• 締切済み

彼女が私に対して気持ちが冷めたと言ってます…

以前10年間付き合ってた彼女に別れようといわれたことを質問したものです。彼女は今は気持ちが冷めきってて、色々遊びたいといっています。 以前、私が大学生のうちに同じような理由を思い、今の彼女に言いました。 私も大学生なのだから自由にできるはずだと思って。 しかし、彼女は「離れちゃ嫌だ・・傍にいてよ・・・」と号泣し私を説得しました。 私はその時、まだ見ぬ新しい人と楽しめるかもしれないけど、今以上に彼女とも遊べるんじゃないかとも思いました。 高校の頃できなかったデートや宿泊など、、、できるし、楽しいはずだと 私は思いとどまり、また、彼女に対しても気持ちも冷えていましたが、また好きになろうと思い自ら意識改革をしたし彼女へも優しい言葉で接していました。 今度は立場が逆です。 彼女は今そんな気になれない、過去は過去でしかないでしょ? めんどくさい。なんで私ががんばらなきゃいけないわけ? 疲れてんのよ。いちいちめんどくさいこと考えてられないの。 おかげで私も心身共にボロボロです、寝る度に昔の彼女の笑顔が出て。 戻って欲しいと強く思っています。私だけ一方的に我慢するのにも疑問も感じています。 けれども、昔意識改革したせいか、今でもずっとそばにいて欲しいと思っています。 自分が重いのは重々承知しています。 けどどうしても納得できないし、別れたくないのです。 一体どうしたらいいでしょう?距離を置くと言う案もありますが、正直、その間に相手に気持ちが移るということを考えてもうボロボロ状態になってます。 一体僕はどうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.7

彼女の中で、あなたと付き合った長い間にどんな気持ちの変化があったのかは分かりません。 ただ質問文の情報から考えますと、あなたの「冷めた」と彼女の「冷めた」は質の違うもののように思います。 あなたの「冷めた」はまだ引き戻せるレベルでしたけど、彼女の「冷めた」はもっと明確な、自分の中で納得して揺るぎのない答えなのでしょう。 女性は、一旦そうやって一つの恋愛を整理してしまうと、もう相手へ気持ちを戻せません。 もしかして失恋したのは初めてでしょうか。 月並みですが、例え今「もう死ぬんじゃないか」と思うくらい辛くても、1週間、1か月、半年経てば、だんだんとその苦しみから解放されて、新しい景色が見えてきます。その今の彼女は、あなたの”運命の人”ではなかったんです。 一回の恋愛で見つけられるラッキーな人もいますけど、大概の人は失恋を繰り返して一番ピッタリな人を見つけます。 あなたも、いつかきっと「この人と会うために今までの失恋があったのかー」と思える人を見つけられるはずです。 辛いとは思いますが、下手に連絡を取ったりするよりもパッタリ縁を切った方が、気持ち的にも回復が早いように経験上は思います。 気持ちのままに落ち込んだり、泣いたりして、時間が経つのを待ちましょう。

sora1822
質問者

お礼

いえ。。。失恋は初めてではありません。今の彼女に一回振られた時があります。。。 しかし年数が年数ですので・・・ かいとうありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

考えてもみて下さい。 一生涯に一人の伴侶(前提としてはね)はそう簡単に見つかりません。 12で見つかるなんて奇跡ですよ。 素敵ですけどね。 お互いに『違った』んだと思います。 長くお付き合いした大事な人。 でも違った。 あまりあなたが食い下がると、彼女はもっと酷い事を言うようになります。 少し彼女から気持ちを離して、他に目を向けて頂きたいなと思います。 恋愛も素晴らしいですが、まだお若いのでたくさんの可能性を見つけて下さい。 まあ、泥沼化してもそれはそれで悪くない経験になるかもしれません。

sora1822
質問者

お礼

人生という視点からのご指摘ありがとうございます。 やはりそうなのでしょうか…。今までは支えてくれましたが…自分と天秤にかけた時にこんなに簡単に切られるようでは… すみません、もう一度考えてみたいと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.5

声が届くのと届かないのとでは、気持ちの持ち方が全然違ってきます。 あなたは、過去に今の彼女と同じような状況になった事があり、今は立場が逆転したと言います。 しかし、一度冷めた気持ちは、元に戻そう、変えようと意識し直した所で、通常は取り戻せません。 なので、あなたが過去に、冷めた気持ちを取り戻したと言うのは「錯覚」です。 では、なぜ?あなたは彼女に気持ちを取り戻したのでしょうか? きっと、それは興味が他へ移ったとしても、本当に彼女に対して「冷めていたのでは無い」からだと思います。 本当に冷めていれば、どんなに泣きじゃくっても、どんなに罵っても、声は相手に届きません。 あなたには、泣きじゃくる彼女の声が届いたのです。 彼女には、あなたの声は届いていません。 だから、あなたは今、そうなっているのです。 自分を重いと感じ、自分を持て余し、どうすれば、彼女の気持ちをまた自分に向ける事が出来るのかを考えては、ボロボロになるのです。 これ以上、彼女を繋いでおいても、嫌われるのではないか? これ以上、彼女の為に何をしても、自分の所にはもう戻って来ないのではないか? どうすれば良いのでしょうかね。 きっと彼女は、あなたに嫌われたいと思っているかも知れませんね。 彼女もいっぱいいっぱいなんだと思います。 嫌いな訳ではないのに。。。 傷付けたい訳ではないのに。。。 自分の気持ちなのに、自分の思い通りにする事が出来ない、どうする事も出来ない。。。 その歯がゆさは、あなたも彼女も同じなのではないですかね。。。 あなたの出来る事はなんでしょう? 人の気持ちを変える事が出来ないのならば、自分の気持ちを動かして行くしかありません。 いつもいつもあなたから先に折れるのは忍びないでしょうがね。 そして、そうやって動いて見てから始めて見えてくる自分の気持ちもあるのではないでしょうか? 先の事は、誰にも分かりません。 また自由になった彼女が、あなたの元の戻って来るか、そのままどこかへ行ってしまうかは分かりませんが、自分の心は、誰かに決められる物では無いと言う事。 それを忘れないで下さい。

sora1822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつも自分が行動して、一度離れて、私から別れたいと言って、し続けてきたのは後悔のみでした。 私はなぜか自分視点で考えられません。私のせいで人が悲しむというのは嫌なんです。 けど。今回はそう思うなら自分に甘えるなと言うことですよね…。 正直しんどいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.4

とても残念ですが、彼女はもう戻ってきません。 あなたが今やるべき事は彼女の事をあきらめる事です。 すぐには無理だと思いますが、新しく彼女を見つけて下さい。 今は分からないかもしれませんが、新たに好きな人が出来て振り返った時、 「あの時付き合ってた彼女とは別れて良かった。」と思う時が必ず来ます。 自分の場合ですが。。。 過去に何人かの女性とお付き合いさせて頂きました。 その内10人位にフラれてます。 多分自分自身に問題があったんでしょうね。 彼女達は何をしても絶対戻ってきませんでした。 自分も最初のころは未練タラタラで、何とか説得しようとしたりもしていました。 毎日がつらくて耐えられませんでした。 sora1822 さんの彼女とは違いますが、自分も「なんだそれ!」と思う彼女いました。 「女友達なんて必要ないじゃん!!」みたいな事言われて、女友達と会うの止めました。 ですが、最終的にフラれてしまいました。 結局、彼女も女友達も失ってしまいました。 (中には連絡くれた女友達もいましたが。) 戻ってこない事が分かってからは、「別れよう」と言われたら、すぐに受け入れるようになりました。 何回フラれても、ツライのは変わらないので、他の友達と遊びまくってました。 男友達だとちょっとしたプライドが邪魔して強がってしまうので、女友達と遊ぶ事が多かったです。 かと言って「今でもアイツの事が好きなんだ!」とグチグチ言わなかったです。 会う度にそんな事言われたら自分だって嫌ですからね。 今は何をしても忘れる事が出来ないので、彼女の思い出に浸っていればいいと思います。 こういうのって時間が解決するしかないので。。。

sora1822
質問者

お礼

都合よく言われる側としては…たまったもんじゃないですよね… 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134883
noname#134883
回答No.3

二人の間にどんなすれ違いがあったのかは、この質問からはわかりませんが、少なくとも10年の交際期間の間に、彼女は何かしらの不安や不満は発信してこなかったのでしょうか? 10年というのは、かなりの長い時間を過ごしてきたということです。その時間がすべて円満だったことは無いと思います。彼女が気持ちが冷めると言う言葉の根拠になるような心当たりは無いのでしょうか。 責めてるつもりは無いんです。ただいきなり言われたのだろうと思うと、受け止めきれない気持ちもわかりますし。 ただ10年の交際から、結婚するということも無く交際していたというと、勿体無い時間だったと女性なら思うのだと感じます。 私も以前勤めた会社の女性から「8年も交際しているのに、なんだか先が見えないんだよねー、どう思う?」と聞かれたことがあります。 私など、まだ当時異性と交際しても長続きしなかったし、8年も一緒に過ごしたのに先が見えないって、どんな意味だろうと思いました。 その女性は、「結婚するならしたいし、する気が無いのならもっと早くに結論を出すべきじゃないか?」と言う気持ちがあったようです。 そう考えると、彼女さんの言うことも女性からすれば、こんな背景があっての言葉だったんじゃないかと思えます。 彼女さんと二人のこれから進んでいく未来について、話し合う機会があれば良かったのではないでしょうか。

sora1822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚についてはお互いしようと認識していました。 しかし、学生。将来を誓い合っていたのですが・・・私が悪かったんでしょう…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hathamu
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

残念ですが、彼女は変わってしまったんです。 「昔の彼女とは別人」と思った方がいいでしょう。 自分の時は泣いてすがったのに、あなたには > 今そんな気になれない、過去は過去でしかないでしょ? > めんどくさい。なんで私ががんばらなきゃいけないわけ? > 疲れてんのよ。いちいちめんどくさいこと考えてられないの ですか・・・。 この先一緒にいれることがあっても、あなたが窮地に立ったとき、そんな言葉を吐ける彼女が果たして助けてくれるのでしょうか? 10年という月日がそうしたのかもしれませんが、お互いが支え合っていけるのがパートナーではないですか? あなたが心身共にボロボロの状態を知っていての発言でしたら、もう諦めなさい。

sora1822
質問者

お礼

…そうですね。ほんと気持ちを割りきらないといけないと思います。 けど心のどこかで 社会人になって混乱してる、自分の可能性にかけたいだけで・・・とか、自分勝手な考えが浮かんでしまうのです・・・。 僕もそうとうアマちゃんですね・・・ほんとすいませんでした。 どうなるにせよ、頑張ろうと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

別れたくない時は「別れないで」と泣きすがり、別れたくなると「めんどくさい、別れて当然」と言う・・・彼女は自分が満足すればそれでいい訳です。 彼女はどうせ聞く耳なんて持たないですし、去る者を追うべきでもありません。 ここはドライに。法的手段で彼女に賠償させてください。結婚していなくても、それに近い状況が長期間続いていたのであれば、慰謝料が認められる可能性はあります。 少しでも賠償金が取れれば、社会的にも「彼女が悪い」と認められることになり、彼女も少しは自分の自己中心的な姿勢、そしてそれに振り回される被害者の苦悩に気付くでしょう。 赤の他人なら「そのまま手を切れ。責める価値は無い。」と言いたいところですが、一度でも愛し合った仲なのですから、それくらいやる意味はあると思います。逆に、もし現時点で彼女と縁を切るつもりも無いのなら、sora1822さんに出来ることはそれくらいしか無いという意味でもあります。

sora1822
質問者

お礼

正直法学もかじっているので・・・考えました。 ですが、 今でも頼りたい存在。傍にいて欲しいと思っていると言われ…私にはそんなことできませんでした。 所詮甘いだけの都合のいい男ってことですよね。 僕の悪いとこだと…分かった気がします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼を許せない気持ち。

    お付き合いしている彼がいますが、とても大好きなのですが、一緒にいて楽しいというよりは、辛いです。 彼はとても優しく、気も合うと思います。 わだかまりがなくなれば、きっと毎日楽しく過ごせるのだと思います。 しかし、過去の彼の言動が許せず、彼を信頼しきれません。 というのは、彼は「本当はずっと好きだった」と言ってくれるのですが、それにもかかわらず、過去に私の悪口(他の男性とあらぬ噂を立てたり、「もてあそばれた」「話しかけるのはめんどくさい」「好きになるはずない」等私を周りに悪く言ってまわったり)を言ってきました。 結局私には「好き」とは言ってくれず、他の女性と付き合ってしまいました。 その時も「○○さん(私)のことはもうどうでもいいの?」と友人と話しているのを聞いてしまいました。 彼は、私を睨みつけ、最後にため息をつきました。 それでも彼を忘れられず、告白したのは私からでしたが、思っていたよりもあっさりOKされ、元カノとは別れてくれました。 付き合ってくれたこと、一緒にいてくれることにはとても感謝しています。 しかし「どうして好きと言ってくれなかったのか」「元カノのことは実際どう思っていたのか」「私の代わりなんていくらでもいるんじゃないか」「どうして私じゃ駄目だったのか」等、もやもやする気持ちでいっぱいです。 彼に対しても不信感を抱きますし、自分自身も責めてしまいます。 一緒にいても、急にそのことを思い出して、笑えなくなります。 連絡を取ることもしんどいです。 そんなに好きなら、我慢すればいいという方もいるかもしれませんが、心身ともに追いやられてしまいます。 また、「本当に私のことを好きで、今はきちんと向き合ってくれているのか。もう何があっても、人のせいにして逃げたりしないのか」という確信を持てないため、心から信頼できず、くっついたりもしたいと思えません。 彼を許せない気持ち、自分を責める気持ちをやわらげて、これから先、楽しく過ごしていくことは可能なのでしょうか? 彼が本当に愛してくれているという確信を持つためには、どうすればいいのでしょうか?

  • 苦しい気持ちをどうにかしたいです

    最近、気分が沈みがちで、気持ちがすごく辛く感じてしまいます。 いろんなところで自分が思うように出せなかったり、楽しめなかったりして、 家に帰っては泣くことを繰り返し、夜に考え込んでしまったりして、 挙げ句には過去のことを思い出し、後悔して、苦しくなって号泣してしまいます。 こんな自分が情けないです・・・ 仕事等に対しては、必要なことは勉強しながら、それなりに目的をもって頑張ってやっているつもりで、 プライベートでもヨガに通ったり料理をしたり、友達ともご飯を食べに行ったりと 出来るだけ充実させるよう努力しているつもりです。 なのにどうしても自分の気持ちが苦しいんです。 普段は元気に明るく振る舞っていても、心から元気になれないのです。 昔好きだった人がいつまでも心のどこかでひっかかっていたり、 新たに出会っても好きな人がなかなか出来なかったりして、 傍に誰かにいてほしいのに支えてくれる人がいないから、 辛くなったり悲しくなったり落ち込んだりしてしまうということが、 自分でも大きな原因だとわかっています。 明るく楽しい気持ちで毎日を過ごすために、何を心がければいいでしょうか? そして、いい出会いをするために、何をしていけばいいでしょうか? 皆様どうか教えて下さい。

