「審議の検証ができなくなった異例の事態」原子力安全委、2時間で「年20ミリシーベルト妥当」判断

このQ&Aのポイント
  • 福島第1原発事故で、国の原子力安全委員会が助言要請から約2時間後に「年20ミリシーベルト妥当」との助言をまとめ、回答した。しかし、委員会が開かれなかったため議事録も作られず、審議の内容が確認できず批判が上がっている。
  • 今回の基準により子どもに年間20ミリシーベルトの高い放射線量の被ばくが認められることになり、内外の専門家から批判が続出している。この基準について、内閣官房参与の小佐古敏荘・東大教授が辞任する一因となった。
  • 今後、子供たちの健康についてどのような影響が出るかが気になるところである。
回答を見る
  • ベストアンサー

「審議検証できない異例事態」2時間で年20mSv

【原発問題】 「審議の検証ができなくなった異例の事態」 ~原子力安全委、審議2時間で「年20ミリシーベルト妥当」判断 福島第1原発事故で、文部科学省から小中学校などの屋外活動を制限する基準値への助言を求められた 国の原子力安全委員会(班目春樹委員長)が、正式な委員会を招集せず、 助言要請から約2時間後には「妥当だ」との助言をまとめ、回答していたことが30日、関係者の話で分かった。 委員会が開かれなかったため議事録も作られておらず、助言までに至る議論の内容が確認できないことも判明。 審議の検証ができなくなった異例の事態に「国の政策を追認しただけだ」と批判の声が上がっている。 子どもに年間20ミリシーベルトの高い放射線量の被ばくを認めることになる今回の基準に対しては、 内外の専門家から批判が続出。29日、内閣官房参与の小佐古敏荘・東大教授が辞任する一因ともなった。(情報提供:共同通信社) サーチナ 【社会ニュース】 2011/04/30(土) 20:03 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0430&f=national_0430_197.shtml 基準って自分勝手に決めてるのかな? 小佐古さんが辞任したのはもうこんなとこやってらんねーってなったの? この先子供の病気とかどうなるんだろ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この基準は最低ですね。 小佐古氏の辞任は英断だと思います。 原子力安全委やこれに賛同する国会議員関係者全員が 小さい子も含めた本人と家族で全員年間20ミリシーベルト地帯に住むなら 地元の方も安心するでしょうけれど。 どうせ責任を取る覚悟がない方ばかりなんでしょう。 子どもが病気になったらその時に福島原発の様にまた 「想定外の事態になった」と言い逃れする気がします。

bankill01
質問者

お礼

会議すらしないって国民をそれも立場も放射能にも弱い子どもを馬鹿にしてるってことだよね こんなヤツらが人の上に立って重要な物事を自分勝手に決めてるなんて許せないよな? 小佐古さんは腐りきってもうどうしよもない糞溜めに見切りをつけたってことかな

その他の回答 (3)

  • mi-e007
  • ベストアンサー率20% (18/90)
回答No.4

確かラムサールでは年間70mSvぐらいあるようです. ラムサールに子どもがいないわけではないので問題ないでしょう

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.3

年間20ミリシーベルトは問題ない範囲だと考えます。 しかし、その子の弟や妹の乳幼児との接触は、放射能の影響を受けやすい事から 考えると、小佐古敏荘・東大教授の行動派立派だと思います。 原子力安全委とは、委員で議論して結論を出すのが常識 それを開かないで僅かに二時間で結論を出すとは、低脳だからである。 ほかの委員が 参与の給料を貰うために頑張っている事を考えると 肩書き(学者)は怖いものだと思う。 良い人は去り 悪いものは残る。 管は 管は 管をなんとしろ

noname#134018
noname#134018
回答No.1

ニッポン無責任時代。 これは、穿った見方をすれば、病気が出ることを予測した上で、コスト重視で決定したと捉えられますね。病気がでることが分かっているから、責任を回避するために、故意に議事録を取らなかった。何の根拠も無く、実態に合わせた、まさに、場当たり、ですね。 甲状腺がんだけとは限らず、おかしな病気が出てこなければいいですが。少子高齢化に対する国の姿勢がものに出ていますね。国は、少子高齢化を推進しているとしか考えようが無い。

bankill01
質問者

お礼

子供が病気になってもいいってことかな 菅首相が場当たりじゃない!とか言ってたけど嘘だってことだね 子は宝って言うのに

関連するQ&A

  • 基準の方が法律、規則よりも優先されるのですか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000944-yom-soci によれば、福島の学校の放射線規制について、 福島第一原発事故について政府が設定した校庭利用基準を検討する際、原子力安全委員会(班目(まだらめ)春樹委員長)が正式な委員会を開かず、2時間弱で「差し支えない」とする助言をまとめ、国の原子力災害対策本部に回答していたことが分かった。 一方、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律および放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則 によれば、5mSV以上は放射線管理区域で入ることが制限されます。 基準の方が法律、規則よりも優先するのでしょうか? 斑目は、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律および放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則も知らずに、助言をしたのでしょうか? 射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律および放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則を知らなくても原子力安全委員会委員長ができるんでしょか?

  • 政府は国民の健康をどう思っているのか?

    福島老朽原発を考える会をはじめ3団体の呼びかけで21日、文部科学省が児童の放射線許 容量を年間20ミリシーベルトとする安全基準を出したことに関して、その数値を撤回 するよう交渉を行った。出席した文部科学省と内閣府原子力安全委員会の担当者は、 ほとんどの質問に対して回答することができず、子どもの安全基準の根拠が不透明であり、き ちんとしたプロセスがとられていない可能性があることが明らかとなった。 交渉に出席したのは、文部省のスポーツ青少年局学校健康教育課や原子力安全委員会事 務局などの係長クラス4人。文部省の担当者に対して、主催者側から「20ミリシーベルト が放射線管理区域よりはるかに上回るレベルであることを理解しているか」との質問 に対し、「個人的に、放射線管理区域は存じていない」と回答。管理区域の線量レベルが 年間 5ミリシーベルトであり、労働基準法上18歳以下が働いてはいけないことになっ ていることや、20ミリシーベルトは原発労働者が白血病になった際、労災認定される レベルで あることなどを知らなかったことから、会場からは「そんなことを知らずに 決めていたのか」との声があがり騒然とした。 また、20ミリシーベルトという安全基準を誰が決めたのかとの質問に対し、内閣府原子 力安全委員会の事務局担当者は、19日に内閣府原子力安全委員会が「問題なし」と決定 し、助言したと回答。しかし、5人の委員が会合を開いた事実はなく、また議事録も見た ことがないという。更に、国の設定した20ミリシーベルトには食物などや土ホコリなど による内部被ばくなどは含まれてないことがも判明し、再び会場は騒然とした。 http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&feature=player_embedded 原子力安全委員会は19日には開かれていません。 議事録もありません。 http://www.nsc.go.jp/ 海外からの輸入食物は370ベクレル以上は、危険な汚染物として輸入を禁止しています。 なぜ国内の2000ベクレルの野菜は風評被害で、安全なのでしょうか? http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-01-04-07 政府は、国民の健康をどう考えているのでしょうか? モルモットにしか思っていないのでしょうか?

  • 今回の水道水とか食品の基準は大丈夫?

    東京の水道水が心配になったので色々調べていると、 東京都健康安全研究センターが水道水の放射能調査結果を 健康安全研究センターのホームページに掲載していました。 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html そこでは、「原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する指標」との比較をしていますし、 そうした基準で大丈夫という回答も見ますが、 そもそも、原子力安全委員会などが定めた基準って、大丈夫なんでしょうか? というのは、厚労省の基準でも野菜類や肉類などに比べて、飲料水の基準値が厳しく設定されていますが、 今回の厚労省の基準は、食品の安全基準を定めた食品衛生法に、放射能の基準がないために取られた緊急措置という記事を見つけたからです。 イギリスの水道会社のサイトでは、元素の種類は特定なしですが、総量で年間0.1ミリシーベルトとなっています。 http://www.thameswater.co.uk/cps/rde/xchg/corp/hs.xsl/7503.htm イギリスの基準では、放射性ヨウ素は年間約33ミリシーベルト、他の放射性物質は年間5ミリシーベルトで、まず桁がちがいますよね。 日本の基準というのは、本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 東北大津波4

    福島原発事故にもっと原子力安全委員会が中心なって解決できないのでしょうか、なんなら原発事故担当大臣を任命することも考えて迅速に解決をはかるべきではないでしょうか。

  • 年間被曝限度「1ミリ」→「20ミリ」シーベルト引上

    【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委  原子力安全委員会は5日、放射線量の高い地域の住民の年間被曝(ひばく)限度量に ついて、現在の1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げるべきか検討を始めた。 放射線の放出が長引き、「長く生活する観点で考えないといけない」とし、現実路線への 見直しを検討する。  会見した代谷誠治委員は「防災対策での退避は通常、短期間を想定している」と指摘。 すでに数週間に及ぶ退避や避難の考え方について、政府から見直しを検討するよう相談 されていることを明らかにした。 原発から半径30キロ圏外の福島県浪江町の観測地点で 放射線量の積算値が上昇している。先月23日から今月3日までの積算値は10.3ミリ シーベルトになった。日本では人が年間に受ける被曝限度量は現在、一律1ミリシーベルト。 国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告では、緊急事故後の復旧時は1~20ミリシーベルトを 目標としている。 http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html これって基準の意味が無いんじゃないかな? 基準を上げるんじゃなく放射能漏れを止めたり 住民を避難させるのが正しいんじゃないの? 政府は何度も今回みたいな逃げばかり繰り返してるような気しないかな? 世界中を巻き込んで大問題になってるのに簡単に上げれば済む問題なの?

  • 原発の安全対策予算に突いて

    ある記事で原発(例えば東電)で安全対策に予算を組むとして、その全体的な金額、内訳を決めるのは原子力安全・保安員の審議会で決めるというとこを読んだのですが、これは東電が自分の組織のみで決められないという事でしょうか?311より前に同審議会で東電の社員が出席し、当時の安全性を強調し、安全対策予算を減らすように審議会員を誘導する内容のプレゼンをした。それによってコストをへらして同社の利益を増やした、という文章を読みふと疑問に感じた次第です。(上記審議会が第三者組織であるという認識のもとに質問をしています)よろしくお願い致します。

  • 歳出規制委員会、歳出規制庁は作られないの!?

    原発も、原子力規制委員会もなく、保安員がお手盛りだったため、野放図なことになっていました。歳出、支出も、復興予算が、地域アイドルの宣伝に使われたりと、野放図にも程があります。歳出の運用に対して、「歳出これで委員会」と忌憚なく批判の声を上げる事ができる、歳出規制委員会、歳出規制庁は作られないのでしょうか!?

  • 37万テラベクレルを370ペタベクレルと表記しない

    福島第1原発から大気中に放出された放射性物質について、原子力安全・保安院は37万テラベクレル、原子力安全委員会は63万テラベクレルと推定していますが、なぜそれぞれ370ペタベクレル、630ペタベクレルとしなかったのでしょうか?日本の接頭辞と国際的な接頭辞が混ざってしまって混乱するような気がします。

  • 「寝ている子を起こすな」と言ったのは誰ですか?

    福島原発事故の起きる前、「原子力安全委員会」から防災対策の不備を指摘された時、「寝てる子を覚ます様な事をするな」と言い、職権で握りつぶしてしまった当時の「原子力保安委員長」の行為が「政府事故調査委員会」の最終報告に依って暴露されました。 その人の名前は何と言いますか? 教えてください。 その後、その責任を問われて、どの様な処分にされたのでしょうか? その安全の不確かさを指摘された時点で、何らかの対策やチェックなりが講じられていたら・・・・・! その人並びに、保安委員会の機構全体の責任は、計り知れないほど重大では無いでしょうか? 何方か事情に詳しい方のご説明をお願いしたいのです。

  • 毎日100兆ベクレルは安全?

    原子力保安院は民主党の勉強会で福島第一原発からまだ毎日100兆ベクレルの放射能が放出されていることを明らかにした。 これまでは、一日24兆ベクレルと発表してたのだが、実は毎日100兆ベクレルでてましたということみたいです。原子力保安院はいろいろ隠してて後だししてくるんですね。レベル7もあと出しでしたね。 この毎日100兆ベクレル放出されているという放射能ですが、これも100ミリシーベルトには及ばないので『安全』と言えるんでしょうかね。