• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:服装に無頓着な息子(34歳))

無頓着な34歳の息子の服装に困っています

このQ&Aのポイント
  • 34歳の独身の息子が服装に無頓着で困っています。
  • 同じ服装で一年365日同じスタイルを続けており、おしゃれな妹や次男とは対照的です。
  • 私自身、この年代の男性の服装についてよく分からないため、何を着せたらいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。23歳女性(既婚)です。 息子さんの服のセンスにお悩みだとか。 うちの旦那は・・・なんだか質問者様の息子さんに似ています。35歳、身長162センチ、おなか周り太めで食事制限中ですf^_^; そんな旦那も年中ジーパンTシャツがベースで、冬はその上にフリースを羽織る位。自分の服に興味がないみたいです。 うちの場合は職人仕事みたいな感じなので仕事時は作業着なのが違う所ではあります。 あまり気にしなくてもよいのでは?と思いますが(現にこうして結婚している男性もおります/笑)質問者様の買われた服も着てくれるのでしたら、どこか出掛けたついでにでも一緒にお店に行って店員さんにコーディネートを頼むとか・・・着合わせ等も教えてくれますし。 息子さんが一緒に行ってくれない場合でも店員さんに年齢や体型を伝えればやってくれますよ。 親子仲が良さそうで素敵ですね~(^_^)

ahahnnnn
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 35歳で23歳のお嫁さん!!! なんか希望が出てきました。(^^) うちの息子にも、miyoshidoさんのような お嫁さんが 来てくれると嬉しいですね。 >息子さんが一緒に行ってくれない場合でも店員さんに年齢や体型を伝えればやってくれますよ。 そうですかーー。 今度、行ってみます。 >親子仲が良さそうで素敵ですね~(^_^) ありがとうございます。 miyoshidoさん、息子って、可愛いですよーーー。 長男は特に。でも、お嫁さんがきたら 手出し、口出し しないようにと 思ってます。 ありがとうございました。 さっそく、店員さんに相談して買ってきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

質問者様が気に入ったものを着せたらいかがですか、それか一緒に買いに行く。 ちなみに会社から制服として支給されていないならスーツも私服。

ahahnnnn
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 >質問者様が気に入ったものを着せたらいかがですか、それか一緒に買いに行く。 それが、九州男児並みの 頑固者で、、(^^;) 「一緒に買いに行こう、、」というと、「(服は)いらん!!(>_<)」 なんですよーー。 やっぱり、私が、買ってくるしか(買ってきたものは着ます)ないですかね、、。 >会社から制服として支給されていないならスーツも私服。 たしかに。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142850
noname#142850
回答No.1

30過ぎのいい大人なんだからほっとけ。 そうやって親がベタベタするほうがよほどキモイ。

ahahnnnn
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 たしかに。 私も そうは 思うのですが、、。 いいんでしょうかねぇ~・・ >30過ぎのいい大人なんだからほっとけ。 そこをわかっては いるのです「が」、、、。 やっぱり 放っておくしか無いですかねぇ~、???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の服装

    彼氏の服装がちょっとダサいです。 人のこと言えないですが、顔はまぁ普通と思います。 彼自身お洒落に対して無頓着なわけじゃないのですが…(^_^; 引くぐらいダサくはないのですが、なんか惜しいなぁーって感じです(笑) それとなくもっとお洒落して欲しいって伝えるにはどんな言い方がいいですか? 外見で惚れたのではないですが、お洒落に気遣ってくれるとなお良しなんです(^O^;)

  • その服装に意義ありなんですが・・・。

     高校2年生と中学3年生の二人の息子がいます。悩みは、次男の私服についてです。はっきり言って、私の趣味には合いません。今どきのルーズ系、どちらかと言うとヤンキー系、チンピラ系としか思えません。  私が黙っている事を良い事に、最近では真っ赤なシャツに、キンキラのブレスレット、ネックレスと、どんどんエスカレートしています。まるでいっぱしのチンピラのようです。私服で出掛ける姿を見る度に、内心ムカッときてしまいます。チンピラ系に育てた覚えはないんですがね・・・。その悪趣味には閉口です。情けなくて殴りつけたいと思った事も何度となくありますが、それをしたら、私自身がもっと虚しくなる気がして・・・。  内面ではとても優しいしっかりとした良い心を持っているのに、彼の服装は、自分の良さをつぶしてしまうようなもの・・・自分自身を傷つけているようで、痛々しくて見ちゃおれません。  まじめな格好をしろ!とは言いません。でも、もっと自分の良さをアピール出来る服装をして欲しいと思います。お金なんかかけなくてもね。もっと素敵な服装を身につけて欲しい。  息子にどう話せば良いでしょうか?「人間は外見じゃない。中身でしょ?」との反撃を予想し、その理屈を乗り越えて彼を諭せる智恵が欲しいのです。  服を着ている中身が大切、確かにそうです。でも、やっぱ見てくれ(身だしなみ)も大切。単純なことだと思うのですが・・・。どうしたらわかってくれるのでしょうか?  自己主張をしてきた子供達の服装に悩まれた親御さまもいらっしゃると思います。良きアドバイスありましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • 私は容姿に無頓着な人が苦手です。

    私は容姿に無頓着な人が苦手です。 生まれつきの顔の造形や体型のことではないです。 髪がボサボサだったり、いつもノーメイクだったり、オシャレを全くしない人のことはいくら優しくて話していて楽しい人でも嫌悪感を感じてしまいます。 私自身、メイクやファッションが素晴らしいわけではありません。 しかし、髪をきちんと整えて、自分に似合うメイクをして、服装にも気をつかうのは大人としてのマナーだと思います。 こんなことを思ってしまう私は性格が悪いのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • シニア世代のおしゃれ

    私は、普段の生活でおしゃれだのファッションだの、まったくノー頓着です。 家の中では、安いズボンに上着で過ごしていますが、出かける時もそのまんまの服装で出かけます。 その反面、出かけ先で、決まった服装の同年代のかたを見ますと、見惚れてしまいます。あのようになりたいと。 でも、やっぱり無頓着なんですね。女房からも、もう少しはおしゃれをしたら、と言われます。 皆様がたは、いかがですか?おしゃれに気を使ってらっしゃいますか?

  • 服装について!

    私は女なのですが、男友達と2人で遊ぶ時の服装ってどんな感じがいいでしょうか。 ちなみに私は相手のことが好きなのですが、彼は全くです。 いつも2人で合うのですが、いつも気合いを入れ過ぎずにいます。 普段はオシャレなデニムスタイルがすきなのですが、私は長身でデニムにサラッとT シャツを会わせたりと、そういう格好が好きなのですが、男性からしたらどうでしょうか? 最近は、普段の私のそういう格好を見せてもいいかなと思ってきています。 付き合っているわけではないので、あまり気合いをいれていくのも恥ずかしく、毎回服装に悩みます。 ちなみに、彼にはオシャレや、足が綺麗などとほめてもらっています。

  • オフィスでの服装について

    オフィスでの服装について 20代OLです。オフィスでの服装について疑問があるのですが、 私の会社は女性は私だけで、私以外はみんな男性です。 ちょっとお堅めの会社なので、男性はワイシャツ&スーツのズボンという服装(要するにスーツスタイルです)です。 私は女性なので多少崩しておしゃれしてもいいと思ってはいるのですが、他の男性たちがワイシャツ&黒いズボンというスタイルなので、なかなか崩すことができず、マネしてワイシャツ&黒いズボンというダサくてお堅いスタイルで行っています。 それはいいのですが、本題は、 夏になっても、男性たちは、ほとんど皆無と言っていいほど半袖のワイシャツを着てきません。 私は暑がりなので夏は半袖のワイシャツを着るのですが、なぜか男性たちが全員長袖なので自分だけ半袖で目立つような気がして仕方ないです。 サラリーマンの男性が半袖のワイシャツを着ない理由って何なのでしょうか? もちろん夏なので上着は来ていませんし・・・ よろしくおねがします!

  • オフィスでの服装について。

    オフィスでの服装について。 20代OLです。オフィスでの服装について疑問があるのですが、 私の会社は女性は私だけで、私以外はみんな男性です。 ちょっとお堅めの会社なので、男性はワイシャツ&スーツのズボンという服装(要するにスーツスタイルです)です。 私は女性なので多少崩しておしゃれしてもいいと思ってはいるのですが、他の男性たちがワイシャツ&黒いズボンというスタイルなので、なかなか崩すことができず、マネしてワイシャツ&黒いズボンというダサくてお堅いスタイルで行っています。 それはいいのですが、本題は、 夏になっても、男性たちは、ほとんど皆無と言っていいほど半袖のワイシャツを着てきません。 私は暑がりなので夏は半袖のワイシャツを着るのですが、なぜか男性たちが全員長袖なので自分だけ半袖で目立つような気がして仕方ないです。 サラリーマンの男性が半袖のワイシャツを着ない理由って何なのでしょうか? もちろん夏なので上着は来ていませんし・・・ よろしくおねがします!

  • 高校生です。卒業旅行の服装(私服)でなやんでます;

    ご覧頂きありがとうございます。 今春卒業の高3です。 3月後半から10日ほど、欧州に卒業旅行に行きます。ホームステイもします。 なのですが・・・・・・服装には無頓着な方なので、あまり服をもっていません。 そこで、どんな服を買ったらいいか、アドバイスをいただけませんか。 着回しが利いて、大学でも着られる組み合わせだと助かります。 自分では、ワンピースや、ショートパンツ+タイツとかそのくらいしか思いつきません。 身長は165cmです。 たまたま私服のとき、そこにいた男子にどうか聞いた所「普通にいいとおもう」と返ってきたり かわいいと言ってくれる女子の友だちもいましたが、 いまいち服装に自信がないのです。 普通にお洒落ができる高校生の人たちを羨ましく思います。 しかし、特にお洒落な格好をしたいという訳ではなく、 変ではない、浮かない程度でいいのです。長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 中身が良くて金を持ってれば服装はどうでもいい?

    人間性が素晴らしかったり、お金も同年代より持ってるような男性であれば デートの服装が写真のような上下のネズミ色のジャージだったり大木凡人みたいな変な髪形であっても全然OKだとおもいますか? 人間は外見ではない中身が肝心っていいますし。 でも、凄くオシャレな女性だったりしたらさすがに髪型も服装も直されそうですかね?

  • 30代前半男性の服装

    旦那は30代前半なのですが、格好に無頓着で、髪型も昔からお坊ちゃん風カットでほとんど変えたことがないという人です。スーツは、義母が購入していたものがあるので良いものを持っているのですが、(1)普段会社に行くとき(私服)と、(2)付き合いでちょっと良い店に行くとき(スーツというほどではないけれど、良い服装)に、どういったものを揃えたら良いのか分かりません。 今は、ポロシャツにパンツ等、あるものを適当に着ていくという感じです。いまいち、垢抜けないというか清潔感がないのも気になります。この辺で改造したいと思っているのですが、私自身男性服にうとく、旦那に何が似合うかもいまいち分かりません。 お金もそんなにかけられるわけではないので、少ない服で着まわしをしていって、少しずつそろえられればいいなと思っています。 服のメーカー名や、何と何を合わせると良い、こういうのは止めたほうが良いなど、アドバイスをいただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J962Nのファームウェアの更新ができない問題について相談です。
  • iOS環境で無線LAN接続されているDCP-J962Nのファームウェア更新ができません。
  • 関連アプリiPrint&Scanを使用しながらファームウェアの更新を試みていますがエラーが出てしまいます。
回答を見る