  • 彼の気持ちが遠い

    彼と付き合って1年がたちます。 先日別れたほうがお互いのためでは?と言われました。 なぜそうなったのかと言うと、最近会っても喧嘩が絶えず、お互い傷付けあうばかりで、正直好きなのかわからない、とのこと。 喧嘩が絶えないのは昔からで、その原因は私です。好きな気持ちが大きくなるにつれて、些細なことでイライラしたり、本当に面倒な性格で、嫌な女だなと自分で思っていました。それでも彼は、もう馴れたよ。と一週間前までは笑って言ってくれていました。それに、3日前まではいつか結婚しよう、大好きだよと言ってくれていました。 別れの切り出しがあまりにも急すぎて、私はただ泣きじゃくり、嫌だと言い通しました。前にも彼に別れを告げられたことがあり(数ヶ月後に復縁しましたが)またあのような辛い日々に戻るのかと思うと、涙が止まりませんでした。 なんとか別れるとまでは行かずにすみましたが、このままではまた同じようになると思いました。彼は昔のように素直になってほしい、と言いました。でも、何をどうがんばればいいのかわからず、それに彼との気持ちの差を感じ、自分が惨めでたまらないです。一週間前までは大好きと言ってくれていたのに、昔は彼のほうが私を追いかけていてくれたのに。と過去ばかり見てしまいます。どうしても、今の距離を受け止められません。 また、会いたいと言っても、勉強で忙しいから、と言われます。それさえも悲しく、受け止められません。それに、今私は勉強が上手くいっていなくて、勉強でも差が出てしまう、さらに彼は遠くなる、でも私はがんばろうという気持ちがわくどころか、逆になくなってしまっています。 彼と上手くやっていける方法、なにをどうしていけばいいのかということなど、なにか具体的なアドバイス頂けたら嬉しいです。 意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 傷ついた気持ちの伝えかた

    久しぶりに質問するのでもし間違いがあったら申し訳ないです。 1ヶ月前にある人に言われたことが未だに気持ちに引っ掛かっており解消できません。 何とか前向きになろう、立ち直ろうと思いましたがいろいろと邪推したりしてしまい落ち込み悲しくなる一方です。 その1ヶ月前の少し前にその方と行き違いがありその後仲直りをとのことで会った時に言われ悲しくなり号泣してしまいました。 仲直りのはずがどうしてこんなこと言うのだろうと動転し混乱し少しずつ言葉を返すのが精一杯になってしまいました。 内容はあまり詳しく話せませんが言われたことに同意できなくて私が号泣しているからその方は私に対して妥協したのだと感じてしまってます。 すごく傷ついたことを話したいしその方の考えを知りたいと思ってしまってます。 今は忙しいみたいでお会いする時間もないので余計にいろいろと考えてしまって苦しいです。考えてしまって涙が出ます。 LINEは毎日してますが、大切なことなので直接話をと思ってます。 皆さんは言われて傷ついた気持ちは相手にお伝えしてますか? それとも自分の中で解消するようにしてますか? 長々となりすみませんがアドバイスやお話を聞かせてください。

  • 彼女の気持ち・・

    お互い社会人です。 付き合って三ヶ月になります。 彼女には今まで2人付き合った人がいます。僕は3人目です。今とても嫌な事があります。彼女は付き合った2人と連絡をとっているのです。その事がとても嫌で,ちゃんとする様に説得し,僕の前で二度と連絡しないことを電話で告げましたが,最近携帯を見せて貰った所,男の方から連絡がありました。また,電話で告げた際,最初の男と二人で遊んでいたことがわかりました・・ 彼女の本音としては,僕が一番で,この二人とは結婚までには至らない男だが友達として繋がっていたい。けれど僕に対して不誠実なのは分かっているし,自分自身がされたら別れたくなるくらい嫌だということも分かっている・・・ 男からも連絡がとれないようにするため,携帯番号とアドレスを交換することを伝えると同意してくれました。しかし,繋がる方法はいくらでもあると思います。ここまでするのは僕としても心が重いです・・そうする気があるなら自らすると思います。 この一件で彼女の中で僕が一番というのはわかりましたが,またどこかで連絡をとる気もします・・ 詳しく述べると一人目は二人目の存在と僕の存在を知りながらも連絡をとる,両者にとって友達以上恋人未満の存在。二人目は遠距離で結婚に至れなかった人。 どちらも先はない人と思います。 僕自身この事実をどう捕らえていいか凄く悩んでいます。別れた方がよいのか,信じて付き合って行けばよいか・・ また彼女の気持ちは,ずっとダメだと思っていたことに蹴りを付けられてスッキリしたと言っていましたが,その気持ちがずっと続くか疑問です。なぜなら彼女の中に友達としてなら付き合って問題ない意識があるはずだからです。 ただ自分がされたら別れると言っていたので,それなりの自覚はあるのかなと思います。 話しがややこしくなりましたが,どう捕らえて付き合って行けばよいか,どうか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ちって・・・

    現在付き合って二ヶ月くらいの彼氏がいます。 その彼氏は昔かなりの遊び人でたっくさんの女の子と付き合った経験があります。すごくさっぱりした冷静なAB型で昔の彼女の話とか普通にします。私も過去なので気にしませんが根はすごくまじめなひとです。 私と彼はサークルの先輩と後輩として知り合い、彼からのアタックで付き合うことになりました。 キスもしたことのなかった私が新鮮だったのか最初のうちはすごく大切に思ってくれてて、私といると心が浄化されるとか言ってくれて頭もぽんぽんとかしてくれました。 でも最近メールの返事が遅いし好きとかも言ったりしてくれないし彼氏の気持ちがわかりません。 結構インドアな人で自分が興味ないところに行くのがめんどくさいひとなので私も無理に遊んでもらうのもいやなんです。会えば結構普通なんですがすでに飽きられてるんですかね~・・・ でもたま~にあっちが気になったときは電話とかしてきてくれるんですけど遊ぶのは面倒なのかなとか思います。でも好きだったら会いたいと思うはずなのに。。で、会ってホテルへ行くと結構ラブラブしてくれるんですがそんなのはそういう時だからかな~とも思うし・・・。 でもしっかり彼は友達とどこかいったりしています。たしかに友達といるのが楽しいことはわかるしそこは好きにさせてあげようとおもうんですが・・・ なんか意味のわからない文ですみません。。どうでしょうか??

  • 彼の気持ちがわからず悩んでます。

    彼の気持ちがわからず悩んでます。 以前相談した幼馴染みとのその後で悩んでいます。 私の方が幼馴染みの事を諦めきれず、ほぼ毎日メールのやりとりや休みの日に外で会う(遊びに行く)関係が続いています。 距離を置くどころかむしろ昔より親密な関係になってしまいました。 一度幼馴染みと話し合った際に、互いに嫌われてると思っていたことを話し、誤解がとけ、過去に両思いだったことがわかってしまい余計に諦めれなくなりました。 私の方は幼馴染みに好かれたい気持ちばかりふくらみます。 迷惑なら連絡を無視してほしいとお願いをしても、相手をしてもらえる事に喜びと諦めさせてほしいと思うわがままな気持ちがまざります。 幼馴染みは何故私の相手をしてくれるんでしょうか? 毎日のメール、面倒ではないのでしょうか? 遊びにつれていってくれたり、プレゼントをくれたり、なぜ私にそこまでしてくれるのか意味がわかりません。 今まで一度も浮気をしたことがなかった、家庭も円満で奥さんとの仲も良好だときいてます。 早く幼馴染みに私の事を飽きてもらいたい気持ちと飽きないでもらいたい気持ちで複雑です。 幼馴染みは私に飽きてくれるんでしょうか? 私自身の気持ちの整理がついていない為まとまりない文ですが、回答いただけると助かります。

  • 気持ちいいのに、、どうしたら

    ずっと悩んでいたことなのですが、、 「締まり」がきついとゆぅのと緩いとゆぅのがあるとしって、もしかしたら私の締まりは緩いんじゃないかと思い始めました。 今まで付き合った人とエッチするときは必ずお尻に力を入れて締まりをきつくしてきました。 その方が相手にもいいと思ったからです。 相手のサイズに問題はないと思います。(あまり比べたりしたことはないですが、、どの方も大きかったと思います) 男の人も締まりが緩い女の人とのエッチは気持ちよくないとよく聞きますので、いつも気を使っていました。 だからか、、今まで一度もイッたことがありません。 けれど最近付き合い始めた彼とは相性がいいのか、力を入れなくても密着している感じがしていて初めて気持ちいいと感じました。 彼に締まり具合のことを思い切って聞いてみると、緩くないとゆわれました。(本音かどうかは分かりませんが。。) ずっとモヤモヤした気持ちでいるからか、、気持ちいいはずなのにどうしてもイクことが出来ません。。 あと、、潮吹きとはどうすれば出来るんでしょうか。 過去に一度潮を吹いたことはあるのですがよく覚えていなくて、、おしっこにいきたいなぁと思うのと意識が遠のく感じがしたとき勢いよく何かが出て、、最初漏らしてしまったのかと思ったのですが、潮を吹いていたらしいです。それ以外はあまり覚えていなので、どうしたらいいのかがあまりよくわかりません。 こないだまた↑と同じようなことがあり「あ、これかな」と思ったのですがどうしても潮を吹く、、とまではいかないようで。 彼氏が私に潮を吹かせようと頑張っているのを見ると申し訳ない気持ちになります。。 分かりづらい長文で申し訳ありませんが何かアドバイスをもらえたらなと思い質問させて頂きました。

  • 暗い気持ち

    暗い気持ちでずっといます。。 私は実家が暗いです。父が会社を経営してたけど、私が大学生の時に会社が倒産したことがきっかけに無茶苦茶になりました。母は頭がおかしくなり、精神病院に二回も入院し、今も精神状態がよくないです。。以前から仲が悪かった父と母の夫婦仲は更に悪くなり、でも母が精神病だから一人暮らしもできないし、離婚したら私達子供に迷惑かけるから、父は我慢して面倒みて暮らしてます。精神病の人と一緒に暮らし面倒を見るのは、かなり大変です。。 しかも、貧乏です。。昔は裕福だったのに、そのギャップがすごいです。 しかも他にも凄く悲しいことが沢山あり、母はその間実の母親(祖母)に絶縁されたりー宗教がらみー、兄弟で財産争いしたり。兄弟なのに、会社が倒産しても、助けてくれませんでした。 私は今、28歳です。中々明るくなれません。 でも幸せになりたいです。 付き合ってる彼がいます。彼は昔の友人で、私の不幸を知ってます。 彼には何故か、話せて今交際にいたってます。女友達には、相談できたのに、男の子で相談できたのは彼だけでした。これは、心開いてるということですよね?? 今も私はテンション低いんですが、 彼と結婚して子供を産んだら、幸せになれるかな?結婚に対し、両親からかなりトラウマがあります。 あと、昔みたいに天真爛漫にはなれません。母親は、一生病気は治らないし、こういう自分を受け入れるしかないですよね?私は悲劇のヒロインぶってるんでしょうか? 周りの友人は、皆こんな壮絶な悩みなどなく明るく、羨ましいです。

  • 気持ちが冷めて相手を振ったら、もうそこで終わりですか?

    今とても辛い状況にあります。 「会いたいという気持ちがなくなった」という理由で彼から別れを告げられて、直後~1ヶ月くらいはバッタリ顔を合わせることがあっても彼は苦い顔つきをしていたので、「私を振った事」を意識してこんな表情になってしまうんだろうなあと思っていました。だから、別れたことは辛いけど、私のことを意識しているんだなと感じることができたぶん、ある意味うれしくてこちらも気持ちが保てていました。  ですが、先週辺りから、バッタリ顔を合わせることがあっても、向こうは何も意識していないような顔つきに変わったのです。私はもう意識さえしてもらえないのか…彼にとっては私を振ったことさえもう「過去」の出来事でしかないのか…と胸が締めつけられるような苦しさです。  やっぱり、これからも彼の気持ちは冷めたままなんでしょうか。向こうが「なんでもない」様子でいればいるほど傷つく私がいます。顔を合わせる機会があるのに何もできないなんて(何かしたとしても相手には何の効果ももたらさないだろうと思われる状況なんて)辛すぎますが、彼としてはもう私との事は過去の事として吹っ切れたんだとしか解釈のしようがないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Brother NewSoft CD LabelerはmacOSでの使用に対応していません
  • DCP-J926NのオプションとしてBrother ディスクレーベルプリントが使えますが、背景画像選択ができません
  • macOS Sanoma14.0でDVDレーベル印刷が可能な環境やアプリを見つけることができませんでした
回答を見る