• 締切済み

液状化の可能性が高い地域での戸建住宅-その2

引き続いての質問です。 深基礎やくい打ちで基盤強化するアドバイスを頂きましたが、自分の所だけを強化すると、流動化時 両隣や裏の家,更には前の道路に、隆起、沈下を強める悪影響は出ないのでしょうか。(自分のところが無事でも、周りのダメージが大きくなると問題かと思いますので)

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

今回の大震災で地味に大ダメージを受けた千葉県の舞浜地区では、今でもガス、上下水道の復旧のめどが全く立っていないそうです。 液状化で、ガス管、水道管、下水管が全部やられました。ぜんぶ一からやらなきゃいけないので市当局も途方に暮れているそうです。 また、各戸の地盤や土台などが大きく損害を受けていますが、現在のところ市当局は「自分の土地のところの面倒は自分でやってくれ」といっています。実際のところ、仮に液状化して陥没した場所に土などを入れたとしてももしまた同じような地震が起きたときはその土を入れたところ以外のところが液状化を起こす可能性が充分あるので、また別の場所が被害を受ける可能性が高いのです。 はっきりいって、液状化を起こす可能性が高い土地に家を建てるなんて辞めておいたほうがいいんですよ。そりゃ質問者さんが「4番目の愛人と共に暮らす家だ。どうせ別れるときにくれてやる家だから俺にとっての終の棲家じゃない」というなら話は別ですが、大概の人にとって家は一生に一度にして最大の買い物です。ローンは30年が当たり前の世界です。 舞浜地区はこれから大規模な地震が発生する度に液状化で何がしかの損害が発生するでしょう。他にも多くの地域で液状化の被害が発生しました。その場所の地形と地質を見れば液状化が起きる可能性が高いかどうかは分かります。 自分の土地だけ守っても、周辺地域が大規模に液状化を起こしたら結局住めなくなることには変わりありませんよ(ガスが出ない、水が出ない、トイレも流れない家に住めますか)。

kitanotaiti
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液状化の可能性が高い地域での戸建住宅

    浦安で被災したものですが、同地区での2階建て戸建住宅を新築する場合の留意点を教えてください。気にしている点は (1)沈下、特に不等沈下への対策 (2)周りの住宅、道路等で地面への荷重分布が異なることや耐・流動化力 強弱分布への配慮、対策 (3)相談する建築屋さん 等ですが、これに拘らずに新築する場合の留意点を教えてください。

  • 超軟弱地盤の鋼管杭打ちについて☆

    今検討中のHMは、松杭はやらず鋼管杭のみしかできないと言われ、 いろいろ調べていたら不安な情報があり質問させていただきました。 超軟弱地盤に、鋼管杭(コンクリート)を岩盤?まで打つということになるの ですが、周りのお店などは不動沈下しているところもあります。 確かに一番硬い層まで杭を打てば家はしっかりと固定されると思います。 しかし、超軟弱地盤では不動沈下ではなく逆に家の部分のみが浮いた状態に なるケースもあるようなのです。家の周りの土が下がってしまうようなことだと思いますが・・・。 このような場合の保証などもまだよく説明を受けていないのでわからないのですが、とても不安です。私は松杭で十分だと思っているんですけどね・・・。 家を建てるにはまず基礎が大事だと思うのでケチったりもしたくないし。 杭打ち・基礎についてアドバイスください<m(__)m>

  • 福岡陥没の復旧の際、ビル下に注入したの?

    近隣のビル基礎の土砂も失われていていましたが、 (1)そこへ何かを注入して空洞を解消したのでしょうか?  しなかったとしたら、他人の敷地を触れないという理由で? 復旧工事では トンネルへの流入を速硬セメントで止めて、 陥没口を土砂で満たし、アスファルト舗装で上面を仕上げました。 その後 周りからの若干の地下水が、土砂の間に浸みて、土砂全体を浮かせた瞬間、 流動化した土砂がビル下に逃げて、その分舗装が7cm沈んだ。 としたら、7日後に一気に下がる現象を説明できそうです。 (2) 埋め戻した土砂の重みで下がるのなら、一定の沈下速さだと思います。  当局は沈下を8cmと想定していたようですが、一気の沈下を説明したのでしょうか。

  • 集合住宅が多い地域と戸建てが多い地域

    東京郊外の住宅地で、集合住宅が多い住宅地(金沢区能見台など)と戸建て住宅が多い住宅地(栄区上郷ネオポリスなど)の違いを教えてください。

  • 土留め用のブロック塀について

    地盤沈下の為、家自体は沈んでいないのですが周りが60cmくらい沈んでいます。 犬走り部分は斜めになってしまっている為、土留め(CP型枠ブロック塀か・L型ブロック)を考えています。 住んでいる地域は地盤が悪い為、ブロック塀にするには基礎をきちんとしたもの(業者に聞いた所、基礎の下に木杭を打つ方法と丸太を組んでしっかりさせる方法があると言われました)か直せるように高めのL型ブロックにしようか悩んでいます。 地盤が悪い所にブロック塀を建てるのはリスクが伴うと思いますが、上記に書いた基礎にする事で大丈夫なものなのでしょうか? 何かよいアドバイスがあればお願い致します。

  • 小学五年生の

    小学五年生の 娘が ランニングをするのですが(1人) (1)家の近くの テニスコート 保育園 駐車場 が並んでいて その周りを(2キロ) 走らせるか (2)家の裏の 公園 道路 住宅街 が並んでいて その周りを(3キロ) 走らせるか 悩んでいます 曜日は 平日 時間は 放課後の16時30分から (1)(2)の危ない所は (1)の場合 表(家側) は人通りが多いですが 裏(家の反対側) は人通りが少ないことです (2)の場合 公園→道路→家の裏 になるんですが 道路→家の裏に行く間 暗い細い道(60センチほど)があって 今は余り人通り少ない所です (1)(2)のいいとこは (1)の場合 保育園やテニスコートや駐車場など人通りが多いです (2)の場合 公園と道路の前は駅の商店街です 長文ですが 回答お願いします

  • いつも湿ったやわらかい土地に家を建てた方居ますか?

    今、建売住宅を購入したいと思い、探している所なのですが、 候補の町内(広範囲な丘の斜面全体)は赤土の粘土質なんです。雨を吸収しにくく、雨があがっても何日かは土が湿っています。晴天続きの日でも、ヒールのある靴のかかとがズボっと沈みます。まるで畑の土みたいです。 近隣には築20年超と思われるお宅ばかりなので、いまだ傾いたりせずに、ちゃんと建っている所をみると、大丈夫そうな感じ(予想)ですが・・・。やっぱり家が沈下したり、カビが生えたり、ゴキブリに悩まされたりするんでしょうか?周りの古い家は、敷地にコンクリートを打っている所がほとんどです。 ちなみに、今検討中の家は、ベタ基礎ですが、基礎のまわりは土むきだしの庭です。 ここと同じような、湿った土地にお住まいの方、体験談や湿気改善策をお聞かせください。

  • 不等沈下のジャッキアップ修正工法の可否

    築12年の木造です。1Fのリビングの床が傾斜しているので、販売業者に調査依頼しました。やはり基礎のレベルが低い所で-40mm沈下、室内床面も同様です。良くわからないのですが、なぜか柱は全て垂直がでています、又室内壁面のクロスの裂け目もありません。サッシの立て付けもあまりスキマはありません。このような状態で基礎のレベル修正を施工すれば床面も水平に直ると説明を受けました。方法は下がった基礎部分を掘り140丸の鋼管を反発までうちジャッキアップにてレベルを出しジャッキは羽目殺しにして生コンで埋める。このような工事で他に影響はないでしょうか、一般的な修正工法でしょうか?

  • 近隣商業地域の土地

    気にかかってる土地は近隣商業地域で約27坪です。 建ぺい率80% 容積率200% 角地です。 長細い土地になります。 不動産やさんに聞いた所お勧めの物件ではありませんでした。 日当たりがとても悪いからです。 物件から見て、道路隔てた左隣に7階建てのマンション右隣に境界線ギリギリに商店、後ろにも境界線いっぱいに住宅が建っています。 日当たりは悪いですが平坦地ですし私道部分や共有部分がない所は 気に入っています。 前面道路は4車線分位の広さの道路あり交通量は少ないです。 マンション側の道路は2車線です。 かなり遠くなりますが子供の校区も変わりません。 マイホーム購入で動いているのは私が主です。 日当たりは抜きにして私が気になるのは近隣商業地なので周りは個人店が多いです。 町内会関係のお付き合いが気になります。 T地路、信号機ありの右側角地の土地で車の出し入れがどうか? ただ、主人が色々と情報を人に聞いてくるのですが、その土地は精神的に病気だったお婆さんが一人暮らしして亡くなった土地だとかお寺が多くその地域は霊の通り道だとか・・・ 確かに回りにお寺がありますが・・・ 他の土地に関しても埋め立てだの、橋の下の土地は水が貯まる等 自分から進んで動かないのに私が探して来た土地の事の情報だけ一生懸命色々な人に聞いてきます。 我が家の予算は3500万です。中古でも建売でもです。 今住んでる環境は学校までまで5分、駅まで徒歩10分位 平坦地です。 今の環境の所では土地代平均2300万位(40~50坪) 知り合いは殆ど5000万クラスで家を建てました。 我が家にはこの金額は無理です。 今の環境の所で条件にあうまっさらな土地なんてあり得ないと思います。 本題ですがこの土地購入の場合27坪で4LDK3500万で出来ますでしょうか? 今の所土地代1400万 水道引き込み公共下水区域 駐車場1台 出来れば2台分 諸費用込み、もしくは諸費用別 オール電化 外講も出来れば。(無理ですね・・・) 周りが高い建物なので3階建てが良いと思いますが予算的には無理かな。 出来れば子供部屋の2部屋はロフト付き希望 日当たりが悪い為吹き抜け、リビング階段か。 まとまりのない質問ですみません。 宜しくお願い致します。                     

  • 戸建住宅を建てるにあたって

    福岡にて戸建住宅を建築家に設計を依頼して建てたいと考えております。その際、建築基準法の他に必要な法律、条令等がわかりやすく整理・説明されているサイトがあればご教示ください。何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 34歳独身女性が結婚願望と子供を持ちたい願望を持っているが、未婚で子育て経験がないことについて悩んでいる。
  • 家庭環境の影響で自分に自信がなく、人間関係や会話のスキルにも不安がある。
  • 他人からは経験不足や魅力のなさと言われ、34歳での結婚と子育ては難しいのか悩んでいる。
回答を見る

専門家に質問してみよう