• 締切済み

都民税、区民税について

税についてまったくわからないため、ネットで調べてみましたが、わからないので教えてください。 都民税、区民税の納付書が届きました。(内訳・合計所得974000円、給与収入・1624877円 *経費を差し引くと1030000円以下) 昨年結婚をしました。 以前は、父の扶養に入りながら、都内に一人でモデルの仕事とアルバイトをしていました。 昨年の収入はモデルの経費を差し引くと103万以下だったため、確定申告はしませんでした。 今まで、税を納めたことがありません。 もしかしたら、父が支払っていたのかもしれません。 都民税、区民税は収入が103万以下でも支払うのでしょうか? (経費を差し引いた金額について税務署が理解していないために、納税書が届いたのでしょうか?) 後、所得と収入は何が違うのか教えてください。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

給与の支払い元から、給与支払いの届けが市町村になされます その結果です 所得税は 給与所得の場合、支給額年額103万以上に課税です 住民税は それより低い98万以上課税、93万以上では均等割りだけ課税されます(市町村によって異なることはあります) ですから 質問者への課税には何の間違いもありません >昨年の収入はモデルの経費を差し引くと103万以下だったため、確定申告はしませんでした。 その収入が給与収入なら 経費を差し引く前 103万未満です 事業所得ならば 収入から経費を差し引いた分が38万以上ならば確定申告して納税しなければなりません、38万未満でも33万以上ならば市町村に住民税の申告をしなければなりません 知らぬが仏 とは質問者のことです  脱税か脱税ぎりぎりセーフの状態です(区民税納付書に記載された以外の収入があった場合には、間違いなく脱税です)

onori3
質問者

お礼

本当に無知で恥ずかしい限りです。 この機会に勉強しなおします。 ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>昨年の収入はモデルの経費を差し引くと103万以下だったため、確定申告はしません… マイルールで脱税ですか。 【経費を差し引くと103万以下】で確定申告不要なんてルールはありません。 ご質問文だけでははっきりしない部分もありますが、モデルの所得の区分はなんでしょうか。 【所得の区分】 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >(内訳・合計所得974000円、給与収入・1624877円… ということは、給与所得ですね。 >*経費を差し引くと1030000円以下… 見なし経費としての給与所得控除が引かれて【合計所得974000円】なのですから、それ以上に経費を引いたりしてはいけません。 >以前は、父の扶養に入りながら… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >今まで、税を納めたことがありません… 脱税をいばっていてはいけません。 5年前までさかのぼって確定申告 (期限後申告) をしましょう。 >都民税、区民税は収入が103万以下でも支払うのでしょうか… 住民税に 103万という数字は何の意味もありませんし、それ以前に 103万以下では決してありません。 あなたの昨年の【給与収入】は1624877円、【所得】は974000円で、「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものが 97万以上ない限り、所得税が発生しましたし、住民税も当然発生します。 >(経費を差し引いた金額について税務署が理解していないために… 盗っ人猛々しいとはあなたのこと。 経費を差し引いた金額について理解していないのはあなた。 >後、所得と収入は何が違うのか教えてください… 前述。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

onori3
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 確定申告については、税務署に確認をした上、確定申告をする必要はないということだったので、しませんでした。 以前は父の扶養に入っていましたが、働いていませんでした。 昨年、結婚をし、少しの期間モデルとアルバイトをしました。経費も何があたるのかを税務署に確認をしています。 ただ、勉強不足でした。わからないままにしてはいけないと思い、恥ずかしいことではありますが、投稿してよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう