• ベストアンサー

運輸局の整備部門から葉書が来て

今日運輸局の整備部門から、マフラー(騒音)の通報があったという葉書が来て、 事実か事実でないか回用の返信葉書がついていました。 マフラーは純正ではなく通常のものより音は大きいですが、 回答を返信するに当たり、事実ではないと答えても良いでしょうか? 乗ってるのはビクスクです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.2

http://www2.spline.tv/bbs/nobakuon/?message=435 不正改造ではないかという通報ですから、不正改造でないならそう答えればいいと思います。 純正でないからといって不法改造とは限りません。 JMCAマフラー等で騒音規制値以下ならそう回答すればいいでしょう。 マフラーのメーカーや品番を書いて不正ではないと主張して下さい。 不正改造でなくても通報される以上、近隣で迷惑に感じておられる方がいるのは明らかです。 空ぶかしをしないとか、なるべく刺激しないようにされることをお勧めします。 不正マフラーをつけていて、嘘の回答をした場合は、上記URLにあるように、この先も調査や指導が続きます。 いたずらされたりする危険性も高まるでしょうから、それはお勧めしかねます。 盗難防止の意味でも近隣住民を敵に回すのはマイナス要素にしかならないと思います。 うるさいバイクがいたずらや盗難されそうになっていても近隣住民は誰も止めないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.3

正直に答えれば良いだけ 250に車検がないといっても保安基準に準じたものなら問題なし。 ただし、それがマフラーの規制値を超えるものなら純正に戻すか規制値内のマフラーに替えましょう。 公道使用付加と記載してあるものを装着していたら正直に違法のものをつけていると申請しましょう。 もし虚偽申請をした場合、どうなるかは自分の責任で確認してみてください。 しかし、予備車検場などで問題ない規制内音量だと確認できた場合には胸を張って事実ではないと回答しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

どう回答されたとしても、運輸局なり、警察が、実際の騒音などの実地検査されることでしょう。 音が基準値以上出ていれば、整備不良車として罰金や減点や利用禁止などの措置が取られることになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運輸局への不正改造車の報告

    不正改造車を発見された方は、各県運輸局の検査・整備・保安部門に連絡してください。 という国土交通省のページを見つけたのですが、 http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html ここに連絡するのと、警察に連絡するのと違いはなんでしょうか? 運輸局の方は取締る行為はできないように思います。

  • 騒音主に対する110番について

    近所に騒音を出す奴がいます。 騒音その1 騒音マフラーのバイクで我が家の前で空吹かししたり、 行ったきり来たりする。 対策として、ナンバーを控えて運輸局に通報したものの、 まだ騒音マフラーはつけているようです(通報から1週間目) 騒音その2(騒音1の犯人とは不確定) 夏になると24~0200位の間にその家のある方向から ロケット花火の音が聞こえてきてうるさい。  これは、年1ぐらいで短時間で布団に入ってる時にやってきたので 確認できなかったのです。 そこで質問なのですが、 110番通報した時や、警察が到着した時に騒音が終わっていたら私が後々取り調べられる可能性はありますか? 近所と言っても4軒離れている家の袋小路なので花火に関しては中々確認できないのです。 いずれも匿名で電話したいと思っています。 お願いします。

  • 騒音で110番

    近所に騒音を出す奴がいます。 騒音その1 騒音マフラーのバイクで我が家の前で空吹かししたり、 行ったきり来たりする。 対策として、ナンバーを控えて運輸局に通報したものの、 まだ騒音マフラーはつけているようです(通報から1週間目) 騒音その2(騒音1の犯人とは不確定) 夏になると24~0200位の間にその家のある方向から ロケット花火の音が聞こえてきてうるさい。  これは、年1ぐらいで短時間で布団に入ってる時にやってきたので 確認できなかったのです。 そこで質問なのですが、 110番通報した時や、警察が到着した時に騒音が終わっていたら私が取り調べられる可能性はありますか? 近所と言っても4軒離れている家の袋小路なので花火に関しては中々確認できないのです。 いずれも匿名で電話したいと思っています。 お願いします。

  • 「神戸運輸監理部」という中途半端な組織がある理由

    国土交通省の組織図に、「神戸運輸監理部」という中途半端な組織があります。 近畿運輸局と同格らしいのですが、どうして近畿運輸局と完全統合しなかったのでしょうか? 近畿地方整備局の場合は、道路河川整備の本部は大阪ですが、港湾整備の本部は神戸に庁舎があります。 近畿運輸局も、自動車部門の本部は大阪で、船舶の本部は神戸でよいのではないかと。 もしかして局長のポストを守るためですかね。だとすれば行政改革が中途半端な感じがします。

  • バイクカスタム 整備について

    SUZUKIのインパルス400を個人売買で購入しました。 そこでバイクのかんたんな整備やパーツの交換を自分で やってみたいと思っています。 まずハンドルの交換 今のハンドルはアップハンドルで私が運転していると疲れやすい ポジションなのです。 そこで付属されていた純正パーツに戻したいのですが、詳しい人に 聞いたところ、純正に戻すとワイヤー等が長く余ってしまうから 専門家に任せたほうがよいとの事でした。 またマフラーがレースしようのRPMです。 音がうるさいので付属されていたマフラーに戻したいと思っていますが 素人が出来るものでしょうか?? これらの実践記が載っているホームページを教えてください。

  • 知らない人から、「バカ」って書かれた葉書がきたけど・・・。

    教えて下さい。 今日、家のポストに一通の葉書が届いていました。 葉書の宛名の所には、当方の住所は書いてありますが、当方の名前は書いておらず、アパートの部屋番号で届いていました。 裏側には「車うるさい。夜うるさい。バカ」と書かれていました。  車のマフラーは交換していますが、車検対応のマフラーです。実際に、このマフラーを取り付けたまま、陸運局にてユーザー車検で合格しています。 夜中に外出する時もありますが、毎日ではありません。 葉書に書かれている「バカ」にすごく腹が立ちます。 差出人も分からないので、こちらから文句を言いに行く事もできません。 法律上、知らない人から「バカ」とか言われて場合、 どうなるのでしょう? 教えて下さい。宜しく御願いします。

  • マフラーカッターについて。

    マフラーの格好を変えたいのですが、お金もないためマフラーカッターで我慢をしたいと思っている者です。 純正は高いため量販店で見ていたのですが、φ50やφ60というものがありました。 マフラーカッター自体取り付けても音は変わらないですよね?音をノーマルのまま保ちたいもので・・・あくまでも見た目のみです。 φ50いうのは、騒音が大きくなるんですか? よく分からないため、よろしくお願いします。

  • 近隣の自動車工場の行ないへの対応について

    近隣(第一種住居地域)に町工場レベルの自動車工場があります。 この工場の悪行からなる騒音に悩まされており、是正させるよい方法がないか考えています。 悪行は以下の通りです。 ・認定工場ではないにもかかわらずブレーキのキャリパーやパッドを取りはずす行為をはじめとした分解整備を行なっている。 ・屋外で整備を行なっている。 ・騒音規制法の対象となる特定工場として届出が必要な出力のエアコンプレッサーをおそらく届出せずに使用している。 ・同じく届出が必要なブラスト処理を行なっている。 ・条例規制値を超える音を頻繁に出す。 …という具合に何でもありという状況です。 行政や運輸局への通報というのが一般的な対応だと思いますが、それぞれが積極的に動かないことも考えられます。その場合はどのように対処するのがよいか、効果的な方法をご教示下さい。

  • 騒音を出すバイクのナンバーを控えたいのですが

    我が家の近所にいわゆるバカスクで騒音を出しまくってる輩がいます 運輸局へ通報したいので確認しに行ったのですが、どうも人目を避ける場所で エンジンなどをブルブルと空吹かししており、近づきづらい状況です 勇気を出して一度写真で撮ったのですが、 ナンバーを折り曲げており、ひらがな一文字が確認できず 運輸局ではそのような原簿が無いと回答され、今も騒音は続いています もう一度リサーチするのがいいんでしょうけど、 最近は昼間ではなく、夜中に出て行ったりなどと、見る隙がないです。 また、駐車時バイクにカバーをしているので見ようにも見れません。 何かいい案はないでしょうか

  • もぐりの自動車分解整備店舗を移転させたい

    もぐりの自動車分解整備店舗を移転させたい 前に質問した内容(下記URL)の続きになるのですが、更に質問です。 http://okwave.jp/qa/q5483312.html 住宅地(第二種中高層住宅専用地域)で自動車整備事業をしていいかどうか前回質問させていただき、その後、町内会の問題として市役所、陸運局、警察へ相談に行きました。 <市役所の返答>  ・タイヤ交換、カーナビ、内装の張替えは可能。  ・事業による自動車の分解整備、ブレーキ整備、車の塗装は不可。  市役所職員2名が現地調査及び経営者と面談し、上記内容を指導。 <運輸支局の返答>  ・自動車分解整備事業の認証を受けていない店舗である。  ・タイヤ交換等は可能だが自動車の分解整備事業は不可。(但し個人的にする分には可能) <警察の交通指導係の返答>  ・顧客の車の町内周回、駐車違反…指導する  ・騒音、車のエンジン整備音……指導はするが、立証は困難(音量調査が必要)  ・自動車分解整備、ブレーキ等分解……商業として整備している証拠があれば捜査出来る。 その後店舗のゴミコンテナ内よりブレーキの一部、マフラー、エンジンの一部を確認したので、証拠になるのではと考え写真を添えて再び相談に行きました。 すると、陸運局職員が現地調査及び経営者と面談した際に「ゴミコンテナ内の部品は友人が持ち込んだもので、事業(営利目的)として整備したものではない」と主張したそうです。 陸運局には捜査権がない為、これ以上追求できないので警察へ…と返答されました。 警察に行っても同様で、ゴミの量から考えて友人が持ち込んだにしては不自然だが、自動車分解整備で金銭取引をしている証拠がない限り何も出来ないといった内容の返答でした。 これっていわゆる「もぐり」ってやつですよね? 陸運局が現地調査した後、店舗では以前より堂々と整備・分解作業をするようになりました。 今もリフトにマフラーがない車がのっていて、改造車っぽい車も集まってきています。 営利目的の事業をしている証拠をつかむために潜入捜査も考えましたが、金銭的余裕も、そういった車もありません。 相談にいけそうなところには全て行ったような気がするのですが、他に何か対抗できる手段はありますか? 民法か何かで取り締まることはできるのでしょうか?

Esprimo fw1/h3 キーボードについて
このQ&Aのポイント
  • Esprimo fw1/h3のキーボード(KB219W)はBluetooth接続で、モニター専用ではない。
  • FUJITSUのノートパソコンにBluetoothで接続することができなかった。
  • このキーボードは専用のモニター以外でも使用することができるのか疑問に思っている。
回答を見る