• 締切済み

株初心者ならどの銘柄がお勧めですか??

半年ほど株投資を勉強して、5月から実際にトレードしようかと思っています。 そこで、東証、ジャスダック、大証銘柄などありますが、初心者にとって値動きが分かりやすいものって ありますか? 投資金額は40万ぐらいです。 質問が下手だなと思ったと思いますが、初心者ということでお許しください。

みんなの回答

  • proust1
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.10

8090昭光通商はどうですか? この5年ほど、底練りを続け、100~150円の辺りを、ひと月で10~20円程度の往復で動いています。 40万なら、3回に分けて買えます。5~10円幅を丹念に取るようにしてはどうでしょうか?

  • hayaoki-g
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.9

株投資は、資産運用、経済活動への参加、社会変動への関心も 強くなりますので、基本、長期投資でお勧めしたい所です。 ご存じでしょうが、先ず認識が必要なのは、東証、日本株の メインプレイヤーは外国資本です。 信用売買が桁違いで、目標株価も戦略的に操作してくる。 株価変動が暴利の源泉だから、ボヤの様な出来事でも大事件に 煽り立てる傾向は、今後も予見されます。 最低限、投資先企業の貸借対照表、損益計算書は読めた方が 良いと思います。 競馬、パチンコ類のギャンブル感覚なら、どうでもいいですが。

回答No.8

>、初心者にとって値動きが分かりやすいものってありますか? 値動きが分かりやすいという意味ではそういうものはないでしょう。ただ値が付くという意味では 流動性(売買があるかどうか)が高いものを選ぶようにすればいいでしょう。 東商1部の銘柄はまづOKです。それ以外ならば毎日取引がづっと続いているかどうかを見ればいいでしょう。 もう半年も勉強されたとのことでその慎重さが大事です。 そしてこれから始めるならば「自分の考えで行う」ことが一番大事です。(いわゆる自己責任) 逆に言えば他人の言うことをうのみにしない ということです。 (他人の言うことを参考にするのは構いません) 面白い格言を載せます。 個人投資家は三回美味しい。 まず高値つかまさせて  次に暴落途中で掴ませて 相場の立ち直りするときにボロ株を掴ませる  何もあわてることないです、相場がグウの音が出な くなってから歩いて行っても間に合います。 次に大事なことは「損切」をするということです。 人間の心理としてこれがなかなかできません。

回答No.7

初心者の方が初めて株を買われるのなら、自分の生活に密着した銘柄がいいのではないでしょうか? 例えばよく行くスーパーや飲食店、実際に製品を使っている家電メーカーや自動車メーカー等です。 あなたの中で評価の高い店やメーカーは、他の方の評価も高くなるでしょうし、「最近おかしいぞ・・・」なんて事にも気づきやすいと思います。

noname#142536
noname#142536
回答No.6

まぁ、無難と言えば東証一部銘柄。もっといえば日経平均銘柄あたりを買っておけば無難かとおもいます。ジャスダックも良いかもしれませんが、少々リスクの高い商品(株取引自体がそもそもリスキーなものですが、、、)というイメージはあり、小心者の私には手は出せません。 私も株歴5年ちょいですが、安い時にガバッと仕入れて高い時には放置プレイといった方法で取り敢えずプラスにはなってます。丁度スーパーお安売りの時に買いだめをする人に似てますね。最初は質問者さんと同じ位の金額で始めましたが、銘柄を選ぶ際は、 ・知っている企業 ・自分のセンスで見て、良い製品を作っているなと感心する企業 ・海外、特にアジア地域で活躍している企業 の3つで銘柄を選びました。所詮プロではありませんので細かい事なんてわかりませんし、チャート分析も利用していません。あれで儲かるようなら、今頃は皆金持ちかなと思いますしね。今では投資金も銘柄も10倍に増えましたが、この買い方でトータルはプラス。個別では3勝7敗といった感じにはなってます。いかに分散投資が重要だったか、身を持って感じている今日この頃です。 あとは運が(今この時までは)あったのかな。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

>初心者にとって値動きが分かりやすいものって 大型株などは動きがゆっくりして流動性がありますから初心者にはわかりやすいです 半年ほど勉強して実践はありえない話です,大変失礼ですが勉強代を市場で取られて 身動きがとれなくなると思われます,一時的によくても継続できないか塩漬けで放置 となると思われます。

回答No.4

 値動きが分かりやすいというか、比較的穏やかなのは東証一部の時価総額が大きい銘柄でしょうか。ただ単独で保有した場合は多かれ少なかれその銘柄のリスクを負うことになります。  銘柄リスクは短期にしろ長期にしろ必ずあります。なので個人的にチャートのみの分析は否定的でして、銘柄に投資するからには決算短信を分析し、どのようなものを扱いリスクがありそうか確認したほうが良いと思います(ファンタメンタルズ分析)。  本来でしたら10銘柄以上に分散して投資し、銘柄リスクを減らすほうが好ましいのですが、現在の金額を見るにミニ株等を駆使しても難しいように思います。なのでまだ投資をされたことがないのであれば市場平均に連動するETFに投資されてはどうでしょうか。市場平均連動だけあって値動きはつかみやすいと言えますし、実際投資してみて分かることもあるかと思います。 ■東証:ETFの説明 http://www.tse.or.jp/rules/etf/etfinfo.html 参考になれば幸いです。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.3

初心者だからという理由でなにか特徴のある株があるわけではないです。 安定して、適度な配当が欲しいとか、長期的に高い値上がりを期待したいとか、ギャンブル性が強く短期に利益を得たいなど、投資家のニーズで決まります。 あと、よく『初心者だから・・・』と言い訳する投資家が多いですが、マーケットはプロが中心で容赦してくれないです。初心者なら、あるいは、初心者こそ真剣に勉強、研究しましょう。質問者さんは半年勉強してらっしゃいますので、ご立派だと思います。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

人のアドバイスはあくまで参考にしておきましょう。 所詮株はバクチですし、将来のことなんて誰にもわかりません。 私も以前なら「初心者なら手堅い電力株でも買って配当でも待ってろ。」てなアドバイスをしましたが、今回の地震で見ての通りの惨状です。 まあ、「無くなっても困らない金額で遊びましょう」とだけ付け加えておきます。

  • taka9483
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

質問者様、初めまして。 まず、質問者様がどういった取引をするのでしょうか?? デイトレ、スイング、中期、長期、トレードスタイルは色々あります。 デイトレ、スイングならジャスダック銘柄がオススメです。 中期、長期なら東証1部銘柄がオススメです。 私は、ジャスダック銘柄が得意ですが、分かりやすいですよ! トレードスタイルはスイングです。 ドカンと爆発するのが好きです。 私の情報が質問者様のお役に立てたら幸いです。 頑張って下さい!。

関連するQ&A

  • 新規上場株

    公開日に東証、大証、名証、ナスダックの銘柄は初値から値動きがあるのに対し、ジャスダックの銘柄は値動きがないのはどうしてですか? 初日の取引はすべて初値で取引されているのですか? 変な質問かもしれませんがお願いします。

  • 株の値動きについて

    株の値動きについて 株式は始めたばかりの初心者です。 一般論としてお聞きしたいのですが、 日本には、東証第一部・第二部、大証第一部・第二部、ジャスダック、マザーズ、ヘラクレスなど複数の証券取引所がありますが、 ヘラクレス → マザーズ マザーズ → ジャスダック ジャスダック → 東証・大証 といったように市場が上がってきた銘柄、 というか、むしろ市場が上がったばかりの "直後" の銘柄は、 一時的でも株価は上がる傾向にあるのでしょうか? それと、どこの市場でもいいのですが、株式上場したばかりの銘柄も、 一時的であれ株価上昇の傾向にあるのでしょうか? もちろん、そんな計算通りにいかないことも多々あると思いますが、 割合的に見て、そうなる場合が多いかどうかお尋ねしたいと思います。 もし上記のことが当てはまるとしたら、 株式上場したばかりの銘柄、市場が上がったばかりの銘柄を調べる方法はありますでしょうか? それと無知な質問で大変恐縮なのですが、株式上場であったり、市場が上がったりというのは、いつでも出来ることですか? あるいは、毎年何月~何月迄の間とか特定の時期にしか出来ないのでしょうか? 色々と質問して申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 相関係数と株の銘柄

    「東証株価指数と 正の相関をもつ株の値動きを持つ銘柄を探し、相関係数を求めよ」という課題が出たのですが、どのようにして銘柄を探したらいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • かたる銘柄は初心者に向く銘柄でしょうか?

