• ベストアンサー

地震が起きてから猫が怯えまくりです

sekanndoの回答

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

おはようございます。既婚女です。  これは、人間同様、  生き物の本能なんです。  むしろ動物の方が敏感です。  怖いという気持ちに侵されて  しまっている。  人間が精神的苦痛を味わうと同じ事。  まして、側にいる飼い主の気持ちを一番に  感じるのもそうですよ。  ストレスは共有されます。  癒してあげてください。  あまり神経質な状態なら  動物病院に相談されたら良いです。  今朝も何度か強い地震の振動が続いています。  私は新潟の中越地区にすんでいます。  7年前の震災の被災者です。  地震後にストレスでなくなった犬、猫がたくさんいました。  こんなときですから  あなたの大切な生き物の命、  守ってあげてください。           

12noname34
質問者

お礼

生きてて良かったです

関連するQ&A

  • 猫がよく鳴きます

    最近、猫がうるさいくらい鳴きつづけます。 それと、ちゃんとしつけていたトイレも、トイレ以外の場所でするようになりました。これは困ります。 どちらもここ3日間だけなので様子を見ていますが。 もしかしたら、病気ですか? それと、テレビで、ハムスターが滑車をいつもより回していたら、もうすぐ地震が来る合図、など、動物に異変があるときは何かが起こるというのをみたことがありますが、これと関係はないですよね…? 猫の異変なのか、違うのか。なんともないのでしょうか?? よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 猫の様子がおかしい

    4才になる雌の猫です。 今週初めから様子がおかしく、心配でたまりません。 状況は 隠れて出てこない。見にいくとソワソワと動き出し他に逃げようとする. 丸1日食事も水も一切とらない. 3日ほどトイレを使った形跡が無い (3日前にトイレ以外で少量の便は出しました、オシッコは見ている限りしません) 思いつく原因としては いつも人間と過ごす居間の家具を若干替えたとたんに 居間に寄りつかなくなりました。 (テーブルを新しくし、オットマンを置いた、猫の前で大きな家具を組み立てた) 入るのも嫌な様子だったのですが 昨日嫌がって泣き叫ぶのを無理矢理抱いて居間に入れたところ 失禁し、その後さらにパニックになってしまったようです。 放っておけばヨカッタんですよね... 夜は毎晩母のベッドで一緒に寝ているのですが、 それはそのまま続いています。昨晩もピッタリくっついて朝まで眠っていたそうです 現在の状態では病院に連れて行こうとすれば さらに酷いパニック状態になってしまいそうで迷っています。 もう1日様子を見て、まだ食事を採らないようであればお医者さんに.とは思っています。 初めての猫で、しかもこんな事はなかったのでどうしてよいのか解らず 御相談させていただきました アドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 保健所からもらった猫が慣つかない。

    2週間ほど前に保健所から猫をもらってきました。 ずいぶん前から申し込んでいた、待望の譲渡だったので、仲良く暮らしたいと思っているのに、いまだに警戒心を解いてくれません。 もっと一緒に遊びたいけれど、一番最初に連れてきた、かごの奥に入り込んでしまって出てきません。 餌は、食べますし、おトイレも最初からきちんとできていますが、その時だけ出てくるだけで、すぐかごにはいってしまいます。 なんとか、慣らす方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫が決まった時間に鳴きます

