• 締切済み

大切な人

sounannda-の回答

回答No.4

心配なお気持ちはわかりますが 彼女が早く良くなってくれさえすれば… と本気で思っているのであれば、 メールで病状を聞いて安心したいと言うのは自己満足ですので 一方通行でいいと思いながらメールするのが あなたにできる、せめてもの事なのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 好きな人が忙しい

    私の好きな男性が今とても忙しいです。 社運をかけたプロジェクトを任されており、結果を出さなければいけません。 先月は私も忙しく、たまにメールを送ると 「お疲れさま。忙しいそうだね。無理せず頑張って!応援してる」と返信がきました。 ちょうどその時、出張のお土産を手渡しで頂きました。 嬉しかったです。 今度は彼が忙しいです。 メールをしても返信もありません。 疲れてないか、覗きにお菓子を渡しに行きました。 笑いながら「ありがとう」と言ってくれました。 「少し疲れてる」とも言ってました。 私の応援は伝わってると思います。 しつこかったかな?と心配もしてるけど… もうメールはせずに彼からの報告を待った方がいいですよね? 男性は忙しい時はそっとしておいて欲しいんですよね?

  • 好きな人が、うつ病です。

    好きな人が、うつ病です。 発症してから一年と4ヶ月が過ぎ、その間会っていません。 お互い、好き同士だったのですが、気持ちが盛り上がって、付き合うかも? というタイミングで、彼がうつ病になって会えなくなってしまいました。 その間、たわいもないメール、体調をたずねるメールを(病状を聞くと、返信がたいてい返ってこなくなるため、ごくたまに)やり取りしていました。 うつになって一年3ヶ月が経ったあたりに、 ¢まだ(私の事を)好きだから、会えないだろうか?もう、我慢ができないから。£とメールをもらいました。 医者からの復帰の許可は出ていないが、なんとか5月までには復活したい、と言っていました。 心配だけど、私もまだ彼の事が忘れられないので、すごく嬉しかったです。 なのに、5月に入って急に、彼からのメールの返事がこなくなってしまいました。今までは、体調が悪くても、遅れてでも必ず返事をくれたのに、です。 何回か当たり障りのないメールを送っても、返信が無かったので¢ものすごく具合悪くしてるのかと、心配です。一報ください。£ と送ったら、 ¢ごめんね。体調悪くて。£と返信がやっとありました。 ですがその後、相変わらずメールに返信は無しです。 ずうっと、ずうっと待って、やっと彼に会えると思っていたのに、目の前が真っ暗な気持ちです。 彼は、体調が悪化したからメールをくれないのでしょうか? それとも、直前で心変わりしたから私を遠ざけようと思っての事でしょうか? どちらかわからなくて、辛くて仕方がありません。 当人じゃないからわからない、というのが普通の意見だと思いますが、 うつ病経験者の方、客観的に見てくださる方、 彼がどういう状態なのか、ご意見ご感想いただけると嬉しいです。 また、¢メールをくれないのは、具合が悪いから?それとも、避けられているの?£といっそメールしてみようとも思っていますが、NGでしょうか? よろしくお願いします。

  • 付き合っていた人へメールの返信をするかしないか迷っ

    お付き合いしていた人へメールの返信をするかしないか迷っています。 3年程お付き合いして私の事情で別れました。 お互い気持ちが残ったままの別れの選択でした。 それから遠く離れ離れになり、彼からメールが来るようになり私も返信をしていました。 前回のメールで私は「元気でやってるの?体調に気をつけて。」という心配のメールが最後に彼から返信がないままで終わりました。 彼から返信がないのを機に私も気持ちを切り替えるため区切りをつけました。 その2ヵ月後、彼からメールがあり「忙しい、別に用事がなかったから返信しなかった、。」 という文章でした。 彼のメールはいつものようにそっけなく、つっけんどんで、彼も自分でメールは嫌いだ、そっけなくなってしまうと言ってました。 そんな彼がまた時が過ぎてメールをしてくるような気持ちがわからないのです。 忙しい男性は自分が用事がないと返信しないままなのでしょうか? 元気だよ、、の一言も言えないものなんでしょうか? それとも考える時間が欲しかったのでしょうか? メールが来なかったあいだ彼に何かあったんじゃないか、とても心配でした。 それでまた時が過ぎふとメールが来ていつものようなそっけないメールで彼のマイペースさにすこし腹が立っています。 彼に振り回されることなくやはり返信はもうしないほうがいいと思いますが、。 どうかご意見お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 好きな人に嫌われてしまいました

    先日ネットの友人(男性)にオフ会に誘われました。 しかし、私は異常に人見知りで、長年の付き合いの友人相手でもまともに目も見られません。 今までも何度か会っていたのですが、これ以上自分を見られたら 嫌われるかもと思い、お誘いを断ってしまいました。 その後謝罪のメールを送りましたが、以前より態度が冷たく、 「怒ってないけど関心は下がったし返信が面倒」とも言われました。 不安で何度も謝罪しましたが彼からの返信は途絶えてしまいました。 今まで彼に無視されるような事はなかったので、怖くてしつこくメールを送ってしまいます… メールを送り続けたら嫌われる原因になるでしょうか。 しばらく何もしない方がいいのでしょうか。 男性側の気持ちがわからず、どうすればいいのか分かりません… 友人なのですが私は男性として相手が好きでした。 長年の付き合いでもありますし、嫌われるのも無関心になられることも避けたいです。 長文失礼しました。 少しでもアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 昔の人は虫歯になるとどうしていた?

