• ベストアンサー

世論はデマですか?

0_asukaの回答

  • ベストアンサー
  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.9

No.6 です >しかしこれが何故問題、デマ防止策となるのか理解できません。 書き忘れましたが、その法案とデマ防止策との関係はたぶんありません。 質問文にある動画が引用している文章を書いた週刊誌が、デマ防止策と関係あるように書いてあるだけです。 たぶん週刊誌側は「『この法案の閣議決定と歩調を合わせるように~』からは別の内容を書いているのに、それを読者に読み取っていただけなかったのは大変遺憾です」とか言うんでしょう。 で、そのデマ防止策というのはこっち。 総務省|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html これについてJ-CASTニュース曰く、 総務省の「デマ削除要請」 「言論統制」というデマに? (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2011/04/07092510.html ---一部引用--- ネット上のデマについて、削除を含めた適切な対応を事業者に求めた総務省の要請が波紋を呼んでいる。どうやら、言論統制ではないかと拡大解釈されたらしいのだ。 (中略) これに対し、同省の消費者行政課では、そうした意図を全面的に否定する。 「ネット事業者には、ユーザーの方に注意喚起してもらい、約款で削除できる情報なら削除してほしいということです。例えば、業務妨害といった法令違反やプライバシー侵害などになる情報です。しかし、個別具体的な流言飛語の内容については、想定していませんし、触るつもりもありません。改めて、今まで通りの対応をするように呼びかけただけです」 ---引用終了--- …ということだから、現行法に引っかからない範囲の内容ものの削除は、あくまでお願いというレベルのようです。 以下余談 質問者様が別の質問に「4/1にこういう法律改正が行われています」と回答をしていたのを見つけてしまったので、ツッコミを入れておきます。 4/1は法案提出日であり、当該法案は国会で審議もされていません。 当然法律改正が行われるはずもなく、つまりそれは明らかなデマです。 閣法 第177回国会 42 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DAC55E.htm 社会正義を追求したいのは判りますけど、多少でもいいから周辺情報を仕入れてから発言しましょうよ。

参考URL:
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040101000891.html
noname#131480
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ひどく間違っていました。 じつは、昨日すでに、別の件であることに気が付いております。 その、地震情報に関するのデマ防止の通達ですが、プロバイザとユーザの契約変更も伴うものとおもわれますし、かなり非現実的かと思います。 その姿勢自体も、日本のような自由主義国では逆に非現実的かと思われます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • インターネットでの世論操作は問題にならないのですか?

    インターネットでは、とある大きな団体が、世論操作を企んで、インターネットの世界の中での既成事実化を目論み、金に物を言わせて、デマを大人数で大量に流したりしている可能性も、無きにしもあらずだと思います。また、このようなことが仮に行われていても、罰する法律も無いどころか、全くの野放しなのではないでしょうか? アメリカでは、最低限のネットの中立を維持するために、オバマ政権になって、2009年7月、これから助成金を受けるインターネット事業者は、ネットで故意に遮断したり、遅くしたりすることが禁止されるそうです。以前、法案という形でも出されましたが、保守派の反対でお流れ、共和党政権下では通らなかったそうです。今後、オバマ政権の下では、法案化されそうです。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396087,00.htm 日本のインターネットの中立性は、どうなっているのしょうか? ネットでの、大規模な世論操作などは許されたままなのでしょうか?

  • NHKの外国人参政権 世論誘導

    77 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:38 ID:yCHujRPI0 NHKは反日売国番組だらけになるのか。 国民からぶん取った視聴料で制作して。 ■NHKはしきりに外国人参政権導入へと世論誘導■ 2009年10月11日放送 NHK衛星第1テレビ(BS1)『ジェネレーションY~地球未来図~』にて 「外国人参政権を実現する方がいいことだ」という論調を展開した。 外国人6人■←なぜか全て白人■の論客のうち5人が賛成、反対が1人という状況で、 「国際化のためには外国人も平等に政治に参加させるべき」 「税金も年金も払っているのに、政治に参加させないのはおかしい」 「外国人参政権を認めれば、日本人も外国でより尊重される」「日本が好きだからもっと良くしたいだけ」 ・・・などと外国人に言わせ、 しまいには コメンテーターのお笑い芸人(品川ヒロシ)に 「”認めないほうがおかしい(頭が古い、年寄りだ)よね」 と言わせ、討論が終わったあとには、スタジオに来ている日本人の若者をほとんど「賛成」の札をあげさせる誘導。 ttp://www.ortus-japan.co.jp/topics/topics_090412.html 以下、削除画像多数 【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15] http://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw http://www.youtube.com/watch?v=8bOkH8AmnMA ジェネレーションY これって偏向番組? http://www.youtube.com/watch?v=8bOkH8AmnMA 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=KYMdkurlbes 2/2 【日本反日協会】NHKが国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑でした ... ttp://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/ NHKまた外国人参政権国会中継せず? 2010/2/9衆議院予算委員会 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655682 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655993 NHKスペシャル シリーズ「日本と朝鮮半島」 http://www.nhk.or.jp/japan/index.html

  • 祈る曲

    祈る、祈り等がある曲 動詞の祈る https://www.youtube.com/watch?v=ifl3B7Isx20 名詞の祈り https://www.youtube.com/watch?v=lS8fuVtGmeE

  • この曲のkey・・・

    すいません、 よろしければこの曲のkey教えてください。 [I]http://www.youtube.com/watch?v=BvcNtoHwd6Y [II]http://www.youtube.com/watch?v=RVMqtOUipXY [III]http://www.youtube.com/watch?v=HOHvlWGPIdk

  • 動画の再生回数やコメントがあがりません。

    動画の再生回数やコメントがあがりません。 7月頃、YOUTUBEにドラムの動画を投稿しました。 コメントや再生回数を伸ばしたいのですが、なかなか伸びません。ほかの動画はどんどん伸びていくのになかなか、伸びません。 原因はわかりません 伸びるためにやっていること ・ブログにかく ・ツイッターでつぶやく ・アメーバなうでつぶやく 一様貼るのでその動画をみてください http://www.youtube.com/watch?v=PQKxJRmvCkc http://www.youtube.com/watch?v=Aoq7cs1__88&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=DSBL7pxzAzk http://www.youtube.com/watch?v=hZjVA2XdcLs&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=y_alOsXkDXQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=Z3eo2WXCX14&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=apxg5Vq7T94 http://www.youtube.com/watch?v=hBnMo7MkevI http://www.youtube.com/watch?v=T9y2F3Bsx34

  • 「「全て」が好き」

    こんばんは。 https://www.youtube.com/watch?v=rhfiiGGy7Ls 【訊きたいポイント】・・・「なるようにしか、ならぬ」? 宜しくお願い致します。

  • 「東京」のイメージソング、と言えば、、、?

     色々なイメージがあるかと思います。 1)『ヘッドライト』    https://www.youtube.com/watch?v=t2Ep4jRaECA 2)『とんぼ』    https://www.youtube.com/watch?v=ToiwxX0LOQc 3)『東京砂漠』    https://www.youtube.com/watch?v=uT0RZhfJfBw 4)『ホームタウン急行』    https://www.youtube.com/watch?v=y8RDQiktyI0 5)その他    こんな曲とか↓     https://www.youtube.com/watch?v=aUGr0ka7kLk       

  • こういう感じの曲を集めております。

    ・http://www.youtube.com/watch?v=qsRh83BXvOE ・http://www.youtube.com/watch?v=dDRHx4cPgbE ・http://www.youtube.com/watch?v=WYiwxM_RVEI こういうのはJAZZ…?なんですかね? この他にもこういう系統の曲をご存じの方がいれば是非教えていただきたいです^^ あとhttp://www.youtube.com/watch?v=rk7_dXIKt0Y このようなエレクトロが入った曲も探してます。 よろしくお願いします^^

  • PC版オブリビオンのBGMについて

    ズバリみなさんの使っているBGMは何でしょうか? 是非是非教えてください。 オブリビオンの世界観に合っているとか合ってないやジャンルなど問いません。 またお勧めのBGMがあれば教えてください。お願いします。 自分はAdditional Music Pack(mod)以外に下記のBGMを使っています。 [Public] http://www.youtube.com/watch?v=UsZlFPQMbmo http://www.youtube.com/watch?v=s4QFpdGdm4Y ,[Explore] http://www.youtube.com/watch?v=b6560R43MnM http://www.youtube.com/watch?v=13M4iJnrjDw [Dungeon] http://www.youtube.com/watch?v=VdH4hLgFGpM http://www.youtube.com/watch?v=Ao_eYO1OcJk [Battle] http://www.youtube.com/watch?v=-Ofmj4ouopc http://www.youtube.com/watch?v=oFckVqCglGI

  • NSC 秘密保護法案の改良点

    昨夜、報道ステーションで、NSC 秘密保護法案について語られていた。それを私は、ビッグマックを食いながら見ていた。 外交面、軍事面で国民に秘密にしなければいけない場合も、たまには有るだろう。しかし全く知りえない状態では、ロズウェル事件のように、いつまでもデマが飛び交ったり、一党の党利のために国民が不利益を被むりかねない。 誰かどのあたりをどのように是正すべきなのかを教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=aLEhh_XpJ-0