• ベストアンサー

なぜ、民主は知事選で全敗したのですか

rgnpc044の回答

  • rgnpc044
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.3

民主党ではこの国が滅びるからです 尖閣問題、詐欺フェスト、政治と金、震災の対応等

関連するQ&A

  • 【衆院選】北海道は民主全敗

    北海道の12選挙区は、11の選挙区で自民党、残る1選挙区で公明党が勝利し、全選挙区で自公両党が独占した。民主党は候補を擁立した11選挙区で全敗した。 ▼MSN産経ニュース [2012.12.17 00:05] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121217/elc12121700060001-n1.htm 画像 http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2/imgs/7/5/7562be03-s.png 北海道はどうして民主が全敗してしまったのでしょうか? 北海道の政治はどんな感じなのでしょう?

  • 石原都知事も猪瀬都知事も舛添都知事もみんな都民が

    石原元都知事がどうのこうのと東京都民が騒いでますが、もともと石原を都知事にしたのは東京都民ですよね。何度も何度も繰り返して。 猪瀬都知事も舛添都知事もバカ都民が選んだわけですし。 小池都知事になったら手のひら返しましたが、都民は韓国人並みなのでは。 国政についても、今しきりに自民党を応援している人の少なくとも1/3以上、普通は半数程度が元はと言えば民主党支持者ですよね。(組織票除く) 日本人一般の政治感覚は左様にお粗末なレベルで、いわゆる「民度」が低いかもしれません。 幼稚園児に必死に「安倍首相がんばれ!安保法案おめでとう」なんて叫ばせても、どうせバカの戯言・ゴタクの類ですし。 「民意」とか「総意」とかましてや「民主主義」何ぞというものはどこぞやにありますかね。 風土として日本には普通の民主主義も根差さなければ政治意識も希薄で理想を希求する意欲も無いのでは。 お粗末な国です。 どうですか。

  • 石原都知事「パチンコやめちまえ」

    【政治】 石原都知事 「パチンコなんて高尚な遊びじゃないが、電力消費してるのは滑稽。社会全体で反省を」…当選後の初登庁で http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110411-OYT1T00537.htm?from=navr 【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響 http://news.livedoor.com/article/detail/5493367/ 【政治】 石原都知事 「パチンコ、真夜中にやればいい」…国への"節電"政令要請で http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110415-761706.html 石原都知事はパチンコと自販機を止めるように言ってるけど そんなに消費電力がすごくて必要無いものなのかな? 他にやめちまったほうがいいものはないのかな?

  • 石原都知事はフランス語をどのくらい話せるのですか?

    すでに古いニュースになりましたが、石原都知事がフランス語を批判したという記事がありました。 このように発言するということは、かなりフランス語に関して詳しいと思ったのですが、もしかして流暢に話すことができるのでしょうか? それとも、あまりフランス語を知らなくて、このような発言になったのか。。。

  • 都知事の権力はどの程度か

    こんにちは。石原都知事辞任のニュースを機に、今まで気になっていたことを質問させて頂きます。 それは、都知事とはどれほどの権力と影響力を持っているのかということです。 単純に比較することはできないでしょうが、国会議員や官僚、閣僚、経済界の有力者などと比べてどのくらいの権力があるのか、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。おおざっぱな比較でけっこうです。 個人的には、日本の中枢である東京の長なのだから、相当な権力があるんだろうという印象なのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 三重県知事の北川さんってどんな人?

     こんにちは  私はあまり時事に詳しくない者で申し訳ない質問かもしれませんが、あるワイドニュースで三重県知事の北川さんがいずれ総理になる器の人だと言っていましたが、どんな方なのでしょうか?  東京都知事の石原さんや長野県の田中知事はよくテレビで見るのでどんな人かわかるのですが、特に田中さんは脱ダム宣言などで有名になりましたが、北川さんは三重県で何を進めているのでしょうか?

  • 東京都水道局のワッペン作り直しに3400万円の無駄遣い。石原知事は「バカじゃねえか?」の問題

    お世話になります。 東京都の水道局で作業服デザインを一新し2万枚作ったところ、ワッペンのデザインが問題になり、作り直しに約3400万円かけたことが税金の無駄遣いである、と批判を浴びています。 さすがの石原都知事も 「バカじゃねえか。役人の悪い意味での律義さは世間では通じない。関係職員の処分を検討する」 とのコメントです。 詳しくはリンク先の記事を参照してください。 石原都知事の意見はまともで素直で当たり前で、ごく普通の市民の感覚と同じだと思います。 どうして役人はこういう非常識な判断をしてしまうのか、できてしまうのか、非常に苦しみます。 なぜ役人は普通の人の感覚がもてないのでしょうか? どこの都道府県庁でも同じ感覚なのでしょうか? 東京にお住まいの皆さんは、税金を無駄遣いされて悔しくないですか?

  • 都知事選の自民党の推薦候補の疑問と論理的理解不能?

    このたびの東京都知事選で、すっきりしないこと、というか、どう考えても理解できないことがあり、質問させていただきました。 石原慎太郎を3期連続で支持・支援しました、自民党は。 そして都知事は石原慎太郎でした。 その石原慎太郎が後継都知事として応援したのが、猪瀬直樹で、この猪瀬直樹を支持・支援しました、自民党は。 そして都知事は猪瀬直樹でした。 このたびの都知事選において、石原慎太郎が自分の後継者として支持・支援・応援すると明白に表明したのは、田母神俊雄でした。 そこで、やっぱり・さっぱり解らないのです…。 石原都政から猪瀬都政を継続して支持・支援してきた公の政党として、自由民主党ですが、のはずですが、完全且つ確実に…。 で、石原慎太郎は自ら後継者は田母神俊雄と明確に表明しています。 にもかかわらず、自民党という政党は、この田母神俊雄とは主たる政策が合致しない別の候補を公に推薦するという挙動を取った? これ、このことが、どうしても論理的に全く理解できませんので、質問させていただいた次第です。 この一連の自由民主党という公の政党が実際に取った結果を、この整合性を、論理的に、なるほどと納得させていただける説明を、是非ともお聞きしたく、どうぞ宜しくお願いいたします。 石原慎太郎を支持・支援・応援したことについて、そして、その後継者として、猪瀬直樹を支持・支援・応援したことについて、間違っていました、申し訳ありませんでした、という総括を公に堂々と発表した上での、このたびの都知事選の党としての推薦体制であれば、理解できるものの、全く事実上そうはなっていません。 教えてください。

  • 「宮崎知事と農相は腹を切れ」・・・そんなに不見識ですか?

    「宮崎知事と農相は腹を切れ」・・・そんなに不見識ですか? 下のニュース参照。 市会議員のブログ発言は不見識だと抗議が殺到したらしいですが、なぜかわかりません。 毎日ニュース http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100523k0000m040112000c.html  四日市市議:ブログで「宮崎知事と農相は腹を切れ」  

  • 民主党のメリットについて

    民主党支持者は、なぜ、民主党支持しているのか、なかなかわかりません。 (1)外国人政治献金 (2)相次ぐ不祥事 (3)竹島問題 (4)尖閣問題・暴力装置 (5)外国人参政権 (6)人権擁護法案 (7)統一教会・立正佼成会・民団 (8)東京電力・福島県知事 (9)日教組選挙違反 (10)沖縄ビジョン (11)金権政治 (12)国境を越えた子供手当 メリットを教えていただけませんか?