• ベストアンサー

AC100VをPWMでコントロール

秋月でAC100をON,OFFするリレーを売っています。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ これにPWM信号をおくったら、調光器としてつかえるんでしょうか? ちなみに調光器キット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00098/ も売っていますが、これだと一部のモーターがコントロールできませんでした。

  • ny36
  • お礼率38% (318/834)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>これにPWM信号をおくったら、調光器としてつかえるんでしょうか? 単純なリレー回路だけでは無理です。ちらつきがひどい明りになるだけで照明部材の寿命を縮めるだけです。 スイッチング電源も理屈は連続的な電源のON/OFFですが、その後に平滑回路を入れて整流し安定な電圧としています。

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりだめですか。

関連するQ&A

  • DCモーターの PWMコントロール

    DCモーターのコントロールこれでできますでしょうか? 整流子型モータ(ユニバーサルモータDC・定格90W)で速度調整をするために、秋月のスピコンを購入してつけたのですが、低速での調整がうまくできません。具体的には、ボリュームを絞ると動かず、ゆっくり上げていくと突然高速で回ります。そこで、PWMなら、低速から高速まである程度直線的に制御できるかと、考えているのですが、いかがでしょうか? 調べてみると低速ではトルクが落ちるのはDCモーターの宿命のようですが、少しでも回避できればと考えています。 また、手頃な、AC100Vを扱えるPWMが無いので、秋月で販売されている、「PWM(スイッチング方式)DCモーター速度可変キット」を改造し、モーター側の電圧が50Vまでなので、パワーMOSFETを、TK10A60Dに変更し、耐圧を600Vまで上げドライブしようと思います。入力はAC100Vをブリッジダイオード(1000V10A)で整流したものを直接使用予定です。 ブレーキですが、付けるとすれば、どのようなものがあるのでしょうか、合わせてよろしくお願いします。 使用予定の部品リストです。 電気工作歴は長いのですが、大学も専門外の学部のため、ほぼ素人として、知恵を貸してください。よろしくお願いします。 負荷は職業用のミシンです。YDKの純正のフットコントローラーも、分解してみましたが、秋月のスピコンとほとんど同じものでした。 PWM(スイッチング方式)DCモーター速度可変キット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06244/ NchパワーMOSFET TK10A60D (600V10A) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08418/ ブリッジダイオード 1000V10A GBJ1010 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07697/ 皆様、どうもお世話になります。 結局のところ、元々のモーターが、55mm×70mmと小さいため、オリエンタルモーターで探すと、 15Wくらいのパワーになり、トルクは100mN・mと小さく、しかも回転数も1650rpmのため、 プーリーの大きさを小さくして減速すると遅くなりすぎるし、、、トルクも足りなさそう、、 次に、0.1Kのインバーターは16K円くらいで手に入るのですが、これにNFBを接続すると、、、 家庭用ミシンと同じくらいのサイズに成ります。 大きさと重さと、トルクと回転数が、、、元ついていたモーターの回転数は、カタログから計算すると、9600回転ですが、トルクが謎?? 付けて、もとよりパワーが落ちたら、何をしているのかわからない状況なので、、 今後のこともあり、プーリーを加工してくれる鉄工所を探しているのですが、なかなかありません。 「ミスミ」は個人では駄目だし、、代行業者を使うか、、、 一旦この計画は保留にして別の方法を考えて見るようにします。 皆様、どうもありがとうございました。

  • 秋月電気の安定化電源キットと16VのACアダプタ

    Q、秋月電子通商の安定化電源キットと16V5AのACアダプタを接続する方法を具体的な手順で教えてください。 <目的> 中国製のデジタルアンプに興味があり、ネットの情報より「秋月の安定化電源キット」を利用して「秋月の16VのACアダプタ」を12V~13.5Vにして利用すると音質が向上するという情報を見て製作に取り組みました。 <秋月より購入したもの> 大容量出力可変安定化電源キット LM338T使用 最大5A http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00096/ 65W級スイッチングACアダプター16V 4A 内径2.1mm  GF65I-US1640http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00407/ <電気の知識・電気工作の経験> 電気の知識は、ほとんどないです。中学生のときにオームの法則を習った記憶があるくらいです。 電気工作に関しても今回がはじめてです。 <現在の組み立て状況> 安定化電源キットの説明書を見ても理解できなかったので、ネットから安定化電源キットの完成図を見ながらハンダゴテを使い組み立てました。 安定化キットは、簡単に組み立てることができたのですが、その後がわかりません。 どうやって「安定化電源キット」と「16VのACアダプタ」を接続すれば良いかわかりません。 電気・電気工作に関して一般レベルでしかわからないので、的はずれな質問になっている可能性もありますが、ぜひご教授ください。

