• 締切済み

BDやDVDで再生される映像の黒帯をなくす方法

0909unionの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

>実映像サイズの情報は乗っているのでしょうか それは愚問です。載っていなかったら、再生不可能です。ただこの「載っている」と言う表現は正しくありません。 画像や、動画など、コンピューター上のファイルやビデオカメラの記録される物には必ずフォーマットと言うのがあり、そのフォーマットと言うのは、 規律正しく、理路整然と、順序、大きさ(サイズ)、密度、機能 を決めたるのが、「フォーマット」「ファイル形式」です。なので、それが何なのかわかるようになっています。これは公開されていり、されていなかったりします。公開されている物関しては、参照できますが、そうでないものには、まるっきり暗号状態で、誰にもわかりません。 公開されていない物には、業務用のビデオカメラのフォーマット関係が多いです。なので、付属する専用パソコンソフトが必要です。 まず、カメラのマニュアルを読みましょう。そこに何のフォーマットだか、書いてあります。そのフォーマットをネットでぐぐってから投稿しましょうね。 >映像の黒帯をなくす方法 タイトルがこれなんだが、本文を見ると、違う質問内容になっています。 まあトータルすると、黒帯は2通りあり、再生側(つまりパソコンソフト)が、映像情報ないところを、黒で表示している場合。 これは、画像サイズが1980X1080とか1480X1080とかわかるので、後は縦横の比率を自動算出して、出力サイズを決定しています。 これはオーバーラップとって、黒の画面の上に動画を上乗せ手いるだけです。けして、動画のサイズの空いているところを塗りつぶしているわけではありません。なので、サイズを把握してなくても同じことはできるわけです。 もちろんプログラム的には(CPUの内部計算)では、陰面処理(見えない所)は通常Offなっていて、今のものは最適化されていますが、DirectXでは通常陰面処理もしています。 このDirectXの機能を使って、画像同士を重ねているだけです。なので、この機能に対応していないマシン(現在まず存在しない)では、見ることがほぼできません。 なお、ビデオでとる時に、サイズを決めていると思います。4:3、16:9 などですね。さらに解像度がそれによって決まります。4:3であれば、640X480ピクセルの整数倍ですね。 編集するときに、もちろん変更する事は可能ですが、その場合、計算によって、倍密度にしたり、減算したりしますので、フリーなどのソフトは、画質にばらつきがでます。YouTubeでの画像の悪さは、そこにあります。投稿サイズがあるので、そのサイズを超えないように、画質を悪くするしかないのです。 最初の問題にもどりますが、 >BDやDVDで再生される映像の黒帯をなくす方法 これにはまず、規格通りのサイズにしないとだめです。そうでないと、BD、DVD再生機ではなく、テレビ側が勝手に黒帯などをつけます。 今のテレビは(私のは1年前に安いテレビを買いましたが)、それをどうするのか、ユーザーが決められます。 よく「ワイド切り替え」なんてボタンになっています。 例: スタンダード (動画ソースのままサイズを変更しない: 4:3だと黒帯) フルHD    (横のサイズを1980に拡大:   4:3だと黒帯なし:丸い物がが横の楕円になる) ズーム    (4:3の物を16:9にあうように拡大して表示: 端が全部カットされて表示される) スムーズ   (ズームだが、丸い物を丸い物になるように補正) 上記だとスタンダードで4:3の黒帯がでます。16:9でも、1980X1080以下の解像度であれば、黒帯がでます。これはテレビ側がやっていることで、BD再生機でも、BDに入っている動画でもありません。 もちろんBD再生機側にもテレビと同じ機能があり、通常デフォルトではOffになっていてテレビに従うと思います。昔のテレビ(ブラウン管とか)に接続したときにBD再生機の出力を変更する事になります。 なので答えとして、 お持ちのテレビに合わせて、16:9、4:3、1980X1080、1480X1080 などの数字に表される、サイズに変更してください。まあ通常16:9&1980X1080にすれば、まずでることはないと思います。 まとめ、 1. テレビの(映し出すモニター)設定を理解する。 2. BD、DVD再生機の設定を理解する。 3. ここで初めて、16:9などにする。 なお、パソコンの再生ソフトもまったく同じです。

zep750c03
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。 > これは、画像サイズが1980X1080とか1480X1080とかわかるので、 上記の部分なのですが、これはBD上の規格上のサイズではなく、実際に記録されている映像のサイズという理解でよろしかったでしょうか? 私の書き方が悪かったかもしれないのですが、たとえば、レターボックスで記録されている場合、このレターボックスにするための黒帯を除いた画像サイズがわかる、ということを意味していますでしょうか?

関連するQ&A

  • 黒帯を消したい!

    DVD MovieWriter5を使用しています。もともと16:9の映像を、4:3の映像に合わせるため、上下に黒帯が付いた状態の映像があります。そのデータから、16:9の比率でDVDを作成すると、上下左右に黒帯がついた、さらに一回り小さな画面で映し出されてしまいます。周りの黒帯の部分を取り除くことは出来ないでしょうか??説明が分かりづらくてすみません。よろしくお願いします。

  • 上下左右に黒帯のある映像を大きく表示させたい

    昔のアナログテレビ放送を録画したVHSを、レコーダーを使ってDVD-RWに焼き、PCで編集して、DVDを作成しようとしています。 それらの中には、元々の比率が16:9の映像も含まれているのですが、放送時には(上下に黒帯を入れて)4:3の映像として放送され、VHSにもその状態で記録されています。 これを現在主流の16:9の画面で見ますと、上下左右に黒帯がある状態になってしまいます。 多少画質が粗くなるのは承知の上で、この映像をPCの画面いっぱいに表示させるには、どのような方法が最適でしょうか? と言いますのも、一台しかないテレビは家族が使用している時間が長く、完成したDVDもPCで見ることが多くなると思うのです。 テレビでしたら、上下左右に黒帯があったとしても、リモコン操作で拡大表示させることができますが、PCではそのような操作ができません。 編集ソフトで黒帯の部分を切り取る方法もあると思いますが、残念ながら私の使用しているソフトにはそのような機能がありません。 仮にそのようなソフトを持っていたとしても、この方法では映像全体をエンコードすることになり、最適な方法とは言い難い気がします (現在所有している編集ソフトはスマレンに対応しており、映像全体のエンコードはせずに済んでいます)。 ただでさえPCの画面が小さいのに、今のままでは更に小さく表示されてしまいます。 どうかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • テレビ番組をDVDにすると映像が小さくなります

    デジタル放送をアクオスDV-ARW22のSP(標準画質)でハードディスクに録画し、 これをDVD-RWに移します。 CPRMDecrypterを使いmpgデータに変換する。 (1)Avidemuxを使い不要部分のカットや編集をする。   Avidemuxを使い、以下の設定で出力する。   ・映像 MPEG-2(mpeg2enc)   ・音声 MP2(lav)   ・形式 MPEG-PS(A+V) できたmpgファイルをDVD FlickにてDVDに焼く。 これをアクオスで再生すると、もともとは画面いっぱいにあった映像が、 上下、左右に黒帯が入って、一回り小さい映像になってしまいます。 (1)の部分は以下の方法でも試してみました。 (2)AviUtlで動画の編集をし、aviで出力したものを、mpgファイル(サイズ720×480)に変換。 これを同様にDVD FlickにてDVDに焼く。 これも結局は同じ結果になりました。 再生時、テレビ側の設定で画面サイズを変えれば黒帯なく全画面表示できるのですが、 画像が粗く、また設定を変えるのがめんどくさいです。 動画を劣化なく、また黒帯なくDVDに移して再生するにはどうすればいいでしょうか? パソコンのOSはWindows XPです。 よろしくお願いします。

  • 映像DVD(BD)からデータを取り込み編集する方法

    MOVIE STUDIO 16で次のような作業をしたいのですが、ダウンロードした説明用映像では、ありませんでした。そこで、以下に作業の手順を記述しますので、その方法を教えてください。 1.DVDレコーダで作成された映像データをDVD(またはBD)からPCに取り込む。 2.取込んだ映像データをシーンごとに分割して、タイトル付け等編集するための素材を作成する 3.これらの素材をいくつか組み合わせて一本のプロジェクトを作成する。 4.作成されたプロジェクトをBDレコーダなどで見れるようにDVD(BD)に出力する。 以上です。 それと素朴な疑問として、一度作成したプロジェクト同士を結合して別のプロジェクトにすることは可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • BDの再生

    TVの映像を録画し、DVDにダウンロードしてCyberLink Power DVD BD(6.0.6314) で再生して見ていましたが、最近難聴となり字幕がほしくなりました。そこでBD-RE(テレビ録画用)の落としてPCで見ようとしましたが、映像も文字も現れません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • DVDの映像が再生できません

    BDZ-AT700を使っています。BDは再生されるのですが、DVDビデオデスクの映像が再生されません。作ったDVDディスクは再生できます。DVDディスクは国内のものです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDの再生について

    「AKBがいっぱい」のBDを買って、さっそく再生しようと思ったのですが 再生できません(映像が出ません) 音も出て、トップメニューの画面(映ってないですが)から PVの曲名があるであろう所をクリックするとしっかりその曲は再生されますが、 やはり映像が出ません ちなみにパソコンはしっかりとBD再生に対応しています Windows7のLIFEBOOKです 再生ソフトには、PowerDVD11を使っていて、最新のパッチを当てました 普通のDVDは再生できます サポートセンターに電話するほかないのでしょうか 何か対応方法がわかる方いたら回答お願いします

  • Windows7でBDが再生できません

    BD再生機能つきWindows7で 市販のBDを再生しようと思うのですが、 なぜか音声だけ流れて、 映像が映りません なおす方法はないのでしょうか? 再生ソフトは「PowerDVD」をつかっています 再生機器は内蔵のものです 質問は初めてなので、何か足りない情報があったら ご指摘お願いします

  • DVDとBDの画面サイズ(映画)について

    レグザのZ9000にPS3をHDMI接続して映画を観ています。 DVDの映画を再生しますと、たいていフル画面で表示されます。 ところが、BDの映画を再生しますと、上下に黒帯が入ってしまいます。 こういうものなのでしょうか? BDこそ、フルハイビジョンテレビの能力を一杯に引き出して、フル画面で楽しめるものと思っていたのですが。 再生したBDは「HDワイドスクリーン 2.40:1 1920×1080p」となっています。 PS3はアップコンバートでDVDをとても綺麗に映すだけに、現状ではBDの良さが薄れてしまっています。 どなたか詳しい方、画面サイズについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 突然、DVDの映像のみ再生されなくなりました。

    ある日突然、DVDの映像のみ再生されなくなり、「オーバーレイの作成に失敗しました。解像度を下げてください」とエラー?が表示されるようになりました。で、コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ→画像解像度を変更するで、解像度を「小」にしたり、画面の色を「中」にしてみたりしましたが、相変わらず映像は再生されません。 ちなみに、DVDは全て市販されている正規の国内版で、見れなくなるまではちゃんと再生されていました。 音声は、今も再生されています。 私のと似たような質問に「DVDの再生ソフトを複数インストールしていると、再生に問題が生じる」という回答がされていました。考えてみると、私も、映像が再生されなくなる前に、色々なソフトをインストールしていたので、その中にDVD再生ソフトが入っていたのかもしれないと思い、「プログラムの変更と削除」を開いてみたのですが、当時、自分が何の目的で何をインストールしたのか忘れてしまい、削除すべきソフトが分かりません…。それが必要のないDVDの再生ソフトかどうかは、どうやったら分かるのでしょうか。 OSはXP、再生ソフトはWIN DVD4です。宜しくお願いします。