• 締切済み

13579x-97531y=kでx^2+y^2 が

x,y は整数で,13579x-97531y=k (定数)を満たしている.x^2+y^2 が最小になるとき, 1222x-8777y=1 であった.k の値を求めよ. (答)k=6, 7, 8, …,16 前回、 http://okwave.jp/qa/q6703065.html で似たような問題 x,y は整数で,13x-31y=k (定数)を満たしている.x^2+y^2 が最小となるとき,5x-12y=1 であった.k の値を求めよ. (答)k=2, 3 をしましたので、それと同様に、 13579x-97531y=k (定数)の解を x=97531t+8777k, y=13579t+1222k (tは整数) として、x^2+y^2にあてはめれば今回も解けると思うのですが、今回の問題では係数が大きいので、何か特別な方法があるようなきがします。 問題形式も似ているということは、問題自体にもなんらかの目的があるような気がします。 それが分かる方はどうか教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

係数が大きいからと言って、驚く事はない。 数学の基本的な考え方の一つである、より簡単なものに還元するという方法に帰ると良い。 13579(x-7y)-(2478y)=k と変形できる。 x-7y=a とすると、13579a-2478y=2478(-y+5a)-889y=k。 -y+5a=b とすると、2478(-y+5a)-889y=889(3b-y)-189b=k 3b-y=c とすると、889(3b-y)-189b=189(4c-b)-133c=k 4c-b=d とすれば、189(4c-b)-133c=133(d-c)+56d=k d-c=eとすれば、133e+56d=56(d+2e)+21e=k d+2e=fとすれば、56f+21e=21(e+5f)-4f=k e+5f=gとすれば、21(e+5f)-4f=21g-4f=k となり、gとfの特別解はすぐわかる。 そうすれば、当然一般解もわかるから、後は e→ d→ と上向すれば 答えは簡単に出る。 続きは、時分でやって。

gadataharaua
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもそれは不定方程式の解を求めただけだと思います。

関連するQ&A

  • 13x-31y=kでx^2+y^2が最小のとき

    x,y は整数で, 13x-31y=k (定数) を満たしている. x^2+y^2 が最小となるとき, 5x-12y=1 であった.k の値を求めよ. (略解) x=31t+12k, y=13t+5k (tは整数) より,k=2, 3 (質問) x=31t+12k, y=13t+5k (tは整数)  はいいとして、 x^2+y^2=(31t+12k)^2+(13t+5k)^2 が最小となるとき, 5x-12y=1 ⇔ -t=1 ⇔ t=-1 ここからどうやってkを求めるのでしょうか。 また、図形的な解法もあるのでしょうか?

  • 不定方程式13579x-97531y=k (定数)

    x,y が整数であるとき,不定方程式 13579x-97531y=k (定数) を解にくはどうすればよいのでしょうか。

  • (1)x^2-3x+2k=0 ..1

    (1)x^2-3x+2k=0 ..1 で k=-1のとき 解をもとめよ (2)k≠0とする 5x-3k=3x-2k の解が ..1を満たすとき kの値を求めよ (3)f(x)=2x^2-2ax+b (a.bは定数)があり y=f(x)のグラフの頂点のy座標は-1である -1≦x≦ 2 におけるf(x)の最大値をM 最小値をmとする (1) bをaを用いて表せ (2) M をaを用いて表せ 詳しく成り行きもお願いします いっぱいすいません

  • x^2-3x+k=0の実数解をもつ定数kの値を求めよ。 の問題が解けま

    x^2-3x+k=0の実数解をもつ定数kの値を求めよ。 の問題が解けません。答えはk=4/9なんですが 同じ答えになりません。

  • 「実数x,yについて、x^2-2xy+2y^2-4x+2y+8 の最小

    「実数x,yについて、x^2-2xy+2y^2-4x+2y+8 の最小値と、そのときのx,yの値を求めよ。」という問題を解くと、  解)t=x^2-2xy+2y^2-4x+2y+8 とおき、Xについて整理すると、     =…={x-(y+2)}^2+y^2-2y+4       これより、tは、x=y+2 のとき、最小値y^2-2y+4 をとる。   ここで、g(y)=y^2-2y+4 とおくと、           (省略) と、この後は、g(y)=y^2-2y+4 を平方完成し、最小値を求めていきますが、このtの式の最小値が、 y^2+Z+4となるtの式が有った場合、tの最小値は、以下の3通りのどれでしょうか?  (1)y^2+Z+4 → y^2+Z+4 , (2)y^2+Z+4=y^2+(Z+4) より、z+4 ,  (3)y^2+Z+4=y^2+(Z+4) より、z+4は1次関数なので、最小値はもたない また、y^2+z^2+4となるtの式が有った場合、tの最小値は、  y^2+z^2+4 → y^2+z^2+4=y^2+(z^2+4) より、4  で合っているでしょうか?

  • √x+√y≦k√(2x+y)について

    「すべての正の実数x、yに対し√x+√y≦k√(2x+y)が成り立つような実数kの最小値を求めよ」 という問題に対して、以下のような解答が示されていたのですが、それについてわからないところがあるので教えてください。 (解答) y=4zとおくと、与不等式は √x+2√z≦k√2√(x+2z) 題意はこれが任意の正のx,zで成り立つことと同値 両辺を3で割って (√x+2√z)/3≦{k*√(2/3)√{(x+2z)/3} ここで、y=√xのグラフが上に凸であることから (√x+2√z)/3≦{√(2/3)√{(x+2z)/3}が成立する したがって {√(2/3)√{(x+2z)/3}≦{k*√(2/3)√{(x+2z)/3} をkが満たせば十分であるから k≦√(3/2) 逆に、x=z=1の場合を考えることで k≦√(3/2)が必要 よって求めるkの最小値は √(3/2) (終) 疑問点は2つです。 1.どのようにすればy=4zとおくという考えを思いつくことが出来るでしょうか。 2.必要性の証明で、x,zに代入する値が1であることをどうやってみつけたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • √x+√y≦k√(2x+y)

    すべての実数x,yに対し √x+√y≦k√(2x+y) が成り立つような実数kの最小値を求めよ。 必要条件から十分条件であることを証明しようと思ったのですが。 √x+√y≦k√(2x+y)はすべての正の実数x,yで成り立つので x=4,y=1のときも成り立たなくてはいけない。 このとき 1≦kとなる。 これを満たす最小値のkは1である。 逆にk=1とすると で、証明できません。k=1ではないのでしょうか。

  • y=x^2+kとx^2+y^2=1が共有点もつ条件

    y=x^2+k…(1)とx^2+y^2=1…(2)が共有点をもつ条件を求めよ。 (1)からx^2=y-kを(2)へ代入して y^2+y-k-1=0…[*] がどんな範囲のyで解を持てばいいのでしょうか? (1)からy=x^2+k≧k、 (2)からy^2=1-x^2より、0≦y^2≦1から-1≦y≦1 より,y≧kかつ-1≦y≦1の解を[*]がもつのが条件と考えましたが、答えには-1≦y≦1だけ満たせばいいととありました。なぜ前の考えは間違いなのでしょうか。教えてください。

  • y≧2x^2のときk=x+yの最小値

    【1】y≧2x^2のときk=x+yの最小値とそのときのxとyの値 【2】一直線上にない3点ABCがあり、3→AP+4→BP+5→CD=→0が成立する。 このとき、 (1)→APを→ABと→ACで表した値 (2)△BCP:△CAP:△ABP= よろしくお願いします><

  • (x+y-1)k+(2x+y-3)=0

    (x+y-1)k+(2x+y-3)=0 この等式がkのどんな値に対しても成り立つようにx、yの値を求めよ。とのことですが。。。解答解説編を読んで (x+y-1)k+(2x+y-3)=0 kについての恒等式と考えて {x+y-1=0 {2x+y-3-0 と書いてありました。。。。なぜそうなったのか教えてほしいです! どっちか0になるからそうなると先生に言われたが。。。マジでわからなかった! 解答を待ってます!