• ベストアンサー

コップの臭いの取り方

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.4

ガラスのコップなら、お酢は試してみましたか? 昔聞いた話ですが、お酢やレモンが良いと聞いたことが有ります。 勘違いがありましたらすみません。

関連するQ&A

  • コップにはまったコップを

    コップの中に別にコップがスッポリはまってしまいました。 洗剤につけたり、熱湯をかけてもはずせません。 2つとも割らずにはずす方法をご存知の方いっらっしゃいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • コップの匂い

    コップが魚くさくて困っています。 コップに入れる前は無臭で、スーパーに置いてあるイオン水をコップに移してのんでいると、最初は無臭ですが、一口飲んで少し置いておくとだんだん匂いがしてきます(T-T) 一口飲むまではしばらく置いておいても匂いはしません。 コップはガラスや陶器のコップです。 両方ともハイターにつけてみたり、 食器乾燥機ですぐに乾かしてみたりもしたんですが、 どれも変化なしで困っています。 同じ水をペットボトルに入れて会社に持って行って、 会社用コップで飲んでいますが、 そのコップからは匂いはしません。 スーパーのイオン水が合わないのかとおもって、 ミネラルウォーターを買ってみたんですが、 同じでした・・・。 食器乾燥機かなと思ったりもしますが、 乾燥機からは匂いはしませんし、 コップ以外の食器からは匂いしないので、 食器乾燥機じゃないとは思うんです。 何か良い方法ないでしょうか?

  • コップのにおい

    プラスチックのコップなのですが、昨日飲んだスープのにおいがとれません・・。 漂白剤でもいいのですが、もっと手軽な方法はないでしょうか?

  • コップが臭います。

    最近、コップ(グラス)が臭くて困っています。生臭いような、魚臭いような臭いです。陶器のマグカップは臭いがしません。ガラス製のものが臭います。 コップは、洗剤でよく洗い、そのあとに、キッチンハイターに3時間程つけおきして、よくすすいで、ステンレスの水切りトレイに置き自然乾燥させています。すすいだ直後のコップは臭いません。また、トレイに置いて、完全に乾いているグラスは臭いがしませんが、少し水滴がついているものは臭いがします。乾いたふきんで拭くと、臭いはしませんが、そのグラスに水やお茶を入れると、5分ぐらいすると「あ、くさい」ということに気づきます。コップに口をつけずにそのままでも、臭います。(入れる水は、購入したミネラルウォーターです) 水切りトレイが原因かも、と思っているのですが、ステンレスの網の部分と、水を受けるトレイは接触していない構造です。網の部分は、拭いてみましたが、キッチンハイターにつける、ということはしていません。皆さん、洗ったコップは、トレイに置いて自然乾燥させていますか?フキンでふきあげてますか?同じく、臭いが気になるという方、いらっしゃいませんか?

  • コップがしろずんでいる

    こんばんは。 カルピスなど飲んだコップが 白くなっているような気がします。 洗剤で念入りに洗っても落ちていないと思うのですが、どうしたらきれいになりますか?

  • 買いたての陶器のにおいについて。

    雑貨屋さんで陶器製のカップ&ソーサーのセットを四客購入しました。 未使用なのですが、そのうちの二つのカップから不自然な薬のようなにおいがします。 熱湯ですすげば取れるかなと、何度か熱湯を注いでつけたのですが、やはりとれません。洗剤で洗ってみてもだめでした。 コーヒーやココアを飲んで試してみたのですが、やはり何か薬のにおいがして、おいしく飲めません。 うわぐすりか何かのにおいなのでしょうか? 飲み物を入れるものだけに、人体に害があるのかも気になります。 考えてみれば、以前にも購入したてなのにすごく嫌なにおいのする食器にあたったことがあります。 作られる過程において、何か問題があるのでしょうか?

  • いいにおいの洗剤(^^♪

    いいにおいの洗濯用洗剤を探しています!! 今までいろいろ買い変えてみたのですが、 父の加齢臭や家独特のにおいが気になります。。 一日中優しい気持ちでいられるにおいの 洗剤をぜひ紹介してください。 お願いします。

  • 洗濯物に残る漂白剤の匂い

    普段は洗剤&重曹で洗濯してますが、黄ばみや匂いが気になる時、塩素系漂白剤を使用します。でも、かなり(熱湯を使ったり)濯いでも漂白剤の匂いはなかなか取れず気になります。簡単に匂いが取れる方法がもしあればぜひ教えて下さい。それと、匂いが取れないとゆー事は成分が残っている・・とゆー事でしょうか?子供にタオルをしゃぶる癖があるので心配です。宜しく御願いします。

  • コップがくっさ~いお店

    最近、某高田馬場方面で大変おいしいラーメン屋を見つけました。 多少並ぶ店ですが、現在では木場のK店と並んでマイベストです。 ところが、この店、最初に出される水のコップが臭いのです。 水が臭いわけではないようです。 飲もうと思って顔に近づけると 下水のような腐ったようないやなにおいがするのです。 過去にもこうしたコップの臭いは食堂などで経験したことがあります。 で、皆様に質問です。 こうしたコップの匂いはなぜ発生するのでしょうか? ちなみにその店は業務用の食器洗い機でコップを洗っているようです。 内装もきれいですし、味もいいのに残念です。 私が困っているわけではありませんが、 こうした現象の原因を教えてください。

  • マリモが入っていたコップについて教えて下さい。

    以前、少しの間、透明なコップでまりもを買っていました。 死んでしまったので、よく洗ってジュースを飲みましたが、緑の味がします。 コップは、洗ってもダメなのですか? もう、使えないと思いますか? 匂いをとる方法とか、ありますか?