- 締切済み
銘柄選びについて
パソコン操作もインターネットも株式投資も、超初心者です...。 ネットで株式投資(デイトレード)をしてみたいと思い、いろいろな書籍を読んでいると、ある書籍の「銘柄選び」に興味をひかれ自分でも実践してみようと思ったのですが、やり方がわかりません。内容は「東証1部の銘柄を対象に、過去50~100日程度の期間の出来高をチェックして、毎日10万~20万株前後で安定している銘柄を候補としてリストアップする」です。ここで特に解らないのは「毎日10万~20万株前後の50~100日程度の出来高」を選び出す方法です。(東証1部は「銘柄スクリーニング」で出来ました。)どうか、よろしくお願い致します。(もし、マルチポストでしたらすいません...)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
最初は誰でも知っている銘柄がいいのでは 楽天、ヤフーとか イートレ、松井、マネックスの証券株とか
- s_end
- ベストアンサー率41% (176/425)
●デイトレード ●東証一部上場銘柄 ●去50~100日程度の期間の出来高が10万~20万株前後 その投資法はもしかして「徳山式」ではありませんか? もしそうなら徳山式を信じる信じないはあなたの自由ですが、 私はお勧めしません。 もしもちがうなら失礼。
出来高がないなら売買代金ですね。 ボラは値幅、値動きです。 たとえば、3月に100円で買いました。 8月に150円になりました。売ります。 10月に100円に下がりましたので、買います。 12月にまた150円になりました、売ります。 というようなトレードを一日で完結するのがデイトレですね。 ということは、9時に100円で買いました。 11時に120円になったので売りました。 2時に100円に下がりました。買い。 15時に120円になりました。売り。 というように動いてくれるのが理想です。 この例でいうと、一年の値動きを一日でしてくれないと困るわけです。 出来高よりはこういう値動きが魅力なのがデイトレです。 また、こういう低位株で出来高の多いのは値は動かないことも多いです。 まあ、昨今、鉄が水に浮き、船が空を飛びますけどね・・・w
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
株価の動きの大きさって感じかな 10~20万株あったとして100~102円をいったりきたり。。。なんて銘柄では意味ありません。上限を20万株といってしまっているのもよくわかりません。「東証1部の銘柄を対象に」っていってるんですから東証一部はスクリーニングできたのならいいのでは・・・? イートレのスクリーニングなら「出来高」の項目はないけど、「1日平均売買代金」の項目がありますよね。10万~20万株×100~250円くらいで計算すれば出来高と同じですよ。 1000株単位の株の出来高が10~20万じゃ少ないと思うけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほど、こうすれば出来高の計算ができるのですね。参考になりました。このデイトレの方法はちょっと特殊だそうです...。(私自身も半信半疑です...。)とりあえず様子を見てみます。
それなら証券会社のツールでその数値を入力して選び出して、過去の出来高推移を見ればいいだけでは? ただ、株価はどうするのですか? 300円の株と3000000円の株で出来高を比べるのはナンセンスですしね。 それに「東証1部の銘柄を対象に、過去50~100日程度の期間の出来高をチェックして、毎日10万~20万株前後で安定している銘柄を候補としてリストアップする」 というのが、必ずしも「デイトレ」に適した銘柄とは思えませんが・・・ デイにこだわるなら、出来高よりボラだと思いますよ。
お礼
さっそくのご返事ありがとうございます。自分なりに「銘柄スクリーニング」で絞ろうと思ったのですが、私の証券会社のツールには「出来高」の項目がありません...。さらに、素人で申し訳ないのですが、「デイにこだわるなら、出来高よりボラだと思いますよ。」の「ボラ」とは何を指す言葉なのですか?ちなみに、株価の価格帯は100円以上250円以下です。(一応口座開設した証券会社は「楽天証券」「松井証券」「イートレード証券」です。さらに質問が増えてしまい、文面もごちゃごちゃになってしまいましたが...よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。「ボラ」とは値幅、値動きのことだったのですね。勉強になりました。このデイトレの方法はちょっと特殊だそうです...。(私自身も半信半疑です...。)とりあえず様子を見てみます。