• 締切済み

テレビ番組をDVDにすると映像が小さくなります

デジタル放送をアクオスDV-ARW22のSP(標準画質)でハードディスクに録画し、 これをDVD-RWに移します。 CPRMDecrypterを使いmpgデータに変換する。 (1)Avidemuxを使い不要部分のカットや編集をする。   Avidemuxを使い、以下の設定で出力する。   ・映像 MPEG-2(mpeg2enc)   ・音声 MP2(lav)   ・形式 MPEG-PS(A+V) できたmpgファイルをDVD FlickにてDVDに焼く。 これをアクオスで再生すると、もともとは画面いっぱいにあった映像が、 上下、左右に黒帯が入って、一回り小さい映像になってしまいます。 (1)の部分は以下の方法でも試してみました。 (2)AviUtlで動画の編集をし、aviで出力したものを、mpgファイル(サイズ720×480)に変換。 これを同様にDVD FlickにてDVDに焼く。 これも結局は同じ結果になりました。 再生時、テレビ側の設定で画面サイズを変えれば黒帯なく全画面表示できるのですが、 画像が粗く、また設定を変えるのがめんどくさいです。 動画を劣化なく、また黒帯なくDVDに移して再生するにはどうすればいいでしょうか? パソコンのOSはWindows XPです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

アクオスのその型の機種ってハイビジョンですよね。それをDVDに落とした。となるとそのDVDはハイビジョンの規格じゃなくてこれまでのDVDの規格にグレードが下がってしまうのではないでしょうか。 そして、mpgファイル(サイズ720×480)にしたということはこのサイズなら(PCの画面とかなら)DVDの画質で見れるけれどもそれをハイビジョンテレビで再生となると、DVDの規格にグレードが下がっている上にサイズも小さくなっているものを大きくすることになるから画像が粗くなるのだと思います。 ハイビジョンのままDVDに落として編集もハイビジョンのまま、そしてまた再生する時もハイビジョンにしないといけないと思います。 ちょっとこういうことができるか確信はないですが、お手持ちのハイビジョンレコーダーとブルーレイレコーダーを繋いでブルーレイレコーダーの方に録画したものを移す→ブルーレイに焼くか、SDカードとかUSBでPCに取り込む。→そして編集(規格はハイビジョン規格のまま)→ブルーレイに焼くかSDやUSBでブルーレイレコーダーに移して再生。 これなら上手くいくかもしれません。ただし、デッキ同士を繋いで移すことができること、ブルーレイレコーダーがある事とPCに取り込んだ時にハイビジョン規格で編集できないといけない事という壁が・・・・ お役に立てない回答かもしれません。すいません。参考までに・・・・

orangedayz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この機種は、ハイビジョンレコーダですが、SPで録画しているので、 録画している時点でハイビジョン画質より劣化しています。 この劣化したSP画質の動画をレコーダで普通に再生したときと、 パソコンで編集して出力した動画の間でサイズの違いや画質の違いを 感じています。 ブルーレイレコーダは持っていないので、教えていただいた方法を 試すのは難しいです。

回答No.1

まず、最初にSPで録画した段階で、ハイビジョンではなくなり、画面サイズもアナログ時代のサイズになります。 録画、編集、書き出し すべてハイビジョン規格にしないとご希望のサイズ、画質にはなりません。 そもそも最終的にDVDビデオ(いわゆる普通のDVD)はハイビジョンではありません。

orangedayz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃられるとおり、SPはアナログ時代の標準画質です。 今回教えていただきたかったのは、 この録画したSP画質の動画をレコーダで普通に再生したときと、 パソコンで編集して出力した動画の間でサイズの違いや画質の違いをなくすのにはどうしたらいいかということでした。 質問内容が不足していました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう