• ベストアンサー

初婚って何歳までなら普通?

bluesky2000の回答

回答No.7

そうですね、初婚であることの違和感というのはよくわかりませんが、例えば結婚式で「初々しい花嫁さん」というナレーションに違和感を覚えないということであれば、まぁ30歳になる前、20代まで、という感じですね。 30代になって、白無垢とかウェディングドレス(=純真無垢を表す)というのは違和感を感じます。 「今は30過ぎの初婚なんて普通」であろうが「平均が何歳」であろうが、とにかく私はそう感じます。 40歳代以上の女性の結婚の場合、相手の男性も同世代あるいは少し上であることが多いと思います。 初婚でも、再婚でも。

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 34歳、初婚女性が、バツイチ53歳男性を紹介されたら、どう思うのが普通

    34歳、初婚女性が、バツイチ53歳男性を紹介されたら、どう思うのが普通ですか。 男性には20過ぎの子どもが二人います。 わたしなら、かなりバカにされたな、と思いますがどうですか。 普通の神経なら、女性に失礼だし、紹介しないとおもうのですが。 紹介する側は、その女性をどう思っているのでしょうか。 それとも、こんな考えは古いですか。 結婚歴、年齢などは関係ありませんか?

  • 結婚相談所の仲人について

    結婚相談所に登録しました。 30代前半女性です。 仲人さん(50-60代女性)にいくつか違和感があり、悩んでいます。 登録時に、「相手側の条件何も書かなかったら、誰でもいいと思われるかもなぁ」と言われ条件のところをみると「学歴、身長、初婚、血液型、職業」などありました。 私が「自分が初婚なので相手もできれば初婚がいいです」と言ったら、「え?初婚じゃなきゃだめ?」みたいな態度でした。 また、学歴に関しては同じくらいが良い(私が大卒なので、専門卒か大卒など)と言うと、「それは指定しないほうがいい」と少し不機嫌そうでした。 また、その仲人さんの会員さんを強くすすめられ、他の会員さん(ネットで見れる)について少し悪く言ってました。(ここは管理がなってない等) 結婚相談所では、初婚の人が初婚を求めるってだめなことなんでしょうか? 学歴についても、同じくらいを求めるのは普通ではないのでしょうか? まだ始まってもいないのに最初からこのようなことを言われて、落ち込んでます。 他の会員と成婚となると、なにか不利になるのでしょうか? 結婚相談所に登録したことがある方、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 離婚歴のある男性と結婚した初婚女性の有名人

    離婚歴のある男性と初婚で結婚した女性の有名人を 教えてください。結婚していなくても、現在離婚歴のある男性と交際中の有名人の方でも結構ですし また、男性が有名人の再婚者で女性が一般人の方の場合は 男性有名人のお名前を教えて下さい。芸能人でも作家でも、有名な方ならどなたでも良いです。

  • これって世間では普通のこと?

    わたしは2年前に会社を退職したものです。 その会社の元上司や後輩から、取引先の担当のかたが出世して大きな役職につかれたのでお世話になった人でお祝いの会をするので出席してください、との誘いを受けました。 また、同期のある人が退職するから同期で送別会をするので出席しますか?との連絡を受けました。 どちらも、声をかけてもらえることはほんとうにありがたくうれしいことだと思います。 でも一方ですでに退職した立場のものとして考えるとちょっと違和感もあるような。前者の場合はすでに退職したものが現役社員といっしょに「お世話になりました。おめでとうございます。」ということに対して、後者の場合はすでに送別されたものが送別することに対して、微妙な違和感を感じました。どちらも気にしないようにすればいいのかもしれませんが。気にしすぎですかね? すでに出席するかどうかは決めたのですが、世間では普通のことなのか、他の会社でも普通のことなのか他の人の意見を聞いてみたくなったのです。 すでに退職した者に声をかけるのは普通のことですか?そして違和感なく出席する感覚が普通ですか? どうですか?

  • 30過ぎで初婚で処女・・・不安です。

    30過ぎで初婚で処女・・・不安です。 30代前半女性です。半年の婚活の末、ネット婚活で知り合った彼と今月末に挙式予定です。 これまで資格試験の勉強に明け暮れていたためか、この年になるまで男性経験がありません。 「30代の処女はきもい・引く」「30代処女は喪女」とかネットで言われ、改めて自分の市場価値の低さに戦慄しました。 彼は結婚まで待つと言ってくれています。 性行為どころか、今まで家族以外と手をつないだこともあまりなかったので、正直言って初夜が怖いです。 彼はとても良い人です。結婚や夫婦生活に不安なのは、単に私自身の問題だけです。 結婚まで処女だった人は(出来れば30代以降)、どのようにして乗り越えたのでしょうか?

  • 初婚で、子持ち男性と結婚した方、教えてください

    結婚を考えている男性が、子持ち(小学生の女の子と男の子)、バツイチです。 私は初婚です。(20代後半) 私自身は、そこに飛び込む覚悟もできているのですが、彼からは「子持ちと結婚するのは、思ったより大変だと思う」と念を押されています。 実際に、私の周りに同じ環境の友人がいないので、同じ様な環境の中、ご結婚された女性に教えて頂きたいです。 (1)一番、何が大変でしたか? (2)でも、その方と結婚して良かった、と思えることは何ですか?

  • これは普通なんですか?

    20代前半の女です。 飲み会などで出会って、次2人で遊ぶ時にキスを迫ってくる男性がいた。って話しをしたら、会社の先輩に普通だ!といわれました。 そうなんですか…? 私的には何回か、せめて3回ぐらいデートしていて付合うかなー?という空気ならまだ許せますが。(基本的には付合ってない人とはしたくないです) もちろん、場合と状況によるかと思いますが…。 今回の場合はお互い惹かれあったとはではなく、普通にご飯に誘われて行った場合です。 20代の男性の方、女性の方どうでしょうか? お願いします。

  • 女性から男性を食事に誘った(誘われた)経験のある方

    女性20代、男性30代としまして… この場合、誘った側の女性が『私からお誘いしましたので私が払います』とするのは違和感ないでしょうか? プライドの高い年上の男性だと奢られる事で『年下の女性なのに!俺に恥をかかせるのか』とか思ってしまうのかな…とか考え過ぎてよくわからなくなっています。

  • 初婚で30代半ばに結婚する人の心境

    素朴な疑問です。 長年(5年以上)付き合い続けて、やっと30代半ばで結婚に至る女性の知り合いが数人います。 こんなに長年付き合っているのなら、せめて30代前半ぐらいに結婚していたほうが子供も作りやすいのに何で30代半ばまで結婚を引っ張ったのか私には理解できません。 女性のほうは、相手の男性の決心がつくまで待ってるのが理由かと勝手に想像しています。 それでは肝心の男性は、なぜ30代半ばまで結婚を決心しなかった(できなかった)のでしょうか?

  • 子持ちの私と初婚の彼氏・・・

    子持ちの私と初婚の彼氏・・・ 訳あって10代で私は未婚で出産しました。 それから何年かして、知り合った彼と半年ほどお付き合いしています。 その彼にはまだ子供に合わせた事がなく・・・ 会う時は二人きりなのですが、なんだかんだで半年ほどたってこの先どうするべきかな? など自分なりに悩み始めました。 彼には付き合う前に、中途半端に子供と合わせて振り回したくないって事を 話しているからなのか?一緒にいて子供の事は話してきません・・・ 自分から今後の事を話すべきだと思うのですが、なんと話していいか分からなく・・・ 彼はまだ26歳で結婚もそこまで考えてないのかな?と思うと話すにはまだ早いかな? など考えてしまいます・・・ クリスマスにペアリングなどもプレゼントしてくれたり 大切にはしてくれていると思うんですが・・・ 彼の気持ちもどこまでなのか、分からない事もあり このまま彼の様子を見るべきか・・・ちゃんと話すべきなのか 悩んでいます・・・ 良ければアドバイスいただけると助かります!! あと、彼くらいの年齢の男性は子持ちの女性だと 将来は考えにくいものなんですかね?? 彼の気持ちを判断するには何処を見るべきですかね?