新築する時に3D画像無しでイメージが湧きますか?

このQ&Aのポイント
  • 最近注文住宅を新築した私たちは、綿密な打ち合わせや家族との話し合いを重ねて納得して家を建てました。
  • しかし、実際に住んでみると細かい後悔が生まれました。間取り図だけでは細かい部分や空間的なニュアンスがわからないことに気づきました。
  • 何度も変更しながら具現化したイメージを持てる3D画像があれば、より納得した家造りができるのではないかと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築する時に何の3D画像無しでイメージ湧きますか?

こんにちは。最近注文住宅を新築したのですが 綿密に打ち合わせをし、家族とも話し合いを重ねた上で 全てが納得していざ完成して住んでみますと、、、 かなり細かい後悔が生まれてきます。もちろんここまで 予想できなかった私どもの未熟さが原因なのですが 今となっては正直「間取り図だけでは細かい部分や 住んでみて分かる空間的なニュアンスはわからない」 という基本的なことに気づきました。 3D画像なんて今の時代簡単に作れるのに 大手の住宅会社(旭化成)が、家という一生物の接客で それを見せないのってちょっと不思議な感じです。 とはいえこれって普通なのでしょうか。自分で細部まで (変更があるごとに模型など作って)具現化したイメージを おこしつづけるのが常識なのでしょうか。ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

もう15年くらい前に、売上8位のメーカーで建てましたけど当時でさえ3D画像がありましたよ。 http://www.iiuchi.info/400/ent116.html 現在はどうなのかわかりませんが、3DCADで設計しているなら3D画像を見せるくらい簡単なことです。 一般の人は間取り図だけではイメージがわかないというのは経験的にもわかります。 15年前でも、間取りを修正した次の日には3D画像が見られました。 想像ですが、現在なら間取り修正を申し出ると、その場で3D画像が見られるのではないでしょうか。 3D画像を見て初めて、玄関を開けるとお風呂場が見えるなどのミスに気付きます。 担当者に申し出てみましょう。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達は目の前で3D画像を見ながら 打ち合わせをしていったそうです。 みるみるうちに理想の間取りになり まったく違和感無く住んでます。 間取り図だけだと後から 「なぜ気づかなかったのだろう?」って 凡ミスが必ずでちゃいますよね。 担当者がこどものお使いのように 事務的でしたから、不運だったのかもしれませんね。

その他の回答 (4)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.5

家って一生モノですかね?! 60代以上で建てたならそうなってしまうかもしれませんが、耐用年数的にも仕様や性能的にも、何回かは建て替えるモノ 仮にどんなに立派な3Dを作ってもらっても、現物とのギャップは埋まりません 今回の反省を活かして次回にもっと希望に近くなるように工夫すればいいでしょう 三棟目くらいで、やっと自分の希望に沿った家が建てられるようになると、昔から言われています

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おそらく具体的にどういう結果になったかを 伝えないとなかなか伝わりづらいですが、 どうせ理想通りにはならないから 3D起こしをしないというのは サービス業として破綻していると思いますよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>3D画像って経費なんてほとんどかからず 少しの労力で作れますよ?? 画像と言いますが 3次元の寸法値をもった再現性の有る図面なので 初めから平面に高さのデータを入れていれば 箱を書くぐらいなら簡単ですが 面の質感や部材の納まり等をきちんと表すには それほど簡単ではありません。 ソフトに付属するスケッチ程度で いいのならその様に伝えれば 書いてきたと思いますけど。 積算や工場のプレカットに連動するようなプログラムはあっても パースはほとんどスケッチ程度のものしかCADソフトではでません。 検索してみたら sohoをつかったりして日当20,000円程度の多少安いところもあるようですので http://www.ad-help.org/ http://www.3dcg.client.jp/ http://www.tangram-design.sakura.ne.jp/index.php?%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%AE%89 工事費20億程度の物件でも 商業的に必要なマンションやホテルは別として パースは精々外観1枚程度で 模型製作は数百万単位で別に支払います。 工事の内観検討用パース何枚と 見積条件に書けばその費用は含んで見積するとおもいます。

  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.3

>3D画像って経費なんてほとんどかからず 少しの労力で作れますよ?? そりゃソフトなんて20万か高くて100万そこそこのモン使えばできる ウチだって依頼されりゃ作るよ で、聞きますけど それはソフトだけが勝手にやってくれるものですか? CADから数値を入れて計算させた後、自分のところの商品に合うようにテクスチャー張って さらにカメラ位置合わせて計算させて どこの誰がやるんでしょうか。 デザインパースはデータありで1カット最低5万は取ります。 内装であればインテリアデザイナーが壁剤なんかのサンプル作ってそこから テクスチャー張り込むんで20万は取りますよ。 さらに、フォトショップなんかで3Dソフトじゃ補えない庭やガラス面の光の当たり具合 なんかを修正します。現職のデザイナーだって何十時間もかかります。 それでも業界内じゃ安い部類ですが 口で言うのは簡単ですよ。 ソフトだってこんなのができますよって画面表示させてるしね じゃあ製作途中にかかる時間費用 人件費は? サービス程度のクオリティならソフトをろくに触った事もない一般人が時間に追われて作ったもので満足できます?マイホームデザイナー程度の3Dでいいですか? あなたの家の製作費用にそれ含めたらさらに価格が上がるけど、それでも良いなら依頼してください。 個人宅程度でそこまでサービスのいいメーカーは正直知りません。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たぶん4610_5963さんは単なる間取りの3Dおこしだけでなく フルカラーで本物の材質、数ミリのズレも無いパース、 詳細の限りなく本物の質感を作ることと勘違いしてらっしゃるのだと 思います。そこまで誰も求めてませんし、間取り図は平面で俯瞰図、3Dは人物視点、 お客さんに後悔の無いようにこの違いを少しでも伝えるのが使命なのでは?と思った次第です。 極端な話手書きでも良いと思います。極端なたとえですが。 私は人に聞いてみると、図面だけで進める住宅メーカーって聞いたこと無いって言われるので、 ちょっと知りたかった次第であります。担当者のさじ加減レベルの話かもしれませんね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>3D画像なんて今の時代簡単に作れるのに 大手の住宅会社(旭化成)が、家という一生物の接客で それを見せないのってちょっと不思議な感じです。 貴方がその費用を負担すれば作成するでしょう。 サービスでというような金額ではないと思います。 簡易的なもので1枚5万円前後は最低でも原価で取ると思いますし 図面を元に作成するので 外観で25万程度、内観で20~35万はかかると思います。 きちんとした模型はもっと高いです。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3D画像って経費なんてほとんどかからず 少しの労力で作れますよ?? それをお客である私が作るものなんですかねぇ。 一生の買い物なので、その位やってくれてもいいような気がします。

関連するQ&A

  • 新築マンションを手放すには?

    来年の夏に、親が購入したマンションが完成するのですが、事情により、手放す必要が生じてしまいました。 それで、この新築マンションを賃貸か売却か、どちらが得なのか教えていただきたいです。 場所は都内ですが23区外で、新宿まで30分程です。 間取りは3LDKの85m2です。 販売会社(建設会社?)は旭化成で、購入価格は4000万円程です。 「新築」と付いてる間に売ってしまうべきなのか、または数年貸した後に売るべきなのか・・・ 売却の際は仲介料でどのくらい引かれるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪でパワーボードを使った住宅地は??

    8月末に着工予定で今外観でなやんでいます。 旭化成パワーボード使用なので、できるだけ完成した家をみて研究したいと思っているのですが、大阪(できれば北摂)でどこかパワーボードを使った住宅が建ち並んだようなところがあれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 旭化成から多額の壁面見積もり、他の業者でも可か

    旭化成のヘーベルハウスに住んで25年になります。旭化成から、なんでもヘーベル版のつなぎ目の目地のリフォームが必要とのことで、見積もりがきました。 いつも思うのですが、この会社のリフォーム部門の別会社ですが、高いです。 なんでもヘーベルは、専門的な知識が必要なので、系列のほうが安心ですよとの説明。 分からなくはないが、そこそこのリフォーム業者であれば、他の業者に相見積もりを取って決めようかと思っています。 近くにも旭化成の住宅がありますが、その気配はありません。 今のところ、壁面を見ても綺麗ですし、水漏れ等の形跡もありません。 いっそ、暫くやらなくてもいいのか、相見積もりでもとろうかと考えています。 近くのアパートなど、築30年ですが、外壁塗装は簡単なもので一度だけで住んでいます。 旭化成のリフオームについて、詳しい方おりましたら、本当に壁面の目地の交換が必要なのか、他の業者ではできないのか等について伺いたいと思います。 旭化成関係者の方からの回答は御遠慮願います。

