中古住宅の表札取り付け方法と補修コンクリートの問題

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅に表札を取り付ける際の補修コンクリートの問題について解説します。
  • 補修コンクリートの幅が表札の見栄えを悪化させるため、大きなサイズの表札でカバーする方法を検討しています。
  • また、補修コンクリートを隠すための接着剤や別な取り付け方法についてもアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

表札の付け方(中古住宅)

中古住宅に表札を付けたいのです。 よくある ねずみ色のコンクリートブロック塀に 20x15 センチサイズ のものが収まるように 1センチほど掘られています。 前の持ち主の方が自分の表札を取った後に、表面を均す補修のためコンクリートできれいにしてあります。もちろん表面だけなので収まる部分は 1センチほど のくぼみはそのままあります。 しかし取るときに、上手く取れなかったのでしょうか、四辺とも くぼみの外に1~2センチの幅で補修コンクリートが着いています、つまり表札を付けてもその表札の上下左右に1~2センチの幅で補修コンクリートが見えてしまいます。 これでは見栄えがよくないので、大きなサイズの表札にしようかと思いますが、なかなか補修コンクリートまでカバーできるサイズの物が見つかりません。ある程度カバーできるものはあるのですがすべてを隠せるサイズの物がありません。 仕方がないので、表札を取り付けた後に、表札の周りを違和感のない接着剤のようなものを塗ってやろうと思っているのですが、それがどのような商品なのかわかりません。 特に接着剤でなくてもよいのです、何かよい物があれば教えてほしいです。 また、別な取り付け方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q6640722.html 以前同じような内容でご質問が有りました ご参考になれば・・・。

magohati
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 表札をつけたい

    借家に引っ越しました ブロック塀に横20センチくらい、 縦に8センチほどの表札を取り付けるくぼみがあります。 前の方は横22縦20ほどのサイズの表札をつけていたようでボンド?のような跡があります 我が家が買った表札はテラコッタタイル朝の15×15ほどのサイズです。 元のくぼみよりも上下は大きいけど左右は短いのです。 あまり気にしないほうなのでボンド跡が見えても気にしないです。 このくぼみをなんとか埋めてつけたらうまくいくかな?と思うのですが、ブロック塀で、どこもかしこもデコボコしていてどう埋めたらいいのやら思案しています。 なにかいいアイデアないでしょうか?

  • 化粧ブロック塀へ表札をつけたい

    化粧ブロック塀の表面を削って表札をつけたいと思っています。化粧ブロックは縦に溝が入っているタイプでかつ表面が波打っていて、接着剤等で表札をとめることができません。そこで、表札の大きさだけ、表面を削って取り付ければと思っています。ディスクグラインダーで削ることは可能でしょうか?また、ほかに良い方法はあるでしょうか?

  • 表札では無くて郵便箱に大きく名前を。

    個人宅です。実家の表札がブロック塀から取れてしまいました。まずプロにコンクリートを接着剤の様にしてくっ付けるのですか。素人が瞬間接着剤で付ける事は可能ですか。厚みの有る白い表札です。それとは別に郵便箱に大きく名前を標示するやり方はどうでしょうか。

  • 表札を貼りたいが、・・・(どうしたものか困っています・・・)

    タイルの可愛い表札があります。マンション購入を機に妹からもらったので玄関前のタイルに接着剤みたいなものでくっつけたいのですが、・・・ 主人が何年か後にこのマンションを貸すなり売るなりする時に剥がせなくなるから・・・と言うのでかわいい表札タイルが宙に浮いたまま何ヶ月かたってしまいました。 やはり、接着剤でタイルにくっつけてしまうと剥がせないものですか?無理やりにでも剥がせばかなり目立ってしまうのかな? いざ、取らないといけないときにあまり目立たずにすむ表札の設置方法等のアドバイスや何かご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。よろしくお願いします。 (表札は20センチ×30センチのタイルです。壁は3センチ×10センチ位のタイルが張り巡らせてあるような感じです。)

  • ジョリパット面への表札取付について

    木造外壁ジョリパット仕上げの建売住宅を購入したのですが表札は付いておらず 自分で付けてくれと言われ注文して購入しました。 しかし説明書を見ると壁に穴を開けて細い管を挿入しそこにネジを入れ、 そのネジの頭に表札裏のくぼみを引っ掛け更に接着剤で取り付けるとのこと。 木造と言っても準防火仕上げでモルタルが1cm厚で塗ってあって その上に更にジョリパットという仕上げですので 自分でうまく取り付けられる自信がありません。 なんとか接着剤で取り付けたいのですが、ジョリパットは表面に凸凹があるのでうまくつかないでしょうか? 強力な接着剤とかありましたらご紹介いただけますと幸いです。 ちなみに表札は17cm×8cm、陶器製です。

  • 表札(アクリル板)に名前を入れたい

    建売住宅を購入してもう1年半が経ちました。 我が家の表札は、幅15センチほどの柱に4つのビスで留めるかたちの透明なアクリル板が取り付いていますが、 とりあえず・・・で、テプラで名前を印刷して、 そのシールを貼り付けている状態です。 そろそろちゃんとした表札を作りたいのですが、 サイズが一般的によくカタログなどで見かける規定のものと違うので、 ネットで検索したりしているのですが、 オーダーサイズだと結構なお値段がししまい、 しかも、材料費もかかるようで、なかなか希望のものが見つからず困っています。 今取り付いているアクリル板を送って、それになるべく安価(できれば1万円以下)で 名前をプリント又は彫刻していただけるお店(ネット注文可)をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コンクリート打放し塀打継ライン補修方法

    コンクリート打放し塀、ジャンカも無く表面はきれいです。打継ラインが斜めに入ってしまい、塗装以外の補修方法が有れば教えてください、単価もお願いします。

  • 台所のタイルがはがれてしまったので直したいのですが。

    浮いていたタイルが自然に5、6枚はがれ落ちてしまいました。補修しようと思ったのですが、周囲のまだ剥がれていないものも浮いていたり、貫入が入っていたりしたので、剥がしたのですが、その時、下のコンクリートも深くえぐれてしまいました。一番深いところで深さ3センチ以上あります。なので、補修用の接着剤を大量に厚く塗らなくてはタイルが付きそうにありません。この場合どのような接着剤を使うべきでしょうか。コーキング?とかいうものですか?深くえぐれている箇所はタイル(約10cm角)3個分です。よろしくお願いいたします。

  • 便器の補修

    水洗便器の中央付近が長年の使用で、部分的に表面がざらざらしたような状態になって来ました。ざらざらしているのは、端的に言えば中央に幅5ミリくらい、長さが10センチくらいの筋が2本入ったような感じです。掃除に特別な薬品などは使用してませんが、使用後ブラシで擦って清掃することは習慣付いています。要は表面の琺瑯が禿げたような状態です。使用期間が経過するにつれ、当然被害部分が拡がり、深くなっていくと思いますが、これを何か補修する方法は無いのでしょうか。補修に当たっては勿論完全に乾燥させてから行いますが、或程度水分が残っても接着し、硬化する樹脂で且つ耐摩耗性のある充填剤/接着剤は無いでしょうか。歯医者さんが使うセラミックの充填剤みたいなものが欲しいのです。量的には少量で良いのですが。

  • タイルの外装への接着

    タイルの外装があってそこに棚をつくるために金属、木材などを接着したいのですが、接着剤としてどのような物がありますか? 現在は強力両面テープで張って、コンクリートなどの割れ目の補修剤で固定しているのですがいまいちかなーと。

専門家に質問してみよう