• ベストアンサー

業務用のタバコ専用空気清浄機でベストは?

hidejjjの回答

  • hidejjj
  • ベストアンサー率33% (47/139)
回答No.2

予算50万でしたら、分煙機が購入できますので、 とすれば、やっぱりここでしょうね。 他メーカーから廉価版がいろいろ出ていますが、 臭いが漏れてこないので、ここのはいいと思います。 対流から考えているらしい。 ただ、どのメーカーでもそうですけど、あまり狭いところで 稼動させるとうるさいですよ。

参考URL:
http://www.tornex.co.jp/

関連するQ&A

  • タバコに対しての空気清浄機の機能

    お願いします。 タバコに対しての空気清浄機の機能で どこまで空気を綺麗にしてくれるのでしょうか? 商品詳細パンフを見ると一酸化炭素などの 有害部室は除去できません。と書かれています。 「など」に含まれるのは、副流煙に含まれる 有害部室も対象でしょうか?

  • 空気清浄機の選び方

    お世話になります (3年ぐらい前に合った質問と同じですが…) 空気清浄機の選び方を教えて下さい 目的はタバコの煙、臭い 出来れば一酸化炭素も除去出来るもの。 色々調べてみましたが、『家庭用でタバコの煙・臭いが除去できる』とPRしている商品が見当たりません 他の機能は重視しません。 尚設置場所は8+6畳、価格は3万円前後 よろしくお願いします

  • 空気清浄機の選び方

    こんにちわ お世話になります 空気清浄機の選び方を教えて下さい 目的はタバコの煙、臭い 出来れば一酸化炭素も除去出来るもの。他の機能は重視しません。色々調べた結果シャープ、ダイキン等に絞ってみたのですがタバコの臭い等が優先する製品が見つかりません。 尚設置場所は8畳、価格は3万円前後と考えています よろしくお願いします

  • 空気清浄機(主にタバコ)について

    タバコ用の空気清浄機を探しています。本格的な空気清浄機ではなく、卓上用のようにコンパクトに使えるような物がいいと思っています。 色々とネットでも探したのですが、タバコを清浄機に10センチ位近づかないと吸い取らないとか、吐いた煙も10センチ位近づかないととか、そういう口コミも多くありました。 モーターの付いた灰皿を使っていたこともあるのですが、やはり煙を吸い取るという面では使い辛いなぁと思い・・・。 タバコを吸う時のみに使える、使い心地のいい空気清浄機をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 または、それなりの空気清浄機を使った方がいいという方のご意見でも構いませんので、今後何を使うのがオススメかのアドバイスをお願いします。

  • タバコの煙をガンガン吸う空気清浄機

    今、タバコ専用みたいな仕様の空気清浄機を使っていて、 買い替えを考えているのですが、どのような機種がお勧めですか? タバコ専用ではなくて、普通の空気清浄機を灰皿の前に 置いて使う使い方はおかしいでしょうか? だいぶ前から悩んでいて何度か電気店にも行って見ては いるんですが、どんなものを買ったらいいのかわかりません。 質問が漠然としているので、補足要求がありましたら 答えます。使う部屋は、6畳です。

  • タバコ臭を除去する空気清浄機

    タバコ臭の除去をメインとした空気清浄機の購入を検討しています。 現在使っている空気清浄機は音がうるさいと家族に不評です。 弱運転時は気にならないのですが、自動運転の際臭いを感知して強運転になるとかなり音がうるさいです。 強運転でも音がなるべく静かな空気清浄機はないでしょうか? イオン式の空気清浄機は音が静かと聞いたことがありますが、 タバコ臭にはあまり効果がないのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 空気清浄機なのですが・・・。

    今、16畳以下で2万円以下の空気清浄機の購入を検討していますが・・・。 タバコは吸いません。 加湿・除湿機能などは、特に必要ないのですが、 どのメーカーがオススメでしょうか? また、空気清浄機はどのメーカーがリードしていますか? 電器店でも多くの機種があり、どのメーカーが良いもなのか かなり迷ってしまいます。 基本的な機能があれば良いのですが、 オススメの商品がありましたら、その理由も含めて教えていただけますか? ぜひ参考にしたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • タバコの煙を強力に吸い取る空気清浄機

    無いものねだりかもしれません。 室内で喫煙した際に、吸っている眼の前で使う空気清浄機として、タバコの煙を強力に吸って浄化してくれるような空気清浄機はないものでしょうか。 今使っている空気清浄機は東芝製のCAF-03Aという15年くらい前の機種です。この機種のカタログには、  ・ハロゲン触媒+マイクロホールカーボンのW脱臭  ・クーロンHEPAフィルター(0.3マイクロメートルの微細粒子を99.999%除去!フィルター単体での除去性能) といううたい文句が書いてあります。なぐさめ程度にこの機種の吸入口にタバコに煙を吹きかけて吸っているのですが、やはり部屋はタバコ臭くなりますし、家具やカーテンにはヤニが付いてしまいます。 換気扇の下で吸うのが良い、室外で吸うのが良い、タバコをやめるのが良いというのは分かっているのですが、どうかこれら以外でご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 【タバコ用】 吸煙機、空気清浄器

    我が家はほとんどの家具が白いため、タバコのヤニですぐに黄色くなります。 (喫煙者なら白にするなって話ですが…) 完全に黄ばみをなくす事ができないのは分かっているのですが、 壁や家具の黄ばみを少しでも防ぐため、卓上の吸煙機を探しています。 ダイキンの空気清浄器がタバコにも良いと聞き検討していますが、 タバコ以外に特に必要としていないので、何万円も出すのもどうかと懸念しています。 どちらかでオススメがあれば教えてください。 ※予算は最大で5万円です。 ※出来れば白色のものが良いです。 ※家での喫煙量は一日10本程度です。 ※ニオイはそこまで気にしていません。 ※有害物質が除去できないのは承知です。 ※フィルターが洗浄式のものだと尚嬉しいです。 ※換気扇の下や外で吸う事、喫煙をやめる事は一切考えていません。

  • 空気清浄機。

    タバコの煙や臭いを消すために空気清浄機を買おうと思っています。 空気清浄機は効果がありますか? おすすめの商品はありますか? ちなみに8畳の部屋です。 花粉も取れるとなお良いです。