• ベストアンサー

トライアックは何度ぐらいまで使えますか?

秋月で ソリッド・ステート・リレー を買いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ 放熱板をつけない場合は2A程度ということなので小型の放熱板をつけました。 これで400Wの電熱器を30分ドライブしてみると放熱板85度になります。 放熱板小さすぎでしょうか。 常識的にトライアックは何度くらいでまでで使うのがいいんでしょうか?

  • ny36
  • お礼率38% (318/834)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ジャンクション部の温度で規定されているのですが 大抵125度です 素子内部の事ですから正確に知る事は出来ませんね? 放熱板をつけない場合は2A程度 この位が限界でしょう トライアックは大体2Vドロップしますので電力(熱発生)は4Wになります 裸で4Wはきつでしょうね? 400Wの電熱器をフル通電しますと4Aですから8Wになります 2mm厚アルミでしたら10cm×10cmでしょうか? 問題はトライアックから放熱板への熱伝導でシリコングリースを塗りましょう 熱が放熱板に逃げないとトライアック自身が熱くなりますから トライアックの表面温度が125度ではアウトです ジャンクション部はこれよりも高いわけですから 手で触れる程度でしたら全く問題無しです。

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり放熱板もっとおおきいのにします。

関連するQ&A

  • トライアックの使い方

    トライアックについてのサイト http://www.picfun.com/equipj60.html から転載した下の図を見ますと、1番ピンと3番ピンの間に抵抗が入ってますが 秋月で買ったソリッド・ステート・リレーキット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ ではこの抵抗が入ってませんでした。 この抵抗は入れる必要性があるんでしょうか、おしえてください。 それとこの抵抗の値はどうやって決めるんでしょうか?

  • トライアックの使い方

    電子工作室 - 電子工作の実験室 http://www.picfun.com/equipj60.html というサイトをみますとトライアックの使用例として抵抗をR1,R2と二つ使ってます。 画像は下にあります。 しかし秋月で買ったリレーキット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ はR2の抵抗ひとつだけで、R1はありません。 これはどうゆうふうに解釈したらいいんでしょうか。おしえてきださい。

  • AC100VをPWMでコントロール

    秋月でAC100をON,OFFするリレーを売っています。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ これにPWM信号をおくったら、調光器としてつかえるんでしょうか? ちなみに調光器キット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00098/ も売っていますが、これだと一部のモーターがコントロールできませんでした。

  • 鉛蓄電池充電器パーツキット

    鉛蓄電池充電器パーツキット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00074/ でバッテリーの容量が24Ahを充電しようと思います。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02474/を使って付属のパワトラと ダーリントン接続して、しっかりと放熱処理をすれば、最大2Aまでなら充電できると いうことで正しいでしょうか? 放熱処理はアルミのケース自作して、放熱しようと思ってます バッテリーの容量24Ahに充電できるか不安です。 よろしくお願いします

  • ソリッドステートリレーが熱い

    ソリッドステートリレー(SSR)があるんですが http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05568/ これを使って500Wのヒーターを駆動して10分たつと、リレーの表面温度が85度になります。 こんなものなんでしょうか、それともヒートシンク http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05050/ が小さすぎるんでしょうか? 大体こうゆうリレーは表面温度何度ぐらいまでで使うもんなんでしょうか。 尚温度は赤外線式温度計で測りました。

  • 秋月の1000mA可変定電流パワーLEDドライバに

    秋月の「1000mA 可変定電流パワーLEDドライバーキット」 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06300/ について質問です。 複数のLEDをつなぐ場合は直列にと書かれています。 電源には12VのACアダプタを使います。 手持ちのこのLED http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05318/ を使って光量を多くしたいのですが、直列に限ると3つ程度しか駆動できなさそうです。 並列にもつないで個数を増やしたいのですがどのような問題があるでしょう? よろしくお願いします。

  • ソリッドステートリレーの使い方

    マイコン(arduino uno)による制御により、AC100Vで動く装置をONOFFしたいと思っています。 そこで以下の様なソリッドステートリレーを買いました。 ◆入力制御電圧:DC3~8V(24V),5mA ◆出力制御電圧:AC100V,25A(十分に放熱した場合) 放熱しない場合は2Aぐらい(200W)ま ソリッドステートリレーの使い方を検索すると、マイコンのOUTPUTにトランジスタをかまして、若しくはNOT回路をかまして、リレーの入力につないでいます。これはなぜでしょうか? arduino unoから5Vが出力されるわけで、5mAを取りたいということならば、ただ単に1kΩの抵抗を直列に入れて5mAになるように端子から出る電流を調整し、リレーに繋げばいいのではないでしょうか。 私の理論の何が間違っているのか、または私の理論でも動くのか、教えてください。

  • ヘッドフォンアンプの自作について

    ヘッドフォンアンプの自作をしたいのですが、おすすめの書籍やサイトを教えてください。 とりあえずキットを組み立ててそれをいじりながら勉強しようと思い秋月電子電商のこのキットを組み立てたのですが、いまいち何をしているのかぴんと来ず自分で回路を組む段階に移れません。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06126/ ちなみにはんだ付けくらいならできますが普段電子工作はほぼしません。

  • リレーの接続を教えて下さい

    LEDの切り替えをしたくて先日質問 しまして、リレーを使う事は分かった のですが、リレーの知識が全くなかった のでググっていた所、エーモンの説明 が解りやすく、5極リレーの理屈が 分かりました。 http://www.diylabo.jp/basic/basic-51-2.html ですがエーモンの商品を複数買うとなると 結構な値段になるので、秋月電子のカタログ を見ていたら、これがいいかな?という のがありまして http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-11211/ データシートを見たのですが http://akizukidenshi.com/download/ds/taikodevice/tb.pdf どこに何を接続したらいいのか分かりません。 このデータシートのどこに、エーモンの図に ある何色のコードを、というのが知りたいです (例えば右下に赤とか)。 宜しくお願いします。

  • タイマーキットを動かす電源

    お世話になります。 秋月電子の下記タイマー http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01996/ ですが電源条件:DC7~12V、200mA以上とれるもの。 と書かれているのですがちょうど手持ちで12V5AのACアダプタがあったのですがこれを使うと壊れますか? それとよく自作キット系で電源~mA以上。と書かれているのですがこれはその数値を上回っていれば良いと考えて良いのでしょうか?上回っているけど上回り過ぎは駄目とか。