  • ヘーベルハウスのリフォーム

    築20年のヘーベルハウスの中古住宅を購入し、リフォームを考えています。その際、多少の間取り変更もしようと思っています。(リビングに隣接した和室をせばめリビングを広くする等)リフォーム会社は、やはりその構造を熟知した、旭化成系列のリフォーム会社にすべきなのでしょうか。今、一番悩んでいるのが、間仕切りを移動することによって躯体の鉄骨部材の配置が変わり、耐震性能が落ちたり、毎年の点検保障がうけられなかったりするのかということです。自分としては、自然派素材を得意する別のリフォーム会社にしたいと思っています。もし可能なら、間仕切り変更の部分だけ旭化成系にお願いして、内装の仕上げと外装の塗装は、そのリフォーム会社にできたらとも考えています。ご意見どうかよろしくお願いいたします。

  • 新築契約後に柱を立てるように言われました!

    現在ハウスメーカーで契約し色の打ち合わせに入っています。 いくつかある間取りから選択し契約に至ったのですが、今になって、長期優良住宅にするにはカウンターキッチンの前(よく電話を置く場所)に柱を立てる必要があるといわれました。 契約も終わっているのにそんなことってあるのでしょうか? 柱を立ててそこを収納やカウンターにしましょうと言われているのですが、そんな条件をのまなければならないのでしょうか? 今から間取り変更などを要求することは可能なのでしょうか? またそれが無理なら値引き交渉だと思いますが、それならいくらぐらいが妥当と思われますか? なんだがハウスメーカー側のペースに乗せられて、ミスを隠されているようで不安です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 新築のアドバイスをお願いします。

    近々に戸建を新築予定の者です。 ハウスメーカーに要望と予算を伝え、間取もほぼ決まり、 あとは削るところは削ってできる限り減額 →目処がついたら 正式に契約しようと思っているところです。 今まで何度も何度も打ち合わせを重ねましたので、 ある程度、満足のいく内容なのですが、色々先々を考えると 住宅ローンの支払はじめ色々が心配になってきました。。 ローンの事や、家の設備等・・お詳しい方 何でも良いので新築のアドバイスお願い致します。 参考にさせてください。

  • ステンレスについている、プレス油の除去方法

    現代、ステンレス加工をしております。完成品として出荷する時、超音波洗浄で旭化成のエタナを加温して使っております。今回の規制で手持ちのエタナも無くなりつつ。それに代わるものを探しております。 今使っている洗浄機を、そのまま使用したく、何か良いものはありませんか?宜しくお願いします。 http://www.h2.dion.ne.jp/^noshi

  • 基礎にALCを入れるとどんなメリットが…

    2年後を目処に、家の建て替えを検討中です。 住友林業と旭化成(へーベル)とで比較しています。 先日、旭化成の営業と話をしていて住宅の基礎の話を していた時に、へーベルは、基礎にALCコンクリートを入れているということを強調していました。 これにより、他のメーカーに比べてどの様な優位性が 生まれるのか疑問に思いました。 何となく、シロアリの防蟻剤を散布しなくてもよいの かな~程度なのですが、、、 この辺りに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて ください。 また、営業なので、今の時期に見積もりを取れ ば・・・ と言った内容の話もしています。この辺はやはり どのメーカーも決算時期と言う1つの区切れと言う ことなんでしょうか。

  • 新築マンション購入・・・悩んでいます

    来年6月完成予定の新築マンションを契約しようか悩んでいます。 立地、間取りなど申し分ないのですが、確実であろう金利上昇がかなりネックになっています。 現在住宅ローンの返済額を3%(長期固定)で計算していますが、これが来年6月に4%以上になっていたら払っていけません。 このくらい金利が上がる確立ってあるのでしょうか? 1%金利が上がったら払っていけない私のような人間は今買わない方がいいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 築12年の旭化成で建てた家に住んでいます。

    築12年の旭化成で建てた家に住んでいます。 間取りを変えたいと思い、考えているのですが、築12年の場合、建て替えの 方がよかったりするのでしょうか? 建て替えと間取り変更のリフォームとは金額の差がとてもあるとは思うのですが、 どちらもローンを考えています。 主人の年齢が41歳で、定年まで20年欠けくらいです。 その場合でも、35年ローンとかって組めるのでしょうか? 組んだ場合、定年しても職に就いているときと同じ金額を返済するのだと思うのですが、 返済はできるのだろうか?と不安に思っています。 同じような経験をされた方、また、今同じような悩みがある方、アドバイスいただければと 思います。 よろしくお願いします。