけるんですけど  ZOOKとかモトコンポなら可能でしょうかね?  でも、モンキーあたりにしたいのですが・・・  やっぱり無理ですよね   

  • 階段は要りますか?

    計画中の鉄骨3階建ての住宅で、建物内にエレベーターを設置し、建物内には階段は設けず、3世帯なので各階に玄関扉を設け、屋外に螺旋階段を設置して各階の行き来をさせたいと思っていますが、 (1)そもそも建築基準法上でそれが認められるものなのか?(屋内に階段を設けなくとも良いのか?、ちょうどマンションみたいなイメージです。) (2)また仮にそれがOKの場合、各階に玄関を設け防火戸にすればロ準耐-1として扱っても良いのでしょうか?。 (3)またまたそうなった場合、階段は屋外階段の規定(蹴上げ、踏み面、幅等)に従う事になるのか? 教えて下さいお願いします。

  • バリアフリーにしたい

    コンクリートの外階段が20段あります。上り下りがあぶないので、スロープに改造したいと思っているのですが、可能でしょうか? 工事費などはいくら位かかるのでしょうか?

  • バイクの保管で階段を上るには

    バイクを盗難防止のために門扉の中の敷地の中に入れようと思っています。そのためには4段の階段を上る必要があります。簡単にスロープを取り付けたりはずしたりできるようなもの、又は他のやり方、、等々ないでしょうか?

  • 階段を車椅子で昇降するには

    知り合いのお父さんがが車椅子で、週に3回病院に通わなくてはいけないそうです 全く歩けない訳ではないんですが、階段の昇降が大変みたいです 外に出るには公団の住宅なので4段程階段があるらしいんです 1段の高さが18センチ、奥行きが27センチで高さが約72センチになります 役場に問い合わせた所、公団なので階段にスロープを付けるのは無理と言われたそうです 引越しも考えたみたいなんですが、体が弱っているため新しい環境に変わったら体調を崩すかもしれないと考えているみたいです 階段に取り外しのできるスロープと考えているみたいですが何かいい方法は無いですか ラダーレールは引っ掛ける所が無いので危ないと思いまして 高さが72センチだったらどのくらいの長さのスロープが必要ですか 常に介護の人がついているので多少急なスロープでも安全であれば大丈夫みたいです いい方法があれば教えて下さい よろしくお願いします

  • 屋根に登りたいが・・・簡易階段?

    訳あって屋根に上りたいのですが、生憎、我が家には 外階段がついてなく、上ることができません。 そこで、よく、マンションのベランダなどにある 簡易の階段(鉄の棒で造られたやつ)をつけて もらおうと考えていいるのですが相場が判りません。 (鉄の棒の階段が4段~5段くらい) これって・・・概算でいいのですが、大体幾らくらい かかりますか?(工事費も含めて) 業者の方、取りつけた方、教えて下さい。

  • 階段を昇るときに脚を太くしたくない・・・。

    タイトルのとおりです。 詳しく説明しますと、 私の部屋は二階にあります。 当然階段を毎日何度も昇り降りします(エレベーターはないです・笑) 狭い家なので急な階段です。 そこでふと気が付きました。 私の脚、特にふくらはぎが太いのはこの階段を昇るせいではないかと。 ふくらはぎ増強スクワットを毎日余儀なくされているのではないのかと(笑) なのでなるべくふくらはぎに負担をかけないで階段を昇るコツが知りたいです。 ほんと急な階段なんです。間違っても駅の階段のイメージでアドバイスはしないで下さい(笑) どうぞ宜しくお願いします。

  • 階段の修理方法?

    築36年、二階との階段を上り下りする時の軋む音がかなり大きくなりました。少しだけDIY暦があるのですが、階段の修理は素人には無理でしょうか? また、プロに頼むとしたら費用は凡そどのくらいかかるものでしょうか?

  • マンションの共有部分に3段の階段の段差があります

    マンションの共有部分に3段の階段の段差があります 車いすの場合 管理組合に スロープに改善するなり要請できますか?