    虫歯になると、歯を削ったりして治療しない限り、自分で治療するのはほぼ不可能ですが、昔の人(平安時代や江戸時代、中世ヨーロッパなど)は虫歯になった場合どのように治療していたのでしょうか? もしくは現在と違って、虫歯になる人はほとんどいなかったのでしょうか? もしかして、不治の病としておそれられていたのでしょうか?

  • 重い病にかかった知人との付き合い方

    1年ほど前に趣味を通じて知り合った方が、重い病で入院しました。毎日、病状や辛い気持をメールしてくるので、すぐに返信していますが、当然重い内容ですので、こちらも本当に辛い気持になります。 1週間に1度は私の顔が見たいというので、なるべく時間をつくってお見舞いに行き、また治療と治療の間で外泊許可が出ることも あるので、その場合は彼女の家のそばで会ったりしています。彼女のことはとても心配ですし、なるべく力になってあげたいと 思うのですが、お見舞いに行った後や、電話で長時間話した後は、気分的にかなり滅入ってしまい、最近では毎日が辛くうつっぽい気持になってきてしまいました。家族や親友の場合だったら、自分はどうなろうが必死で受けとめようと覚悟しますが、この方の場合は知り合ってからそれほど経っていず、自分の中で、この先受け止めていけるのか不安になってきています。 彼女のご主人は会社帰りや休日に病院にいらしているようですが、それでも心細いようです。元々のお友達は主婦の方ばかりだそうで、「家族がいらっしゃるから電話したりお見舞いをねだったり甘えられないから、あなたの存在がとても心強い」、と言われるのですが、私は独身ではありますが、OLで働いているので、毎週休日に病院へ行くのが物理的にもきついです。かといって、不安を抱えている知人の頼みを断ることもできません。心から知人を心配しているつもりが、一方で負担に感じはじめている自分が、とても冷たい人間に思え情けないのですが、このままだと自分自身が参ってしまいそうです。 何か理由をつけて、少しでも距離をおこうか、とも考えましたが、たぶん彼女は距離をおこうとしている私に気づき、とても傷つくと思います。重い病で不安定な気持ちのときに、彼女を傷つけてしまうのは とても怖いです。話をきちんと聞いてあげて、なおかつ自分はその気持ちに巻き込まれないですむ、なんて方法はないものでしょうか。 アドバイスぜひ宜しくお願い致します。

  • 諦めるべきか…。アドバイス下さい!!

    私には好きな人がいます。 同じクラスの人に 恋をしています! 好きになったのは 最近です。 メールをした時に その人には好きな人がいる ということが分かりました。 私は「頑張ってね!陰ながら応援してるね」 と返信をしました。 それから 好きな人はいるのか?と自分に聞かれ 「自分はいないよ」と返信しました。 好きな人のことを応援する気持ちもあり、 好きな気持ちは変わらず、でもそれ以上は望まず 好きな人のことを応援しようと決意しました。 それでも、やっぱり苦しいというか… いっそうのこと好きな気持ちも忘れようと思うけど それは無理なことで…。 もっと自分を磨いて 振り向いて貰いたいという欲がでてしまいます。(気持ち) このまま、応援する+片思い以上を望まず でも、少しでも良い印象を持って貰えるように 自分を磨いて いつか良い思い出となることを望むのが良いのかなと思います。 何かアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 好きな人にメールをしたいのですが...

    初めまして。 私は彼氏いない歴=年齢の22歳社会人の女です。 今まで男の人と話すのが苦手で、自分のことを好きになる人はいないと勝手に想像し現実逃避をしてました。 そんな私が、今年の2月に先輩に誘われた合コンで気になる人ができました。 6 つ上の彼で話しやすくいいなーと思い、自分からメールを始めました。 それからは向こうからご飯に誘ってくれたりこちらから誘い、今まで2回ご飯を食べに行ったり、彼の家でご飯を作ってもらい一緒に食べました。 最後に会ったのは4月末です。 それからはお互いの予定がなかなか合いませんでした。 今までメールを送ってすぐに返ってくる時もたまにあれば、遅いと一週間後に返ってくることもありました。 6月中頃に久しぶりとメールすると珍しく20分後に返ってきました。 その返信を仕事が終わった後にすると返信が返ってこなくなりました。 彼の気持ちがよくわかりません。 また会いたいなーなんて思うのですが、メールの返信は来るのかな?と少し心配です。 メールは送ってもいいのでしょうか? 送るとしたら何て送ればいいのでしょうか? 恋愛が初心者すぎて自分の中でわからなくなってしまいます。 どなたかアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 好きな人について

    私には好きな人がいます。おとといその好きな人は告白されて彼女ができました。 私はKさんに彼女のことでいろいろと聞かれます。たとえば「デートはどこ行こうかな?」「彼女に空いたーい」「俺らってお似合いだよね!」などなど、だけど私は応援している感じで返信してしまいます。 悔しくてどうしようもありません。しっとしている自分が嫌で死にたくもなっています。 Kさんは彼女が好きでどうしたらいいでしょう。 Kさんと彼女を別れさせる方法、そして相手に気持ちを分かってもらえる方法を教えてください。 そして、今私がKさんに気持ちを伝えたらどうなるでしょうか。 お願いいたします。

  • 好きな人について

    高3の男子です 好きな人がいて メールをしてるんですが 相手からの返信に疑問詞がなくメールをしてる限りでは自分は眼中に入ってないみたいなんですがこういう人って 彼女にすることは可能ですか?