会社からの虐待

このQ&Aのポイント
  • 会社の虐待に苦しむ私。どうすれば法的に助かる方法があるのか。
  • 会社からのパソコン差し押さえと強制出勤により、地獄のような状況に。私物が社内共有パソコンに貼り付けられ、体調不良も放置された。
  • 私的な情報を見られる環境で返却された私物。体調不良で休みたい旨を伝えても強制出勤させられ、危険な状態になってしまった。法的助けがあるのだろうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社からの虐待

インターネットの掲示板に、会社の悪評を書き込んだと疑われています。 今、会社のパソコンを差し押さえされ、中身を調べられています。 ただし、調査と処分が決まるまで、限定的な業務になっても、今まで通りに、働くことを求められています。 その、まさに今、地獄のような仕打ちを受けています。 会社のノートパソコンは、プライベートでも使用が認められていました。 また、ドロップボックスなどのクラウドの利用も認められていました。 つまり、私的な情報を見ることができます。 「ブログ記事の書き溜め」「家計簿」「プライベート写真」「日記」などなど。 せめて私物は返してくれと、返還を求めたところ、社内の社員共有パソコンに貼り付けるような形で返却されました。それは、女子事務社員が自由に見ることができるような環境です。 ショックで、気が遠くなりそうでした。 また、体調不良で休みたい旨、連絡したところ、「休まねぇと言っただろう。ダメだ」と、強制出勤させられました。 案の定、会社で、吐き気で苦しみ、勤務できない状態になりました。 ところが、社内で苦しむ自分は放置されました。 帰宅時、何度も、しゃがみ込んで休み、やっと家に着きました。 駅のホームでふらつき、危険な時もありました。 今の、このような環境から、法的に助かる方法はないでしょうか? 疑われている立場なのだから、仕方がないと、諦めるしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

法的に助かりたいなら、弁護士とか労働組合(○○ユニオンというような個人も加入できる労組) に相談してみたらいかがでしょうか。実際助かるかどうかは私には保証できませんが。 また、体調不良でも休めないのは、この件とは別問題です。 どうしてもだめなら、当日電話で休みますと連絡を入れて休んでしまえばいいのでは?

papakyokon
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 今回の事件のきっかけは、会社の違法行為を正そうと、会社に匿名メールを送ったことでした。 今は、少し考え方を変え、心を落ち着けました。 今後の闘いに備えて、頑張って出勤して、「違法行為の証拠」をたくさん揃えておこうと思います。

その他の回答 (6)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.7

>社内の社員共有パソコンに貼り付けるような形で返却されました 会社の嫌がらせである事は否めませんが、会社のパソコンをプライベートに使う事を認められていたとしても、限度があると思います。また、会社のパソコンは個人の者ではありませんから見られては困る個人のものを保存するとは誰も思いません。 強制出勤はある意味、社内謹慎処分!だと思います。 >このような環境から、法的に助かる方法はないでしょうか? まずは、自分に非があるなら素直に認め。自分がしたことを包み隠さず説明し、会社に損害を与えたなら謝罪と処分を求めるべきでしょう! その上で、納得いかない事を話し合うべきではないでしょうか? 社内の裏事情を公開する事は明らかな背任行為です。 その情報が真実であり違法行為であれば、貴方は救われますが、事実を誇張したものであったり違法性が無い物であれば処分されることは間違いないでしょう! 少なくとも、会社のパソコンに保存された個人のデータを会社が変換する義務は無いと思います。

papakyokon
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の不正行為に関しては、改めて、関係各省庁に情報提供できるよう、準備中です。 出勤して、不正行為告発のための準備をすると、とても楽しいです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

会社の資産のPCを問題があれば調べるのは当然のこと。 プライベートの利用を認めているといっても会社の業務時間中にすることとかは当然就業規則にひっかかるはず。 ましてや会社のPCから会社の情報を外に漏らしたということであれば、普通の会社なら、懲戒でしょうね。 その中にある情報資産も個人のものと会社のものと区別されていないなら、事件が起きているのですからしかたないでしょう。 これに関しては全く会社側の虐待などとは思いません。私用のファイルを返しただけでも温情だと思います。 まあ、会社側の管理もどうなのとは思いますがね。 それできちんと本当の事実を会社にあなたは報告しているのですか? PCのログとそれは当然つき合わされますが、早くきちんと説明をして、処分を待った方があなたのいう虐待からは逃れられると思います。 (ちなみに私は全く虐待と思っていません) 体調不良で休みたいのに休めないというのはこれは別問題です。 休む権利はあります。

papakyokon
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は、会社の不正行為の資料集めをしています。 会社の処分の内容に納得できない場合、この証拠をもとに、闘うつもりです。 外部の団体にも、相談にのってもらっています。 弁護士とも、打ち合わせしました。 虐待には、だいぶ慣れてきました。 退職せず、在職したまま、会社と闘おうと思います。

noname#131938
noname#131938
回答No.4

虐待って会社からのは虐待ってよばないと思うんだが・・・ 前の質問もみたけど、 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6655860.html 結局、やったんだから調査かけられているわけで、その調査が終わるまで我慢です。 法的に助かるなんてないと思いますね。 あなたの質問は前回と違う。 前回はやったことは認めているしプライベートな使用が認められているからといって、会社の就業時間や休み時間にせっせと会社の悪評や日記をかくことが間違いです。 自分が悪いことをしたのに、それで立場が悪くなりさも会社から「虐待」されているように書いてますが、それは調子よくないですか? 具合も悪くなりますよ、そりゃあ。 だけど、調子にのってネットに事実の悪評?や日記家計簿などかくのが間違い。 プライベートと会社を切り分けていなかった自分を反省すべきです。 まずは前の回答をもとに法律相談にいったのか、労働基準監督署で相談をしたのかかかないと同じ内容のことを書いてもしょうがないでしょう。

papakyokon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今は、出勤しながら、会社が行った違法行為の証拠集めをしています。 何らかの裁判や交渉になった時、それなりにインパクトがあるような証拠が集まりつつあります。 その後、弁護士さんには、相談に行きました。 「懲戒解雇とかいう、案件じゃないね~。だって、具体的な損害を何も与えてないでしょう」と言われています。 晒し者状態は続いています。 何とか、耐えるのに、慣れつつあります。

回答No.3

疑われてる とは書いているけど してない とは書いてない してないの?

papakyokon
質問者

お礼

違法行為の指摘は、私がしています。

  • GTGO
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.2

質問者様は苦労してますね…。 私もパワーハラスメント的な事を約二年間職場で受けてました。 私の場合はまず今の自分の体調がおかしいと思い、内科病院~精神病院に行って『うつ病』と診断されました。約半年診断書を出しながら休職し、職場復帰しました。 もちろん勇気がいることですが、自分の中で『お前たちのせいで私は苦しんでるんだ』と、医者の診断書が言ってくれているようでした。 その後、理不尽なパワーハラスメント的な事はなくなりました。

papakyokon
質問者

お礼

ICレコーダーに、パワハラの証拠を録音したいと思います。 必ず、その証拠を使って、会社に反撃したいと思います。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

直接の回答ではありませんが、 法的なアドバイスを求めるなら、一度、下記へご相談なさってみて下さい。 http://www.houterasu.or.jp/

papakyokon
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家に相談したいと思います。

関連するQ&A

  • 脱パソコンを推奨している会社の事例

    以前下記の様なことを行っている会社の記事か本を読んだ気がするのですが・・・ 探しても見つけることができません。 ・一人一台支給していたパソコンを廃止し、時間制利用の共有パソコンだけにした会社の事例 ・パソコンを立ったまま利用することで作業効率をUPさせた事例 などパソコンの利用の仕方について一人一台やデスクに腰を据えて利用すると言った旧態の 利用の仕方ではない利用を推奨しているような記事や本です。 今後、社内ではクラウド化?を推奨していく予定で個人パソコンにデータを残さず、会社で一元管理。 パソコンの私物化を防ぐような試みをしていく予定です。 そこで、他社事例としどのような取り組みをしているのかを勉強したいと考えています。 何か参考になりそうな記事や本をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

  • 会社を辞めるか迷ってます。

    現在1月下旬から試用期間(契約社員)として客先常駐しています。 以下の理由で退職するか迷っています。 ●会社を辞めたい理由 セキュリティ意識の違い 1、飲み会時に、採用担当者が社員に自分の履歴書を見せびらかした (それを見た社員たちは、ふざけて電話しようとしていた) 2、社内メール設定時、私物PCでやるとは思わず聞いた所私物で設定だった (入社説明会時全く話がなかった、本人の同意もなし拒否出来る状況ではなかった) 3、自社業務である週報を、自宅から送信しなければならない (その分の手当てはなし) 4、私物PCでの週報・社内メール(全て私物、購入しないのかと申告したが 会社支給のPCと携帯購入の方針は無い) 5、経営方法(経費を飲み会に充てている) 6、直属上司のパワハラ・モラハラ 7、10年後20年後の自分の将来設計を考えるとためにならない 8、総合として会社の方針に合わない 6に関して自分なりに改善の提案と行動は起こした。(変化は起きたが契約満了時に入社判定試験を 行うことになった) 6の件もありせめて部署移動願いを出す事も考えたが、未経験を理由に他のサポート案件紹介が出来ない状況→移動願いが出せない しかし仕事自体は嫌ではない。元々サポートで入ったが、会社の都合で開発チームに参加 (現在は主にテスターを行っている) 労働契約書では、未経験の為試用期間(契約社員、待遇は正社員同様、保険有)3ヶ月 を設けており、契約満了時に相互の協議の上で正社員になるかを決める →後付けで未経験なので入社判定試験を実施すると言い出した 4月中旬で試用期間満了で辞めたいがこの場合は「自己都合」か「会社都合」か? 3月上旬に再就職手当をもらう予定だが試用期間満了で辞めた場合、ハロワにばれるか? (失業保険申請しない場合でも) 退社時、私物PC(中のデータは主に社内メール、研修Excelファイル)を会社に貸さなければ いけないのか?(書面での同意書はない) 再就職の際、履歴書記載では一身上の都合退社か?試用期間満了の為退社か? 意見をお願いします。

  • 会社PCなりすまし

    会社で、PC管理者に社員のアクセス履歴が残る仕組みになっています。 IPアドレスは同じですが、個人が特定できるようにプライベートIPが設定されています。 私のPCからあるフリーメールに会社の数人に嫌がらせメールが送信されています。 会社は、アクセス先とアクセス時間から私を犯人だと思っています。 しかし、私は一切関係していません。 社内では私が不在時、もしくは私が使用している時に誰かが勝手に使用することはありません。 社内、社外問わず、会社のIPアドレスと私のプライベートIPがわかっていれば 本人に(私)になりすまして、違うPCからアクセスすることが出来ますか? 明日からも会社で疑われていると会社に行くのもいやで、すごく憂鬱です。 犯人を見つけるために出来ることはありますか?

  • 携帯会社社員の方~私物携帯は他社携帯?

    銀行など民間金融業界とは違い、 携帯電話など通信業界には昔気質な縛りはなく、 私物ケータイにまで会社は干渉しないと聞きます。 大手携帯電話キャリア事業者にお勤めの社員さん達は、 私物ケータイはライバル社のものを使ったりするのでしょうか? 職場で自社の携帯に触り飽きて、 プライベートの私物携帯は ライバル社のケータイを使うことも、 珍しくはないのでしょうか? 性別は必ず明記をお願いします。

  • 喪中時の会社関係の年賀状

    自分の母親が8月末に亡くなりました。 喪中ですが、会社関係(取引先・お客さん向け)の年賀状はどうするべきでしょうか? 私の勤めている会社では、みんな通常お世話になっているお客さんに年賀状を書きます。 私も年賀状を出しても構わないのでしょうか?(プライベートでは出しませんが・・・) もちろん社内では全員、母親が亡くなったことを知っていますが、逆に社外のお客さんは全く知りません。 今まで他の社員も身内が亡くなってもいつもと同じように出していたような気がしますが・・・他ではどうなのでしょうか? プライベートと会社関係は別だとか・・・

  • 会社パソコンでのメールについて

    会社にはホストパソコンが1台あり、社員へ各自へのパソコン支給はありません。そのため、各個人は自分のパソコンを持ち込みしています。 アウトルックエクスプレスでの社内、社外共にメールをやり取りするのに、個人のパソコンで行うのですが、自分のパソコンにメールアドレスを登録(アウトルックエクスプレス)している他に、ホストのパソコンにもアドレスが登録してあります。したがって、メールの受信は全てホストパソコンが優先している状況です。 ●会社のメールアドレスに個人的なメール→例えば社外の友人でたまたま会社のアドレスへメールが来たり、同期社員にちょっと内緒なやりとりをしたり、または会社人事へ個人的な相談メールなど・・・・。 これら全てホストパソコン優先で受信する関係上、同じ事務所の社員にメールの内容が全て見られてしまう環境です。 ※社内で、見られて困るようなメールのやり取りをするのは業務上問題があります。基本的に会社業務上のメールをすものだと心得ております。 ただ、例えば会社人事に異動や、転職だとかで金銭面やその他個人的に相談するのにメールを介して行う場合、他の社員に見られてしまうのはちょっと困るなあと考えています。今の世の中、全て電話でやり取りするわけにもいきません。 ホストパソコン優先状態ですが、自分のパソコンを優先してメールを受信する方法は無いものでしょうか。

  • 会社のパソコンで私物のUSBを使ってしまいました…

    会社のパソコンで私物のUSBを使ってしまいました… 私は大手企業の委託会社で契約社員として働いています。 とてもお恥ずかしい話なのですが、 3日前に、自宅のパソコンで作成した資料をUSBに移し、会社の共用パソコンに繋げて印刷しました。 後々になってから私物のUSBを使用して良かったのか不安になり、規定を調べたところ、USBは貸与のものを使うというルールでした。 私が以前働いていた職場ではそれぞれ私物のUSBを使っていたので、何の疑いもなく軽率に判断し行動してしまった事、 そして入社時に規定をしっかりと確認していなかった事を非常に恥ずかしく思い、反省しています。 後で調べたところ、私物USBの使用にはウィルスの危険性などがあると分かり、 不安になりウィルスバスターで自身のパソコンとUSBをチェックしましたが、ウィルスはみつかりませんでした。 ただ一つ気がかりなのが、印刷し終わってUSBを抜く際にタイミングを間違えてしまったせいか、しばらくしてからブルースクリーンになってしまっまことです。 その後再起動した後に、通常通りに動きました。 今も問題なく動いています。 本来ならすぐに報告しなければならない事なのですが、、 怖くなってしまい言えないままで居ます。 私物USBを使ってしまったことは管理者にすぐに分かってしまうのでしょうか。 3日経ちますが、何も無いので、すぐには分からないものなのでしょうか。 私の情報やセキュリティへの認識の甘さには反省しています。

  • NASをdropboxのように出来ますか?

    こんにちは MAC 環境(スノレパ)とIOデータのNAS環境です 社内のNASですが、現状、普通のファイルサーバーとして 過去のデータ等を保管し、社内で共有しております これを、一部、ドロップボックスのような保存の仕方に 設定することは可能でしょうか? 例えば、個人的に保管しておきたいデータ(共有目的ではさほどない)ものですが これらはいま、共有のスペースと別に各社員の個人名のフォルダをNASに設定しておりまして 各自がLAN経由で都度保存しているスタイルです これを、ローカルのPCにフォルダを作ってにドロップボックスのように共有設定をかけて そのフォルダに入れたものはクラウド的に更新バックアップされるように出来ればと・・ -- もしこれができないのなら、結局、 NASの共有したいフォルダのエイリアスをデスクトップなどにおいて そこに保存していくことになるのでしょうかね? こういうケースでは、みなさんどのように対処されているのかと思いまして・・

  • ノートパソコンに私物モニター使用

    こんにちは、中小企業で総務を担当しています。 近年、デスクトップパソコンがノートパソコンに置き換わったのですが、 15インチのモニタ画面では複数の資料を見比べられない、という理由で、 半数くらいの社員が外付けモニターを求めています。 作業がしづらい、というのはかなり個人的な資質に依存し、客観性を説明しにくいのが実情です。よって、モニターは「個々人で調達してください」という 社内ルールを提案として考えています。 一部の社員は必要に迫られて私物を持ち込んで使っています。 ただ、ちょっと心配なのは、半数を占める社員が私物のモニタを持ち込んだら、 会社として職場環境に不備があるのでは、と指摘されるのを危惧しています。 また、セキュリティ面も少し気になります。OS機能がついたモニタを持ち込まれたら。。と。 財務面、セキュリティ面でしか今問題点が見えていませんが、ほかに注意すべき点があれば、ご意見などいただけると幸いです。

  • 会社でWebメールが禁止に!

    会社が社員のWebメール使用を禁止してしまいました。 通信内容をチェックできないためセキュリティ上問題があるからだそうです。ということは通常のアウトルックはつねにチェックしてるってことですよね? まあ、会社のパソコンなんだからしょうがないといえばしょうがないのですが、Webメールが使えないと不便この上ないんですよね。会社のメールアドレスでプライベートのメールはしずらいし。 Webメールのサイトに接続が出来ないんです。(接続しようとすると「社内ルールにより禁止」と表示されます) なんとか接続する方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう