東電社長の体調不良について

このQ&Aのポイント
  • 東電の社長、体調不良が続く中での2回目の復帰に不安の声が広がっています。
  • 原発事故の重要な判断や対応が求められる中、体調が悪い社長が適切な判断を下せるのか疑問が生じています。
  • このままの状態では会社の将来に大きな影響が及ぶ可能性もあり、社長の交代を検討すべきではないかとの意見も存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

東電の社長さん だいじょうぶ?

東電の社長さんが 2回目の復帰をしたそうですね。 震災後4-5日でめまいなどで休養、10日ほどして出てきて、また2-3日で入院。 TOPなんだから体調どうのこうのと言っている場合ではないと思うのですが、ダメなら副社長に完全にピンチヒッター頼んで辞めるべきだと思うのですが。 今、原発は大変なことになっっており、とてもそんな柔なそれも病み上がりの体で対応できるとも思えません。 体調が悪いと判断も鈍ります。 これからも、重要な判断や対応が求められるのに、とてもそんなことができる状態ではないと思えます。(1ヶ月で何度も入院する程度では) 社長さんは過去から入退院をしていたのでしょうか? こんな時(会社の緊急事態)は会社として、急遽社長を換えるなどできないのでしょうか? 普通の体調でも対応が大変なのに、、、誤った判断されたらそれこそ、、。 もちろん全ての判断を1人でするとも思えませんが、優先順位やどこまで対応すべきか、などいろんなことを総合判断するのはそれこそTOPしかいないと思うので(それがTOPの役割)、、。 どなたか実情ご存知の方、私を安心させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.1

>どなたか実情ご存知の方、私を安心させてください 東京電力清水社長の体調に就きましては無論想像の域を出ませんが、一連の騒動勃発以来の過労と心労で多少の事はあろうかと思われます。 尚違う質問にも同様の回答を載せたのですが、東京電力のトップは歴代企画と営業畑出身が独占しており現社長は初の資材畑出身、加えて強大な東大閥を構築する同社に於いて初の私大(慶応)出身者であり、妥協の産物或いは担がれた神輿と巷間噂されております。 即ち元々求心力に乏しくリーダーシップを発揮出来ない環境下、しかも過去同社に於いては原発関連で2人の社長が引責辞任している事から、今回の一連の不祥事でそう遅くない時期での清水社長の辞任は必定であり、近々内部昇格の形で或いは政府の圧力で外部からの招聘も考えられますが、いずれにしても新社長の誕生は決定的であろうかと思われます。

apiapi_2006
質問者

お礼

社長が遠からず交代するのは見えていますが、今この時期に、このような体調不良の人が、事故対応の責任者として陣頭指揮を執ることを懸念しています。 今より酷い状態にして、判断を間違えました、体調が良くなかったので、、、では済まないです。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/705)
回答No.2

 簡単なことです。  逃避行動です。  きっぱり見抜くなら、、逃げです。  地位を失いたくないという小物な思いもあるでしょう。  対処もできないと悲鳴をあげてもいるでしょう。  日本は階級社会ですから、社長が偉いとかいいますが、、、結局、しっかりしてる人物ではないのが実情です。  責任問題で早くやめさせるように強制するしかないでしょう。自ら辞めるということなどできません。  そういう人間だから、入院とかで逃げる。  本来は逆ですよ。入院したことで、この人物の能力の本性を見たといっていいですね。  これがこの人物のかくされてる本性です。  社長だから偉いとか、社長だからちゃんとできるとか、、、間違った認識で、空想です。  TOPほど汚いものです。責任を押し付け、自分は逃げるということができるために、地位を使うということぐらい、シビヤに見るべきです。  もうすでに「国と話して、保障を」などと発言してます。  つまり、国という隠れ蓑を使う、国の後ろに隠れて、責任回避を考えてるのはすでに十分見破ってるところです。  日本の権力、地位なんか信用してはいけません。地位があるからといって、立派な人物などと誤解してはいけません。  人格者しか社長になれないなら、、日本の企業は壊滅状態になるぐらい少ないです。  あの社長は、われわれと変わらないぐらい、近所にいるおっさんぐらいに理解しないと、おかしいみかたになりますよ。  はっきりいって、東電も政府も限界です。1号機爆破した時点で、誰もがびっくりしましたが、あの段階で政府に責任が出たと思います。その後の対応も後手もしょうがないと思いますが、、、こうなる前に何とかできると見て「冷静に」といい続けてましたが、、、プルとニュームが出た段階で、終わりましたね。1000ミリ出た段階で死亡が見えてきました。  福島の土地を殺しましたね。海も。そして、遺伝的に突然変異が出てくるのは明らかです。  10年20年で多くの死人が出ることになるでしょう。そのころには、因果関係は認められないと逃げ切る姿を思い起こします。  おかしな突然変異の植物や魚が遺伝的に生まれ、何十年もこの問題が続くでしょう。  海も30年は使い物にはならないでしょうね。  はやく、外部の迂回経路を作る事ですね。  外部から冷却循環設備を数日で完成できますから。  そういうアイデアすら、聞こえてきませんね。  もう終わってますね。  今後は、内部爆破だけは防いでほしいですね。  この段階では放射漏れは、もうしょうがないですね。受け入れるしかないでしょう。  と思います。  なんとかしてくれるという甘い期待を完全に裏切りましたね。悲しいですが、、甘い考えや見方は現実を見誤ります。  庶民は懸命ですから、すでに避難してる人が多数いることが救いです。  国や企業は限界で、後は自分個人の判断で対処するしかないと思ってましたが、、自主避難が多数出てるときき、、今は、やはり懸命で賢いとおもいます。  国や企業のできる範囲は狭く、すでに限界だと思います。海外からも多くのアドバイスが届いてるのが証拠です。  国や企業に期待してはいけません。それが現実だと思い知らされましたね。  傲慢が垣間見えますね。そういう態度は、こういうときに何の処置もできません。  関連会社の社員ばかりをいけにえにしてるということを思うと、、、とんでもないですよ。  人を何だと思ってるんでしょうか。なんとも思ってないんでしょうね。それが本音だと思います。

apiapi_2006
質問者

お礼

>今後は、内部爆破だけは防いでほしいですね。 これを懸念しています、まさしくチェルノブイリ。 この社長さんの判断でなる可能性もあると思われます。 体調不良で入退院を繰り返しているような人が、TOPで事故処理して、、 単なる火力発電所の火災とは違うんですよね、、、。 経歴を見ても資材あがりで、原発や技術に詳しいとも思えないですし、、。 (体調が悪くても、原発の神様、くらいの人なら処理のTOPでも安心できますが、、、) チェルノブイリ化すればそれこそ、東京近くまで避難対象になります。 国もこれを放置(任せて)いるのは危機管理不足というか、、、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東電の社長さんは体が弱いのでしょうか?

    しばらく見なかったと思ったら、体を壊して休養していたそうです。 でも11日に地震があって、もう15日には体調不良になったようですね。 何かあれば4-5日で倒れるような人が社長さんをやっていられるのでしょうか? 60代でそう、高齢でも無さそうですし、、、。 5日間で体調崩して10日以上お休みでした。 何か持病でもあるのでしょうか?(ならばまさか、普段ゴルフなんてやっていないでしょうね) それとも慶応出のボンボンで、何かあるとすぐヘナヘナになるのでしょうか? ひょっとして、第一原発に自ら水を掛けに行って放射能を浴びて体調を壊したのでしょうか? この辺の事情をご存知の方、教えてください。(ちょっと普通では考えられないので、何か事情があるのかと、、、)

  • 東電が倒産したら。。

    タイトルの通りです。 今東電では株価が下がったり、原発での賠償など色々ありますよね。もしもの話ですが、東電が倒産したら関東の方では電気は全く通らなくなってしまうのでしょうか? それとも他にも対応できる会社はあるのでしょうか? あくまで倒産をしてしまったらという仮定でお願いします

  • 辞任で逃げるな! 東電 清水社長の逃亡を許すな!

    東電清水社長が6月の株主総会で辞任を表明するそうですが・・・ こんなこと許していいのでしょうか? まさか「関連会社の社長」などという役職に天下り(性格には天下りではないが)するつもりではあるまいな。 私案としては、清水社長には6月の株主総会で社長を解任(辞はさせない)させ、 その後は「終身ヒラ取締役」として東電に籍を残させ(無論、他の職業との兼務禁止) 役員報酬は全額復興基金への寄付、仕事は終生原発被害者へのお詫び行脚し、 被災者の声を直接聞いていただく役目となるのがスジだと思います。 無論、他の取締役も一蓮托生、連帯責任です。6月に全員解任の上、清水社長と同様に 「終身ヒラ取締役」です。 これを実現するためにはどうしたらいいでしょうか? 東電の株主総会で提案したいのですが、株主総会の出席条件は「決算時に株主であること」です。 なんとか6月の株主総会にもぐりこむ方法はないでしょうか?

  • 東電批判。

    今やヤフートップニュースでは、東電や首相が被災地を訪れ「何しにきたの?」と罵声を浴びたり、市長が面会を拒否したり色々あります。気持ちは分かりますが正直何が「大人の対応」なのか分からなくなりました。避難所暮らしをしている友人とこの前連絡をとったところ、子供達が周りの殺気だった大人に怯えているそうです。 確かに被災者側からしたら私は外野で、あんたに何が分かるの!といわれたらおしまいです。けれど、今原発で頑張っているのは東電社員や政府が要請した自衛隊達ですよね。対応遅れや悪い所をつつけばキリがありませんが、それでもマスコミがそういう「悪い部分」を指摘し国民に東電や首相批判をさせる事が疑問に思います。ミスや悪い事をしているのが彼らであっても、今頑張っているのも彼らであって、極端な話、彼らが今もう止める!となったらどうなるんだろうなあ、なんて(非現実的ですがね) 批判はいつでも出来ます、誰でも出来ます。けれど遠くの地で募金や支援してくれる人に感謝して、原発で働いている東電を叩くのに何のメリットがあるのでしょうか?なお被災者の気持ちを考えたら、など感情論はいりません。今の緊急事態に日本が頑張らなきゃいけない、けれど実際ふたをあければ収集がつかない余震と原発問題、そして溢れる不満と批判に行く先が不安です。

  • 東電本社は家宅捜査されることはないのですか?

    普通、会社が社会的問題を起こすと検察の捜査などが入ると思うのですが、今回の福島原発事故での東電本社への家宅捜査などはないのでしょうか。 もしかして、「自然災害」と呼ばれると捜査対象にはならない法律でもあるのでしょうか。 東電の今までの態度を見ると、この時間にも何か隠蔽工作をしているのではないかと疑ってしまいます。 震災後、東電のネット配信のニュースをずっと見てきましたが、東電の言うことは子供だましのようで信頼が置けません。 個人的感情からいうと、『国民を疎かにしている態度』としか思えません。また、福島原発で何か大きな変化があるときは、ニュースで計画停電のことを流すのはなぜなんでしょうか。 また、今回の福島第一原発には当たりませんが、万が一の場合、原発を緊急停止させたり出来る権限は誰にあるのでしょうか。  私には、1.その原発を所有している電力会社社長、2.陰の権力者、 3.総理大臣の順に思えてならないのですが…。 皆さんはどう思われますか。 素人質問ですみません。 回答は出来れば理由付けて、わかりやすくお願いします。 回答は一つでも結構ですし、お暇な時にでも回答してください。

  • 東電の次期社長の小早川智明が前社長がいる前で、次期

    東電の次期社長の小早川智明が前社長がいる前で、次期社長の抱負として「組織の縦割りを打開したい」と言って、前社長も組織改革で縦割りを無くしたいと言っていて、その前の前の社長も縦割り組織を無くすと言ってフラットな組織にすると歴代のトップが言い続けている言葉ですが、なぜ東京工業大学出の代打みたいな社長の小早川が東大出の社長ですら成し遂げられなかった東京電力の縦割り組織を無くせると思っているのでしょう? 東京電力エナジーパートナーも縦割り組織のままなのになんで子会社で出来てない目標を親会社で実現出来ると思ってる根拠はどこにあるのでしょう? どこから湧いてくる自信なんですか?

