• 締切済み

別れた彼女とよりを戻す。

こんにちは!!! 僕は中三の男子です。 僕は2ヶ月間付き合った同い年の彼女に1ヶ月前に振られました。 別れてから少しの間は、気まずかったので話してませんでしたが、少し前に彼女のほうから話しかてきて、今は友達です。 でも実際、向こうから話しかけてくるとは思っていなくて、仲良くしているとまた好きになってしまいました。 彼女には、「よりを戻したい…。」みたいなことは言ってみたんですが、そのときは「友達として好き」と言われました。 学校では、同じクラス且つ席が隣で、授業中は先生に怒られるほどたくさん話しています。 ちなみに、彼女は末っ子で、性格は優しくてよく笑っています。 こんな彼女とよりを戻すにはどうしたらいいでしょうか?? 回答よろしくお願いします!!!!

みんなの回答

  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.3

若いのですから、他の人とも付き合ってはいかが? 結婚する年でもないんですから、 今からそんなに視野の狭いことでどうします? それに、何故ふられたのか理解しているのですか? 粘着性の男性は嫌われますよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

結論から言えば、無理です。 そんな努力をするのは、無駄です。 理由 貴方の思い通りに、彼女の気持ちを動かせると思うのが、 そもそもの間違い。 貴方が大嫌いな人を、貴方が努力をせずに、 大好きになる方法はありますか? そんな方法はないでしょう。 貴方の質問は、その方法を教えてくださいと言っているのですよ。 たとえ、うわべだけを着飾って、彼女の好意を勝ち取ったとしても、 うわべは、いつかは脱がなければなりません。 そのとき、強烈なしっぺ返しが来ますよ。 そんな無駄な努力をしている間に、 貴方は、ひょっとしたら、生涯のパートナーとなる女性との出会いを 見過ごすかも知れないのですよ。 自分を磨くことは大切です。 しかし、それは、彼女のためではなく、自分の為にすることです。 他人の為にする努力はムダですし、長続きしません。 例えば、医師が自分の技術を磨くのは、確かに、患者を救うため…… 他人のためですが、実は、それをさせている真の理由は、 「患者を救いたい」という本人の強烈な思いであり、 それは、患者のためではなく、自分のために患者を救いたい、のです。 わかりますか? 彼女の愛を勝ち取りたいならば、まずは、自分を磨くことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145772
noname#145772
回答No.1

まだ1カ月だろう?まだ早いんじゃないか。 できたら、半年くらい、ぐっと我慢していたほうがいい気がする。 女の子の方から、よりを戻したいと言い出すかもしれないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校2年の女子です。

    高校2年の女子です。 最近同い年の男子のことが好きになりました。 きっかけは、わたしの友達がその男子と仲良くて、わたしも一緒に話したりしていくうちに、だんだん好きになりました。 同じクラスにはなったことはないですが、同じ分野の授業をとっていることもあり、たまに授業が一緒になります。 その授業のとき、席が隣なのでよく話したりします。 わたしの友達には名字で呼んでいて、わたしにはあだ名で呼んでくれます。 行きと帰りのバスが一緒なので部活がなければ、その友達とその男子と一緒に帰ったりします。 その友達が休んだときは、2人で行ったりしたこともあります。 たまに、お菓子とかをくれたりおごってくれたりしてくれます。 その男子は、性格は明るくて、面白くて、男女とわず、フレンドリーな人で、友達もけっこう多いです。 わたしは、クラスではおとなしいほうで、慣れてる友達の前ではしゃいだりしますが、慣れてない人にはすごく人見知りです。 最近、その男子は好きな人ができたらしく、誰かはわかりませんが… でも、わたしは機会があれば、その男子に告白したいなと思っています。 いつ告白したらいいか迷うし、タイミングはいつがいいのか… なにかアドバイスがあればお願いします(´・ω・`)