    生後三カ月で里親募集で我が家に来た3歳の雌の猫がいます。 毎日午後7時から午後9時の間だけなのですが、私が夕食を食べ始めると、同じ部屋の隅にあるタンスの上部見ながらすごく鳴くのです。 そのタンスは、2メートルの高さの桐で出来た洋風タンスで服が主に入っています。 10カ月ほど前に夫と別居を始める事になり、その際に持ってこれず、離婚が決まった際に、家から別居先に引き揚げたタンスです。中身はカラの状態で運んできました。 タンスが来た途端、その夜から猫がタンスに向かって一定の時間だけ鳴くのです。 「どうしたの?」と声をかけると、タンスの方から私を振り返って盛んに鳴くので無視も出来ず、仕方ないので「なーに?」と聞くと、歩いて足元まで来て、懇願するような目で私をジッと見つめながら鳴きます。私が立ち上がると誘導するように振り返りながら「ついてきて」をします。ついて行き、タンスの上部に抱っこして近づけてあげるのですが、そこと思われるところに近づくと激しく鳴きます。 上から2段目の雑貨が入ってる引き出しです。 タンスの中が気になるのかと思い、よく鳴く引き出しを開けてみせても、別に入りたいとか、覗きたいわけでもなさそうなんです。 いつも食事中なので、面倒くさくなって、その雑貨の入った引き出しを開けて、その上に乗せておくのですが、すぐ降りたがります。一体なぜ鳴くのか、どうしたいのか、もう6カ月も続いていてちょっとイライラしてしまい、「鳴かないの!!」って小声で怒ってしまいました。一瞬理解したように振り向きますが、すぐまた鳴き始めます。 私が夕食を取る際には、ちゃんと猫のエサもきれいなお皿に入れて、お水もきれいな水に入れ替えてありますし、トイレもきれいに掃除してあります。 私が食事するとかまってくれないと思うのでしょうか? しかし、あまりベッタリするタイプの猫ではなく、帰宅すれば「ただいま」と声をかけただけでゴロゴロたくさん鳴りますが、抱いてもすぐ逃げてしまいますし、そばに近寄っても、近寄った距離だけ正確に遠のきます。でも、私が先日、病気で気分が悪くてトイレで苦しんでいたら、トイレの前でじっと見守ってくれたり、お風呂から出てくるとバスマットの上でチョコリンと座ってまん丸クルクルの目でいたりします。そのような性格の猫ですが、なぜタンスに向かって毎晩鳴くのか不思議で仕方ありません。現在アパート暮らしで、ベランダはないのですが窓を開けて涼しい風を入れながら食事する時もあるので、あまり執拗に鳴かれると気になります。その桐のタンスの隣にも家具があり、タンスの上には自力で上る事ができるようになっていますし、隣のタンスには興味がないようなのです。出来れば食事に集中したいのと、決まったタンスの一部だけを見て鳴くのはちょっと気味が悪いので、なにか解決する方法はないでしょうか。 どなたか、猫の習性などにお詳しい方がいらしたらアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこが臭い!

    2歳の猫がいます。トイレに砂をしいているのですが、結構においがきついです。 前はそんな事なかったし、砂を変えたわけでもなく食事も変わっていません。 砂もちゃんと消臭剤入りです。何か病気なのでしょうか?状態は特に悪そうには見えません。毎日走り回っています。よろしくお願いします。

  • 猫がうんちを3日していません

    3日前の夜から10ヶ月になるオスの猫を飼い始めました。飼い主さんが、飼えなくなってしまったため、譲り受けました。そのお家には他に2匹の猫がいて、3匹飼っていてどの猫も家族以外の人が家に来ると隠れてしまう猫でした。私がもらった猫は3匹の中でも1番びびりで神経質な性格だとは聞いていました。自宅に連れて帰った日はそれはもう固まってしまい部屋の隅からまったくでできません。次の日もずっと隠れていましたが、少しだけごはんを食べてくれました。しかし、全く水は飲みませんでした。(ちなみに、ごはんと水のお皿、トイレは飼い主さんから使っていたものをもらいそのまま使っています。)その次の日にようやく隠れてるところから自分から出てきてくれて、水も飲んでくれ私と夫の足をスリスリしたりもしてきました。撫でられることは嫌いではないようで、お腹もみせて触らせてくれます。喉をゴロゴロと鳴らしたりもします。触って怒ったりは一切ありません。しかし、思い出したかのようにすぐ隠れてしまいます。おしっこもなかなかしてくれなかったので、病院に連れて行こうと思ってたときにようやくトイレで大量のおしっこをしてくれて、一安心。しかし、うんちはまだしてくれません。今日もうんちをしてくれなかったら丸3日うんちをしていないことになります。大丈夫なのでしょうか?夜、私と夫が寝ている間にうんちをしてくれるかな?と思ってたのですが、夜中も出歩いて散策してる様子はありません。ずーっと家具の隙間に隠れています。呼びかけて撫でているとでできてくれたりもします。住み慣れたお家からいきなり新しい家、知らない人達。猫のストレスが溜まっているのはわかります。でも、うんちをしてくれないのは本当に心配です。あと、猫が隠れているときは構わないほうがいいのでしょうか?それとも嫌がったりがなければ抱っこして撫でたりしてもいいのでしょうか?隠れてるときに抱っこして撫でても喉を鳴らして嫌がる素振りはありません。でも、しばらくするとまた隠れます。猫を飼うことが私は初めてなのでどれが正解なのかよくわかりません。 文章がうまくまとまらず、すみません。 うんちをしないこと。隠れている猫をそっとしておくのか、構ってもいいのか。このことを聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がすぐに吐きます

    飼い猫のことで困っています。我が家には2匹の猫(キジトラメス14歳、白黒メス7歳)がいます。2匹はケンカこそしませんが、お互い距離感をとっておりそんなに仲は良くありません。困っているのは白黒の若い方の猫で、食事を与えると必ずといっていいほど吐きます。私が捨て猫だったのを拾ってきた猫なのですが、私の部屋で夜食事を与えている時だけはほとんど吐かないのですが、朝になって私が出勤した後階下に下りてもう一匹が食べ残したエサを食べては朝からゲロッ・・かといって日中食事を与えないと、与えるまで鳴き続け、そのうち怒ってあちこち家具を爪でカリカリかいたりし始めます。おかげで家族の者がゲロの始末と泣き声&爪のカリカリにノイローゼ気味になっています。吐いているといっても標準より太っているくらいで全くやせてはいません。エサを与えるのはいいのですが、本当にあちこちですぐに吐くので困っています。そして吐いてお腹が空になったらまた鳴く&カリカリの繰り返しです。ちなみに毛玉などは一切出ていません。何が原因なのでしょうか。本当に親兄弟が怒りまくってて棄ててこいと言い出している始末です。もう一匹の猫は毛玉の時以外は吐いたりしません。

    • ベストアンサー
  • 子猫が 洋式トイレの穴から出てこない。

    伯母の子猫が 伯母が目を離したすきに トイレの個室に逃げ込みました。 伯母のトイレは 汲み取り式の 洋式トイレなのですが そのトイレの下の部分が空洞になっていて、トイレの裏側には子猫がはいれるくらいの 穴があいている 構造になっていたのです。今回はじめて知りました。 そこから 猫が逃げ入り込んでおり、そのトイレの後ろは すぐ壁になっているので 人間の手すら入れることができません。 みずからひきこもって出てこないのです。 私たちが寝静まった時を見計らって 自分からこっそり その空洞から ぬけでてきて 自分のえさは 皿のところまで来て 食べた後はあります。 そして また トイレの裏側の「穴」に 逃げ込んで「ひきこもって」います。 どうしたらいいでしょうか。  

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っている人か猫に詳しい人

    猫を飼うことになり今日家に来ました。4歳の雄です。 1部屋のベッドの下に隠れて出てこないので、なれるまでしばらくその部屋で過ごさせようと思います。 トイレ、水、餌はその部屋に置いたのですが爪研ぎもそこに置いたほうがいいですか? 保護センターにいた時のトイレ砂を貰い新しい砂と混ぜたんですかちゃんとトイレでしてくれるでしょうか? トイレと餌は近づけない方がいいと聞いたのですが、トイレと餌はどっちをベッドの近くに置くべきでしょうか? 家具の配置から、餌水かトイレどちらかは人から見えないベッドの影に置けますがもうひとつは反対側の角に置く(ベッドから150センチくらい)と人から丸見えになってしまいます。 どっちを近くに置くべきですか? 部屋とは私の部屋なんですが、 私は猫なんか眼中にありませんよ~♪な感じでいるとグルグルゴロゴロ鳴くんですがどうしたらいいんでしょうか… 飼育本も読みましたが数日は放っておけとしか書いてませんでした。 去勢はしてあります

    • ベストアンサー
  • 忠猫いつまで?

    現在1歳2ヶ月の大型毛長洋猫ミックスの雄猫がいます。 2ヶ月半で里親になり約6か月の時に去勢しました。 この子がどこにでもついて来て困ってしまいます。 ちょっとトイレとか隣の部屋に物を持って行くだけなのに それまで寝ていても起きてついて来ます。 風呂もトイレもドアの前で待っています。 可愛くて何も問題ないと思われるかもしれません。 でも飼い主としてはゆっくり眠っていてほしいです。 それに犬を飼っているようで落ち着かないというか? (ねこの自由気ままさが好きなので) もう少し大きくなればおさまるでしょうか? それともこういう忠猫タイプはずっと続くのでしょうか?

    • ベストアンサー