  • 東電は国に倍賞させるつもりらしいが

    今回の東電福島原発事故について賠償免責の見解を出しています。 つまり「巨大な天変地異に該当」するので国に賠償責任があると言いたいらしいです。 しかしながら福島より津波の大きかった東北電力女川原発で事故がおきていないことをみれば東電福島原発特有のことであり、東電の主張の正当性が疑われます。 東電の主張に対しての御意見をお聞かせ下さい。 http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html 東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」  福島第一原発の事故に絡み、福島県双葉町の会社社長の男性(34)が東京電力に損害賠償金の仮払いを求めた仮処分申し立てで、東電側が今回の大震災は原子力損害賠償法(原賠法)上の「異常に巨大な天災地変」に当たり、「(東電が)免責されると解する余地がある」との見解を示したことがわかった。  原賠法では、「異常に巨大な天災地変」は事業者の免責事由になっており、この点に対する東電側の考え方が明らかになるのは初めて。

  • 原発事故で老人が自殺。当事者の東電のコメントは?

    原発事故で老人自殺が話題になっていました。 特に、遺書の所がなまなましいです。 「お墓にひなんします」と。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000012-mai-soci この記事を読んで、直接の原因を作った東電のHPを見たのですが、とくにコメントがありませんでした。 会社としてのコメントがあれば、その情報を教えてください。 2週間まえぐらいに、「僕のお父さんは東電社員」という小学生が書いたとされる作文(?)には、東電に勤めている人のコメントがあったのですが、今回の事件については見あたらないです。 耳の痛い事には対応しなくて、心地良い事には好んで対応するという会社の姿勢が、今後も続くのであれば、同様の事件は今後も生じそうですし、会社としても問題あると思いますがどうでしょう? 東電社員のツイッターとかmixi日記のコメントも気になります。

  • 社長が心病んでしまいました。

    地方中堅メーカー勤務の中間管理職です。 この年初めに社長が代わってしまいました。 ”トップセールスを行うために社長が会長になる”という触れ込みですが、よくよく実情を聞けば現社長(現在50代半ば・創業家3代目・3年前に社長に就任)が心病んでしまったとの由です。 この社長、良い人です。元々優しいエピソードの多い方ですが、反面リーダーシップに乏しく、この御仁が専務の時代に先代社長のワンマンプレーに対して何も逆らえなかったり(先代社長の一存で受注した案件で大赤字を計上し銀行の干渉が入って先代社長は引責辞任し会長職となって2年後に死去)、一部の取締役級にいいように会社運営を振り回された過去の経緯があります。 新社長は社長の従兄弟だとか。 私も過去数度の転職を経験し、その中にはいわゆるパワハラの現場もありましたが、さすがに社長が心病んでしまい3年・50代で引退という状況は初めてであり、またそれをいかにも白々しく”トップセールスのために”と宣言する姿勢が、何だかすごく気になります。 この会社、これから長く続くでしょうか?続くと思いますか? 期を見て逃げ出すべきでしょうか? これから様子を見ようと思いますが、何に気をつければよいでしょうか?

  • 東電の破産って現実味有るのですか?

    東電の発電部分と送電部分を分割するのに、ソフトバンクが乗り気だそうです。 そういった場合、どのような影響が、世の中に出てくるのか教えて下さい。 風力、太陽光などの自然エネルギー発電は、どこがメインとなって行くでしょうか? 送電網はスマグリになると思いますが、ソフトバンクだけでは資産が少なく、商社とのジョイントが必要となりますが、どこが名乗りを上げて来そうですか? 東電関連の連結会社は、本当に閉鎖させることができるのでしょうか? 閉鎖させて東電を潰す場合の、社会的影響はどのようなものになるでしょうか?景気落下の大きさはどの程度となるでしょうか?銀行の債権放棄って実現しそうですか? ソフトバンク以外に、考えられるスマグリメーカーってどこになるんでしょうか? 管総理は孫社長より浜松原発停止に、素晴らしいと言われたそうですが、今後どういった動きを見せるのでしょうか?ボーダフォンの買収にはすでに1兆8000億円を投じているんですか。 独立に第3者による送電網設置委員会なんか設立させる~?と言うより破産管財団体の力で、送電網を売却させることが出来そうでしょうか?