• 締切済み

区民税と国民保険料

区民税、国民保険料のご質問をさせていただきます。 現在、アルバイトをしながら夫婦で舞台関係の仕事をしております。(2人とも安定した収入はありません) 始めに、昨年までの区民税は0円の期と4千円の期があり、区民税が安いため国民保険料は何千円程度でした。 しかし今年に入ると、何倍もの金額に上がって請求書がきてしまいました。 妻は扶養家族になっており、平成21年度の収入が60~70万円程度で、以前より多少もらえた年でした。そのため、配偶者特別扶養控除扱いになってしまったため、区民税が夫婦別々になり1期につき2人で「約8万円」、保険料は月「約3万円」です。異常な上がり方でびっくりしてしまいました。今まで収入が少なかったため確定申告をしていなかったのですが、今回の区民税、保険料を見て申告しました。申告したことによって、新たに計算された減っての請求額になるのでしょうか? また、特殊な仕事のため私(夫)も妻も収入が年によってまちまちです。21年度は収入が良くても、区民税、保険料を支払う年の22年度が収入が悪ければ払えません。(分割などが出来れば払いやすいです) 区役所や、税務署はあまり詳しく取り扱ってくれません。親身に相談できる場所などもございましたら教えていただけますでしょういか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>昨年までの区民税は0円の期と4千円の期があり、区民税が安いため国民保険料は何千円程度… 住民税 (市県・区都民税) も国保税も前年の所得を元に算定されますので、一昨年以前が低所得だったということですね。 >今年に入ると、何倍もの金額に上がって請求書がきてしまいました… 住民税は 6月、国保税は 7月にならないと 23年分の納付通知は来ないはずですが。 >妻は扶養家族になっており… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >平成21年度の収入が60~70万円程度で… 21年の話なら、先の【今年に入ると、何倍もの・・・】は去年の話ですね。 >区民税が夫婦別々になり1期につき2人で「約8万円」、保険料は月「約3万円」です。異常な上がり方で… 20年に比べて 21年の所得が多ければそうなります。 別に異常などというものではありません。 >今回の区民税、保険料を見て申告しました… 22年の所得は 21年より多かったのですか、少なかったのですか。 >申告したことによって、新たに計算された減っての請求額になるの… 21年より22年のほうが低所得だったのなら、住民税、国保税共に安くなります。 >アルバイトをしながら夫婦で舞台関係の仕事… >特殊な仕事のため… 給与所得と事業所得があるというだけで、特殊な仕事ってわけではないですよ。 >21年度は収入が良くても、区民税、保険料を支払う年の22年度が収入が悪ければ払えません… 税金は後払いですから、儲けたお金を全部使ってしまわないで、納税のために少し残しておく心がけが必用です。 >親身に相談できる場所などもございましたら… 確定申告、住民税の申告ともに 2/16~3/15 ですから 1月中旬ぐらいから、税務署でも区役所でも納税相談会がしばしば開催されています。 そのようなところへ足を運べば、ていねいに教えてくれるでしょう。 申告期限間際や期限後にふだんの窓口へ行っても、忙しさの余り軽くあしらわれるかも知れません。

関連するQ&A

  • 高額な区民税について

    高額な区民税について 去年1月から12月までの所得は200万ほどです。 先月確定申告の超過分?で8万円ほどの税金を払いました。 そしてまた、区民税として一年分、約19万円がきました。 ぼくは国民年金を支払いしてません。 健康保険は支払っていましたが一昨年は学生だったので、去年は収入を抑えて扶養に入りました。 去年は十分に働いて今年は扶養から外れたのですが、経費などを引いた上で上記のように200万円ほどの所得です。 これで年金と健康保険を支払うと所得の1/4以上なのですが、この少ない収入で、こんなものなのでしょうか? 所得税とか消費税も計算すると、とんでもない割合に思えます。 とても払える額ではないのですが、みなさんはどうでしょうか?

  • 特別区民税・都民税の申告について

    2009年度の区民税を払おうと思います。 20代ですが、アルバイトで150万円程度の収入があり、足りなかった分は 親の仕送りに頼りました。申告は98万円で申告しようと思います。 ばれないでしょうか?ちなみに既婚で、妻はほぼ無収入です。

  • 特別区民税・都民税

    東京都在住です。 今年の1月に契約満了で会社を辞めました。 国民健康保険、年金、都民税など自分で支払うものが多く金額も高く戸惑っています。 【特別区民税・都民税】の振込用紙が送付されて来たのですが、これはいわゆる住民税といあことでよろしいでしょうか? 退職したのは2018年1月末なのですが、平成29年度の特別区民税・都民税の請求がきたのですが、支払うべきでしょうか? 金額が結構高く驚いております。。 また、これはどれくらいのペースで請求がくるのでしょうか?年1回でしょうか? 今後、また再就職したら自分で支払うこともなくなるとは思いますが・・ 質問ばかりになってしまいましたが、 お分かりになる方からのご回答お待ちしています。

  • 国民健康保険税で教えてください

    夫婦2人の年金者で年金額は約350万円 妻は別途正規事務員として働いている為私の扶養家族はなしです これまで全て妻に任せて全く知らなかったのですが妻が病気の為 当方が国民健康保険税を払い込みに行くことになりその支払額の多さに びっくり 皆さんこんなに払ってるのですか 私の場合上記年金で支払ってる保険は月39000円!! 先日四半期分約16万円を支払いましたが病気しなくってもこれだけ取られるなんて想定外でした 保険料ってこんなに高いのですか 安くする方法はないのでしょうか 教えてください

  • 会社退社後の確定申告 国民健康保険税等について

    国民健康保険税等の確定申告について教えてください。 平成22年5月に会社を退社し、夫の扶養に入りました。 【源泉徴収票】 給与・賞与支払金額1,739,338 源泉徴収税額43,775 社会保険料等の金額221,003です。 失業保険手当を受給する9月~12月(90日間)まで扶養を外れていたため、 国民年金保険料を9月~12月分の15,100×4ヶ月=60,400円納付しました。 12月の中旬(受給終了後)からまた扶養に入っています。 又、所得判明の理由から12月に国民健康保険税変更決定通知書が5期~8期まで届き、 扶養の関係で、いつまで納付するべきかわからなかったため、 5期8,300円と6期32,200円のみ納付しました。 但し、6期(12月末期限)は納付が遅れたため、平成23年納付となりました。 1.国民年金保険料は3ヶ月間ではなく、4ヶ月間納付でいいのでしょうか。  間違っていたとしても、申告の際に社会保険料等の金額に加算したら問題ないのでしょうか。 2.国民健康保険税は何期まで納付すべきものでしょうか。  7期及び8期の合計62,000円は未納です。  平成23年度中、収入の予定はなく、扶養に入ったままになりますが、  納付が遅れた6期は確定申告できないので、この場合はどうなりますか。 わからないことばかりで申し訳ないのですが、ご回答を宜しくお願いします。

  • 無職です。国民健康保険について(1) コチラから御願いします。

    現状:現在無職です。 一年前まで親の扶養に入っており、それ以降、扶養を抜けて以降は、国保への届けは出していません。急遽、歯医者に通うことになり、保険なしだとトータル6万かかるそうなので国保をどうするか考慮中です。 「国民健康保険の加入は、扶養を外れた日までさかのぼって加入しなければなりません」 ●↑これは{扶養を外れた日、その年の前年度の収入で保険料が決まる}ということでしょうか? ということは私は扶養を外れたのが去年なので、おととしの収入で保険料が決まるということですか? 私は国保に届けを出したその年の前年度の収入で保険料が決まると思っていたのですが、間違っていますか? ●私は東京都民です。調べたところ↓のような保険料率(?)がでてきたのですが (所得割・均等割・平等割の順です) 東京23区 住民税額×1.98  30200  0 「特別区民税、都民税」というのは払ってます。 (去年は年間計12万円。おととしのことは今は調べられませんでしたが、払っているなら同じくらいです) 住民税とは「特別区民税、都民税」と同じものですか? 同じものだとすれば、扶養を外れた日から今までの未払い分、1年間の保険料は 12万×1.98=237600 、、、ということですか?(汗) 詳しいかた、黒丸(●)の回答を宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険料、住民税について

    夫が病気で失業中のため、私がパートをしており年間収入が160万円ほどあります。 去年確定申告をしなかった為(そういう事に無知なため)、今年の住民税は0円、国民健康保険料は月々7300円の通知がきました。つい最近、確定申告をするようにと通知がきたため、あわてて源泉徴収票を送ったところ、住民税2期で68000円、国民健康保険料は月々32000円ほどのアップとなった通知が届きました。今の収入では生活するのさえ厳しく、少しの貯金を崩しながら切り詰めているような状況でとても高額な税金を払えませんし、こんなに高い金額にびっくりしてしまいました。我が家は、夫、子供2人の4人家族ですが、子供は夫の扶養のままになっています。もしも私の扶養に変えたら税金は少し安くなるのでしょうか?どなたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 県民税・国民保険税・・・

    結婚していて、夫の扶養からは外れていて、アルバイト収入があるものです。 数日前に19年度の都・県民税・国民保険税の書類が届きました。 金額を見たらとんでもなく多く悲しくなりました(合計60万円ぐらい) 昨年の年収によって都・県民税や国民年金保険の金額は上がるのでしょうか? 上がりすぎでビックリしています・・・

  • 区民税こんなに払うの!!??

    本日、区から「区民税・都民税納税通知書」が届きました。 先日までの支払い額が21000円だったのに対し、今回はなんと54000円です。あまりの高い金額に愕然としています… 主人の給与は前年と同じです。 今年から所得税が少なくなる代わりに、区民税が上がるのは知っています。 家庭の事情で、H18年度分の国民年金(2人分)×10ヶ月分を払えなかったのでその分控除額が低くなっているのは理解できるのですが、それにしてもあまりにも高すぎませんか?? 税務課に問い合わせてみようとは思っているのですが、 その前にわかる方がいらしゃれば教えていただきたいと思ったのですが… よろしくお願いします。

  • 都民税、区民税について

    税についてまったくわからないため、ネットで調べてみましたが、わからないので教えてください。 都民税、区民税の納付書が届きました。(内訳・合計所得974000円、給与収入・1624877円 *経費を差し引くと1030000円以下) 昨年結婚をしました。 以前は、父の扶養に入りながら、都内に一人でモデルの仕事とアルバイトをしていました。 昨年の収入はモデルの経費を差し引くと103万以下だったため、確定申告はしませんでした。 今まで、税を納めたことがありません。 もしかしたら、父が支払っていたのかもしれません。 都民税、区民税は収入が103万以下でも支払うのでしょうか? (経費を差し引いた金額について税務署が理解していないために、納税書が届いたのでしょうか?) 後、所得と収入は何が違うのか教えてください。

専門家に質問してみよう