• ベストアンサー

アドバイス下さい(´ω`)

今までのいきさつは質問履歴の『二回目の告白』を見ていただけると嬉しいです。 色々なアドバイスをいただき少し距離を置くというか待ってみることにしました。 しかし今のところもちろん連絡をとっていませんつまり今のところ接点がない状態です。 距離を置いて、どれぐらいでまたアプローチしたらいいのか? そして接点がない状態からどうやって関係を作っていけば良いのか? アドバイスを色々な方から頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijnet
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

期限なんて、決めなくても。 自分なら、ですが・・・。 とりあえず、迷いがあるなら連絡は「我慢」してみます。 我慢しても、我慢しても・・・連絡したくなったら、連絡してみたら・・・。 それが素直な対応じやないかな? 人との出会いは・・・その中でも、自分が近く思える人との出会いはそうあるものでもないような気がします。 今は、めいっぱいその人との事で、悩んで・・・でもいいのでは。。。

112155
質問者

お礼

ありがとうございました 頑張ります(o^O^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは、女です。 履歴を読ませていただきました。 今、お相手とは学校も違うようですね。どちらかというと疎遠の状態ですね。 一番気になるのは、相手としてはもう振ったのに…って思ってるのではということ。 学校が違えば、別の交友関係もできますよね。その中で新しい出会いもあると思います。 2ヶ月くらいして「最近はどう?」のようなメールから始めたらいいかな・・・すぐに会うことに持っていかないほうがいいとおもう。 一度告白して、カタチでは振られているわけです。相手もそう思っていると思います。 履歴で「好きな人ができたとは思えません」て書いてありましたが、そうでなくてもあなたを好きだったり今後の付き合いを続けたいと思ったりすれば、違う言葉が出てくると思います; 今は関係がゼロになったとし、メールから徐々にって感じでしょうか。 でも、メールが返ってこなかったらそこまでとしたほうがお互いのためと思います。

112155
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

まあ2、3カ月くらい距離置けば良いと思う。 どうしても気になってしまうなら、1カ月くらいでもいいんじゃない?

112155
質問者

お礼

答えていただきありがとうございました

112155
質問者

補足

どうやって関係を作っていけば良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんなことでもいいのでアドバイスお願いします

    質問履歴の『二回目の告白』をみていきさつをわかっていただけると嬉しいです。 もうすぐ振られて1ヶ月ぐらい経ちますが、やはり彼女のことが好きで諦められません。 彼女には今彼氏はいないようです。 皆さんの二回目の告白の経験や私の状況をみて、どうすればいいかアドバイスやご意見などを頂きたいです。 どんなことでもいいのでたくさんの方からアドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。 ヨロシクお願いします。

  • 男性にアドバイスもらえると嬉しいです

    男の方にアドバイスいただきたいです… 好きな人がいます。 出会って2ヶ月毎日連絡とって毎週2人でデートしてますが、まだキスもしてません。 彼は肉食系で最初からアプローチしてきてましたが、最近はとくに積極的です。 でも彼には彼女がいるので、私は完全に遊びなのです… 関係を断ち切れる勇気が私にあればいいのですが、 気持ちが大きくなって、それができずにいます。 やっぱり曖昧な状態で関係を持ちたくないし、深い関係は断ろうと思ってますが、 彼を失うのもこわいです。 できたら今の状態のまま、あと少しだけでもいたいです… どうやって伝えたら、関係を持たずに一緒にいられますか? お手柔らかにアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 彼女にふられました。その後のことについてアドバイスいただきたいです。

    彼女にふられました。彼女本人と彼女から話を聞いた共通の友達いわく「嫌いになって別れたのではなくて、楽しかったけど今以上の関係に期待がもてなかったから」だそうです。今は気持ちの整理をつけたいとのことで無期限で彼女は距離を置きたいといい、友達関係すらない状態です。 今すぐ連絡をとることは得策ではないにしても、今後彼女から連絡が来ない限りは自分から友達関係をやり直したいなどのアプローチ(メールや電話での雑談や一緒に遊ぶ誘い)などは控えるべきでしょうか?

  • 沢山のアドバイスお願いします

    私は喧嘩別れした元彼に告白を早まりすぎました。 告白する数日前にちゃんと謝りました。 友達みたいな関係になりました。 別れてから約2ヶ月連絡とってなかったです。 なのでその間に、悪い所を改善していきました。 告白の返事はまだです。 メールでの告白で、最後の行に、今じゃなくていいからと付け加えました。 私は告白の件については、自分から触れないことにして、彼からの返事を待とうと思います。 でもずーっと来なかったらあれなので、ちょっとでも距離を縮める?ためにメールしたいと思いました。 でも話題が見つからなくて困ってます。 彼は24の社会人で、私は高3(18)で就職希望の受験生です。 仲直りして、彼から最近どう?と聞かれて、就職関係で忙しいみたいなことを言ったら、相談にのるよ(^^)と言われました。 でも就職の相談しようとしましたが、何を相談したらいいのか…。 沢山のアドバイスお願いします!

  • アドバイスお願いします

    私には好きな男性がいます。彼の方からアプローチを受け、4回デートをしました。まだ手をつなぐなどはありません。彼が五歳年上で、会社で知り合いました。 このまま上手く付き合っていけたらとは思うのですが 自分の「うっとおしく思われたくない」という思いが先行して、受身になり、自分から連絡を取っていません。連絡が来た時は最大限に好意を示しているつもりです。 少しワガママなところがあり、暇な時は連絡したいと思うのですが忙しい時はそう思いません。。。お互い好意はあると思うのですが、「付き合っている」という意思確認はしていないので、連絡頻度など距離のとり方が難しいです。 アドバイス待っています。

  • アドバイスください

    25歳女です。久しぶり会った友達と体関係を持ってしまいました。私は最終的に彼女になりたいです。彼は今は誰とも付き合うつもりはない、今恋愛感情はないと言われました。彼は元彼の時に体関係だけで振られたとお前にそうなって欲しくないと言われました。彼は仕事の環境が変わり今は彼女とかよりも遊びたいと言っています。俺はお前が大事だから連絡しない。と言われそれが嬉しくもあり私は連絡なしになるのは嫌だったのでお互い体関係を求めず友達として接していこうと話し合いました。期限つきで。大事な人ほど傷つけたくない気持ちわかっているのに離れたくないそれって私のワガママですよね。彼にアプローチしていきたいと思うのですが、どのようにアプローチしていったら良いのかアドバイスがほしいです。彼は真面目で面倒見も良いです。

  • アドバイスお願いします。

    こんにちわ。18歳大学生男です。 先週告白して振られました。彼女とは三ヶ月前に出会い、同じ授業で会うたびに話していく内に友達としていいと思っていた気持ちから少しずつ好きになっていきました。少しの間メールが向こうからくるのを待っているつもりですが、まずありえないと思います。もう付き合う事はできないと諦めましたが、友達には戻りたいです。毎日つらいです。どうすれば良いか自分では思いつきません。どうかアドバイスお願いします。 私たちの関係 共通の友人は4人ほどですが、その中では一番仲が良かったです。授業は週に2,3回あって後期もそのくらいかと思います。ある授業で泊まりに行ったりして仲良くなりました。遊びには一回行って、一回断られました。授業以外では接点がなく、夏休みは会えません。 彼女について 彼氏を欲しいと思った事がないらしく、遊びに行くなら一人で遊びに行きたいそうです。振られた後にしつこくしたため、今は私の事を嫌っていると思います。 告白、振られた後の流れ 告白後メールを数通未練がましく送り、その後しゃべってません。一度大教室での授業がありましたが、顔を合わせませんでした。関係修復したいと思い、会いたいとメールしたところ拒否されました。

  • 3日後に告白します。アドバイスお願いします。

    こんにちは。見てくださってありがとうございます。 タイトル通り、3日後に告白しようと思います。 そこで、「伝え方にもこういう方法がある」、「いやまだ待った方がいい」など、 皆様のご意見をお聞かせいただければありがたい限りです。以下に情報のせます。 自分:25歳男性・社会人。 相手:29歳女性・社会人。 経緯:4年前、同じ大学で知り合い仲良くなる。 →偶然、毎日会える環境に配属(ゼミ関係で)。 →5回以上一緒に食事(お酒もあり)や買い物に行く(ほぼ自分から誘って) →お金がないことと周囲の目を気にして何も言えず、さらに相手は就職して遠くへ。 →お互い忙しく、たまにメールや電話で連絡とる程度。2,3回会った。 →自分も社会人になる。距離は縮まるもまだ遠目(平日は会えない) →2カ月前からちょくちょく連絡を取り、電話で2~3時間話したりメールしたり。 →3日後、久々に再会の予定。告白したい。 迷い:(1)まずは告白して気持ちを伝えるか、(2)それともステップを踏んで告白するか (1)時間かかりすぎて、もはや仲の良い友人としてしか見られていないかも・・・。しかも若干遠距離で土日しか会えない。これ以上のんびりしてたら別の相手ができてしまう。焦る。だから、とにかくまずは恋愛感情を伝えなければ始まらないんだという気持ち。 (2)仲も良いし、食事にも行ったけど、映画や遊園地などのデートには行ってない。異性として意識されてると感じるまで、もっとメールや電話、休日デートなどを重ねていこう。再会も久々だし、告白はまだ早いという気持ち。 25歳にもなって、恋愛についてあまりにダメすぎて笑えてきました。 時間、お金、環境、相手の生活や年齢、余計なこと考えて行動してこなかった自分が恥ずかしいです。でも、今からでも本気さを伝えたいと思うのです。 「ずっと前から好きでした。付き合ってください」と言うつもりです。 これじゃマズイですか?この素人にアドバイスをいただけたら幸いです。

  • アドバイスお願いします

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3437854.html で質問させていただいたものです。ありがとうございました。 今日、同僚とランチに行き、楽しくおしゃべりできました。 彼女はいないそうです。今、(大学院生でもあり) 論文を書いているので、それどころではない、と。 やはり、彼がひと段落するまで待ってからアプローチ したほうがいいでしょうか? 少しずつ距離を縮めていくには、気遣いをしていくのが 一番でしょうか。他にアドバイスがあればお願いします。

  • 片思いの男性へのアプローチと告白の仕方

    私は今遠距離片思いをしています。 一年以上メールが続いていて、途切れたことは試験期間以外は一度もありません。 遠距離なためアプローチする方法はメールしかなく、少しづつですがアプローチするものの全く進展がありません。 遠距離ですが、会った事は三回あります。 会うほうが進展するとわかっているのですが学生のため会えるのは家族と旅行した時のみです。 私とのメールは楽しいと言ってくれています。 しかし、メールしすぎたせいか友達感覚になってしまい なかなか今の関係から抜け出せません。 思い切って告白しようと思っているのですが、やっぱり直接言いたいです。 電話もほんとたまにするのですが、電話になるとなぜか素直になれず恥ずかしくなって適当にあしらってしまいます。 なので次会った時に告白したいと思っています(その次がいつかはわからないですが…) そこで質問です。 1.告白する時は直接が良いのですが、素直に言う事ができないため 直接会ってる時にメールで告白するのはありですか?? メールで告白すればその勢いで直接口から言える気がします。 目の前にいるなら口で言えよって話ですが、電話で「おやすみ」すら言えない私が(電話の後におやすみと送ってます)ちゃんと言えるかどうか……^^; 告白は初めてです。 2.友達の関係から抜け出すにはどうしたら良いですか? アプローチ方法などのアドバイスをもらえますか? 相手はとても優しい方ですが、よく友達にメールの内容を見せると「二人とも小学生なの?」と言われます^^; なので、小学生みたいな会話にならないようなアプローチ方法(?)を知りたいです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを使用しているが、CDレーベル印刷の際に用紙選定の欄から12cmCDが表示されない問題が発生している。
  • 付属のCD LAVERERソフトを使用しているが、正しい設定にしているにも関わらず12cmCDが選択できない。
  • ブラザー製品であるDCP-J926Nを使用しており、CDレーベル印刷の際に12cmCDの用紙選定ができないトラブルが発生している。
回答を見る