• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当にこれから、ちゃんと恋愛できるか不安です…)

大学生の彼氏作りに不安…恋愛できない私の悩みとは?

ananan0114の回答

回答No.3

初めまして♪28才女性です。 質問者様はそのままでいいと私は思います。 それだけお友達が多くて可愛がってもらってるのであれば何にも心配ないですよ(^O^) 今、自分がしたい事、やっておかなきゃいけない事を優先的にしていいんじゃないかな? 社会に出れば、色んな出会いがあり、更に友達の輪も広がっていきますよ! その中で良い巡り会いもあるでしょう! 私も高校時代2年付き合ってた彼氏がいましたが、短大に入ってすぐに別れてしまいました。 田舎から都会に出て、知らない人ばかり…。 友達も増えたけど恋愛に発展することはなく…。 彼氏がほしいとは思ってたけどなかなかうまくいかなかった。 サバサバした性格で友達止まりみたいな…。 そのかわり私はヘルパーの資格を取ったり、将来の為にバイトに励んだり…色んなことを楽しんでやりました! 友達ともたくさん遊んだし、毎日が本当に充実してたように思います。 卒業して就職してからこれまで色んな出会いがありました。 うまくいかなかった事もあったけど、それも今では大切な思い出になってます。質問者様も今を大切にして下さい。 幸せは人それぞれです♪

baoko
質問者

お礼

回答者さまも、私とそっくりな境遇でいらっしゃるんですね!そんな中、生活が充実されてるみたいで、なんだか心強いですっ。私も回答者さまのように、やりがいのあることや明確な目標を決めて自分らしくありたいと思います!回答してくださり、ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 恋愛できない

    幼いころから恋愛?のようなものをし、彼氏がいました。 保育園時代に初めてキスしたり、小3に実習生の大学生と付き合ってました(笑) 今思うとませてんなーって感じです。昔のことだから美化されているのかもしれないけど。笑 だけど、中学生になって親に女子校に入れさせられてから、 ろくに恋愛もせず、6年間彼氏なしで過ごしました。男への接し方忘れました(笑) 今大学1年で、好きな人が出来ても彼氏に出来ません。 わたしのモテキは小学生のころだったのでしょうか(笑) 男の友達はいるほうですが恋愛モードにならないんですよね… 小さい頃のほうが素直に受け入れられてたというか… 今より恋愛に対して大人だったと思います(笑)変な話ですけど。 思い出の刺激が強すぎたんでしょうかねw 付き合いかたを忘れました。 どうすればいいのでしょう!

  • 恋愛してみたい

    大学一年生の女子です。 いままで18年間恋愛経験ありません。 中高は女子校で、言い訳がましいですがそのせいで今まで恋愛に疎かったです。 性格はあまり積極的になれないので、学科には男友達がいないのですが、サークルでは楽しく男の人ともお話できます。 でも、サークル内に好きな人ができて、先月告白しました。しかし「好き」という感情が先走っちゃって、時期尚早なところもあり、フラれてしまいました。 こんなにも本気で男性を好きになったのも、告白するのも初めてしたので、フラれるのは覚悟してたけど本気でショックでした。 普段そんなに自分から話し掛けたりしないので、理系学科で男の人ばっかりなのに、学科には男友達がいません。 告白もされたことないし、女性としての魅力がないのでしょうか… 誰でもいいから彼氏がほしい!とかではありません。 しかし、恋をしてみたいです。 見た目も内面も普段から努力してるつもりです…。 恋に繋がるためには何をすべきなのでしょうか?

  • このまま彼氏ができないんじゃないかと不安です

    タイトルの通り悩んでいます。 私は今19歳。大学1年です。大学は都内の女子大に通っています。 外見はよく松たか子に似ているといわれます。体形は普通ですね。 性格はと言いますと、結構サバサバしているようです。またしっかりもののお姉ちゃん的な感じと言われます。自分でもあまり人に頼ることなく、自分の力で困難も乗り越えていこうとするタイプだと思っています。でもほんとうは誰かに助けてもらいたいし甘えたいんですが… とまぁこんな私なのですが、彼氏ができないんです。 今までに何人かの人と付き合ったことはありますが、全部中学生のときの話です。高校のころは部活一筋で恋愛のことを考えたことはほとんどありませんでした。 1年間浪人をして大学に入ったわけですが、なんだかすごくさみしいんです。 周りの友達に彼氏がいるからなのか、高校の部活のようにこれと言って打ち込めるものが無いからなのか、無性に彼氏が欲しくなる時があります。 彼氏が欲しいと言うよりも、誰かに甘えたい、誰かと一緒に楽しいときをすごしたいと思うのです。 別に友達がいないわけではありません。仲のいい男友達もいます。 女子大と言うこともあって出会いはほとんどありません。 合コンに行ってもただ友達が増えるだけ。恋愛にはなりません。 友達が紹介してくれた人もいますが、何度か会ったのちに向こうから恋愛相談をされました… このまま彼氏ができなかったらさみしいな。彼氏と言わなくとも恋愛がしたいな。と思います。 というかこのまま彼氏できなかったらやばいですよね? なんだか負け犬へまっしぐらな感じで不安です。 なにか打開策(?)とかありませんか? ほんと何でもいいのでご意見お願いします!

  • 恋愛したいのに、できない

    大学3年女です。 21年間彼氏がいません。 これから就活し、大学卒業後はバリバリ働きたいと思います。 その一方で、恋愛、結婚もしたいです。 しかし、今まで21年間私は彼氏ができたことがありません。ネットを見ると、この年で彼氏がいない人はルックスや性格に問題がある人だ、とたくさん書いてあります。 私は背も低いしスタイルも悪い、顔も真顔が超真面目な感じでかわいさのかけらもありません。ガードが固い顔なんだとおもいます。 笑顔が可愛いから笑った方がいい、と男子や女友だちには言われますが、鏡の前で笑ってみても、この笑顔じゃ恋人にしたい男の人はいないだろうな、と思います。 人の褒め言葉も白々しく感じます。 男の人にくっついていったり、ボディタッチも、あんな顔、体のくせに、と笑われる気がしてできません。 騙されてしまうのも怖いです。 好きになっても、話すときは笑うようにしたり、メールするくらいしかできず、だんだんそれも重たくなって、こちらから告白して、振られます。 食事やデートに誘うなんて、相手に悪くて出来ません。 向こうから来てくれることなんてないのだから、自分から頑張ろうとおもいましたが、抵抗があり、なかなかうまく出来ません。 今まで2回告白しましたがどちらもダメで、もちろん告白されたこともありません。 男友だちに、好きだよ、と言われたこともありますがそれはあくまでも人としての意味であって、勘違いしないようにしています。誰かに恋愛対象に見られることはありませんでした。 これから先が不安です。一生誰とも恋愛できず、終わってしまうのではないかと考えると悲しくなります。好きになっても告白してはビックリされて困って振られるのが目に見えていて、恋するのが怖いです。所詮まただめなのに好きになっても無駄…と思っています。 大学生になるまでは、恋に溺れる友だちを見て、いまは勉強を頑張らなきゃ、とがんばっていましたし、大学も2年まではサークルが楽しくてしょうがありませんでした。しかし今になって彼氏がいないことが淋しくなって、どんどんコンプレックスが増えていきます。就職したら。いまは仕事!となり恋愛できない気がします。 自分には嫌なところしかないですし、周りのカップルの人たちが輝かしく、シングルの人達のことは、ああ、やっぱり何か足りないのかなぁ…などと見た目で判断している自分がいます。自分が一番何か足りないのに… いつかできるよ、という時のいつかなんて、来ない気しかしません。もう21年も生きているのに… 彼氏が欲しいのに彼氏ができない人は、女性として、人として、魅力がないのでしょうか。今までもたくさんの男の人に出会ったのに、誰にも声をかけてもらえず、振られる私は欠陥ですよね? そしてこんな人間はどうしたら彼氏を作れますか?アドバイスをください。すっごく焦りますし、恋愛が友だちよりも遅い自分がくやしいし、悲しいです。親は焦るなと言いますが、やはり焦ります。よろしくお願いします。

  • 恋愛について教えて下さい。

    見ていただきありがとうございます。 今大学生なんですが、18年間付き合ったことも、告白されたことも、告白したこともありません。 言い訳かも知れないんですけど、中学は幼稚園からずっと同じ仲間と階段状態で昇ってきたのでそんな気はありませんでした。 高校の頃は部活一色で、この人が好き!っていう出会いもありませんでした。 あと、ちょっと人見知りで恥ずかしがり屋な性格で、自分から初対面の女の人に話しかけることは滅多にありません。 本当の友達だったら普通に話せますけど。 こんな俺ですけで、春から大学生になって一人暮らしで、今無性に彼女がほしいと思ってます。 でも、工大なんで女の子も少なく、友達も男だけです。 ファミレスでバイトもやりたいと思ってるんですが、出会いがあるかもわかりません。 なんか、恋愛ってわからなくなりつつつあります。 18歳で付き合ってないっておかしいことなんでしょうか? 好きっていう気持ちはどれくらいから言うんでしょうか? みなさんはどうやって出会って付き合ってるんでしょうか? なんか全然分かんないです。 こんなくだらない質問ですけど、みなさんの優しい回答お願いします。

  • 恋愛がしたいです!

    見ていただきありがとうございます。 今大学生なんですが、18年間付き合ったことも、告白されたことも、告白したこともありません。 言い訳かも知れないんですけど、中学は幼稚園からずっと同じ仲間と階段状態で昇ってきたのでそんな気はありませんでした。 高校の頃は部活一色で、この人が好き!っていう出会いもありませんでした。 あと、ちょっと人見知りで恥ずかしがり屋な性格で、自分から初対面の女の人に話しかけることは滅多にありません。 本当の友達だったら普通に話せますけど。 こんな俺ですけで、春から大学生になって一人暮らしで、今無性に彼女がほしいと思ってます。 でも、工大なんで女の子も少なく、友達も男だけです。 ファミレスでバイトもやりたいと思ってるんですが、出会いがあるかもわかりません。 なんか、恋愛ってわからなくなりつつつあります。 18歳で付き合ってないっておかしいことなんでしょうか? 好きっていう気持ちはどれくらいから言うんでしょうか? みなさんはどうやって出会って付き合ってるんでしょうか? なんか全然分かんないです。 こんなくだらない質問ですけど、みなさんの優しい回答お願いします。

  • 恋愛できる気がしない

    彼氏が欲しいのに彼氏が欲しくありません。 今までいたことがなくて、恋愛に夢があったので、ずっと彼氏が欲しいと思っていました。 でも好きな人ができても、好きな人には緊張してしまい、挙動不審になったり、話せなくなったりしてしまうし、そもそも自分に興味のなさそうな人にばかり魅力を感じてしまうため、全然うまくいきません。 自分の性格では、今後好きな人ができても付き合えることはないだろうなと思ったので、自分を好きになってくれる人と付き合えたらいいと思い、好きではなくても好きになれる可能性があるかもしれないので、誘われたら断らずデートしてきました。 表面上は軽い性格に見えるらしいので、よく男性から誘われますが、ご飯食べに行ったり、遊んだり繰り返してても、見た目が好みの人ですら、ドキドキしたり、好きになることはありませんでした。 わたしに好意がある人は当然みんな優しくしてくれるし、特に嫌な気分になったことはありませんが、どうせわたしに好かれる為の優しさですし、最終的な目的はわかっているのでみんな信用できません。 そう感じるようになってから、彼氏いらないと思うようになったのですが、もうすぐアラサーなのにその歳で彼氏いない(笑)みたいな世間の目が苦痛です。 それに恋愛の話ができるようになれば、男女問わずもっとたくさんの人と仲よくなれるだろうにとも思います。 そして自分に好意を抱いてくれる人に対して深く関われないのは確実にそのコンプレックスが邪魔しているせいです。 でもまだその壁を越えてまで、知りたいと思う相手には出会ってないです。 なので身近な気を使わなくて済む男友達と一緒にいるほうが断然楽で楽しいし、困った時は助けてくれるので、ドキドキもしない、気も使わなければいけない相手とわざわざ頑張ってデートするのがめんどくさいです。 かと言って男友達とは絶対恋愛できません。 今仲よくしている男友達は、友達と言うより家族みたいな感じで、恋愛感情とかくだらないと思えるほどの信頼関係で結ばれているとわたしは思っているので、むしろ相手にその気があったら相当ショックですし、それくらい信頼できる人しかわざわざ男性を友達にしたいと思いません。 それも毎日会う環境で自然に仲よくなった人たちばっかで、誘ったり誘われたりみたいな環境で友達できたことないです。 好きな人とは結ばれない。 好意を持ってくれる人には応えられない。 男友達は対象外。 だから彼氏いらないけど、世間がそれを許さないし、結婚はしたいので彼氏は欲しいです。 歳とったらもっと恋愛できなくなると思うので、今のうちに経験したいです。 どうしたら恋愛できるでしょうか?

  • 恋愛がしたい

    恋愛がしたいです 18歳の大学生の女子です。 いままで男性とお付き合いしたことがありません。中高は6年間女子校だったので、大学に入る前までは何も気にしませんでした。 しかし、大学生になり、気になる男性や好きな男性ができてもうまくいかず、少し焦りがでてきました。 今まででいちばん好きになれた人に勇気を出して告白しましたが、フラれてしまい、気まずくなるしますます自信がなくなりました。 時期尚早なところもあったので、フラれても当然だったかもしれませんが…。 サークル内とかにカップルができて、少し羨ましいです。 理系学科なので男子の比率が断然多く、大学生になったら自然な流れで彼氏をつくりたいと思ってましたが、あまり上手く話せず男友達も少なく、ちょっと厳しいです。 外見も内面も磨く努力はしています。 誰でもいいから彼氏がほしい、ってわけじゃないんですが、、、 ざっくりした質問でごめんなさい、 どうすればいいのでしょうか…

  • 恋愛って難しい…

    ふと疑問に思ったので質問させていただきます。  私は、現在23歳の大学院生です。ちなみに彼女いない歴9ヵ月を過ぎました。  今までは、高校時代に知り合いからの紹介でみんなで遊んでる間に仲良くなり3年間付き合った彼女がいました。また、大学時代に同じサークルで仲良くなった女の子と4年間付き合い昨年別れてしまいました。  そこで、質問なんですが私は今まで彼女が欲しい!って思って押せ押せで行って付き合ったのではなく自然と仲良くなって付き合うって感じになったのですが、最近彼女が欲しいと思って以前から仲良くしていた友達と2人で遊んで告白したのですがうまく行きませんでした。  やっぱり、普通に自然に女友達などと接していて仲良くなった方がうまくいのでしょうか??彼女が欲しい!!って感じでがっついてるとできないですよね??私としては、周りの友達などがみんな付き合っているし町などを歩いていてもカップルがどうしても目に付いてしまって正直彼女が欲しいんですが、別に23歳で彼女がいなくても大丈夫ですよね(汗)率直なご意見や経験談をお願いします。  

  • 中距離恋愛、寂しさと不安に襲われています。

    中距離恋愛、寂しさと不安に襲われています。 19歳、大学生です。 現在付き合って2年半の彼氏と、埼玉⇔神奈川の中距離恋愛中です。 電車で2時間、往復3000円程度かかります。 今年の春から大学進学に伴い中距離恋愛になり、 金曜日に授業が終わったらどちらかの部屋に泊まりに行き、そのまま土日を過ごす、 という付き合い方をしていますが、私が極度の寂しがりということもあり 平日の会えない時間がとても辛いです。 もうこの距離になって半年以上経ちますが、いまだになれません・・・。 また学生で使えるお金も限られているので、月2、3回神奈川へ行く出費は大きいですが バイトするとなると土日もつぶれてしまい会えなくなるのでは、と思い 仕送りのなかでなんとかやりくりしています。 こんな状況で平日の寂しい辛さもこらえつつ、週末に会っているのですが 大学の先輩を見ていると三年生は就職活動でとても忙しそうですし これからだんだんと会えなくなるのではないか・・・という不安に襲われます。 お互い忙しくなったときにこの距離では会いたくでも会えないし、 少なくとも大学を卒業するまであと3年以上はこの距離なので これ以上会えなくなるのは耐えれる気がしませんし、あと3年・・・と思うと気が遠くなります。 彼氏はとてもいい人で、(友達期間も含めて)付き合いが長いこともあり、一緒にいてとても楽です。 ただ単に恋人というだけでなく、なんでも話せて素でいられる大切な人です。 でも、そのせいか付き合い当初のような「らぶらぶ」感や「ドキドキ」はまるでありません。 週末は必ずお泊りですが、エッチをしない週さえあります。 また、私には同じ高校から同じ大学にきた男友達がいて 大学から少し離れているにも関わらず偶然最寄駅も同じ近所に住んでいるのですが、 私が寂しいのを知ってか知らずか、朝もわざわざ時間を会わせて登校してくれたり 帰りも私の方が授業が多い日は学校で待っていて一緒に帰ってくれます。 その男友達は私のことを好きとか恋愛対象で見ているわけではないと思うのですが 正直、寂しい時にやさしくしてもらえるのは、とてもうれしいです。 決して彼氏を否定するわけではないですが、もしこの人が彼氏だったら家も近いし、 忙しくなってもお互い傍で支えあっていけるのになあ・・・と考えられずにはいられません。 それに、彼氏とマンネリ(といっていいのか微妙ですが)なこともあって 時々無性に「あードキドキしたい!恋がしたい!!」と思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、現在このような状況でもやもやがつのっています。 寂しい、不安、どきどきしたい!わあーーって感じです(笑) 寂しくてもやもやしている自分が嫌で、別れてさっぱりしたい!と思うこともありますが、 長く付き合った大切な人なので、別れる勇気も出ず・・・ かといってこの距離への不安は募るばかり、おまけに「ドキドキしたい」気持ちも膨らんで 自分でもなにがしたいのか、どうしたらいいのかわかりません。 分かりにくい文章で大変申し訳ありません。 同じように中・遠距離の経験がある方や、ずばり言ってくださる方、 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。