- ベストアンサー
天井断熱材について
リフォームで大工と話をしていましたら、天井引き込みのグラスウール断熱材の話になりました。天井引き込みのグラスウール断熱材ですが、調べていますと透湿防水シートを引きなさいと出ています。 それが室内から見ると、(1)石膏ボード→野縁→グラスウール→透湿防水シートとあるものと、(2)石膏ボード→野縁→透湿防水シート→グラスウールとあります。小屋裏の天井に透湿防水シートを引く意味がわかりません。多少外気の影響受けますが室内にシートを引くことで何かの効果がでますか。 又(1)と(2)とでは何か違いがあるのでしょうか。工事なされている方教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家の回答が無い様なので、素人考えを。 断熱材は、外側の温度と内側の温度差を遮る物ですが、その温度差を受け取る断熱材は多少結露します。 結露した水分は、そのままの状態ですと断熱材の下側にたれてきて天井の石膏ボードにしみこみ、長い年月にはカビやシミを発生させます。 それを遮る目的で透湿防水シートを張るのでは有りませんか。 なお、(1)と(2)との違いついて、いずれも断熱材屋外側に結露することを考えれば、断熱材上側に透湿防水シートを張ればよいと思いますが、天井であることで結露した水分は断熱材下側に流れ込むことが想像でき、断熱材下石膏ボード側に敷く事も有るのでしょう。
お礼
ありがとうございました。