• ベストアンサー

特定口座と名義書換と今後の株の見通しについて

株について教えてください。初心者です。 (1)特定口座の源泉徴収について教えていただきたいのですが、自分で申告する場合と、税率などは同じでしょうか? (2)特定口座の源泉徴収ですが、買って、売却しない限り税金はかからないのでしょうか? (3)ほふりを利用すると思いますが、その場合、株主優待などを受けるために、名義書換などは不要ですよね?権利日に株を持っていれば株主優待はもらえるのでしょうか? (4)もし株を買うとしても長期保有する予定ですが、優良株を長期保有した場合、3~5年後に値上がりによる利回りはどの程度見込めるでしょうか?想像で結構なので回答お願いします。(もちろん下がる可能は理解しています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(4)ある程度期待できるかもしれませんが、来年は波乱があるかもしれません

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.株式の売却益に対する税率は、特定口座による源泉徴収の場合も、本人が申告する場合も同じです。 株式の売買益に対する税率は原則20%となりましたが、平成19年末までの5年間は税率が10%となっています。 2.株式は売却して売却益が発生した場合に課税されます。 なお、1月から12月までの1年間の売却益から売却損を引いた差引利益にたいして課税されます。 平成15年1月以降、証券会社を通じて行なった株式の売買益から差引しきれなかった売買損がある場合、確定申告することにより、その売却損を翌年以降に繰り越すことができるます。 3.ほふりを利用すると名義書き換えの手続きが必要無く、権利確定日の株主に株主優待が適用されます。 4.全く予想できません。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.cosmo-sec.co.jp/counter/tax_account/new_tax/tax_benefits.html
回答No.1

(1) 同じです。平成15年1月1日から、平成19年12月末までの、株式売却益に、10%の税金(所得税7%・住民税3%)がかかるのは、確定申告・源泉徴収ともに同じです。 (2) 株式売却時の売却益に対してかかりますので、買って持ち続ける限り、税金は掛かりません。 (3) その通りです。9月中間の株主優待の場合、9月24日(権利確定日・9月末確定日の場合)に、株を持っていれば、その内株主優待が送られて来ます。 その会社、株主優待があるならの場合ですが、会社の業績によって優待が廃止になることもありますので、注意あれ~ (4) こればっかりは、答えられません。株の値上がり幅は、神のみぞしるですから… こういう場合は、株価の上昇益(キャピタルゲイン)で議論するより、配当などの利回り(インカムゲイン)で、評価した方が良いと思いますよ。 私は某鉄道株保有者ですが、インカムゲインで、4%越が期待できます。

関連するQ&A

  • 株券の名義書換について(少し、長文です)

    名義書換には、株券、名義書換請求書、株主票が必要とのことですが、 株主票については、「現在株主の場合は不要」と書いてありました。 そこで、質問なのですが、 今、手元に名義書換をしようとしているA株式があります。 しかし、証券会社の特定口座に預けている株の中にも、A株式があります。(権利確定日には、もっていなかった) (1)これは、現在株主になるのですか? (2)特定口座の場合は、ほふりに預けられていると思うのですが、 株を買った時点でその会社の株主なのですか? それとも、株を買った日の午後3時の時点で株主になるのですか? それとも、配当などの、権利確定日に株主になるのですか? (3)特定口座の株式を出庫した場合、出庫した日をもって、株主ではなくなり、名義書換をすれば株主に戻るのですか? (4)もし、出庫した日をもって、株主ではなくなり、名義書換をすれば株主に戻るのならば、名義書換をするまでは、株券の裏面に載っている株主名の欄の人が、配当等をもらえるのですか? (5)今もっているA株券の裏面の株主名は「証券保管振替機構」(ほふり)になっていますが、<ほふり>は、配当等をもらうのですか? 以上(5)項目について教えてください。

  • 特定口座・源泉徴収無しでの税金

    最近の騒動?の影響で株を始めてみようかと思い始めたところの給与所得者です。 口座開設の際に特定口座・源泉徴収なしでの質問です。 最初のうちは株主優待目的の投資でいこうと思っていますので収益は20万以上にならないと思うので「源泉徴収無し」 で所得&住民税免除(源泉徴収ありと比べて最大2万の節税)と思っていてよろしいのでしょうか? もし超えてしまった場合の税額は(利益-20万)*税率(「源泉徴収あり」と同じ10%)でよろしいのでしょうか? それとも(利益-20万)*所得税の税率(給与所得控除後額+利益-20万にあたる)&同様の住民税の合計なのでしょうか? またこの利益部分には配当金や株主優待券は含まれませんよね? ご回答のほど、よろしく願います。

  • 株の特定口座開設について

    株を取得しようと思っています。企業の優待を得たいのが目的です。 口座開設をするにあたり、特定口座(源泉徴収有かなしか)にするのがいいのか一般口座にする方がいいのかよくわかりません。過去の質問も読みましたが。。 私は専業主婦で主人の扶養に入っています。取得した株は優待をずっと受けたいので持ち続けたいと思っています。株の利益が年間20万円をこえると確定申告をしなければならないようですが私のように売買をせず(株の投資も少額で20万以内です)、ずっとその株をもち続けるような者でも特定口座にした方がいいのでしょうか? またその場合は源泉徴収票は有り、無し?それとも一般口座? 初歩的な質問ですみません。よろしくおねがいします。

  • 「権利確定日」と「株主優待の割り当て基準日」が異なる場合の名義書換

    株を購入して、「ほふり」に株券を預託した後、「株主としての権利確定日」と「株主優待の割当基準日」などが異なる場合には、「ほふり」から株券を引き出し、名義書換をしなければ、「株主優待」が受けられなくなると本に書いてありました。 ここで質問なのですが、何故、「株主としての権利確定日」と「株主優待の割当基準日」などが異なる場合は、名義書換をしなければ「株主優待」が受けられなくなってしまうのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 特定口座の源泉徴収あり、なしどっちがいいのでしょうか?

    株入門者です。特定口座の源泉徴収あり、なしどっちがいいのでしょうか?また、株の保管振替機構に預託すると、なにもしないでも、総会通知や株主優待がおくられてくるのでしょうか?

  • アジア株の特定口座を開こうと思うのですが、、、

    これから株式投資を行う初心者のものです。 色々とネットや書籍で調べましたが、自信がないので投稿させていただきました。 基本はアジア株を長期保有の予定で頻繁に売り買いするつもりはありません。 よろしくお願いいたします。 1・特定口座には源泉徴収ありとなしがあるそうですが、公務員の場合どちらのほうが有利でしょうか。 2・小生は公務員ですが、役所内に株をやっていることがばれないようにしたいのですが、いい方法はありますか? 3・長期保有をしていると、配当金や無償配当を行われると思います。この利益について課税させるのでしょうか?この場合源泉徴収有りの特定口座でも確定申告は必要なのでしょうか? 4・住民税についてですが、上記2にあるように株式投資がばれないようにする方法はありますか?(株式譲渡による譲渡益が発生した際を前提として) 5・DLJディレクト証券、内藤証券、東洋証券、アイザワ証券に口座を開設したいと思いますが、取引は一社で行った方が簡単なのでしょうか?(手数料・口座管理料をできる限り安くしたいと考えています。) 6・確定申告については経験がなく、自信がありません。今後の株式投資を行っていく上で、やはり自分で確定申告を行う方がいいのでしょうか? 7・「源泉徴収ありの特定口座で売却をした場合、平成16年以降は、証券会社が住民税分も源泉徴収します」と日興のHPにありましたが、これは住民税についても確定申告不要ということでしょうか? 口座開設を目前に迷走ばかりしています。 一番ベストな方法で株式投資を行いたいので、どうか皆さんよろしくお願いいたします。

  • ほふりの場合、名義書換ってどうすればいいのでしょうか?

    現在、ソフトバンク株を保有しています。 株主優待に100株以上の株主に対して、ヤフーBBが1ヶ月無料に なるようですが、数百株持っている場合、自分と配偶者と二人で 別々に持っていたほうが、ヤフーBBの優待が2ヶ月分になるのかな?と 思います。その場合、名義書換はどのようにしたら、いいのでしょうか? 取引所での売買以外、個人的に売買した形ってとれるのでしょか? 倍の優待が受けられるならば、そうしたいのですが・・・。 裏ワザがあったら、教えてください。

  • 他人名義の株式を特定口座へ移す方法について

    ケース1 Aさん…一般口座に某銘柄1万株を保有。 Bさん…Aさんより某銘柄1万株を購入予定,一般及び,特定口座(源泉徴収あり)を開設済み。 ※取引価額は,取引日終値の3割増し。 ※Bさんは,Aさんより購入した株式を最終的に特定口座(源泉徴収あり)へ入れたい。 ケース2 Cさん…特定口座に某銘柄1万株を保有。 Dさん…Cさんより某銘柄1万株を購入予定,一般及び,特定口座(源泉徴収あり)を開設済み。 ※取引価額は,取引日終値の3割増し。 ※Dさんは,Cさんより購入した株式を最終的に特定口座(源泉徴収あり)へ入れたい。 各ケースのアドバイスをお願いします。

  • 株の特定口座への入庫

    こんにちは。 質問があり投稿致します。 A証券会社で買い付けた銘柄を機構間振替にてB証券会社に移管しました。 一般口座にいれてあり特定口座に切り替えたいと考えております。 B証券会社に確認した所、買い付け代金の証明書か名義書換の終値(期間内の場合)にて特定口座に入庫可能と言われました。 A証券会社に取り寄せ依頼をした所、10年以上前の買い付けの為、買い付け代金の証明書は取り寄せられないと言われました。 その為、名義書換の終値を利用しようと思っております。 信託で名義書換は行ったことがありません。 A証券会社で買い付け、ほふりで実質株主登録がされており現在も実質株主となっております。 買い付けた時の受渡日で特定口座に入庫できるのでしょうか? 長文失礼致しました。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • 株主優待を目的に口座を開設しようと考えています(株初心者)

    初めまして 株主優待を受けたい企業が2社ほどあって、初めて株取引のための口座を開設しようと考えています。 今のところ売買を繰り返す予定はなく、優待目的で長期保有するつもりです。 2社を合わせた株の購入額は50万円程度。 資金に余裕があれば増額していこうかな..くらいのレベルです。 質問1【証券会社について】 イートレイドで口座を開設しようと考えています。 優待目的・長期保有予定の私に合っているのでしょうか? もし他社の方が良さそうでしたらアドバイスをお願いします。 質問2【特定口座・名義について】 少しだけ働いている主婦です。(年収100万円以内) 私の名義で口座を開設しようと思っています。 (生活費とは別の銀行口座を使いたいので) 私の場合、株取引で多額の利益が出ることはないと思うのですが、特定口座と一般口座のどちらが良いのでしょうか? それとも、主人名義で特定口座を開設した方が良いでしょうか?(この場合は新しく銀行口座を作る予定です) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、専門用語がまだ少ししか頭に入っていませんので、わかりやすくアドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願い致します。