• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気してたんですが・・・)

夫との浮気問題:離婚は幸せな選択?

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.6

どちらかというと離婚したいのでは? そんな風に見えました。 でも束縛があるからこその刺激だということを忘れずに。 いざ自由になったらそれはもう刺激ではなくただ自分が堕ちていくだけですよ。 旦那に責めてなんて言うのはやめてください。 それは自分が許されたいと思う人の発言です。 あなたを責めてモヤモヤがなくなるならとっくに責めてます。 旦那さん自身、自分にも至らない点があったと思ってるからこそ責めないのですよ。 自分で消化しなきゃいけないことは旦那が一番よくわかってます。 本当にやりなおしたいのであれば、あなた自身が態度で示すしかありません。 結果を求めるのではなくただやるだけです。 それをどう受け止めるかは旦那次第。あなたがとやかく言う事ではないのです。 旦那が消化できたのなら自然と2人が変われます。 ただ、甘い蜜の味を忘れられてないと思いますけどね・・・ 自分に正直になることも大事ですよ。

tee50
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば離婚はしたくありません。 でも昨日・・・離婚してくれと言われてしまいました。

関連するQ&A

  • 浮気がバレた!これって訴えられるのですか?

    大変お恥ずかしい話ですが、実は不倫をしてまして相手は一緒になりたいからと離婚すると言ってきたのです。別居はしてくれましたがなかなか離婚にまでいかずそのうちこっちが待てないという状況に陥り、離婚できるとなったときにこっちの気持ちがなくなり別れることなったのです。 相手は離婚したんだから考え直してとずっと言ってきてました。 でも拒み続けてしまいました。 当然相手にしてみれば、離婚届も見せてくれたし夫婦破綻にまでなってしまったわけですからもちろんこっちを許せないと思います。 離婚理由は「気持ちがなくなった」ということを言い続けてたそうですが浮気をしてるに違いないと結婚相手は本当は思ってたのだから旦那に全てを話すと言ってきました。それが本当の離婚原因だということを。 そこで問題なのが、これって本人自らが結婚相手にバラした場合その夫から自分は訴えられてしまうことはあるのでしょうか? それと彼女は離婚したと自分に言ってきたのですが、実は旦那はまだ離婚届をだしていなかったみたいなのです。 その後離婚してもしなくても訴えられてしまう対象なんですか? 離婚にならなければ訴えることはできないとかありますか?(ここまできて離婚しなければ相当器の大きいご主人ですが・・・) 慰謝料ってどれくらいするのでしょうか?検討もつきません。 こっちからは結婚しようとは彼女には言ってませんでしたが旦那から見れば浮気相手は浮気相手ですよね。。。 ちなみに一般的な関係にはもちろんなっていて5,6年続いてました。

  • 本気かもしれない浮気

    夫が2度目の浮気をしました。(30歳夫婦、子どもはいません) いずれも、職場の同じ方との浮気です。 前回の時は早期発覚し、夫の謝罪を受け入れて解決しました。 それから彼女とは連絡を取っていなかったようなのですが、 彼女が転職することになり、夫に別れの挨拶をしに来たそうです。 そこで、今まで思いもしなかった彼女への好きという気持ちが沸いてきたそうです。 また、早期発覚したばかりです。 私達は長く付き合い、結婚して3年経ちます。 燃えるような恋ではなく、穏やかな愛情で一緒になりました。 夫は私に不満は無いそうです。愛情もあり、好きだという気持ちは変わらない、 でも、それ以上に彼女の事が好きになったと言っています。 ケンカも滅多になく、仲良く暮らしています。 夫は私と別れたいと言ってきました。 別れてから彼女と一緒になるなど、将来の事は考えていないようです。 でも、私は別れたくありません。見苦しいかもしれませんが、夫が好きなのです。 夫は、私の気持ちを聞いて迷っています。苦しんでると思います。 私が責めないので、余計に苦しいのかもしれません。 今までも苦しい時には、私に甘えてくるような人でした。 今回も、そんな立場ではないのに、私に甘えて寄ってきます。 今までの辛い時同様、まとわりついてきて抱きしめて欲しがります。 夫が言うには、私は夫の心中を的確に察してくれる唯一の人だそうです。 でも、気持ちが分かる私も、甘えられて辛いです。 このような状態で、離婚を回避するのは難しいでしょうか? 一時の気の迷いであって欲しいです。 これまで築いてきたものを、簡単に壊したくないのです。 今、私がどうするべきか、アドバイスお願いします。 長文を読んでいただき、ありがとうございます。

  • 浮気を許し,その後修復はできるのでしょうか。

    浮気を許し,その後修復はできるのでしょうか。 以前も質問をさせていただいたのですが,結婚半年で旦那の結婚前の浮気が発覚しました。 相手とは,私と同時期に彼女として付き合っていたそうです。 二股だったのですが,私との結婚を期に相手とは別れたそうです。 浮気発覚後,私は許せなくて離婚をつきつけました。 今まで信じてきて,これから一生この人と共に生きていくんだと決めたのに, すべて裏切られていたんだと思うと悲しくて情けなくて,毎日泣いていました。 旦那は過去のことは後悔してる,二度としないから離婚しないでほしいと言ってきました。 何度も離婚の話をしましたが,その都度反省のいろをみせている様子や, 私も旦那への好きだという気持ち,私を選んだという思いからもう一度やり直すことを決めました。 やり直そうと決めて1ヶ月。 胸の苦しみは一向に消えることはありません。 仕事をしていても,家事をしていても頭の片隅で浮気をしていたことを考えたり, また同じことをしたりするのではと不安になったりします。 やり直そうと決めたのだから,過去のことを考えても仕方のないことだとは分かっています。 でも,気持ちの整理がついていないのが正直な気持ちです。 同じように相手に浮気をされて,それを許し修復できた方はいますか? 今後の励み,参考にさせていただきたいので, 同じような境遇の方がいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 まとまりがなく,自分よがりな文面で失礼します。

  • 夫の本気の浮気  

    結婚して1年の夫(24歳)が本気で浮気しています。私は37歳です。 私は彼と知り合ったとき結婚しており、彼と不倫関係にありました。何度も別れようとしましたが、できず、結局私は離婚し、彼と一緒になることを選択しました。 離婚にたどり着くまで、泥沼を経験し、私は元旦那を崖から突き落とすようなことをしました。 その罪悪感に押しつぶされそうになりながら苦しい一人暮らしを1年半しました。 その間も二人で結婚について何度も話し合い、一生懸命考え、お互いの両親を説得し、やっとのことで結婚にたどり着けました。 しかし、結婚するまでの間彼は何度かいろいろな女性とデートをし浮気を繰り返していたので、そういう人だというのはわかった上で結婚したつもりでいました。甘かったです。 今年4月頃、夫から浮気相手をデートに誘い、そのやり取りメールを自宅PCでicloudで見てしまい発覚しました。 彼が帰ったとき、私をハグしてキスしごまかそうとしましたが、私は事実がわかっていることを悲しみをもって涙ながらに伝えました。彼はそのとき、隠し通せなかったことにイラつきを見せ、別の私の知らないナンパした女性だといい、私は信じました。 が、結局後日メールで職場の私の同僚(35歳)だとわかり、本当にその場に倒れこむほどショックでした。彼に伝えると、一度しか会っていない、自分が誘ったので自分が悪いと言いました。 浮気相手には、冷静に今まで苦労して一緒になったこと、初めてではにないこと、それでも結婚生活を続けて行きたいのでもう二度と会わないで欲しいとメールをしましたが、それに対して返信はなく 逆に旦那にそのメールを見せ旦那は逆切れし、私との離婚まで考えたと言っていました。 その後少しおちつきましたが、携帯とPCのパスワードを変えてしまったため事実を確認することができず、しばらくは私も彼を信じ、彼との関係は良好でした。 結婚記念日にもたくさんサプライズでお祝いしてもらい彼とこのままうまくやっていけばいいと思っていました。 ところが、彼のパスワードが最近わかり、また携帯で確認すると、そこには以前にもましてラブラブなメールがあり、仕事中にもメールしキスまでしている事実がわかりました。 一度は探偵をつけて写真を撮り、証拠を突きつけることも考えましたが、まだ彼と一緒に暮らして行きたいとおもっていたので、彼を信じ楽しく過ごすように努力していたのに、このようなことになっていました。もう完全に頭に中がおかしくなり何度も何度も泣きました。 おととい、彼はまたルンルンでデートに行きましたが、泣きはらしたような顔をして帰ってきました。 メールを見ると彼女から別れを切り出したような内容で、お互いそれぞれで幸せになろう、でも今までで一番愛してる、お互い上手くいかなかったら連絡しようね、約束だよ、という内容でした。 死ぬほど辛く、心臓が破れるほどの思いをし、また何度も泣きました。 彼には何も知らないふりをしましたが、朝、目が異常に腫れていたので、彼に、最後には私がいるからね。辛いことがあってもがんばろうね。といいました。 彼は、これからもっと私にがんばると言いましたが、やはり我慢ができなかったのか、悲しくて何も手に付かない、俺にまだメールを送るってことはまだ好きなんでしょ。とのメールのやりとりをしていました。そして結局、彼女にサプライズで会いに行って花まで渡していた事実がわかりました。 帰ると、真面目にしたいができない自分にがっかりしている。。私に苦労をかけたくないから、もうこのまま結婚生活を続けていいのか。。と言ってきました。 私は、あなたを責めたりしない。ここまで苦労して一生懸命考えて結婚することを考えたんだから、まだ少しでも気持ちがあるならがんばりたい。。と伝えました。彼も同意しましたが、朝からヘッドホンをつけ、私との会話を遮断する始末です。 きっと彼の頭の中は、彼女のことでいっぱいなんでしょう。 でも私は離婚したくありません。 本当に辛いです。。 こんな状況でも、彼の心を取り戻すことはできますでしょうか。 長文すみません。。皆さんがどう思われるかどうか教えてください。

  • 主人の浮気を知ってしまいました…これからどうすれば?

    結婚3年目、1歳半の子どもが居ます。 先日、主人の浮気が発覚しました。 紛れも無い証拠があり、主人も認めました。 主人は土下座して泣いて 「もう二度としない、これから一生かけて償う。 二度と悲しい思いをさせないから一生自分と一緒に居て欲しい」 と言いました。 子どももまだ小さいし、悔しいですがまだ主人を愛してます。 なので離婚は考えていませんが、この先の態度や行動によって離婚も仕方ないかとは思っています。 これから先、主人に深~く反省させ、なおかつ妻や子どもが大切で仕方ないと思わせる為に 私はどの様に夫に接すればいいでしょうか? 浮気経験者の方の意見を聞かせてください。(特に男性) よろしくお願いします。

  • 浮気を許せない人は・・

    知り合いの話ですが、アドバイスお願いします。 彼女(35歳)旦那さん(35歳)結婚暦6年子なし。 夫婦生活なし(2年弱)特に求めてくる旦那さんを拒んだり、話し合ったりしたこともないそうです。 そんな旦那さんが浮気しているそうです。たぶん遊びだそうですが。。 彼女は「このまま結婚生活を続けても笑顔でいられないし、冷たく当たってしまう、信用できない、浮気してる人とエッチなんて出来ない!」と言っています。でも、彼女は独り立ちできるような経済力もないので離婚は迷っているそうです。 彼女の母親にそのことを話したら、「夫婦生活ないなら仕方ない、遊びでも許せず、気持ちを切り替えられないなら離婚したら一生独身でいた方がいい」と言われたそうです・・ そんな話を聞き疑問に思ったのですが、普通夫婦生活がないと浮気されても仕方ないで済まされてしまうのですか?一度の浮気でも許せない人は結婚に向いてないのですか? 彼女は「もう結婚はしたくない」とは言ってないですし、一人で生きていけないタイプなので、また結婚はしたいと思っているようですが・・ 相手の遊びの浮気で離婚し再婚した方・・周りに再婚する時反対されましたか?

  • 夫が浮気をしていました、男性の心理が知りたいです。

    夫が浮気をしていました、男性の心理が知りたいです。 夫が浮気をしていました。発覚したのはもう2ヶ月前になります。そのときに夫に浮気でなくて本気になってしまったと言われました。それと同時に「〇〇(私)の事も好きなんだ。」と言って、両方同じぐらい好きといわれました。私に気持が無くなって他の人を好きになり離婚してくれならわかるのですが、両方とも好きってどう言う心理なのでしょう?それと同時に、俺は結婚に向いていない人間なのかも…とも言っていました。常にドキドキしてたいみたいです。 ちなみに夫は相手と別れて、私とやり直す事を望んでいます。俺の事を許してやり直せるのか?と聞かれました。子供のために戻りたいと思っているのかと思ったら、夫は仮面夫婦にはなりたくないそうです。そうなるくらいなら別れた方が…と言っていました。以前のように仲の良い夫婦・家族に戻りたい様です。親にもばれて離婚という話も出ましたが、今後はもう絶対浮気はしないからやり直したいと言っています。私もかなり悩みましたが子供いるし、夫への愛はあるのでやり直す事にしました。辛いですが…。 夫婦関係は発覚する前から悪くはありませんでしたし、セックスも週1・2回程度でありました。 夫が言う事なので本当かわかりませんが、浮気相手とは一緒に出かけたり・キスをしたり・イチャイチャした事はあってもエッチは絶対にしていないと言っています。 もう15年一緒にいるので私に対して新鮮な気持が無いのはわかっています。 そりゃ若く、知り合ったばかりの女性のほうが新鮮ですもんね。 夫の本当の気持ってどんなものなのでしょうか?夫はなぜやり直す事を望んだのでしょうか?

  • 夫が浮気をやめません

    夫28才・私28才・結婚二年目・5ヶ月の子供がいます。 先日私が夫の携帯を盗み見て浮気が発覚しました。相手は学生時代の後輩で私も知っている子です。 以前にも別の女の人と怪しいメールを発見したことがあります。その時は許しました。男の人ってそんなものかなあと思って。(立ち直るのに相当時間がかかりましたが…) 今回は携帯を見たことは絶対に言いたくなかったため、私の友人が現場を目撃したとカマをかけたところ、ただ食事に行って相談に乗っただけで何もない。友達と飲みに行くと嘘をついたのは悪かった。もうこんな思いをさせないように、一切連絡は取らないと言って来たので、私ももう次は子供と私を捨てるつもりでやってほしいと言いました。 それからは不安になったりしながらも、夫の言葉を信じて過ごしてきました。 しかし最近また怪しかったので、携帯を見たところ、やはりまだ連絡を取っていたし、近々一泊旅行をするようです。 夫は家庭では本当にいい夫、いい父親です。家事も育児も協力的で、夫婦生活もうまくいっています。 私に隠しとおすということは、夫にとってはただの遊びなのでしょうか。 子供のために離婚はしたくないから見て見ぬフリをしようとも思いますが、夫が浮気相手と一緒にいる事がわかっていながら平然と家で待っているなんて苦しすぎます。 しかし夫に問い詰めても証拠がないためはぐらかされるだろうし、信じてないのか?ともなりそうです。 相手の女に会いに行って…といっても会って何と言っていいかわかりません。 夫には離婚する気は全くないと思います。私も離婚はしたくないし、強くならねばと思っています。 しかし危機感を与えなければこんなのが一生続くのかと思えば耐えられません。 私自身もうどうすればいいのかわからず、眠れず食べれずで辛いです。 まとまりのない文章ですが、同じような経験をされた方、助けてください。

  • 夫が浮気をしています

    今年二月に入籍しました。 その後、一年ほど前から人妻と浮気していたことが発覚しました。 しかもその人妻にはほかに何人も付き合っている人がいて、その人たちと争っていた様子。 彼女からははっきりと旦那とは離婚しないといわれたそうですが、夫はあきらめきれないそうです。 先日話し合いをしましたところ、やはりどうしても彼女と付き合って結婚したい、うまくいくまでは今までどおり、夫婦として生活してほしいことと、うまくいかなかっら、このまま継続して夫婦でいてくれといわれました。 当然納得できる話ではなく、弁護士に訴えて慰謝料をと思いましたが、どこでも肉体関係がきちんとあったという証拠がないと慰謝料の請求は難しいといわれましたが、一箇所だけ取れる方法もある、といてくれた弁護士さんがいました。 そこで、今度の日曜日にその弁護士さんと会う予定なのですが、わたしとしては、夫と別れる気持ちはあまりなく、きちんとした謝罪ともう二度としないという約束が取り付けけられればそれでいいと思ってます。 そのことを夫に話しましたら、一応は謝ってくれましたが、もう二度としないという約束はしてくれませんでした。 旅行にも行きましたが、ずっと携帯電話を握り締めていて見ていたり、話しかけると「うるさい」といわれたり、散々な旅行で少しも楽しくありませんでした。 気持ちはとても迷ってます。 弁護士さんのとこに話にいけば、離婚になってしまうのではないかという恐れもあり、いくことを躊躇していますが、やはりきちんと別れてやり直したほうがいいのでは、という気持ちの中で揺さぶられています。 弁護士さんのところに行き、きちんと離婚したほうがいいのでしょうか。 それとも夫が帰ってくるのを待つほうがいいのでしょうか。

  • 夫の浮気が発覚しました

    昨日、夫の浮気が発覚しました。夫も認めたのですが、話し合いには応じてくれません。離婚するのか?彼女と別れるのか?何を聞いても返事がありません。 結婚して5年、子供も二人できてとても幸せな生活をしていたはずだったのに、その生活は一瞬で崩れてしまいました。 相手は同じ会社の事務員でなので、別れると言っても簡単なことではないでしょう。 夫のことを信じていただけに、本当にショックです。私がいたらなかったのか?家事も育児も一生懸命にやってきたつもりだけど、何か足りなかったのか?何も答えてくれないので、夫の気持ちがわかりません。 嫌いになれれば楽なのに・・・。 イライラした気持ちをどこにぶつければいいのか?夫は反省している様子はないので、余計に腹が立ちます。 夫に対してどういう態度をとればいいのかわかりません。悪いことをしたと思わせるにはどうすればいいんでしょうか?