• ベストアンサー

ガラス表面を溶かしたい

p_nonokoの回答

  • p_nonoko
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.1

大学の研究室などでは、どうしても取れないガラスの汚れにはフッ酸を用いています。 ただ、シチュエーションがわからないので、なんとも言いようがないのですが、フッ酸はとても危険なので、プロがいない場合はお薦めできません。 基本的に、ガラスは、いわゆる有機溶媒には溶けませんが。

関連するQ&A

  • ガラスの表面についた傷はどうしたらいいの?

    クリアー板ガラス〈ソーダガラスの質のいいもの〉の表面に引っかき傷様のものが線のようについてしまいました。傷自体は鉛筆で書いた線ぐらいの太さですが白く浮き出てしまっています。深さは爪でこするとちょっと引っかかる程度です。何とかなりますか?多分傷が透明になれば目立たなくなるとおもうのですが・・・

  • ガラス表面の色付け。

    技術の森をご覧の皆様のお力を貸して下さい。 ガラスの表面をインクジェットプリンターで印刷をして色付けしたいのですが、前処理等をしないとガラスにインクが密着しません… ガラスの表面にインクジェットプリンターで印刷する場合はどのような前処理を施せば良いのかわかりません。 できればガラス表面の平滑を保ちつつ前処理をしたいです。 誰でも手に入れられる処理材を教えていただけたら嬉しいです。 印刷が終わった後、傷等が付かないように後処理等の事もご存知の方がいましたらお力を貸して下さい。 また、インクジェットプリンター以外でガラスの表面に半透明の色を色付けできる方法等がありましたら教えて下さい。 皆様お忙しい中、大変申し訳ありませんがお力を貸して下さい。 失礼な部分やわかりずらい部分等ありますが最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

  • スライドガラスの表面

    光学顕微鏡用のスライドガラスを購入しました.このガラスの表面はどのような処理をしているのでしょうか?表面の凸凹はどの程度あるのでしょうか?わかる方お教え下さい.

  • ガラスの傷かくし

    ガラスに微細な傷がたくさんあります。普通では、目立たないのですが、光があたると目立ちます。車のワックス塗って目立たなくしようと思っていますが、何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 炭素繊維の表面に関する質問です。

    大学の研究でどうしても炭素繊維の表面に傷をつけたい(表面に微細な孔をつくりたい)のですが、正直これといった知識がないためよく分りません。傷と言ってもちょっとした傷を繊維全体にむらなくつけたいのです。 今のところ強酸を用いてやってみようと考えているのですが、もっとよい方法があれば教えていただきたいのです。 どなたかご存知でしょうか? ご回答いただければ幸いです。

  • 静電気によってガラス表面にキズがつくか

    先端形状がR5程度のテフロン(PTFE)ピンでガラスを受けています。 ガラスを置く時にピンの帯電によってピン先からガラスに放電してガラス表面にキズがつくということは考えられるでしょうか。 ガラスおよび保持しているハンドは導通がないと思われますが、水および薬液などでぬれている場合はあります。

  • ほうろうのガラスのみを溶かす方法

    はじめまして ほうろう(琺瑯)の表面のガラスだけを溶かし、素地の鉄分は侵さないようにしたいのですが、そのような方法や薬品を教えてください。 アルカリ性の薬品で溶かすことができると聞いたことがありますが、具体的な薬品名とその使用方法までは分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • ガラス表面鏡

    ガラス表面鏡の130*600程度のサイズを6枚さがしていますが入手先をおしえてください

  • 灯油ストーブ燃焼ガラスの曇り取り

    よろしくお願いします。  5年ほど前に購入した灯油式のストーブですが 貼付写真のとおり燃焼室の円筒型ガラスの内側に曇りがでています。 布で拭いてもとれない、固い微細なザラザラしたものがついています、なに か拭き取る薬品の様なものはないでしょうか。

  • ガラスの傷消し

    ガラスの表面に傷を見つけたので耐水ペーパーで削ってみました。 一応傷はわからなくなったのですが、今度は削った部分がすりガラス状になってしまい、くすんでいます。これをピカピカにする方法にはどうすればいいでしょうか? 試したこと ・紙やすり600~1500番 ・ガラス用ポリッシャー(研磨剤?) しばらく上記のもので磨いてみたのですが、あまり効果を実感できませんでした。 他になにかいい方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。