• 締切済み

各省庁でのアルバイト

各省庁・警視庁などは、アルバイトは雇っているのですか? また、学生は、雇っていただけないのでしょうか。 もし、募集していることがあったら、どのような方法で、募集を知ればいいのですか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.7

 警視庁はわかりませんが、アルバイト(非常勤職員とも言いますね)の募集は、総務省や経済産業省、厚生労働省のHPの「求人情報」にも載っていますから、検索してみてください。  ハローワークに行くと、国土交通省・外務省・文部科学省・農林水産省などの省庁の募集もありますよ。  ただボーナスや退職金がつく秘書だと、倍率は50~120倍などでとても高いので、一般事務が狙い目かと思います。  官公庁の非常勤職員は、今から4月にかけてが一番求人の多い時期ですので、今が一番受かりやすいと思いますよ!じゃんじゃん、履歴書送ってみてください。  ・・・ただ、お給料は物凄く安く。飲み会などにつきあわなくてはいけないことが多いので、実家住まいでないと、厳しいかもしれません。  

  • titti_20
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

遅くなっちゃってごめんなさい。 わたしが見つけた職安は千葉県の松戸市ですが、 今、職安はオンラインでつながっているので、 首都圏ならどこでも同じ情報が見れるはずです。 実際、行った職安は松戸ですが、 その情報は飯田橋だったかの職安だった気が・・・ がんばって見つけてくださいね。

  • titti_20
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

わたしは現在省庁で非常勤職員として働いています。 同じ部署のほとんどが、派遣ではなく、直接面接で決まったと思うのですが・・・ 職安で募集出ていて、面接をして採用。という形でした。 派遣があるのかわたしはわかりませんが、 派遣でも直接面接でも、採用の期間は決まっています。 過去に確定申告時期の税務署、市民税時期の市役所でも アルバイトをしたことがありますが、 これらは、市報などで募集が出ています。

hachimitsu
質問者

補足

あの・・・。大変申し訳ないのですが、どこの職安で、見つけたのですか? 参考までに、教えていただけますか?

  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.4

わたしは高校生の時、確定申告で忙しい時期の税務署で働いたことがありました。 情報は学校の職員室の廊下の壁に貼ってありました。 念のため担任の先生に相談してから申し込みました。 契約はその税務署と直接でした。 短期バイトの見つかりにくい春休みなのでとても助かりました。

hachimitsu
質問者

お礼

学校の、張り出しも、よく見てみます。全く、見たことありませんでした。ありがとうございます。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.3

地方自治体でも、アルバイトを雇用しています。 本庁でも外郭団体でも雇用していますが、直接面接での雇用というのはあまり聞いたことがありません。 皆さんご回答のように、人材派遣会社と契約して来てもらうことが多いと思います。 募集は、必要なときに随時行ないますので、それで入札で落札した業者が、その時に既に登録していた人の中から選ぶか、もしくは条件を示して募集されるようです。

hachimitsu
質問者

お礼

地方自治体も、募集を行うことがあるのですね。まずは、人材派遣会社の登録が必要なのですね。ありがとうございます。

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 ・・・うちの妹はフロム・エーで見つけました。  『勤務先**省』と書いてあるのですぐわかります(募集の会社は人材派遣会社)。9時5時で7~8000円くらいだったと思いますが。交通費が出なかったのは痛かったみたいです。

hachimitsu
質問者

お礼

フロムエーですか。意外なところですね。さっそく、チェックしていきたいと思います。ありがとうございます。

  • kikumaro
  • ベストアンサー率48% (127/261)
回答No.1

アルバイト…『非常勤職員』のことですね。 各省庁の『非常勤職員』は人材派遣会社からの派遣です。 では、何処の人材派遣会社かといいますと…これは各省庁での『入札』により決まりますので、その時々で違います。 アルバイトの業務内容を公表し、それで入札にかけるわけです。 『情報公開制度』が施行されたことにより、今年度からは全て『入札』で行います。それまでは各省庁それぞれが、ある特定の派遣会社と契約してましたが、この制度のおかげでそれまでの制度が『癒着』と思われかねないとし、入札にすることになったのです。 警察関係の非常勤職員の募集は、各県の『広報』に募集告知が掲載されます。 ただ、警察の非常勤職員って、募集業務内容が『通訳』というのが一番多いんです。それも、英語ではなく、タイ語とかスペイン語、中国語です。 何をやるかというと、取調べの時の通訳。犯人と向き合うんです。 もし、これらの語学に自信があるようでしたら応募してみては?

hachimitsu
質問者

お礼

今年度のことまで、教えてくださってありがとうございます。警察関係は、通訳がおおいのですね。

関連するQ&A

  • 日本の省庁で、一番ましな省庁はどこだと思いますか。

    日本の省庁で、一番ましな省庁はどこだと思いますか。 また、その理由も述べてください。

  • 省庁について。

    中央省庁(総務、財務、外務、法務、防衛等)の他、下部機関に○○庁等がありますが、庁と名の付くものには様々な形態の機関があると認識していますが、庁とはつまり、どうゆう条件?や規模であれば庁となり、何が、省なのでしょう?特に知りたいのは、省の下部機関としての庁(財務省のしたの国税庁等)とかつての防衛庁の様に独立して、国務大臣がトップであるような機関。または、警視庁、東京消防庁のように地方各県では庁ではなく、県警本部、消防本部等となっている機関のそれぞれの明確な違いや基準・法規について詳しい説明の出来る方どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 中央省庁のバイト

    大学生で中央省庁のバイトがあるって聞いたんですけど、ほんとにあるのですか?その場合、霞が関がバイト先になるのですか?募集している省庁はどこですか?主にどういった仕事内容なのですか?給料はいくらぐらいですか?見た目が真面目な感じの人のほうが採用されやすいのでしょうか? 将来中央省庁に就職希望ならこういうバイトをしておいて損はないでしょうか?でも逆に、バイトで失敗をしちゃったら将来採用されにくくなったりしたりはしませんか? 質問ばっかりあげてしまいましたがかなり興味があります。ご存知の方、少しでもいいので教えてください。 お願いします。

  • 日本の省庁

    日本の省庁って、どこまでを省庁に含めるのでしょうか? たとえば、国土交通省に入っている、「気象庁」。これは、「日本の省庁」の中にはいるのでしょうか? レス、お願いいたします。

  • アルバイトを辞めたい。

    初めて利用させていただきます。 学生19歳です。今アルバイトを始めて2ヶ月なんですが、最近辞めたいと考えています。理由は自分の興味がある分野のアルバイト募集がしてあるのを見つけたため、今しているアルバイトを辞めてそちらで働きたいためです。ただその募集しているアルバイトは2月から勤務可能な人募集と書いてあるため、今しているアルバイトを辞めるなら今すぐ辞める事を伝えようと思っています。ただ辞めると伝える時になんと言っていいのか分かりません。辞める事が失礼で無責任ということは認識しているんですが、できるだけ失礼じゃないやめ方をしたいです。正直に自分の興味があるアルバイトをしたいので辞めたいと言ったら失礼でしょうか? できればアドバイスや自分ならこうするなど御意見を下さい。まとまらない質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイトとパート

    私は学生で、アルバイトを探しているんですが、 パート募集と書いてあるところが条件にピッタリでした。 学生の私がバイトと同じように応募してもいいのでしょうか?

  • 各省庁の人数はどうやったらわかるんですか?

      今公務員削減が一つのテーマになっていますが、各省庁のHPを見ても職員が何人いるのか記載されていません。どうやったら各省庁の人数がわかるのでしょうか? 教えてください。

  • 省庁大学校について

    全省庁大学校の名称、省庁、偏差値を教えて、頂ければ幸いです。 ex.○×大学校(△□庁) 67

  • 省庁の大学校・学校と省庁の人事について質問です。

    省庁の大学校・学校と省庁の人事について質問です。 1.文部科学省や防衛省などの省庁には、大学校や学校といった「省庁大学校」があるそうですが、ここで質問です。 「省庁大学校」に働く職員、つまり教職員などの教師って、どこから来て、省庁大学校の職員に就いているのでしょうか? 2.省庁大学校には、小中高の学校のように、教科書とかあるのでしょうか? 3.人事院って、防衛省や文部科学省、外務省などの全ての省庁の人事異動させる権限があるのでしょうか? 4.人事異動させる人事権って、人事院以外にも、省庁しか持っていない独自の人事権って、あるのでしょうか? ●『施設等機関 - Wikipedia』↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%AD%89%E6%A9%9F%E9%96%A2

  • 新しい省庁

    省庁再編されて、はや幾月か。そろそろ、きちんと把握しないと、なんだか恥ずかしい。 なんか、いつも、今、通産省ってなんだっけ?さー?なんだっけ?っていう会話してるような。 きちんと一度暗記しますので、何省が何省になったっていうのを教えて下さい。 できればトイレとかに貼っておきたいので、まとめてあるホームページとか有ると助かります。

専門家に質問してみよう