• ベストアンサー

数学教えて下さい

《問題》 正四角柱があり,底面の周の長さはa cm,高さはb cmです。この正四角柱の体積を求めなさい。 全くわかりません。わかりやすく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

正四角柱だから、 底面積×高さ=体積。 底面積は一辺×一辺。 一辺は、a*(1/4)。 つまり底面積は、(1/16)*(a^2)。 よって体積は(1/16)*(a^2)*b。 ジュウロクぶんのイチ、エーじじょう、ビー、りっぽうせんちめーとる。 まちがってたら、ごめんね(笑)

aijtcgdow
質問者

お礼

わかなりやすくありがとうございます助かりました。

その他の回答 (4)

  • Tofu-Yo
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.5

直方体の体積の求め方はわかりますか?カリキュラムが変わっていなければ小学校で習うはずです。 正四角柱は直方体の特別なもので縦=横(高さは同じとは限らない)となっているものと考えてください。 縦=横で、2×縦+2×横=a、高さがbの直方体の体積は?という問題と一緒ですから、それを前提に解いてみてください。きっとできますよ。

回答No.3

 正四角柱だから「底面積×高さ」です。  正四角柱ってことは底面は正方形ですね?底面の周の長さがaなのだから、一辺が a/4(4分のa)の正方形なのです。正方形の面積は 一辺の長さ×一辺の長さです。だからa/4×a/4です。これに高さbをかければ良いわけです。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

#1さん、それは錐の体積やないですか? 正四角柱なんだから底面の形は……で、 その周の長さがaであれば、1辺の長さは……である。 だから底面積は……で表される。 以下略

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

角柱の面積は底面積×高さ÷3、言い換えれば1/3×底面積×高さです。 簡単でっしゃろ?

関連するQ&A

  • 数学教えて下さい

    《問題》 底面が一辺a cmの正方形で,高さがh cmの正四角柱がある。この正四角柱の底面の一辺の長さを2倍にし,高さを半分にした正四角柱の体積は,もとの正四角柱の体積の何倍になりますか。 《答え》 2倍 どうしてこの答えになるのかがわかりません。 わかりやすく教えて下さい。

  • 中学3 数学

    解き方お願いします 1 nを自然数とします。√120nが自然数となるときのnのうちで、もっとも小さい値を求めなさい 2 体積が600㎤、高さが10cmの正四角柱があります。 この正四角柱の底面の1辺の長さをacmとします。 n<a<n+1とするときnにあてはまる 整数を求めなさい。

  • 中3数学の問題

    関数Y=aX²の単元の問題です 底面が一辺Xcmの正方形で、高さが2Xcmの正四角柱があります この正四角柱の表面積をYcm²とするとき、次の問いに答えなさい。 YをXの式で表しなさい。 答えはY=10X²です なぜそうなるのかを教えてください、お願いします。

  • 数学の問題です><

    1、半径6cm、中心角60°の扇形についての問題 (1)弧の長さを求めなさい。(2)面積を求めなさい。 2、底面の半径が5cm、高さが10cmの円柱の表面積を求めなさい。 3、正四角錐OABCDは、底面が1辺4cmの正方形で、他の辺の長さは5cmです。 この四角錐の体積を求めなさい。 わからなくて、困ってます(T-T)

  • 公務員試験の数学問題です

    図の三角柱の底面は、三辺の長さが9cm、12cm、15cmの直角三角形となっている。この三角柱に、直径が三角柱の高さに等しい球が内接している時、球の体積として正しいのはどれか。 なお、球の体積は半径をrとすると3分の4π rの3乗である。 1.36π cm3 2.48π cm3 3.54π cm3 4.60π cm3 5.72 π cm3

  • 中学レベルの数学について

    過去問やっていたのですが解説を見てもまったく理解できません どなたか解説のほうお願いします 「底面の半径が4cm、高さが9cmの円柱」a個の体積と 「底面の半径が3cm、高さが6cmの円柱」b個の体積との和が、 「底面の半径が8cm、高さが18cmの円柱」の体積と等しいときの 自然数a,bの値の組をすべて求めないさい

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 底面の半径がrcm、高さがhcmの円錐Aと、底面の半径がAの二倍で、高さがAの1/3の円錐Bがあります。円周率はπとする。 円錐Aの体積は、円錐Bの体積の何倍ですか。 という問題です。 Aの体積は、πr2乗h/3。Bの体積は、4πr2乗h/9。で、答えは1/9倍ではないかと、思ったのですが、とても自信が無いので投稿させていただきました。 やはり、間違っていますか?

  • 空間図形

    宿題で空間図形の問題が出ているのですが、全然解けません。 どなたか途中式と答えをお願いします!! 次の2つの図は、底面の正方形の対角線の長さが6cm、高さが8cmの正四角柱をもとにして、四角錐を作ったようすを表しています。 点Pを正方形ABCDの対角線の交点、点Qを辺BF上の点とするとき、それぞれの立体の体積を求めなさい。 という問題です。 なるべく教科書どおりの解き方がいいです。 よろしくお願いします!!

  • 1辺の長さがaである正方形を

    底面とする正四角錐Vに対し、底面上に中心をもちVの全ての辺と接する球Bがある BとVの共通部分の体積はいくつか 底面の対辺の中点を結んだ線分と正四角錐Vの頂点を通る平面図が、三角形とその三角形をはみ出した円が重なった図になり、その凸レンズ形の高さが(3-√6)a/6 という点まで別の質問で理解してたどり着いたのですが、 この凸レンズ形の体積を出して、この凸レンズ形が4つあるから4倍し、球の体積から引くというところにたどり着けません 凸レンズ形の高さが(3-√6)a/6であることからどうやって体積を求めるのでしょうか?教えてください

  • 数学のしつもん

    底面の縦がa cm横がb cmの長方形で 高さh cmの四角錐の体積をVとして hの求める式を作りなさい をやってください  式を書いてください