• 締切済み

文鳥 ライトシルバーイノとシルバーイノの違い。

みなさん、こんばんは。 文鳥のライトシルバーイノとシルバーイノについて質問させてください。 (1) ライトシルバーイノ と シルバーイノについて、 成鳥での違いは、どのように違うのでしょうか? 見分けるとしたら、どこがポイントになりますでしょうか? (2) ライトシルバーイノ と シルバーイノについて、 ヒナでの違いは、どのように違うのでしょうか? 見分けるとしたら、どこがポイントになりますでしょうか? 以上の2点となります。 検索をし、画像の比較などもしたのですが、 数が少なくいまいちピンときていません。 文章での説明も歓迎ですし、画像での説明も大歓迎です。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

以前に文鳥を飼育していましたので回答します。 これはメラニン色素により色が異なります。ダークシルバーは青味のあり、シルバーは青味が少し薄くなり、ライトシルバーは白味が強くなります。これらは異なるメラニンの影響で変わり、逆に黄味が強くなるとダークゴールドになり、薄くなるとゴールドなり、更に薄くなるとライトゴールドになります。アルビノになるとブルーやシナモンと呼ばれ個体になります。 桜と比較するとシルバーは雛の段階で青が強く、ゴールドは黄色が強くなります。アルビノは最初は差が解りませんが、成長と共に目立ちます。

関連するQ&A

  • 中ひなの白文鳥を2羽飼っていますが困っています…。

    今、換羽期の時期に入っていて“イライラ“しており、お互いにクチバシを突付き合ってつばえているような状態がよく見られます。 困っている事というのは、夜になっても2羽が一緒のねどこに寝てくれない事です。 スドー製の「小鳥のねどこシリーズ」(中)が気に入っているようでいつもそこで寝ています。 最初のうちは2羽で夜になっても一緒に寝ていたのですが、この最近はどうも違うようなのです…。 夕方とかは、2羽で寝ているのですが夜になってしまうと2羽が別々の行動を取ってしまっています。 だいだい、通常は11時頃には寝かせてあげています。その時は2羽で一緒に寝ています。それで、夜中の2時頃に目が覚めて様子を見てみると…。 片方の中ヒナはねどこに入って寝ていますが、片方の中ヒナの方は止まり木で“ボー”としていて15分ぐらい様子を見てねどこに戻るのかなと思い観察しているのですが戻りません…。 ですから、しょうがないので“マスカゴ”に入れてなんとか寝かしています…。この4日間ぐらいは…。 だけど、こんな事をしてしますと“ミョーな癖”がついてしまいそうで心配です。例えば、お互いの文鳥との仲が悪くなるとか…。 自分になりに考えている考えている手段は、別々で寝かしてあげる。(2羽が成鳥するまで…)というような事を考えているのですが、なにかいい方法はないものでしょうか? 大変困っていますので皆様の色々なご意見・体験談を聞かせて下さい。 文章が長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 昨日の夜、桜文鳥の雛をお迎えしました。

    私の家族は四人で、父は単身赴任で不在です。 雛を飼っているというのに、私たちは仕事や学業で家にいない時が多いのです。 だから、飼うことになっても寂しい思いをさせてしまうことになると思いました。 文鳥を飼いたいと母に言うと、乗り気になってすぐいこう、と。 その点を踏まえてカインズという店に行き、ケースの中にいる鳥さんたちを見せてもらいました。 文鳥さんはいないと思っていたのですが、いたのです。小さい雛が。 見せてもらったらもうだめでした。 家に来て欲しかったんです。 ですが、今はずっと後悔しかしていません。 育て親で朝晩(カインズで朝晩と言われたので)とさし餌をして、今日の朝下にひいているキッチンペーパーをかえました。ですが、やり方があっているのか間違っているのかすらわからないのです。 私がお迎えした文鳥さんは8月の初日に生まれた子だと書いてありました。しかし、1ヶ月の子にしては小さくはないのかな…と思っています。 私は文鳥さんを飼うのははじめてで、なにもわかりません。 心配しすぎてなにもかも手につきません。 温度や湿度も維持できていない時もあります。 私の掴み方が下手なせいで怯えさせてしまうこともあります。 ケースに近づいたら物凄い勢いで後ずさんでいました。 あと、夜寝るのがとても遅いです。部屋を暗くしても寝ないのです。ペットショップにいたからなのでしょうか。 素人が雛を飼うのは本当に大変だと知っていながら、場の雰囲気に流され、自分のエゴだけで家に連れてきてしまいました。 それでも、飼ったからには責任を持って育てます。 不躾ですが、これから育てていくためのアドバイスを皆様から頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 「は」と「が」の違いについて教えてください。

    「は」と「が」の違いについて教えてください。 外国の友達から次の文章の「は」と「が」の違いを説明してほしいと言われました。 1)日本で私は皆さんを手伝うことができません。 2)日本で私は皆さんを手伝うことはできません。 私の考えでは、 『が』の文では、大切なことは『が』の前にくる。 『は』の文では、大切なことは『は』の後にくる。 上の文章で大切なのは手伝いが「できるか、できないか」ということなので、この文章では「は」を使った方良いということになります。 日々意味の違いを気にすることもなく「は」と「が」を使っているので、改めて「違いは?」と尋ねられると困ります。 他に良い説明方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 桜文鳥のヒナです。餌、保温・保湿について。

    先日、桜文鳥のヒナの事で質問させて頂いた者です。お世話になりました。  文鳥サイトにも書いているのですが、少しでも情報が得られればと、こちらでも書かせて頂いています。  生後26日めです。土曜日に病院で検査、消化不良気味で消化剤・乳酸菌・オリジナルフォーミュラーを頂きました。今はこのフォーミュラのみでの差し餌です。そのうが空になったら、で3~4時間おき。 環境は成鳥のケージ(1羽用)にふごと塗らしたタオルを一緒に入れ、ケージごとビニールと布で覆っています。60Wのペットヒーターをつけているのですが、湿度が60%を超えないので、今日一度切りました。するとケージ内の温度28~30℃、湿度80%に。 1日の最後の差し餌をしようとした時、約3時間前の餌がそのうに3分の1弱ほど残っていたので差し餌をやめ、再びヒーターを点けました。やはり湿度がみるみる下がり50%になってしまいます。  昨日からヒナの食欲がものすごく、そのうがいっぱいになるまで差し餌をしてもものすごい声で要求し(叫び)続け、ふごに戻して強制的に暗くするまでその状態です。育て親で一本釣り状態になったり、餌を飲み込む前に叫び出すので、気管に入ってしまうのではと心配です。体重は、差し餌の前に計って18g。    非常に長い説明になりましたが、 ●この食欲は異常なものでしょうか。何か対処が必要でしょうか。 ●3時間経ってもそのうに残っている事がたまにあるので、怖くて餌の濃度を濃くできません。少し濃い目のおみそ汁ぐらいですが、やはり薄すぎるでしょうか。 ●餌が気管に入るとどんな症状に?また入ってしまった時はただちに何らかの対処をしなくてはいけないのでしょうか。 ●ペットヒーター使用でも湿度を保つ方法は?  病院へは経過を見るため週末にまた行く予定です。  他にも何か上記の状態にアドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 完全数と疑似完全数の違いって何?

    テレビを見ていたら「496は完全数」だと言っていた。 何のことかとインターネットを見て、説明に納得したのですが、同じ検索結果に「疑似完全数」というのがあり、見てみると「完全数」と同じ内容であった。 もしかしたら、読み足りていないのかもしれませんが、違いを説明していません。 どなたか、違いを分かり易く説明してもらえませんか! なお、数学はとても苦手な私ですので、そこを何とか分かるようにお願いいたします。

  • 文鳥ヒナについて教えて下さい!

    先週末からヒナを飼い始めました。購入先は某百貨店のペットショップです。 今週、近所の動物病院で健康診断を受けましたが、触診してもらえず全く信用なりませんでした。 明日、別の評判のよい病院の予約をとります。私は動物を飼うのが初めてで、本やネットで勉強しても実際に見ていると情報との比較だけでは健康なのか病気なのか判別しかねる点が多々あり、すごく不安です。「小鳥は弱っている姿を見せない」とか「ヒナは購入後1週間以内に命を落とすことが多い」と聞きますし、どこか悪くないか、連日心配で熟睡できません。予約制なので、診察自体は先になると思うので、もし何か病気だったら応急処置をしたいと思います。下記は正常か異常か、異常であれば応急処置法を教えて下さい。正常な場合も、飼育法の改善点を教えてください。 〔体〕 桜文鳥 推定生年月日5月23日 現在生後33日 体重(満腹時)25g 買った日(4日前)は空腹時18g、満腹時23gでした。4日間で2gも増えるものでしょうか? 空腹時は大騒ぎして挿し餌をねだるので、体重が測れず分かりません。 〔フン〕 液体と一緒に大きく立派な一本糞が勢いよく出ます。手にかかるとすごく熱い。尿も真っ白なのや半透明のものが同じように出ます。 〔餌〕 exactのベビーバード用のパウダーフードを40度くらいのお湯で毎回溶いてあげています。朝7時、12時頃、16時頃、19時頃。最後にあげたあと、暗くします。ブランコに乗って寝ています。 〔家〕 市販の鳥かご。買ってきた日は昆虫用のプラスチックケースで寝かせましたが、次の日なんだか一気に大きくなり、頭を掻いたりするのにすごく狭そうなので、鳥かごに移しました。 止まり木を一本、一番下に付けて、下は網を外してキッチンペーパー。ペーパーは挿し餌1日4回のたびに変えます。そのときだいたい大きいフンが5本くらいあります。 日中は最高26度、明け方一番寒くて22度くらいになる場所にいます。湿度はだいたい60~80%です。寒いかと思って、お湯が入ったペットボトルをカゴに入れますが特に近寄ったりしません。 〔行動〕 とても元気に見える。食べたあとは、私の手の上で丸くなり、私の顔を見て頭を出してくるのでなでると目を閉じて喉を鳴らして少し寝る。鳥かごに戻すと羽づくろいをして、撒き餌をつついたりしている。食後は決まった順番で毎回同じ動きをして、カゴの中では、フンをしたくなったら止まり木にわざわざ乗って同じところにします。夜、寝る時だけブランコに乗ると決めたようで、暗くした時以外は乗りません。これは性格ですか?ヒナだからなのか、それとも文鳥が几帳面な鳥なのでしょうか? 〔気になる点〕 ・アゴ、胸元の羽がフワフワしていない。食後はそのうが丸出しになる。ネットで見る「生後30日」のヒナと、明らかに羽が違う。アゴの下はフワフワどころか濡れた感じになっている(濡れてはいない)。背面はいい感じだが、全面の上部がスカスカの感じ。尾っぽの先はボソボソしている。頭は固い白髪みたいのが2、3本生えている。 ・皮膚が赤いところがある。 ・反芻する。口を大きく開け、奥から挿し餌がワ~ッと出てきて、モグモグして食べている。私と正面から見つめ合っている時によくやりますので、求愛の反芻というものかなと思いましたが、ヒナでやるものでしょうか? 苦しそうではなく無表情でやっている。 ・そのうが空っぽになっていなくても、決まった時間になるとすごい勢いで餌をねだる。(だいたい1日4回ねだるのでねだられたらあげています) ・4日間で横から見た全長が1.5倍くらいになった。 ・スポイトを喉の奥まで入れさせてくれない。 ・おととい、一定のメロディを繰り返し鳴き、私に向かって求愛ダンスのような動きを始めました。餌をねだる時とは明らかに違ったので求愛ダンスとして受け入れ、本に書いてあった「私も好きだよ」の合図をしておきました。生後30日で求愛ダンスというのは有りえますか?  ・そのうが左より右のほうが出ている。後ろからみるとシルエットがまっすぐではなく、右側にななめっている。 ・首をうしろに回して寝ているとき、たまに首をブルブルッとする。 〔昨日まではなかった不安な行動〕 ・肛門付近が汚い。ついたおしっこが固まったようになっています。 ・足の力の入れ方が弱くなったような気がする。初日は腕に立たれると爪のあとがじんじんしたが、力を入れて立ってる感じがせず、すべりやすかった気がします。足自体もいつもより熱くなかった気がします。 ・なでているとき、羽をビクッビクッとするようになった。 思いつく限りの不安点を書かせていただきました。まとまりがなくて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「決める」と「定める」の違いを教えて下さい。

    「決める」と「定める」の違いについて、辞書では◇「決める」は単に規約を作ることを意味し、「定める」は規約を作るとともに、以後その状態を維持するという気持ちをも含んでいる。 と書いてあるのですが、 【ねらいを定める】や、【生徒会長を決める】などの文章があるので上記の説明は一概には言えないと思うのです。 例えば多くの生徒の中から選挙などで生徒会長を決めた後、任期いっぱいはその状態は継続されるわけですし…。 どの文章でも当てはまっていて、みんなが納得できるような「決める」と「定める」の相違点があったら教えて欲しいです。

  • 「ねえ」と「ねえねえ」と「ねえねえねえ」の違い・・・

    同じ言葉でも、繰り返しの数でニュアンスが違ってきますよね。 そのニュアンスも、結構個人差があるのではないかと思ったので、皆さんにお聞きしたいのです。 以前、確か2回繰り返した時の違いについてはアンケートを取ったような記憶がありますので、今回は3回まで広げてお考えいただけますでしょうか。 「ねえ」 「ねえねえ」 「ねえねえねえ」 「はい」 「はいはい」 「はいはいはい」 「でも」 「でもでも」 「でもでもでも」 とりあえず思いついたのはこんなところですが、その他の例も大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 文鳥、突然の体重増加

    いつもお世話になっております。 以前も似たようなお題でトピックを作成したのですが、産卵が近いと思っていたにもかかわらず、なぜかその時は2gほどすんなり体重が減り産卵ではなく換羽となることを予測していたのですが、換羽なし。このところ再び体重が増加しています。 1週間ほど前から朝:30g、夜:31gとなってたところ、昨日から朝:31g、夜:33g強(測定器が小数点以下判明しないため34gに近いと思います) 食欲旺盛とは言え、餌は2か所に7gずつ置き、食べている量は合計5gに満たないと思います。最近は青菜ブームなのか添付画像の量を1週間ほど毎日食べています。 放鳥時に暗がりを求めて色々な場所に潜り込むのが日常ですが、最近は飼い主の懐に潜り込もうと必死です。(齧り癖があるので大変苦痛なのですぐ追い出しますが) ボレー粉や卵の殻も食べる量が増えたと感じ、昨夜腹部の観察をしたところ、白い部分が目立ちます。 脂肪なのか、卵なのか。。。こちらとしては初めてのことなので触診しても卵かどうかの確信が持てません。 この際なので無事に産んで欲しいと思い、敢えて使って欲しい壺巣を置こうと思ってます。 あと、栄養剤として週に一度与えているカルシウム剤(液体)を増やすべきか、ネクトンSも与え始めようか、何ができるのか考えています。 産卵を控えた文鳥にできること、特に卵が詰まらないために出来ること、あるのでしょうか。 あと万が一、卵が詰まってしまった時の文章の状態など具体的に教えて頂けませんか? 診てもらえる病院が無い為、ブリーダーさんの指示でマッサージを試みようと思ってます。そのブリーダーさんは長年小鳥を飼われており、文鳥の卵詰まりをオイルマッサージで対処してきた神のような方です。笑 長くなり申し訳ありませんが、ご経験のある方、文鳥の産卵を経験された飼い主の方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 3/4拍子と6/4拍子の違い

    以前拍子についての似たような質問をした者です。 前のQ&Aで3/4拍子と6/8拍子の違いはよくわかったのですが、もっとわからないものがありました。3/4拍子と6/4拍子の違いです。 色々な曲を耳コピーしていて自分なりに考えたところ、ワンフレーズのまとまり方の違いなのかな?と思いましたが、自信はないです。 具体的に、どういう点が違うのか、そしてその二つを見極めるポイントは何かを知りたいです。 また、4/4拍子と2/4拍子と2/2拍子も、理論的な違いはわかるのですが、「聞こえ方」という点で違うのかよくわかりません。これも聞き取りのポイントを知りたいです。 具体的に説明いただけるとありがたいです。また、何か例になる楽曲を挙げて頂ければ尚助かります・・・。注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。