• 締切済み

精神的にしんどいです。

今晩は。初めまして。26歳の女です。 母親の異常な干渉と束縛について非常に困っています。 毎日家に帰るのに息がつまります。 現在私は母親と暮しているのですが束縛が激しいのです。 例えば仕事が終わるのがちょっと遅くなったり、同僚と長話して遅くなり 家に帰ってくると「えらく遅いじゃん?どこ?うろうろしてたの?また男と 会ってたの?」と仏長面で言われたり、友達とメールしてれば今度は 「誰とメールしてるの見せて」と強要したり、最近では自分の服の趣味を押し付けてきたり 交友関係でけんかしてしまいます。また自分の価値観を押し付けてきては私の意見を 「お前」は間違っている」と否定されます。また一人で外出したいのに 母が必ずついてきます。 更に父から度重なる浮気やDVを受けていた事のせいか未だに男女交際も 禁止されてます。後白人至上主義者で人種差別発言が多いです。 確かに学生時代は親の金で学校生かせて貰ってその事については感謝して おりますがもう今は自分で働いて給料が少なくてもそれなりにしてるつもりです。 勿論家事もきちんとすすんでやってます。 私はサービス業をしておりますが確かに長時間拘束される割に給料が少ないです。 自分でも給料が少ないことを気にしてるのを知ってて時々安いと言われ傷ついてます。 最近なんともやるせない感情が沸き起こりつらく死んでしまいたいと思ってしまいます。 仕事でカップルのお客さんを見ると本当に自分が惨めに思えてきます。 最近母といるのが精神的にしんどいです。 私が悪いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。 三人の子供を持つ26歳の主婦です。 質問者様の境遇がとても似ていて思わず投稿させていただきました。 私の母にそっくりです。 二十歳頃の話ですが私は飲食店で働いていてお給料が安い事をとても馬鹿にされました。その他にも質問者様の様に必要以上に干渉されたり、自分の存在を否定する様な事を沢山言われました。 我慢の限界がきて母と口論になると「あんたは心の病気だ」「あんたを産んだのは間違いだった」と言うだけで話になりませんでした。 私はすぐに離れる事をお勧めします。 一緒にいたら質問者様が病んでしまいますよ。 自分の気持ちを解って欲しくて話し合ったとしても、解り合えない人っています。 それが自分の親なのは悲しい事ですけど…。 私は二十歳の時に家を出ました。家を出てからも完全に自由になる事はできませんでしたが、一緒に暮らしている頃よりとても心が軽くなりました。 少し距離を置けば、あなたを支えてくれる人が現れて一緒に問題を解決しようとしてくれると思います。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問者さんのお母様は精神的に病んでいらっしゃいますね。 DVを受けた事によって、質問者さんに依存するような精神状態になられたのでしょう。 この辺りの事をしっかりと向き合って話し合い、一度お二人で心療内科を受診されると良いと思います。 お母様を説得して受診にまで漕ぎ着けるのは大変だと思いますが、このままの状態が続くと質問者さんが鬱病を発症しかねませんので、ここは頑張って乗り越えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasuka
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

客観的に見ても、貴女に同情しますね。貴女もチャンと働かれているのだし、文面内容からだとどう考えても貴女のお母さんは干渉過多でしょう。 内容からは、以前の貴女達の様子が少し伺い知れない部分は有りますが(最近に成ってお母さんがそう成ったのか、以前からなのか?)、何れにしても今の状況が続けば貴女もストレスを貯め込んであまりいい結果に繋がらないように思います。 お母さんも今働いておられ、自活出来る環境に有るのであれば貴女が家を出ると言う強い意志表示をしても良いと思いますよ。 兎に角一度貴女の胸の内をお母さんに話しなさい。 自分の人生なんだから、自分を最優先に考えて良いと思います。 何も親を蔑ろにしろと言ってる訳ではありませんが・・・ だから、貴女も強い意志を持ってこれからの人生を自分で開いて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは精神病ですか?

    元カレの事ですが、これは精神病ですか? 精神病だとしたらどうゆう病名になるでしょうか? ・束縛が異常。(毎日携帯をチェック、そのくせ自分は見せない、携帯がバイブになってるだけで怒り、男性の登録があるだけで携帯を折る) ・やたらと人を信用できず、なんの根拠もないのに嘘をついてると思われていた。 ・人の意見は聞かない。自分が一番正しいと思っている。自分と考えが違えば変人扱い。 ・性欲が異常に強い。 ・毎日一緒にいるのが当たり前だと思ってる。気にいらないことがあれば平気で相手(私)に、仕事休め!とか言ってくる。 ・束縛こそが愛だと思っている。 ・やたらと夢だけ大きい。(現実は伴ってない) ・会ってない時は、ちゃんと家なのか確認の為、電話越しにトイレの流す音を聞かせないといけない。 ・言ってる言葉がいつも違ってくる。 ・自分の非は絶対に謝らない。 (一度あまりにも疑うのでいけないと思いつつ携帯を見たら元カノと連絡をとっていました…完全に誰が見ても浮気してる内容なのに謝罪なし、なにもなかったを突き通しあげくのはてには私が寂しくさせるからだと言ってきました…。 なのに私は個人的に男性と連絡はとっていなくて、一度一括送信で男友達から メールアドレス変わりました。とゆうなんのへんてつもないメールがきただけでブチ切れられました。)

  • うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる!

    うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる! 何十年前の出来事から、母、子ども、親戚、近所を、 ののしります。行動言動が異常者です。。。逃げたいです。。。。助けてください。。。。 キレた時、なだめる為に、意見をのべれば「このやろ、テーブルひっくり返すぞ!」と怒鳴りちらし、 母も自分も、なだめるために、黙るしかありません。毎日、爆弾と生活しているかんじです。 自分は40過ぎの男ですが、この異常な父から逃げれずにいます。なぜなら、 母親と一緒に逃げたいのですが、母は、このまま逃げても、追いかけてきて、 殺されるから、おまえだけ家から出ろといいます。 自分も、母も、世間の目が気になるし、もちろん、父を殺したいけど殺せません。 今の家は、自分が建てた家でまだローンもあり、この家を父にやって、別に住むにも資金がなく、 この際、住みこみの仕事へ転職も考えてます。 毎日、爆弾と一緒に生活なので、胃が痛いでし。 まだまだ、悪態は穏便にしたいのですが、どうやれば、母も自分も、逃げれるか、 アドバイスお願いします。 弁護士さんの決まりきった様なアドバイスで、改善されるとは思えないし、 相談しておいてなんですが、これだ!!と思えるアドバイスを求め探していきたいとおもいます。  母も年です。かわいそうな人生でした。 父を変える事は不可能です。

  • 精神病の病名を教えて下さい

    私の母親の事なのですが、周りの方に話すと、それは○○という病気だと思うんだけど?と言われたりします。 私も母親は病気だと思っていくつかサイトを検索したのですが、詳しい方や専門家の方がいらっしゃれば教えて欲しいです。より理解を深めて自分の悩みも解決したいと思ってます。 母の状態 ・自分の気に入らない事があれば全部相手のせいにして怒り、無視する。 ・何でも自分の都合の良い様に解釈してしまう ・言う事がコロコロ変わり、人によって態度が全く違う ・自分の嘘がバレたら、もの凄い言い訳をする、新たな嘘をつく ・いつもどっちが自分にとってマシかと考えて計算しながら生きている ・子供っぽい精神年齢が低い様にうつるのですが、計算高いのでただの幼稚な感じでは無い ・お金に酷く執着している。しかし贅沢をする様な服装やモノは見につけない。むしろ見た目に酷く無頓着な田舎のおばさんの様です ・嘘がばれそうだ、自分にとって不利になりそうだとなると、先読みして手を打つ ・世間的にはもの凄く人あたりが良いフリをするのに、家ではムスっとして子供には親とは思えない言葉を言う。しかし人前だと可愛がってるふりをする。 ・自分の話を信じ込ませるのが得意 父親にも問題があるのですが、、、 父親が母の言いなりで、話が通じません。母が嘘をついてる証拠を出しても、見たく無い!と言って、母の嘘を突き通します。本当は母が嘘をついてるかも?と疑ってはいた様ですが、結局父も母の様に嘘をついてしまう様になりました。姉たちも母の嘘を信じているので、事実とは違う事で文句を言ってきて面倒です。 そして、嘘がバレても認めずに、逃げて文句を言います。 母は私と1対1だと開き直って、酷い言葉を平気で放ったりします。 「世の中にはご飯も食べられない人もいるのに、生きてるだけで幸せだと思え!」 「お前の生活の事なんて知らなかったし、知ろうとも思わなかったし、調べなかったし」 祖母のお葬式場で、「お前の育ての母(祖母)は死にました!」 「金が無い!」と言って約束していた学費もろくに払わなかったのに、周りには生活費以外に5万円のお小遣いを送っていると説明していて驚きました。 それらが問題になった時、「言ってくれたら払ったのに~!」と周りには言い訳をしたようですが、私には「父が20万しかもらってなかったから本当に金が無かった!」と新たな嘘をつき始めました。当初は「ちゃんと払っていた!」と嘘をついていました。因に父の給料は20万では無く、私に資産運用で保険金を何個もかける様などちらかと言えば裕福な家です。 きりは無いですが、母は病気でしょうか?だとすれば、どの様な病名がつきますか? また、私はどの様にうけとめ、それらの症状の事を勉強すれば母を許せる様になれるでしょうか? 愛情を感じて育ってきたというより、ずっと母親に嫌われながら育ってきた感じです。救いだったのは、祖父母、特に祖母が愛情をくれたので、どうにか父母と距離を保って生きてこれた様に思えます。 母が病気なら、色々な過去も許せるかなと思えてきました。どうにか乗り越えたいので宜しくお願い致します。

  • アメリカ映画

    古いアメリカ映画の質問です。カラーでした。 白人一家に生涯仕えた母親が主人公。その娘は母親に反発して家をでる。 彼女は白人と黒人の混血であるが白人として通る遺伝をする。それをPinkyというらしい。 トロイドナヒュウがまだ駆け出しで不良として彼女を苛める。この辺から覚えていない。 最後は母の葬列。娘は縋り付い謝り泣き叫ぶ。 こんな内容です。題名と役者を押しえてください

  • 精神病の義母との同居

    19才女です。 長文失礼します。 今つき合っている彼氏と結婚することになり、そのことについて話があるのできてくれと彼の母親に言われ家に行きました。 話は付き合ったらすぐ同居してほしいということでした。 彼も私もすぐにっていうのはいやで、最初は二人の時間がほしいということを伝えました。しかし彼の母は、それは理解できない。すぐじゃないといやだ、すぐじゃなかったらこの先ずっと同居はしないといいました。ちなみに彼の母の旦那も彼の妹もまだ家にいるのですが、自分たちの住んでいる家に私たちが来いという話で、同居の理由は寂しいからだそうです。 彼も絶対にひかない人なので、それでいいならずっと同居はしないといい、その場はそれで解決したと思いました。  しかし、帰ったあとすぐに連絡があり、同居しないなら縁を切るだのなんだの脅しのようなことを言ってくるようになりました。それでも彼はおれませんでした。 そして一昨日の夜、彼の母親は自殺未遂をしました。薬を大量に飲んだのですが、あとから医者に聞いた話、飲んだ薬はどれだけ大量にのんでも死なない薬だったそうです。それを知っていたかどうかはしりません。その後の精神状態が不安定で、彼が家に行くとお前の前で死ぬとか、お前らなんか幸せにしてやらんでなとかそういうことを言われたみたいで彼も本当につらそうで一時は、いなくなってほしい。母親がいなくなるのが一番いいって言うほどでした。 ただ時間がたつと落ち着いてきたみたいで反省していると言われました。 正直、こんなことがあって同居なんて私には無理だと思っています。いつか自分が壊れて、生きているのがつらくなる時がくるかもしれない。それが目に見えています。彼の母が同居を楽しみにしていたという気持ちはわかります。ですが、二人の時間ももらえない、自分たちの家も持たせてもらえないこんな状況で私は生きていけると思えません。彼も前から思っていたそうですが、同居してあげたいけど、それは無理だと思っていたそうです。 正直、今は彼の母親には恐怖心しかありません。ですが、これは自分のわがままなのかなとも思っています。 周りに精神病を持っている人がいたり、同じような境遇の人がいましたらお話聞きたいです。

  • 精神的な問題(長文です。誰かアドバイスを下さい。)

    こんばんは。 以前も鬱病について質問したものです。 前回の質問で病院へいったほうが良い、という回答をいただいたのですが、行く事ができず、最近また気持ちが沈んでいます。 今回は中途半端にならないよう、しっかりと事情を書こうと思います。 私の家は事情があり母子家庭です。 兄は今年大学に受かりました。(一度浪人しました。) 私と兄の父親は別々です。 しかも、私の父と別れた理由がすごくショックでした。(小学4年生のときに聞きました。) 私の母に養育費を最低限しか振り込んでいないので、母親は一生懸命はたらいています。 帰りも遅いです。 私はいつも家の事をまかされていて、やっていないと母親にすごくしかられます。 私は、そのしかられる事がものすごく怖いです。 考えるだけで涙が出てくるほど怖いです。 だからがんばって頼まれた事以上のことをこなそうと頑張っています。 でも、私は中学1年生です。 やりたい事も、勉強もあります。 でも、いそがしくていつも勉強で深夜まで起きています。 最近、そんなこんなで疲れがたまって、頭痛がひどかったり、やる気が出なかったり、ひどい疲れを感じるようになりました。 以前からなっていた首のなりもひどくなりました。 母はいつもおこり口調で、私の考えを言ってみても、おこられます。 すごく怖いです。 関係ない事でもおこってすごく怖いです。 自分の事でなくてもすぐにきれます。 とても怖いです。 そして、それが自分のストレスになってると思うんです。 こういうときってどうしたらいいんでしょうか。 母は毎日仕事で疲れているし、文句なんていえません。 言ってもおこられたり、しかられて終わりです。 昔、言った事があったけど、そのときすごくしかられて、それ以来怖くて言えません。 おこられるとどこへでもいいから逃げたくなります。 おこられた後、泣いたりして、反省していても母はけろっとした顔で、普通に接してきます。それがすごく嫌です、反省しているときにペースをかえられるとすごくストレスを感じます。 とにかく怖いです。 一時期、リストカットをしていたのが見つかって、ものすごくおこられました。 これは脅しだ!と言われました。 そんなつもりは当然ありませんでした。 気持ちのやりようがなかっただけでした。 母は、よく言えば楽天的で口上手かもしれないですが、私には毒舌で怖い人にしかみえないのです。 毎日一緒にいる母親が苦痛に感じるのはやっぱり心身ともに疲れます。 どうしたら良いのでしょうか。 長文でわかりにくいかと思いますが、皆様の知恵をかしてください。

  • 反抗期・・・!親との関係がうまく行ってません・・・

    母親の仕事は忙しくなかなか 家で一緒に過ごす時間がありません。 小さいころから家族に素直になるのが苦手でした。 しかし中学二年生になってから それがより一層素直になれなくなりました。 母親は仕事が忙しくてなかなか行きたいところとか どこに行きたいとかいえなくて、 最近、少しはいえるようになったんですけど 時々「○○行きたい!」っていったら、母親のため息が聞こえるときがあります。 そうすると、なぜか素直になった自分が馬鹿に思えて 母が行ってもいいと言ってくれた時には「行きたくない」 などと言ってしまって喧嘩になり、母は怒って仕事に行ってしまいます。 部活とかでうまくいかなくて、落ち込んで帰ってきてお母さんが 「何あったの?」っていってきても「何もないし」で 済ませてしまいます。 姉は私と同じくらいの時、不登校で母はすごく苦労しました。 私はそんな母の姿を見てきたので、相談とかして心配をかけたくないんです。 そのため相談もできず、家で泣いても心配をかけるので 涙をこらえるようにしています。 友達にはこんなくらい話をして、心配させたくないし 誰にも相談できません。 最近は部活もうまくいかなくて、失敗ばかりで チームには迷惑をかけてしまってコート内ではくらいオーラを出して しまっています。 今の自分は自分が一番なりたくない自分です。 他人に八つ当たりして、素直になれなくて、雰囲気を悪くして、すぐ泣いて、自信がなくて、すご落ち込む。親とも喧嘩ばっかり。 どうしたら いいのでしょうか?

  • 精神的に辛いです

    どの様に対処していいのか分からず精神的にも辛くなってしまいました。 私の夫の母についてです。 夫の母親は72才になります。現在は別居をしています。 以前(約13年前)には同居をしていた時期があります。当時私達夫婦はお互いに仕事をしていました。 娘が生まれた為、娘の面倒を見てもらおうと新潟から呼び寄せたのです。 最初からギクシャクしてしまいました。持ってきた荷物が4トントラック満載で、部屋に入りきらない状態でした、家の外にまで荷物を置く様だったのです。 その後、色々な事がありました。 「私を邪魔にしている」「ガス栓を開けっ放しにして殺そうとした」「ガスが使えないように元栓を閉めている」「私の物を盗んだ」数えきれないほどの事を言われました。 それに耐え切れず、娘への影響も考えた末別居に踏み切りました。 ところが、今でも「私の家に入り、書類や通帳を盗んだ女がいる」と夫に話しているのです。夫が事実を聞こうと母親に連絡しても「お前が可哀想なので言える訳がない」と返答されているそうです。 先日も再び「物を盗まれた」と夫に連絡がありました。夫が「警察に行け」と言うと「そんな事していいのか?お前が困るんだぞ」と言われたそうです。 「それでも事実を知らなければならない。盗んだ相手が女で名前も分かっているならナゼ取り返さない」と夫が話すと「お前の家の押し入れを見ても分からないのか?色々入ってるだろう」だそうです。 明らかに私が盗んだと言っています。 夫もどうしたらいいのか悩んでいる様です。 私はもう限界で辛いです。泥棒扱いされ、殺そうとしたとまで言われ、最近では私の両親の悪口まで言われ、精神的に苦しくなりました。 正直、夫の母親との関係は修復出来ないです。夫との離婚も考え始めています。 夫は現在病気を抱えており、病状も良くありません。 私はどうしたらいいのでしょう? 長文乱文ですが、アドバイスを頂ければと思います。

  • 束縛しない人について

    24歳の女です。私は男性と付き合うと決まって男性から 『冷たいよね』と言われます。原因は 束縛をしない(束縛をしてしまうことでお互い相手が全てになってしまうので他の交友関係や自分の時間などが狭くなるのが嫌なので) 怒らない(好きで付き合っているのにどうして喧嘩をしなくてはならないのかと思っているので) メールなどは来たら返信する程度(用事がないとメールする内容がないので簡潔文で来たりすると返信をしないときもある) などなど。これって冷たいとかんじますか?

  • 母親の精神状態がギリギリみたいです

    私は今19歳、一人暮らしです。 私の家は母子家庭です。父親は私が生まれる直前に病死しています。 私は中学生からほとんど母親と離れて暮らしています。 理由は母親と私の中が不仲だったからです。(母親の彼氏など揉めて) 思春期、反抗期は本気で母を憎んでいた時期もありました。 自分のせいで離れて暮らしていたようなものです。 でも、離れて暮らして時が経ち、だいぶ母親と私の精神状態も落ち着き 昔と比べてケンカもなくかなり良い関係を築けていました。 私も母のことを大好きになれました。(母はどう思っているか分かりませんが) 母は世間から見て高収入な職業で、ありがたいことに学校にも通わせてもらい 一人暮らしのお金も全て出してもらっています。 中高の養育費、生活費も全て出してもらっています。 本当に感謝しています。 中高は祖父母の家で3人暮らしで生活していました。 そして、どうしても母に会いたいとき、 実家に何時間か帰っていいかと(泊まりは母がNG) どうしても寂しいときに連絡を入れて母が暇なときは実家に 帰ったりしていました。 ですが、先日どうしても寂しくて母に連絡したところ 今日は飼い犬が入院から帰ってくるし私の兄の離婚問題もあるし 心臓の調子もおかしいしで本当にどうにかなりそうだから 今日は来ないでほしいといわれました。飼い犬を迎えにいくの重いし 手伝うよ。と言うとあなたじゃダメだといわれました。 (たぶん彼氏と迎えにいくのだと思います) もし来るんだったら黙って何も言わずにご飯の用意だけしてくれと言われました。 私は母に少しでも拒絶されると見捨てられ不安のようなものが一気に 爆発してしまう癖があります。(私よりも彼氏が大事なんだろと思って) そのときも「どうせ私が邪魔なんだろ!」と 私は言ってしまいました。 すると母は「私を痛めつけるのがそんなに楽しいか!!私が死んだらどうするんだ!!」 と怒鳴り私は「それは嫌だ。ごめんなさい。」といいました。 それから一回電話が切れてもう一回かかってきたとき 母が「さっきはごめんね。気が向いたらでいいから来てほしい。 あなたが泣いてるからそれこそ私は心配だよ。」と言いました。 でも私は最悪で意地を張って「行かない。」と言い続けました。 母は「ごめんね。あなたまで傷つけてしまった。」と言いました。 母がこんな状態なのに意地を張ってしまった自分は最低です。 私はどうすればいいですか? 長くなるので話をだいぶはしょったのでうまく伝わらないかもしれません。 母がストレスで急死したり自殺してしまったら本当に嫌です。 でも母を大好きと思う気持ちと憎く思う気持ちがいつもせめぎ合っていて いつも母とケンカして母にひどいことを言ったことを思い出すと そんな自分が嫌で死にたくなります。 でも自分の重荷になっている母がほんの少しだけ死んでもいいのではないかと 思ってしまう自分が大嫌いです。最低です。 母が死んだら耐えれません。生きる意味を失います。でも母が憎いです。でも大好きです。 私は母に接触しないほうがいいのでしょうか。 母に万が一があったときのためにお金を貯めておく、などといったことを 地道にしておくことしかできないのでしょうか。 私の母はどうすれば救われますか?

このQ&Aのポイント
  • MacBook AirでBig Surドライバーをインストールしたが繋がらない状況で困っています。
  • Big Surドライバーのインストール後、有線LANでの接続が不可能な状態です。
  • エレコム株式会社の製品であるEDC-GUA3-Bを使用しており、Big Surでのドライバーの問題に困っています。
回答を見る