• 締切済み

英語を1から始めたい

noname#131704の回答

noname#131704
noname#131704
回答No.2

まずはこの本についているCDで繰り返し練習することで、基礎力がつきます。 最低でも2~3ヶ月毎日続ければ、CDの日本語を聞いただけで英語が口から出せるようになります。オススメです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%93%E8%A9%B1%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%9E%AC%E9%96%93%E8%8B%B1%E4%BD%9C%E6%96%87%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-CD-BOOK-%E6%A3%AE%E6%B2%A2-%E6%B4%8B%E4%BB%8B/dp/4860641345/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1303988035&sr=1-1 また、あわせて中学英文法を再度勉強されることが大事です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95%E2%80%95%E4%B8%AD%E5%AD%A61%E2%80%BE3%E5%B9%B4-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%81%BE%E3%81%A7-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97/dp/4774300004/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1303988059&sr=1-1 簡単なようですが、じっくりと粘り強くやっていくことが大事です。 ある程度、基礎が出来たら、改めて本屋に行くと、自分に合ったテキストが見つかると思います。

関連するQ&A

  • 英語が話せるようになりたい。

    英語が喋れるようになりたいのですが、勉強法が分かりません。 今18歳で高卒のフリーターです。叶えたい夢があってバイトしながら、一人暮らしをする為、アメリカに行きたい為、頑張っています。 外国人と触れ合う機会があれば一番いいのですが、全くもってありません。 お客さんとして外国人がよく来るようなお店ってどんなお店ですか? また、外国人が働いていそうなお店ってどんなお店がありますか? 教えてください。

  • 英語での表現がわかりません

    小売店舗で働いています。 お店に専用駐車場がありますが、 お車で来店されたお客様には1時間まで駐車場が無料 になるコインをお渡ししています。 外国人のお客様が来客された時、どう説明してよいかわからず 困っています。 たとえば 「今日は、お車で当店の駐車場をご利用なさっていますか?」 「お車で当店の駐車場をご利用されているお客様には、駐車料金が1時間無料になるコインをお渡ししています。」 以上を英語で書いた紙をレジ前に掲示しようと思っていますが、 英語での表現方法についてどなたかお教えくださいませんでしょうか?

  • 日本国内で英語を使う外国人観光客をどう思いますか

    「郷に入って郷に従え」ということわざがありますが 日本国内で英語表記のものを見かけたり 外国人観光客相手に英語で話しかけたり 逆に、外国人観光客から英語で話しかけられたり ということがあるのですが なぜ日本に来る外国人観光客は 日本語をある程度学んでから来たり 日本語を話せるガイドをつけてきたりしないのでしょうか 私の考えでは ・英語の文化圏が広く、英語は日本語より国際的に一般的な言語だから ・観光客誘致のため だと思うのですが、ほかにどのような理由があると思いますか

  • 焼き鳥屋での接客英語について

    私は焼き鳥屋でバイトをしています。 たまに外国の方が来店するのですがメニューの説明にとても困ってしまいます。英会話はできませんがせめて来てくださった外国の方が食事できるようにお店で使える英語を教えてください。 そもそも、海外にも焼き鳥はあるのでしょうか?(1)英語ではなんと言えば言いのでしょうか? メニューを読めない方のために説明したいのですが砂肝、皮、ハツ、豚バラ、レバー、ぽんじり・・・・(2)英語ではなんていえばいいのでしょうか? よくわからない方のために焼き鳥盛り合わせを適当に出してあげたいのですが(3)英語で盛り合わせにするか聞くにはなんていえばいいでしょうか?

  • 教えて 英語

    修学旅行で外国人の観光客に英語で話しかけよう。 という宿題があります。 そこで質問です。 私たちは あまり英語が得意ではありません。 We can't speak English very well. で、あっていますか? 違っていたら、正しいのを教えてください。 また、外国人との会話で、「使える英語」?と言うか、 なんというか、良い英語はありますか? 教えてください。

  • 日本語を英語に翻訳するサイトを教えて

    外国人観光客にお土産を販売しています。 英語が苦手で商品の説明がうまくできません。 簡単な日本語入力してを英語に翻訳してくれるサイトがあれば教えて下さい。

  • 英語への翻訳を御願いしたいのです・・・。

    私は今紳士服のお店で働いているのですが、昨日オーストラリアから日本の中学校にお勤めという夫婦の方(30代くらいかな?)がご来店されました。店内に英語を話される販売員はもちろんいなく、私が8年前に 外国語の専門学校に行っていた事というだけで、接客することとなりました。かたことの英語でしたがジェスチャーを交えて、何とかスーツをお買い上げいただきました・・・。まったく日本語が話せない方々だったので、家に帰ってきてからもっと英語がしゃべれたら、あのお客さまももっと色々聞きたかったこともあったかもしれないと思い反省いたしました。 そこで、そのスーツのお裾等仕上がるのが、25日の水曜日なのですが 取りにこられたときにお詫びとあと簡単に説明をしたいのですが・・・。辞書もなく途方にくれております・・・。 以下の文を英訳にしていただけませんでしょうか!!御願いします!! 【この間はおかいあげありがとうございました。おきぐるしい英語で申し訳ありませんでした。もし、今お時間が有ればご試着されますか? (もしいいよといった場合)→もし履いてみてお裾の御不都合がありましたらまたお申し付けくださいませ。再直しは無料でやらせていただきますので!本日はご来店ありがとうございました!】 以上です!助けてくださいませ!!よろしく御願いいたします。

  • 英語にお願いします!

    日本人の観光客が多いからハワイで行って良かった、日本のお店にも行ってみようってお客様が増えてくれそぅと思い! を出来るだけ簡単に英語お願いします!

  • 接客英語について・・・

    ファーストフード店で働いています。最近日本語の分からない外国人のお客様が来店される事があります。できれば英語で応対したいのですが、英語でどう言ったら良いのか分からないところがあります。 「お飲み物はいかがなさいますか?」 「かしこまりました。」 「少々お待ち下さいませ。」 「お待たせ致しました。」 「またお越し下さいませ」  などです。 また、セット・単品の表現はなんと言えばよいのでしょうか?また他にも使える表現がありましたら教えていただけると嬉しいです。細かくなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 「おかえり」と言って客を迎える店

    都内の飲食店で、来店したお客様に「いらっしゃいませ」のかわりに「おかえり」と言って迎えるお店があると聞きました。 料理の説明をした後に「あ~ん」と言ってお店の人がお客さんに一口食べさせる、と言う不思議なサービスもあるそうです。 料理自体はとても美味しくてちょっと高級らしいのですが、 そんなお店を知ってるいる方がいらしたら、是非教えて下さい。