     初心者で、勉強していますが、なかなか知識と実力が身につきません。  なので、銘柄を自分で選べるようになるまで、当たりやにつけ! と言う言葉どおり、有名なかたるさんにつきました。  ところが、双日は、東証と大証の30分差を利用した先物で、毎回午後に値段を下げるので我慢ができなくなり、自分の株も回転させようと思ったとたん、やられてしまいました。  午前中、高値で売って、後場の安値で拾うつもりが、痛い損失になったのです。  チャート的にやばいかな? と思ったのですが、希望的観測でしてしまいました。(←馬鹿ですね!)  今日も、双日は値段を上げましたが、出来高が2日続けてへったり、この上昇は本物だろうか? と心配になってしまいます。  サイバードもチャートの穴を埋めにいく気がしますが、板を見る限り不安定な感じでした。  掲示板では業績の悪さがアピールされているのに、かたるさんの「この株を売っている人は、馬鹿じゃないかな」という強い確信がどこから来るのか不思議です。  かたるさんはたくさんの実績を上げた方ですが、彼が推薦する銘柄は初心者に向かないのでしょうか?  それとも、長期保有に向くだけですか?  私は資金が少なく(50万です)あまり失敗する余裕がないので、かたる銘柄が初心者向きでないなら、初心者向けの銘柄にはどのような特徴があるのか、教えていただけないでしょうか?  あつかましいですが、具体的な銘柄やそれがなぜかも含めて教えていただけたら、本当にありがたいです。  どうか、よろしくお願いいたします。 (このままだと自主退場? 株は思っているより100倍以上難しいですね)  

  • 株初心者の主婦です【銘柄ロックエラー】って、何?

    助けてください。 松井証券で取引しています。 信用取引で買い増ししようと思っていた「大証2部」銘柄を半年の信用買いしようとすると、    「銘柄ロックエラー:当銘柄の取引はできません。」 と赤文字がでてしまって、買えません。 どんどん騰がっている銘柄なので、買い増ししたいのですが。 維持力は44%です。 どなたか、株に詳しい方、やさしく教えてください。 初心者なので、よろしくお願い申し上げます。

  • 銘柄選びについて

    パソコン操作もインターネットも株式投資も、超初心者です...。 ネットで株式投資(デイトレード)をしてみたいと思い、いろいろな書籍を読んでいると、ある書籍の「銘柄選び」に興味をひかれ自分でも実践してみようと思ったのですが、やり方がわかりません。内容は「東証1部の銘柄を対象に、過去50~100日程度の期間の出来高をチェックして、毎日10万~20万株前後で安定している銘柄を候補としてリストアップする」です。ここで特に解らないのは「毎日10万~20万株前後の50~100日程度の出来高」を選び出す方法です。(東証1部は「銘柄スクリーニング」で出来ました。)どうか、よろしくお願い致します。(もし、マルチポストでしたらすいません...)

  • 東証とジャスダックでまったく違う値動きを見せる銘柄

    ってありますよね? 例えば、サンフロンティア不動産という銘柄。 東証だと長期的にどんどん下げてるのに、 逆にジャスダックだと長期的にあげています。 何故こんなことが起こってしまうんでしょうか? 板寄方式とザラバ方式の違いだけでこうなるとはおもえないのですが。 基本的にこれは稀なケースで、基本的にジャスダックと東証、似た値動きを見せるのが普通ですよね? あと、ジャスダックと東証の両方に上場してる会社が発表してる発行株式数というのは、ジャスダックと東証の両方を足したものなんでしょうか?

  • 日間の値幅が安定して大きい銘柄の探し方について

    値幅が毎日安定して大きく、経営も健全な銘柄(東証1部または大証1部)を探しています。 このような銘柄を値動きの面から探す場合、テクニカル的な指標等でスクーリングで機械的に見つけるにはどのような指標を用いれば良いでしょうか? また、このような銘柄探しが可能なサイトをご存じでしたら、サイトも教えてください。(値幅の程度は日間で2~3マンエンぐらい取れる程度、例えば9503を成り行きで1000株買い、+30で利確します)

  • 株式投資の範囲について

    みなさんは日本株に投資するときに、東証一部に限定して投資していますか?  それとも東証2部や大証2部まで範囲に入れていますか? またジャスダックや名証も投資の範囲に含めていますか? 「どこまで範囲にしているか」とその理由をお願いします。

  • 株の初心者です。

    株の初心者です。 これからすこしずつ株をやりながら株の勉強をしたいと思っています。 今中国の株に失っても痛くない金額で投資したいと思っていますがどうすれば 投資することができますでしょうか? いろいろとアドバイスください。 よろしくお願いいたします。