• ベストアンサー

横浜から六本木への道

 週末に横浜から六本木(交差点辺り)に行きたいのですが、高速などどのように乗ったらいいでしょうか?普段車には乗らないので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

わかりやすいのが、首都高横浜線に乗る事ですね。 お住まいの刃所がわからないので、入り口がどこになるか分かりませんが… 首都高神奈川線から都心方向はルートが2つあるのですが、汐入、大師、羽田のルートの方を通ってください。 そのまま首都高1号線に入るので、C1都心環状線方向へ進んでください。 浜崎橋のジヤンクシヨンで悩む所ですが、左方向で都心環状線に入ってください。 都心環状線に入って最初の出口が芝公園。東京タワーの近くです。 六本木の手前ですが、車でしたらこちらの方が便利かと思います。 もっと六本木の真ん中というのでしたら、環状線を進んで一の橋ジヤンクションを右側に進んで、次の出口が飯倉です。 ここが、六本木の渋谷寄りになります。 参考URLに、首都高のサイトを書いておきます。

参考URL:
http://www.mex.go.jp/route/deiriguchi/index.html
madanau
質問者

お礼

ご丁寧に長文ありがとうございました。高速では曲がるところが一番心配でしたので細かく書いていただき助かりました。  横浜からは阪東橋から乗るつもりでしたが、東京方面にはいけないようですね。新山下が近いですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinai
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

首都高に乗って「飯倉」で降りて、外苑東通りを左折。 後は真っ直ぐ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 六本木のイタリア料理屋

    六本木の交差点あたりにある『アマンド』のすぐそばのB1に入っているイタリア料理屋さんの名前を教えて下さい。 そこはピザがおいしく、薄い生地のクリスピータイプが食べれるらしいんですが。

  • 六本木

    早速ですが 六本木交差点 アマンドの向かい(ミッド側)のビルの1Fって、まだ、本屋さんでしょうか ビューで見ると ?OJIMA と看板が見えるのですが、前の? がHなのか II なのか、不明でして よろしくどうぞ

  • 六本木の自転車の駐輪場

    六本木交差点を中心として自転車の有料駐輪場の所在をいくつか教えてください

  • 六本木 駐車場

    5月26日の土曜日の夜に六本木で遊ぶ予定です。 車で行きたいのですが、夜は駐車場は混んでますでしょうか? 六本木ヒルズの駐車場を考えていますが、 わざわざ出かけて、満車ということになると困ったことになるので・・。昔は(10年前くらい ^_^;)Timesのようなところに 夜の八時くらいから停めたりしてましたが、 なにせ随分昔のことなので・・・(笑) 今はどうなのか心配なので質問させていただきました。 昔と比べて六本木も変わったようですので。 横浜に住んでいるので、もしものことを考えて電車で行こうかな・・ とも思っています。でも電車だと11時くらいには帰らないといけないので、できれば車がいいんです。 それではよろしくお願い致します。

  • 横浜大さん橋へ行きたいのですが。

    首都高速、箱崎より大黒ジャンクションを経て、新山下出口から横浜大桟橋に行きたいのですが、山下橋交差点は右折出来るのでしょうか?いろいろ調べたのですが分かりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 西麻布 vs 六本木

    西麻布か六本木のどちらかに住もうと思っています。 ・・・独身男女がホームパーティに行くなら、どちらにいきたいですか?^^ (1)六本木・・・ミッドタウン付近、六本木駅から徒歩5分の高級マンション (2)西麻布・・・西麻布交差点付近、広尾駅から徒歩5分のタワーマンション 教えてください!

  • 六本木 「鳥長」は?

    グルメぴあでは出てこなかったんですけど、六本木の交差点を乃木坂方面に100Mくらい行ったところの左のビル地下にあった「鳥長」っていうお洒落な焼き鳥屋さん、今もありますか? ご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 六本木の暴力団のシマについて

    六本木は、複数の暴力団のシマがあると聞きます。ミッドタウン周辺はどこのシマ? 外苑東通りを挟んだミッドタウンの向かい側はどこのシマ? 交差点付近や東京タワー方面へ向かう外延東通りの右と左、どこで分かれてるか知りませんが、どのあたりがどこのシマなど教えてください。

  • 横浜新道から石川町高速で行きたい。

    原宿交差点から横浜新道の新保土ヶ谷経由で高速湾岸線に向かい、JR石川町駅近くの中華街入口近辺に行きたいのですが。 どこで高速を降りたら良いのでしょうか?

  • 横浜に転勤になりました。教えてください

    横浜に転勤になりました。現在は大阪に住んでいます。関東の土地勘が全く無いので地図とにらめっこしています。 教えていただきたいのですが・・・。 どこに住んだら良いのか検討がつきません。 勤務地は横浜の駅前です。車での通勤になります。 車の場合、東京から通勤するほうがかえって渋滞は少ないものでしょうか?下りの通勤ラッシュはいかがなものでしょう? それか横浜郊外に住んで横浜に向かう高速を使うほうがいいのでしょうか? 一応、横浜の高速出入りがある街か東京の品川辺り(東京の神奈川より)、もしくは鎌倉・藤沢あたり??と考えています。 距離感、利便性を考えるといかがなものでしょうか? 東京の街へも出やすいところだとなお良いのですが・・・。 よろしくお願いします!

外出時のカバンの扱い方
このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルスの感染拡大により、外出時の衛生管理はますます重要となっています。特にカバンの置き方にも注意が必要です。
  • 以前は気にせずにカバンを地面に置いていたかもしれませんが、今は不潔とされることもあります。
  • 外出時には清潔な場所を選んでカバンを置くようにしましょう。例えば、専用のカバン置き場がある場合はそちらを利用すると良いでしょう。または、カバンを持ち上げて座ることで、直接地面に置かずに済ませる方法もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう