• 締切済み

もし言われたらどう思いますか??

miktkicの回答

  • miktkic
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

3年後とは遠い未来で、3年間のうちに、お互いの状況も変わると思うので、ふーんと聞き流します。 3年後の未来の事を考えて今別れる話をするなんて、「元々付き合う気がないんじゃないか」と思いますね。 ホントにお互い好きなら、一緒に居られる選択を3年間のうちに考えるでしょう。

0522044
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 確かに状況は変わるし、お互いの気持ちも変わるはずです。そんな先の話…とも思いますが、もし3年間続いたらその時に初めて言うとなると「今まで何で言ってくれなかったんだ??」と思うはずです。 自分としても全てをクリアにしないとすっきりしない性格です。 ただ言うタイミングが悩みますね。

関連するQ&A

  • 相手の二股が原因で別れを告げたのに、今さら復縁は難しいですか?

    長文失礼します。 当方26歳の女性で、相手は38歳の男性です。 男性はバツ1で、現在2年近く別居中の奥様がいます。 (男性は地方在住、奥様は東京在住) 私は今年の初めに出会い、連絡を取るようになり 3ヶ月間ほどお付き合いをしていました。 ただ、別居中とはいえ、まだ離婚もしていない状態、 離婚する意思はある(らしい)が、もう結婚はしないと いう言葉を聞いたこともあり、 私自身も「付き合っている」とは考えておらず、 「今だけ遊ばれているんだ」と解釈して、気持ちを割り切っていました。 しかし、つい先日彼の部屋で女の人の形跡を見つけ、 彼にほかに彼女らしき女の人がいることがわかってしまいました。 それからは、私と付き合っているわけではないと わかっていながら身近な彼女がいるという事実に、嫉妬とさみしい気持ちでごちゃごちゃになってしまいました。 そして先日、自分の気持ちとともに、 「会ったりするのをやめにしようと思っています」と メールで伝えました。 (会ってしまうとどうしても言えなかったので、  会った日の夜にメールしました。) それっきり、毎日何通もあったメールがぱったり・・・ お返事さえももらえませんでした。 自分から選択したのに、別れを告げて1週間、 正直、後悔しています。 過去にほかの男性と別れてからこんなに会いたいと 思ったことはなかったので・・・ 自分で別れを言っておきながら 今さらまた連絡するのはやはり勝手すぎるでしょうか。 もし受け入れられても遊ばれるだけなのはわかっています。 こんな内容の連絡なら、、とか、 やめとけよ。とか、、、なんでも結構です。 アドバイスをお願いします。

  • 自分の気持ちがわからなくなってきた

    日本人の男性と付き合っていた外国人です (日本語の間違いどころがあればすみません) 1年半付き合っていた相手がいました。その方とは3ヶ月一緒に同じところで過ごしていましたが、その後私が母国に帰らないことになって、ほぼ遠距離になっていて、うまくいっていなかったが、彼のこと本気で好きだったので最後まで頑張りました。しかし、相手はお互いの将来が見えない、いろんなことに対して妥協するのが難しいと本人に言われましたので、これから付き合うことが難しいとお互い実感してお別れしました。 別れた後に新しい人に出会って、今まで出会った男性の中で一番相性が良い人だと思いました。彼とはなんでも話せるし、沈黙になっても心地良いし、チャットするだけですごい楽しかったです。元カレは私が新しい男性に出会ったと分かってから、私とよりを戻したいと言われて、私を失ってから大事な存在だったと分かっていたと私に伝えました。 元カレは将来どうしたいとわかっていないし、そもそも人生の意味は何なんだろうとか、長く生きる意味あるのかなとか、自分の人生は価値がないと思っている人です。精神が安定していないから、彼は私と一緒にいるのを人生の目的にしているらしい。そのため、私と付き合えなかったら、それが人生の終わりとか、生きる意味がなくなるみたいなことを言っていました。自殺の話もたまにしていたのですが、その場合は、彼が何かをしたらそれは私のせいになると彼に言われたことがあります。 そこで彼のことは本当にかわいそうだと思って、セカンドチャンスをあげることにしました。しかし、このような決断をしていたときは、彼と別れた後に出会った人に対しての好きな気持ちを無視することができると思って、困っている元カレを優先しようとしましたが、その決断をして1か月も経ってないうちに、そういう決断するのを後悔し始めました。なぜなら、他の相手への好きな気持ちを忘れられなくて、ずっとその人のことを考えました。でもその人は私の決断を知ったときに私ともう話したくないことになっていて、その人のことを傷つけてしまいました。 元カレといると幸せなのかわかりませんが、嫌とかではありません。その後に出会った人とのほうが楽しいし、大切にされていると感じますが、傷つけてしまったので、友達のような関係でさえも難しいです。 どうしたらいいのか、正直わかりません。二人に対しても好きな気持ちがありますが、元カレとまた付き合うことにしたら、後悔すると思います。その同時に、傷ついた相手とやり直したら前と同じような関係でいられない気がします。。。

  • 最終決断をしました。

    最終決断をしました。 私はつい先日好きだった彼と別れました。 本当に大好きで7ヶ月程の付き合いでしたが同棲も考えたし将来も考えました。 暴力を振るわれても許してきたし付き合いしてる間喧嘩ばかりでしたが彼を許して来ました。 10日程連絡が取れなく心配で彼を忘れれずにいた矢先連絡がありとても嬉しくて仕事が終わってまた連絡をくれとの事私は彼と会えると楽しみにしていたのですが連絡がまたとれず 正直私は都合良く扱われてると、何しても許してくれる女にしか見られていないと感じこのまま付き合っていっても大事にはされないと実家したから別れを決めました。 彼は電話をくれたから私の事好きでいてくれたと思います。彼なりに私を大事にもしてくれたと思います。 親しい人にも礼儀ありの事が出来なかったと思います。 友人からは好きなら頑張れと彼との関係を唯一応援してくれた人がいました。 本当に別れを決めて後悔しないかとずっと聞いてくれました。 好きだから一緒にいたいのですが彼のこういう事に私は判断して良かったでしょうか?

  • 最終決断をしました。

    最終決断をしました。 私はつい先日好きだった彼と別れました。 本当に大好きで7ヶ月程の付き合いでしたが同棲も考えたし将来も考えました。 暴力を振るわれても許してきたし付き合いしてる間喧嘩ばかりでしたが彼を許して来ました。 10日程連絡が取れなく心配で彼を忘れれずにいた矢先連絡がありとても嬉しくて仕事が終わってまた連絡をくれとの事私は彼と会えると楽しみにしていたのですが連絡がまたとれず 正直私は都合良く扱われてると、何しても許してくれる女にしか見られていないと感じこのまま付き合っていっても大事にはされないと実家したから別れを決めました。 彼は電話をくれたから私の事好きでいてくれたと思います。彼なりに私を大事にもしてくれたと思います。 親しい人にも礼儀ありの事が出来なかったと思います。 友人からは好きなら頑張れと彼との関係を唯一応援してくれた人がいました。 本当に別れを決めて後悔しないかとずっと聞いてくれました。 好きだから一緒にいたいのですが彼のこういう事に私は判断して良かったでしょうか?

  • 彼女がいるのにあなたを意識してしまうと言われた。

    教えてください。 1ヶ月半くらい毎日メールをしたり電話をしている男性がいます。 先日2人で食事をしていたら、彼がいるのか聞かれました。 私はいないことを伝え、彼に彼女はいるか聞くと、遠距離の彼女がいると言われました。 でもあなたの事が気になって一緒にいると好きになっていくと言われました。しかし今は彼女と別れる気はなくて、でもあなたと一緒にいると自分を抑えきれないとも言われました。 これはただ単に私を都合いい女友達にしたいだけなんでしょうか? 私は彼が気になっていて彼女がいなければ付き合いたいと思っていたことを話しました。でも彼女がいるなら付きあいは出来ないことは伝えています。 また来週の休みは2人で会います。 本当の気持ちを聞く勇気がないのです。 会社も職場も違うので毎日顔をあわせるようなことはない環境です。 このまま関係を続けて苦しむより今きっぱり関係を切る決断したほうがいいのか悩んでいます。

  • 打ち明けるべきか…

    24歳名古屋在住で母と2人暮らしの女です。 付き合って4ヵ月の彼氏がいるのですがいくつか問題があります。 (1)母の要望により2年後に東京へ引っ越す予定 (2)名古屋に彼氏がいると結婚となった場合、母から離れ名古屋に戻らなくてはならないので現在の付き合いをよく思ってない 彼には怖くて切り出せずまだ知りません。 先日彼から軽く私の母に挨拶したいと言われましたが、母は会う気はありません。 これを機に、全て彼に打ち明けるべきでしょうか?? 彼が大好きですが、母も大切です。 もう自分はどうするべきかわからなくなってきました。 言われた側はどう思いますか? 皆さんならどうしますか??

  • 女性から連絡先を聞いても・・・

    私は関東に住んでる女性です。先月、女友達と名古屋に遊びに行って一緒に行った女友達の友達(男)と初めてそこで会い3人で食事をすることになりました。その日はその男性の事はあまり気にならなくやさしくて良い人だな~ぐらいにしか思ってなかったのですが旅行から帰ってきたら、その男性のことが気になってきて好きになっていました。その時、連絡先も交換せず1ヶ月が経った今でも気になって好きなままです・・。一緒に行った友達は、その人と友達なので連絡先は知っています。その友達にメールアドレスを聞いて、その気になる男性にメールしても良いと思いますか??1ヶ月経っていますが・・・。私は男性に対して積極的になった事がないので、どうしたらいいかわかりません・・・。もし送っても、おかしくないのなら、どんな文章が良いでしょう・・・。助けてください!!

  • 好きな人と付き合うと、こんなにもつらいとは。

    21歳女性です。 生まれて初めて自分から好きになった男性と付き合うことになりました。 相手から告白されて付き合っているのですが、私の方が先かほぼ同時に好きになったと思います。 今までは、私は相手のことをそんなに好きではないけれど、向こうから告白されて断る理由も無いしとりあえず付き合ってみるかという感じでお付き合いすることが多かったです。 今回は自分が好きな人から告白されて、嬉しくて幸せすぎて舞い上がってしまいました。 彼氏と一緒にいて楽しい・幸せというのは初めての経験です。 でも会えない時は辛いし、すぐに会いたくなってしまいます。 今までは彼氏と付き合っていても、友達と遊ぶことを優先したり趣味を優先したり、会っていない時に彼氏のことを考えることなどあまり無かったのですが、今の彼と付き合い始めてから、彼のことばかり考えてしまいます。 時間が空くと、彼から連絡来ていないかな?とすぐにケータイをチェックしてしまいます。 会いたいと言われればすぐに会いに行ってしまうし、こんなんじゃすぐに飽きられてしまうし重い女だと引かれてしまうと思うのですが、どうしても我慢できません。 こんなに、人を愛したい・人に尽くしたいと思ったのは生まれて初めてです。 好きだけど辛いです。 この気持ちをどうやって上手く処理すれば良いでしょうか。

  • 結婚相手を選んだ決め手ってなんですか?

    皆さんの経験談をお聞きしたくて投稿しました。 今の彼と結婚がしたいのかどうか、わからなくなってしまいました。 以前、5年ほど付き合っていた6歳年下の彼がいました。 一緒にいて楽しい相手でしたが、私が結婚について考えるようになり、彼の経済面での不安が頭から離れず、別れてしまいました。 実際、両親もこの彼に関してはいい顔をしていませんでした・・。 そして今、お互い結婚を視野に入れてお付き合いをしている2歳年上の彼がいます。 経済面は全く問題なく、一緒にいて辛いこととかはないのですが・・ いまいち気持ちの踏ん切りがつきません。 彼のことは、好きではあるんですが・・・ 今になってみると、親の喜ぶ相手を選んだだけだったのかな?とか思ってしまったりしています。。彼に失礼ですよね・・・ 結婚うんぬんを抜きにしても、自分にとって何が大事なのかわからなくなってしまい、若干鬱気味です・・・。 今の彼を、親はよろこんでくれていますが、正直前の彼を選ばなかったことをこの先ずっと後悔し続けるんじゃないか、とそれがひっかかってしまってます。 「経済面」を優先させて相手を選ばれた方、「一緒にいて楽しい」ことを優先させた方、経験談、後悔することがあったか、なかったか等、なんでも結構です。 聞かせて頂いて、気持ちの整理をつけるきっかけになったらいいな、と思っています。

  • 結婚しています。でも他の人と愛し合ってしましました。

    結婚して6年。主人ではない彼とは4年のお付き合いです。子供が5歳ですので、何とか自分が家庭にいなければという思いで、耐えて頑張ってきました。その彼と愛し合っていつか一緒になる為に…。 でも、先が見えない不安で彼自身を苦しめてしまいました。そして、彼は愛しているからこそ別れる決断をしました。私は4年間何の為に頑張ってきたのか…。主人とは家庭内別居です。 彼と一緒になる為に生きてきたような気がします。子供の為にと家庭にいること、彼もそれを望んでいました。でも、別れを言われました。。 私は彼と一緒になることを目標にいつか子供が成人して分かってくれる日がくるまで頑張っていました。彼も同じ気持ちでした。 私はこの先何を目標に生きていけばいいのかわかりません。。 今まで頑張ってきたことが何だったのか…だったら初めから好きに ならなければよかったとすら… 愛し合っていた気持ちは確かです。。 別れの決意に1ヶ月彼は苦しんでいました。私もそれを受け入れるのに1ヶ月かかっています。。 どうかアドバイスをお願いいたします。。