• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活中の女性にお尋します断られた相手に再応募は可能)

婚活中の女性にお尋します断られた相手に再応募は可能

yo-kaiの回答

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.3

こんばんは。 会って断られた方にもう一度応募されても、 きっと向こうから断られると思います。 だって、時間の無駄だから。 向こうが若くてかわいいならなおさらのこと。 彼女は本マグロをつりたがっているので、 イワシやアジやウツボには興味ないと思います。 婚活のスタンスとして、 「とびきりいい人がいないと結婚しない」なのか 「そこそこの人が自分とは釣り合うんじゃないか」なのか。 高望みとわかっているなら条件を緩めてみてはいかがでしょう。 選んでばかりで選ばれないと結婚できませんよ。

oracle_man
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >イワシやアジやウツボには興味ないと思います。 完全に詰んでる訳ですね。 >高望みとわかっているなら条件を緩めてみてはいかがでしょう。 条件は年齢以外設定してません。 同い年以下であれば、仕事してなくてもいいです。中卒でもOK。 性格は、会う前に断られるので分かりませんし、 応募時の判断基準が顔以外ない。

関連するQ&A

  • 婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は居ますか?

    婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は見つけられますか? 私は、41歳、バツなしです。 30過ぎまでは、合コンやら何やらで何人か彼女がいましたが 数年間海外赴任してたこともありここ10年近くずっと独り者です。 (自分の年齢を考え、30過ぎの独身女性を対象と思っているのですが なかなか魅力的な女性がいないというのもあります) 結婚願望はあるので、婚活サイトや業者に登録しようと思っているのですが 41歳の男が10歳も年下の女性に婚活サイトで相手にされますでしょうか? というか、そもそも30過ぎの魅力的な女性は婚活サイトなどに登録するのでしょうか? 魅力的な女性は、20代で売れてしまうのではないでしょうか? 自分のスペック、結婚相手に求める条件を下に書いておきます。 宜しくお願い致します。 自分のスペック ・容姿=中の上くらい(禿げデブでは勿論ない) ・学歴=東大院卒 ・身長体重=175cm.62kg ・勤務先/年収=一部上場大手民間企業/1400万円 ・長男(親との同居は不要) ・貯金=5000万位 結婚相手に求める条件 ・年齢29~33歳 ・平均を大きく上回る容姿 ・身長体重160~167cm,52kg以下 ・学歴は気にしないが、教養はある事 ・愛嬌があり男を立てられる性格 ・料理が上手い (収入は気にしません) どうか宜しくお願いします。 ちなみに、批判覚悟で書きますが、 出産を考えると、35歳以上の女性は 対象外です。

  • 婚活で誰からも選ばれなかった独身女性で落ち込んで

    私は容姿が悪く 婚活で誰からも選ばれなかった 独身女性です もう悲しくて 毎日泣いてます 年は30代 今まで 彼氏0の売れ残りです 正直死ぬほど悩んでます 弱っているので中傷なしで… 正直もう生きてたくないし 死にたいです 女性の生涯未婚率は10パーセントときいてますます容姿が悪いと落ち込んでます 私だけ珍しい部類なんですね(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)

  • 女性は婚活しないのでしょうか

    婚活するのは、男の方でしょうか。 女性は、いつでも好きなときに結婚出来るから、婚活しないのでしょうか。

  • 婚活について

    最近婚活を始めた29歳の女です。 婚活市場で、女性のスペックはどの程度重要視されるものなのでしょうか?? お恥ずかしい話ですが、この歳にしてかなりの低スペックなので一生結婚出来ないのではと不安です。 私のスペック 29歳、高卒、年収300万、喫煙者、身長165cm50kg、離婚歴なし、実家住み、一人っ子(将来親の介護などはなし)、オタク(ゲームやアニメ等)、家事は出来る、性格は明るくてサバサバ系、顔は上の下(美人系) お相手に求めるスペック 誠実で性格が良い 清潔感がある 初婚 親と同居でない 年収350万以上 オタク趣味を持っているもしくは理解して頂ける方 正直、容姿と性格しかアピールできるところがなく(勿論性格は合う合わないあるかと思いますが)、容姿も若い方に勝てる程美人ではありません。 最近5年お付き合いした方と別れてしまい、婚活を始めるのが遅くなってしまいました…。 こんな私が結婚する為には、婚活していく上でどんな部分に気を付けていったら良いでしょうか。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 婚活の高望みを止めたい

    婚活をしている32歳の男です。 婚活歴は3年になります。恋人居ない歴は6年です。(1~2ヶ月だけなどのお付き合いはその間にもありましたが除外しています。) 恋人居ない歴の長さから分かるようにモテる男ではありませんが、自己評価が高いのか、高望みが過ぎる傾向にあります。 分かりやすくいうと、容姿が可愛いなと思える女性でないとお付き合いしたいと思えないのです。 上場企業で正社員として働いてて、年収も人並みには頂いてるので、たまに紹介の話も頂くのですが容姿が好みでないと進展せずに終わってしまいます。 たまに容姿も申し分ない方をご紹介いただけるのですが、その場合は女性からフェードアウトされてしまいます。 そのため自分の高望みだと理解しているのですが、容姿第一主義を治せずにいます。 容姿で好きになれない方を好きになるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 婚活すると相手を厳しく見てしまう。

    20代後半の男です。 そろそろいい年なので、良い女性がいないか、婚活?を初めました。 そこで思ったことは、恋愛の女性ならいいのですが、 結婚となると相手の女性に求めるレベルが高くなってしまうことに気付きました。 具体的に言うと、 ・上位3割の可愛い女性(または綺麗な女性) ・偏差値60程度(上位15%)の4大卒で、頭の良い女性。(大卒でなくても頭がよければOK) の2つです。 (性格に関しては、今まで性格が悪い女性に 会ったことがないので、それほど、気にしていません。) でも、この女性を探すのが、非常に大変です。 大体、100人に4人しかいません・・。 まず、出会いサイトとかですと、条件に当てはまらない女性なら結構会えるのですが、 条件に当てはまる女性は、ほとんど無理です。 理想を下げることも考えたのですが、 そういう女性は好きになれないことに気付きました。 なので、そういう女性を見つけられない場合、 一生一人で生きていくことも視野に入れています。 友達紹介や、会社の紹介とかはあまり考えていないです。 どうしたら、そういう女性に出会えるでしょうか?

  • 婚活で女が余っていても相手にされない男はいるのか

    最近の記事で 人口は男が余ってるけど婚活市場では女が余ってると見ました 男の私からしたら嬉しいですだって婚活市場では男の方が有利になりますから でもたとえ女が結婚相談所や婚活市場で男より多くても魅力低い男や非イケメンやブサイクは相手にされないのでしょうか? たとえ女が余っていても結婚相談所の女は金沢山使ってるからスペック高い男が良いってなるらしいです それだとたとえ女が余っていてもスペック低い男やブサイク男とかは女に相手にされないのですか? たとえ結婚相談所や婚活市場で女が余っていても低スペック男やブサイクや魅力低い男と結婚するなら女は独身を選ぶのですか? 結局のところ魅力低い、ブサイクや非イケメン男は女が余っていても余ってなくても女に相手にされないのでしょうか?

  • 婚活について

    現在婚活中の30歳男性です。 結婚に乗り気でなかった彼女に先日別れを告げ 結婚について真剣に考えている方を探して先日 婚活サイトに登録をしました。 職場は男性ばかりで女性がほとんどおらず特にコミュニティーなどにも所属していないため 出会いはなかなかありません。 婚活サイトに登録されている男性のプロフィールなどを見るのですが、 年収が500~1000万円代が普通にいたり 一流大学卒業だったりして 自分とのスペックの違いにたじろいてしまいます。 標準的な男性のつぶやきなどを見るとメールに対する返信すら来なかったり 良い相手に巡り合えなかった方があまりに多いように感じます。 自分は年収容姿とも標準的で、人柄や性格はおだやかだと思います。 ただ、条件の良い男性が非常に多い中で よい相手に巡り合えるか不安です。 婚活サイトを利用されてパートナーに出会った方 成功の秘訣など是非アドバイスおねがいします。

  • 婚活する女性

    婚活する女性のタイプを教えて下さい。 テレビでやっているお見合い番組を見ると、以下のような女性が多い気がします。 ・美人がいない ・フリーターが多い ・一斉に年収の高い男性を狙う ・主に30歳過ぎ(年齢は20~30代と幅広いですが、30代が多い気がします) ちょっと失礼な事ばかり並べてしまいましたが、上記がお見合い番組を見た正直な感想です。 結婚=好きな人といっしょにいたいから…と言うイメージがあったのですが、婚活番組やニュースを見ると、かなり金銭面への執着が強い気がします。 勿論、安定も必要なので経済面からの不安・老いへの不安で結婚する事自体は全く問題無いと思います。 また「年収は?仕事は?私としてはご両親との同居は不可ですが構いませんか?」などガンガン聞く人が多いですが、お互いに結婚するつもりで会っているので、それも構わないと思います。 昔は、家の為に結婚・年頃だから結婚…と言うのが良くあったと思うのですが、現代は好きな人同士で比較的自由に結婚できますよね。 出会いってそんなに無いものなのですか? 世間は婚活ブームですが、周りには婚活している女性が全くいません。 結婚している友人も全員恋愛結婚です。 人それぞれかもしれませんが、大抵の場合は少し妥協すれば結婚できますよね。 やはり、婚活をしている女性は妥協したくない・失敗したくない…と言う人が多いのでしょうか? 結婚は一生に一度(?)の事なので、婚活自体はとても良い事だと思います。 前置きが長くなりましたが、婚活女性に対する「イメージ」を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 婚活

    現在大学生です。容姿があまり良くない(手術予定)女子研修医(20代後半~30代前半)で結婚相談所での婚活を視野に入れていますが、それなりのスペックの相手と結婚できますか? 極度に低収入でなく、清潔感があって価値観が合う人、倫理観のある人であれば良いと思っているのですが