  • 先生いじりがひどい

    中3女子です。 クラスのことで不快になることがあってそれで質問したいです。まとまってないのであったことや思ったことを書きます。 要約することが苦手なのでほんとに全て書きます。長くなっていて申し訳ないです。 私が不快に思ったのは、クラスの男子のノリが小学生みたいところで、授業中席を入れ替わったりとかしていることです。 それも一学期が始まってから授業回数が少なくて、絶対みんながどこに座ってるかとか覚えてないような先生相手に、です。 その先生は滑舌は悪いし、ちょっとボケてきているのか同じことを何回も言ったりと弄られる的のような先生です。でも、機嫌が悪いからと言って生徒にイライラした様子で接したりはしない、いい先生だと私は思います。なのでその人達がその先生を馬鹿にした態度で授業を受けているのに腹が立ちます。 みんな大好きで授業も楽しく、特にその席を入れ替わったりする主犯の生徒の部活の顧問の先生には絶対そんなことはしないので余計ムカつきます。その先生の前でもそれやれよ!って思います。 本題に入ります。 今日、席替えの話し合いを行いました。うちの学校は、班長男女各3名と学代男女と担任で放課後に教室に残り、クラスの席を決めます。 男子学代と今回班長に立候補した中の男子2名が席を入れ替わっていた人でした。 とりあえず授業うるさくしたりする問題児の名前を先にあげるのですが、ついうっかり私がその「学代と男子2名は席入れ替わったりしてるから問題児やんw」と言ってしまい、そこに先生が食いついて、「そんなことしてんのに班長とか学代できるん ?そんなんほんまはあの子と隣で授業受けたいって思っても真面目にしてる奴とか損やし、…」と怒ってくれました。「そうやんな!先生!まさにその通り!」と思ったのですが、実質チクったことになる私の立場が悪くなると思うのでかなりビクビクしました。でもほんとに先生に気づいて欲しいがために椅子をガッタンガッタンいわせて立ったり座ったりしてる人達が迷惑で仕方ないので、言ってしまってスッキリした気分にもなりました。 帰ったら、班長で席を入れ替わっていた1人から「なんでチクったん?」とLINEがきて、またムカつきました。だって当然じゃないですか?ほんとにそんなことをしているとクラス全体が悪いことする、みたいなイメージが先生の中でついてしまって、真面目に授業受けている人、受けたいと思っている人に迷惑がかかってしまうかもしれませんから。 なんで私たちより何十年も長く生きて経験も積んでいて、その知識を私たちに教えてくれる先生にそのような態度が取れるのでしょうか。 生徒に舐めた態度で授業を受けられると、先生も教えたくない気持ちになるのでは、と心配になります。それこそ本当に授業を聞きたい生徒の迷惑です。 私の思うことは中学生のやんちゃな時期に思うことではないのでしょうか?みんなとあまり意見が合わないので嫌になってきます。 あと、私がチクり、怒られたことを男子はどう思うのでしょうか。やっぱり私はめんどくさくて嫌な奴、と思われるのでしょうか。でもたしかに先生が言っていったことは「ほんまそれ!」と思うようなことだったので、私にイラつくより自分の行いを「悪かったな、」と思ってくれたりはしないでしょうか。 質問は下の方にまとまった気がします。大人の人の意見も、同い年くらいの人の意見も見たいです。ぜひ、回答お願いします。

  • 男子校の同性愛。(偏見のない方のみお願いします)

    男子校の同性愛。(偏見のない方のみお願いします) 僕は今中高一貫の男子校に通っている高1です。 実は中2のときにある男子を好きになってしまって、今年またその子と同じクラスになりました。 身長が低めで、やせ型で、サッカー部です。顔はかわいいんですが、女子っぽい…というわけではありません。 本当は色々と話したいのですが、普段学校の事務的なことしか話しません。(例「次の授業何?」) 中2のときもそれほど話さなかったし(学校で遊んだことならあるけど)、向こうは部活の友達と話すことが多いので… ちなみに今の席は僕の斜め後ろですが、席替えを1か月に1回するのですぐ変わってしまうと思います…(隣とかになったらもっと嬉しいですが(笑)) 彼と僕はクラス内の違うグループに属していて、席が近くてもあまり話しかける機会がないんですよね… いきなり話しかけたら、向こうのグループのほかの人からも、こっちのグループの人からも不自然ですし… そこで「変な奴」とか思われることだけは絶対に避けたいんです。 今のところ、ディシディア ファイナルファンタジーというゲームをやったことがあるらしい、としか共通点がないです…(その人が別の人と話しているのを聞いたからです) チラチラ見てると、たまに目が合って怖いです(汗 向こうは僕のことも全く意識してないだろうし、僕も学校でBLとかいうキャラじゃないんです。 (平気で抱きついたりする人もいるんです…男子校なので) どうしたら仲良くなれるでしょうか?どなたかアドバイスをください。お願いします。 そりゃあキスとかもしたいですが、とりあえず仲良くなりたいです。

  • 性格がおとなしいから・・.

    私は小学校では性格がおとなしいです。ちなみに小5女子です。 おとなしいせいでクラスで友達が1人しかいません。その友達も私と同じで学校ではおとなしい子です。 その子と話す時、放課後遊ぶときは私は馬鹿みたいに明るくなっています。その子もです。 でも学校ではなかなか明るくなれずせっっかく隣の席の男子にはなしかけてもらってもうまく話せません。 明るくいようと思うのですがどうしてもできません。 どうすれば学校でも明るくいれますか?

  • フレンドリーな男子

    フレンドリーな男子 今高1の女子です。 隣の席の男子がとってもフレンドリーな人なんです。 それで、私が(ツボが浅いので)ちょっとしたことですぐ笑うからか、 結構話し掛けてくれます。 私はどちらかというと男子に自分から絡むのは苦手なので、 向こうから絡んでくれて正直助かってます。 で、私は「男友達」としか思ってなかったんですけど、 今日友達に「多分向こうは(私のことを)好きだと思う」と言われました。 確かに私は鈍感で、そういうのに気付きにくいです。 でも、その男子はかなりフレンドリーな人なので、 単純に絡んでるだけだと私は思っています。 しいて言うならば、確かに他の女子より絡んでくるかもしれません。 でも席が隣だし・・・と思ってしまいます。 嫌われてはいないみたいです。 この男子は私に気があるのでしょうか? また、こういう性格の男子って、どういう行動は気があるときにしかしないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 精神的にしんどいので教えてください。

    長いですが最後まで見て欲しいです。私は中学3年生です。私には、クラスの中でどうしても関わりたくない男の子がいます。その人とは小学校は違うくて、中2のときに初めて同じクラスになりました。中2の2学期あたりまでは全然普通っていうか別に良かったんですが3学期あたりから無理になってしまいました。その理由はいくつかあります。給食が苦手なんですが食べたら毎日頭をポンポンしてきたり、寝ていたら寝顔がかわいい、また見たいなどと言ってきます。名前も前までは苗字で呼び捨てだったのに親友しか言わないあだ名で呼んでくるので本当にやめてほしいです。中3になってまた同じクラスになって本当にしんどいです。先生の都合っていうか態度が良くない男子が前の席に移動になった関係で隣の席になってしまいました。本当に嫌で学校にもいきたくありません。学校に行きたくないと小さい声で言ったのが先生に聞こえてしまったみたいで大丈夫と聞かれてしまいました。こんなこと先生に言っても我慢しろって言われるだけですよね?先生から逃げる形でさようならをしてしまったので、次会う時に気まずいです。できれば先生には伝えたくありません。どうすれば良いでしょうか?本当に困ってます。教えていただけませんか?

  • 何故なんでしょうか(?_?)クラスの男子について

    クラスに私を 名前+ちゃん で呼ぶ男子(以下A)と 隣のクラスに昨年同じクラスだった男子(以下B)の会話についてです。 ある授業では私たちのクラスと隣のクラスを合わせ、それをさらに4つにわけたクラスで授業を うけています。 そのときに、私はB君の隣の席なんですが、そのB君にA君が 「おぉい、Bー。隣の人がかわいいからって緊張するなよ~!!」とか(その他好きとかどうとか)いっています。 それに対して 「なんでだよ。だれか勘違いしたらどーすんだ」的なこと言ってました。 それが最近、その授業の度に同じようなことをいってます。 信じてないし、気にしないよう努力してるけど嫌です。 何故そんなこといいうのでしょうか(?_?) クラスに友達がいないことも関係しているんですか?

  • 男子から悪口を言われてます

    なんだか男子から悪口を言われてるみたいです。 しばらくの間学校を休んでたので複数の視線を感じたり何かを言われるのは覚悟していました。 男子から「気持ち悪い」と言われてる気がします。 私に言われてるのかは定かではありませんが、ちょっと後ろの方を見るとクラスの何人かの男子が私の方を見て「気持ち悪い」と言ってるように思いました。 気にしない、気にしないと堪えていましたが「○○(私の隣の席の人)苦労してるなー」「○○可哀想w」と聞こえてきて、耐えられなくなり泣いてしまいました。 何日間か耐えてたので恥ずかしいことに長い間泣いてしまいました。 泣いてる時、隣の席や同じ班や悪口を言ってない男子は「えっどうしたん?」と驚いたような…優しい感じでした。 悪口を言ってたグループの人の中の男子も「どうしたん!?」と言ってました…。「気持ち悪い」と言ってた男子は、心配せず、只々「気持ち悪…」と思ってたと思います。 昼食も食べず泣きじゃくってたので友達に助けてもらいながら保健室に連れて行かされ、それでもまだ泣いてると、悪口を言ってたグループの中心的な男子と、「どうしたん!?」と言ってきた男子が喉が痛いと言って保健室に来ました。私の酷い泣き顔を見て笑い話にしようと来たんだと思います。 席替えをして、その悪口を言ってたグループの中心的な男子が運悪く今私の後ろの席になってしまい、授業中のグループの時隣です… その人はある事情であまり学校に来ません。が、此を機に更に学校に来なくなりそうで、他の男子からは「あいつが前とかドンマイやなw」と聞こえてきそうでなりません… 私がブサイクで、暗くて、男性が苦手だからこんなに嘗められるんでしょうか…つらくて堪らないです。 死にたいと思ってしまいます。 折角ある機会をチャンスに学校へ行こうと頑張ってたのに、また学校が怖くなってきました。 けど近々テストだし、休むと授業が更に遅れて親には怒られそうなので、休むわけにもいきません。 保健室登校だって勉強をするわけでもないし、私が保健室登校してることを笑い話にされてしまうかもしれません。 逃げる場所がありません。他のクラスの男子からも悪口を言われます。性格の悪い女子からも言われます。 どうすればいいのでしょうか。とってもつらいです。

  • 友達との喧嘩でイジメに発展しました

    仲のいい男子Aがいました。男子Aが冗談でしてきたことが、私にとってとてもイヤだったので、「そういうことするのやめてや!」って言ったら逆切れされ、足を蹴られました。 そのあと、違う教室で話していたので、チャイムがなり自分の教室に戻ると、筆箱がなくなっていました。(Aとは同じクラスです) 隠したのはAでした(Aが、私の友達に言っていた。) そのあとも授業中ずっとキモイキモイといわれ、クラス中に悪口をばらまかれました その日はあまりの辛さに早退して、みんなが励ましてくれたので、次の日学校へ行ったら、また言われました 授業中指をさされ「キモイって。」「学校来るなって。帰れよ!」など暴言を吐かれ、帰るときは死ねまで言われました。 私はずっと無視をしているのですが、相手は止めようとせず、ずっと言ってきます。 それで一度、あまりにうるさすぎて「キモイのとか知ってるから」と言ったら、ずっと死ね死ねと暴言を吐かれました 授業中に言われても先生は何もしてくれません。先生に言っても何もしてくれませんでした。 頼りになる友達がいるのですが、それでも辛いです。 不登校になるにも、私は中3(女子)で受験生なので、学校を不登校になるということはできません。 どうやったらその男子の悪口を止めれるのでしょうか。ずっと無視すればいいのでしょうか? このままじゃ、イジメで気がおかしくなりそうです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 塾での恋

    中3の男子です☆最近塾に行き始めて1人の女の子に恋をしてしまいました。授業のときはいつも隣の席でまだ一回しか話したことがありません。初めて行ったとき向こうから話かけてきてくれました。そのとき緊張してしまい、あまり話せませんでした・・・彼女は携帯を持っています。でも自分からアドレスを聞き出すことができずにいます。どうしてもメールをしたいのですがどうやって聞き出せばいいでしょうか?またもっと話がしたいのですが授業中は私語ができません。どうすればいいでしょか?よろしくお願いします。