  • トライアックの使い方

    トライアックについてのサイト http://www.picfun.com/equipj60.html から転載した下の図を見ますと、1番ピンと3番ピンの間に抵抗が入ってますが 秋月で買ったソリッド・ステート・リレーキット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ ではこの抵抗が入ってませんでした。 この抵抗は入れる必要性があるんでしょうか、おしえてください。 それとこの抵抗の値はどうやって決めるんでしょうか?

  • 秋月の1000mA可変定電流パワーLEDドライバに

    秋月の「1000mA 可変定電流パワーLEDドライバーキット」 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06300/ について質問です。 複数のLEDをつなぐ場合は直列にと書かれています。 電源には12VのACアダプタを使います。 手持ちのこのLED http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05318/ を使って光量を多くしたいのですが、直列に限ると3つ程度しか駆動できなさそうです。 並列にもつないで個数を増やしたいのですがどのような問題があるでしょう? よろしくお願いします。

  • トライアックの使い方

    電子工作室 - 電子工作の実験室 http://www.picfun.com/equipj60.html というサイトをみますとトライアックの使用例として抵抗をR1,R2と二つ使ってます。 画像は下にあります。 しかし秋月で買ったリレーキット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ はR2の抵抗ひとつだけで、R1はありません。 これはどうゆうふうに解釈したらいいんでしょうか。おしえてきださい。

  • タイマーキットを動かす電源

    お世話になります。 秋月電子の下記タイマー http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01996/ ですが電源条件:DC7~12V、200mA以上とれるもの。 と書かれているのですがちょうど手持ちで12V5AのACアダプタがあったのですがこれを使うと壊れますか? それとよく自作キット系で電源~mA以上。と書かれているのですがこれはその数値を上回っていれば良いと考えて良いのでしょうか?上回っているけど上回り過ぎは駄目とか。

  • LED消灯時にブザーを鳴らしたい

    すみません、お世話になります。 秋葉原の秋月で購入したKITで「定電流自動放電器」のLEDが消えた時にブザーを鳴らしたいのですが、回路図?方法を教えていただけますか。 このKITの推奨電圧は6Vから15V100m程度の物と書いてあります。 出来れば放電器と同じ電圧で動作させたいです。 KITに付属のACは9Vでした。 ちなみに5Vでも動作可能でしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00072/ よろしくおねがいいたします。

  • ヘッドフォンアンプの自作について

    ヘッドフォンアンプの自作をしたいのですが、おすすめの書籍やサイトを教えてください。 とりあえずキットを組み立ててそれをいじりながら勉強しようと思い秋月電子電商のこのキットを組み立てたのですが、いまいち何をしているのかぴんと来ず自分で回路を組む段階に移れません。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06126/ ちなみにはんだ付けくらいならできますが普段電子工作はほぼしません。

  • トライアックは何度ぐらいまで使えますか?

    秋月で ソリッド・ステート・リレー を買いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/ 放熱板をつけない場合は2A程度ということなので小型の放熱板をつけました。 これで400Wの電熱器を30分ドライブしてみると放熱板85度になります。 放熱板小さすぎでしょうか。 常識的にトライアックは何度くらいでまでで使うのがいいんでしょうか?

  • 自宅にあるパチスロで

    自宅にあるパチスロで 体感機を使うため自作したいのですが 体感機って http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00187/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03080/ このようなものを使って周期を発振すれば良いのですか? 買うのは非常に高いので自作したいです。 今手元には、ソレノイドがあるので 周波を発振するキットから出力すれば体感機になりますか?