• ベストアンサー

turu hp editorのsetup

 鶴ホームページ作成ソフトをダウンロードしましたが setupできません。 基本を知らないので教えてください。  ローカルEに保存されているのですが、setupを開いてもコピーを繰り返して上書きするだけです。  やりかたが誤っているとおもいます。すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

turu hp editorというのは鶴の「楽々ホームページ」とは別物ですか。setupというファイルがないので別のソフトかもしれないとも思ったりします。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se134689.html また、OSに適合したバージョンを使用されていますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードしたソフトが立ち上がりません

    基本的なことを知りません。 教えてください。 ホームページソフトをダウンロードしました。 いろいろなファイルは保存されていますが、setup 開いても立ち上がりません。 鶴・HP・エディタです。 よろしくお願いします。

  • 再セットアップしても。。。

    再セットアップしてもして 再セットアップしたのでdirectも消えていると 思いyahooの知恵袋の紹介のdirectx 10のをダウンロードしてインストールしたら 再セットアップしても消えてなかったらしくあったdirectが消えてしまました ダウンロードしたのは使えませんでした os vista 32bit nec intel ll750/h で使えるdirect 10をダウンロードできる リンク教えてくださいお願いします directが消えてからローカルCをまた 再セットアップしても今度は消えてました

  • セットアップについて

    初回セットアップ時にMicrosoftアカウントを新規で作成しセットアップしてしまいNECで推奨されているローカルアカウントでのセットアップが行えませんでした。 Microsoftのほうはパソコンに付随する形でのセットアップなのでしょうか?ローカルアカウントのほうでセットアップしなければいけなかったのか不安です。 再セットアップをしなければならないのか教えていただければと思います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 再セットアップについて

    お伺い致します。 「再セットアップ」をしても「ローカルディスクD」のワード文書が残っています。 何故か分かりません。 一応都度「USB]等に保存はしておきますが、なんで残っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 再セットアップ用のデータ

    再セットアップを検討しています。 現在使用しておりますPCはNEC VALUESTAR VR300/Eと言う機種ですが、再セットアップに必要な“再セットアップ用データ”は内蔵されているとのことですが どこにあるのでしょうか・・? データのバックアップをDドライブに作成した事があり、必要のないものまで保存してしまったためDドライブのデータを消去した事があり不安です。 再セットアップ用のデータがあるかないか確認だけしておきたいのですが、お解かりになる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ネットスケープのセットアップができない

    普段IEを使っていますが、HP作成の動作確認のために、ネットスケープの4.7をダウンロードしました。 ダウンロードは終わったのですが、exeファイルをクリックすると急に処理速度が遅くなり、ついにはフリーズしたようにパソコンが止まり、強制終了しざるをえなくなってしまいます。セットアップの青い画面が出る以前の「準備中」のパーセントを表す横グラフみたいなものが出ている時点で止まるんです。5回ほど試しましたが毎回同じところで止まります。 上手く説明できてないかもしれませんが、本当にこの通りなんです。この段階のトラブルだと説明しているホームページも見つけられなくて、途方に暮れています。 後は、パソコン自体を再インストールして、他のソフトを入れるより先にネスケをダウンロードしてみるくらいしか思いつきません。 OSはウインドウズ98、普段はIE5.0を使用です。 ちなみに、ネットスケープの6は問題なくセットアップできました…でも、4.7が使いたいのです。 こんな状態にお心当たりのある方、お返事いただければ嬉しいです。お願いします。

  • アプリのセットアップファイルを残したい-アンドロイ

    アンドロイドのスマートフォンを使っています。アプリをインストールする場合、マーケット等からダウンロード→インストールとなりますが、セットアップファイルのようなものを残しておくことはできるのでしょうか? 私の場合、パソコンでソフトをダウンロードする際は、セットアップファイルをいったんどこかのフォルダに保存→インストールをしています。セットアップファイルを残しておくと、リカバリをした際に過去に入れたソフトを簡単に戻せるので。 スマートフォンでも初期化したときに備えてダウンロードしたアプリのセットアップファイルのようなものを残すことができるととても便利なのですが、そうした方法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。 電話会社はドコモ、OSはandroid2.3を使っています。

  • セットアップ

    セットアップしようとすると「path or file not found」と出て何にもセットアップできません。 ソフトから直接インストールした物はできるのですが、HPからダウンロードしたのがだめみたいです。 どうしてでしょうか? どなたか教えてくださーい。

  • セットアップが出来ない

    「やま同一ファイルチェック」のソフトをダウンロードし、セットアップしようとすると、「システムにある一部のシステムが最新ではないので、セットアップが続行できません」のエラーが表示されます。何度やっても同じです。 よろしくお願いします。

  • セットアップディスク

    セットアップディスクをまちがって上書きしてしまい、駄目にしてしまいました。 その上、その間違いに気づかずに、HDを、フォーマットしてしまったために、新たにセットアップディスクを作れません。そこで質問ですが、ネットから、セットアップディスクの内容を、ダウンロードできないでしょうか? 使用機種:Let's note mini OS:win95 CDドライブ:KXL-810AN(パナソニック製)

SDカードのフォーマット形式
このQ&Aのポイント
  • Lenovo TAB4 8 Plus - Type ZA2EのSDXCカードをFAT32ではなくexFAT形式でフォーマットする方法を教えてください。
  • Lenovo TAB4 8 Plus - Type ZA2EのSDXCカードをexFAT形式でフォーマットする手順を教えてください。
  • Lenovo TAB4 8 Plus - Type ZA2EでSDXCカードをexFAT形式でフォーマットする方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう