• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半年間下痢が止まりません。)

半年間下痢が止まらない!46歳男性の下痢に関する質問

teke0131の回答

  • teke0131
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

補足です。 僕も最初ネットで調べた時はかなりショックでした。 一生か・・・とも思いました。 でも今はなんとも無いのでそんなに気にしてません。 そのかわり半年もしくは毎年必ず内視鏡検査しているので他の病気に対しても結構安心しています。 僕も結構調べたのですが、腹痛や血便、また発熱などは、ほとんどありませんでした。 唯一7~8ヶ月ぐらい経ったぐらいから血便がありました。 これも恐ろしいもので最初こそ「ゲッ血だ・・・」と焦り、血の気が引きました。 でも何日続くと今日は少ない方かなと・・・慣れって恐ろしいです。 その後突然に水泡のじんましんが体中に出たりもしました。 なのでいろいろな方がいるみたいなので参考程度した方がいいかもです。

leon528
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ私の症状も6ヶ月程度なので、これからいろいろ症状が出てくるかも知れませんね。 長く付き合うつもりで頑張ってみます。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下痢が止まらない。

    三日くらい前からお腹のことで悩んでます 三日前は時々胃が痛み、下痢ではなかったのですが 昨日くらいから下痢がひどくなってきました、病院に行ったらウイルス性の胃腸風邪でしょうと診断され、ビオフェルミンの整腸剤と下痢止め腹痛止めを貰い昨日から飲んでるんですが、全くよくなりません むしろ、ずっとトイレにいないと、10分もしないうちに便意が来るような酷くなった感じがあります。 まだ昨日から飲みはじめだから薬が効いてないのでしょうか?また下痢のしすぎで薬が体が出てしまうなんてことはありますか?どうしたらいいでしょうか? 正直出るものも出ないほど水っぽいのに痛みや便意がずっとあり困ってます…

  • どうして慢性下痢が治らないのでしょう。

    3年程前、職場の女性に胃腸炎をうつされてしまい、 激しい熱と下痢で一週間少し苦しみました。 それ以来、熱は下がったものの 下痢が治らず、 固形便ではなく、尿に近いほどの水状の便しかでません。 そして常にお腹がスッキリせず 軽い腹痛が続き、 腹痛がひどく我慢できないこともあります。 病院へ行っても、精密検査などなく ビオフェルミンを処方されるだけです。 確かにビオフェルミンは有効で、 一時的に下痢が治るのですが、 市販のビオフェルミンでも充分効果があり、 病院では、根本的な原因の解明を してくれそうにありません。 なぜここまで慢性的に下痢に苦しむようになったのか 理由も分かりませんし、 日々下痢なので、治療したいと思います。 考えられる原因、治療法を教えて下さい。

  • 下痢が治りません

    5日前位から下痢が続き、病院で 胃腸炎と言われ ホスミシン錠 レベニン ムコスタ チアトルンカプセルを処方されたんですが 効かず 病院を変えて、また、胃腸炎と言われクラビット ビオフェルミンR ネキシウムカプセル ガスロン ロペミンカプセルを処方されました。 昨日あたりから、お腹がゴロゴロなったり 食後胃がムカムカしたりします。 腹痛はありません。

  • 激しい腹痛と下痢で苦しいです(妊娠初期)

    妊娠5週目で胎のうが確認されたばかりです。 4日ほど前からひどい腹痛により水溶性の下痢になりました。痛みは強く脂汗は出るわ、吐き気はするわで、トイレから1時間以上出られませんでした。一昨日の月曜に産婦人科に行き下痢の症状を訴え、ビオフェルミンRという整腸剤を出してもらいそれを飲んでいたのですが、先ほどまた激痛で水のような下痢をしました。ここ数日はお粥しか食べていないのに、口から入れるものは腸が受け付けないという感じです。 こんなに強い痛みを伴う下痢を繰り返していたら、初期流産してしまうのではと不安でたまりません。 ビオフェルミンRでは私には効果がないようですが、他にも妊婦が飲める下痢止めや腹痛の薬はあるのでしょうか?点滴などしてもらうことも可能なのでしょうか?

  • 慢性的な下痢

    慢性的な下痢で困っております。 4年前程からです。4年前(当時中学2年生)に学校の人間関係等で学校を欠席しがちになり下痢や腹痛が慢性になってしまいました。クラスが嫌で学校に行っても、途中で早退してしまうような感じでした。病院に行って、ビオフェルミンを処方されたのですが一時的に良くなっただけで下痢や腹痛は治りませんでした。 三年生になると人間関係も解消され、学校にも行くようになりましたが下痢や腹痛は相変わらずよくなりませんでした。 このころは高校受験のプレッシャーがありました。薬はやっぱりビオフェルミンを飲んでいても一時的に良くなるだけなので、検便をしたのですが「異常無し」でした。 その後高校受験も無事に終わり、人間関係であまり困ることもなく二年が経ち現在に至るのですが、相変わらず下痢や腹痛が治りません。それどころか頻尿などの症状も出てきました。 今現在は市販の整腸剤を服用していますが、やっぱりよくなるのは一時的です。 ビオフェルミンは飲んでいません。 考えられる病気等は何かありますか?ずっと小さな診療所に行っていたのですが、一度大きな病院で診てもらうべきでしょうか?検査などもするべきでしょうか? 今年18、女です。 困っているので回答をよろしくお願いします。

  • 下痢について質問です

    1週間ほど前から下痢になりました。 胃腸系が弱くよくなっていたのですが 今までは1日で治っていたので 1週間も長引いたのは初めてです。 7日前→下痢が始まる、便秘と併発 6日前→8℃近くの熱が出て、翌日には収まる 正露丸を服用、症状が下痢のみに 5日前→腹痛がなくなる 3日前→薬をビオフェルミン下痢止めに変える 2日前→血がでる(同時に便は出なかった) 1日前→断食(今まではお粥やうどん) 症状は上記の通りです。 1週間前に大学の試験期間が終わり ストレスかなとも思ったのですが (以前ストレス性胃腸炎の経験あり) 試験は終わりストレスも かかっていない中での下痢の継続は 違和感を感じています。 病院に行った方がいいでしょうか? お金が結構かかってしまうので 薬を飲んで耐えるだけで治るなら 腹痛もないのでこのままの状態で 過ごしたいのですが……。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 下痢の薬は下痢止め?整腸剤?

    36歳主婦。先日、腹痛を伴う下痢をしました。思わず出産時のラマーズ方呼吸をしてしまうほど痛かったので、整腸剤ではものたりない!と思い、家にあったストッパという下痢止めを飲みました。 1時間ほどで症状が治まり、効くなあ~とほっとしましたが、友人が 同じような時ストッパを飲んだと言ったら、医師から怒られたそうです 。下痢は絶対止めてはいけないと・・。(ちなみにそれからはそんなにひどい腹痛付きの下痢はなく、2年前の全大腸内視鏡検査では憩室が一 ありましたが、異常なしでした。) ではストッパはどんなときのためにあるんでしょう?痛い時は病院に 出かけていく事すら困難なので、とりあえず助けて~と飲みたくなりま すが・・。

  • 食欲不振の下痢止め薬の関係について

    下痢止めの薬(イリコロン・ポリフル・フェロベリン・ビオフェルミン・真武湯)を処方されています。 食欲が出ないのは薬が原因でしょうか? 医者の処方ですので何とも言えませんが、 飲み過ぎなのでしょうか。下痢は1日1回程度です。腹痛はありません。

  • 腹痛・下痢に効く薬

    腹痛・下痢の症状で病院へ行ったところ、ザンタック、ガナトン、クラビット、ビオフェルミンを処方されたのですが、 ウエブで調べても効能があるか調べられませんでした。アドバイスをお願いします。また、薬局で購入するとしたら何がお勧めですか?

  • 妊娠初期の下痢止め服用

    妊娠4週目に入った次の日に、下痢止めを飲みました。 生理が遅れて2日位だったので、妊娠しているとは思いませんでした。 飲んだ下痢止めは「ビオフェルミン下痢止め」 1回だけで用量どおりの3錠をのみました。 整腸剤のビオフェルミンは妊婦にもよく処方されるお薬だそうですが、 私が飲んだのは整腸剤ではなく、下痢止めのビオフェルミンで成分が違うようです。 薬は4週目から、胎児に影響が出やすいそうで・・・とても心配です。