狭い部屋のコーナーに置く簡易ベッドを作りたい!既製品のローテーブルをつなげてベッドにできるか相談です

このQ&Aのポイント
  • 狭い部屋のコーナーにぴったりなサイズの簡易ベッドを探していますが、なかなか見つかりません。
  • 既製品のローテーブルをつなげてベッドとして使用する方法を考えています。サイズはほぼ希望通りで、コンパネと布団を敷くとベッドになりそうです。
  • 問題は耐荷重ですが、補強を施すことで強度を上げることができるかどうか気になっています。アドバイスいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

テーブルをつなげてベッドに

狭い部屋のコーナーに置く簡易ベッドを探していたのですが、なかなかそのスペースに収まる既製品が見つかりませんでした。 サイズは、長さ1700×幅900×高さ450mmという大きさです。 そこで、既製品のローテーブルを繋げて、ベッドとして使用できないかと思い立ちました。 http://ikea-store.jp/?pid=12422208 こちらの商品を3つ並べると、1650×900×450mmと、ほぼ希望の大きさになります。 この上にコンパネと布団を敷いたら、ベッドになりそうな気がしました。 問題は耐荷重なのですが、この商品には耐荷重の記載がありませんでした。 きっと金具や追加の材木で、補強をしなければ危ないのじゃないかと思うのですが、 どの部分を補強すると強度を上げることができるか、或いは、この方法ではとても危なくて難しいか、 もしアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

写真から見ると、足の太さは50mmぐらい。3個のテーブルで12本の足。数トンの加重はOK。 天板はよくわからない。座ったときや、ひざ立ちのときに一点に重量がかかると割れそう。 先の回答のように、板で補強。 問題は、足と天板の固定だね。ねじれる力が入るとぺしゃんと崩れそう。 周囲を囲むように板を張る。 さらに、内部にも足をクロスで支えるように支柱を追加する

miyoko_ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 テーブルのパーツが届き、組み立ててみました。 測ってみたら、足の太さは50mm角、天板の厚さも50mmで、どちらも割と軽くて、 足の断面を見ると、木枠の中に木片がぎっしり詰まって固めてあるものでした。 天板と足の固定は、径8mmくらい長さ70mmくらいの金具が各所に1本ずつで留まっています。 金具の形状は、木ねじの、頭がなくて両端とも先が尖っているような感じのものです。 天板と足にはもともと穴があいていて、天板を裏返して床に置き、 金具の両尖端をそれぞれの穴に軽く差して、足ごとくるくる回してはめます。 壁と壁の間が1800mmしかないところに置くベッドなので、 頭と足の方向には倒れないかな?と思うのですが、 横にはベランダに続く掃き出し窓があって、そちらに倒れては怖いので、 テーブルの長辺の足と足の間を6カ所、クロスで支えるように、材木を追加してみます。 また、ベッドの側面3面を、板で繋いでみます。 貴重なお時間を割いて、アドバイスして下さりありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

以前、部屋の関係で足場用単管パイプ(直径48.6ミリ)と厚さ12ミリのコンパネでハイベットもどき(高さ約95センチ)をこさえて寝ていました。(笑) ですので天板はこの厚さのコンパネでしたら何とかいけると思います。 足は・・・一升瓶のケースの高さが約43センチです。(魔笑) 強度的には十分だと思います。(この上にオートバイを載せて整備している写真が一杯あります) 業者さん以外では入手しづらいと聞きますが・・・・これを数個並べて上に板を載せるのが一番簡単だと思います。 見栄えに関してはいろいろと微妙かもしれないですが(苦笑)

miyoko_ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手作りベッドの材料が届き、組立ができたので、 まだ補強する前なのですが、仮に、そっと乗ってみました。 45センチでも、結構高く感じました! 高さ95センチのベッドは、怖くはありませんでしたか? 少し高めのベッドにしたかったのには理由があって、 狭い部屋なので、下に衣装ケースなどをしまいたかったからなのでした。 そのためには、テーブルのように足があるもので、空間をとる必要がありました。 情報の書き込みが足りなくてすみませんでした。 確かに、学園祭などで舞台を設営した時に、 一升瓶ケースを敷いた上にコンパネを張ったもので、十分支えられた記憶があります! いつか、もう少し広い部屋に越して、簡単にベッドを作りたいと思った時には、 一升瓶ケースも考えてみます。 大事なお時間を割いて、アドバイスを下さり、本当にありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

サイズからしてお子様のベッドでしょうか。 3台ならば荷重的には可能なのではと思いますが、なにぶんそのテーブルの作りの頑丈さがわかりません。しかし、3台がはなれないように見えないところでつなげておいた方が良いでしょう。分裂すると危ないです。 これにサイズの合うマットはないのでお布団を引かれるのかも知れませんが、板1枚で利用されるのではあまりにかわいそうです。布団の机がわが湿気を帯びてカビやすくなるからです。必ずベッドのマットのように厚みがあり湿気を抜けるものか、布団の下にすのこのようなものを敷いて使わないとカビと固いベッドに閉口することでしょう。

miyoko_ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 情報の書き込みが足りなくてすみませんでした。 150cmの私が使うベッドなのでした。 耐荷重のことだけ心配していて、カビのことは全く考えていませんでした…! ご指摘下さりありがとうございます。 調べて見ると、すのこもいろいろあるようなので、 コンパネ+すのこも考えてみようと思います。 体重も、より分散しそうな気もします。 市販のベッドマットには、通気など、それなりの役割があるのですね。 布団は布団なので、こまめに上げ下げしなくてはいけませんよね。 貴重なお時間を割いて、アドバイスして下さりありがとうございました。

回答No.1

12mmのコンパネでも敷けば充分じゃないですかね。 市販の安いベッドも、床面は押し入れすのこが並べてあるだけだったりしますから。 ベッドの上で激しい運動をする予定があるなら別ですが・・・・

miyoko_ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 市販のベッドも、案外簡単な作りだったりするものなのですね! 12mmのコンパネで大丈夫とのこと、安心しました。 すのこも、サイズが合うものがあれば考えてみようと思います。 ベッドの上では、体操などはできるだけ控えます…! 貴重なお時間を割いて、アドバイスして下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンパネをベッドに使用します。

    先日ベッドの補強の為にホームセンターで900mm×1800mmのコンパネを購入しました。 その時はF☆☆☆☆などの意味を調べずに購入してしまい、今日確認したらF☆でした。 F☆では室内はもちろんベッドなどに使用するのは健康面に悪い影響を及ぼすでしょうか? ホルムアルデヒドの放出量が多いようなので、現状は窓を開け、換気を常にしています。 それでも、のどに違和感があります。 使用して2日目ですが、買い替えも考えています。 コンパネなどの大きな製品は処分は市に有料での処分をお願いするしかないのでしょうか? ベッドで使用するなら、F☆☆☆☆などのあまり放出されないものを選ぶべきなのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ありませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 壁掛けテレビ DIY

     液晶テレビを自分で壁掛けにしようと考えています。  壁はハウスメーカーに新築の時に、液晶テレビを壁掛けにしたいと、補強を入れてもらっています。  補強板は12mmの厚さ、石膏ボードも12mmの厚さです。  液晶テレビは46型で重さ14.6kgです。  壁への取り付け金具は純正品です。  自分でつけようと、取り付け金具の取扱説明書を見てみると、「取り付け金具を壁に径8mm相当4本以上のネジで固定する、 ネジは付属品ではありません」 との記載がありました。  そこで自分で径8mmのタッピングネジを探したのですが、ホームセンターでは径6mmまでのネジしかないので悩み始めてしまいました。プロの建材を標榜している店に電話しても8mmのタッピングネジなんてありません。  質問ですが 1 径8mm相当だから6mmでもよい、ネジ4本以上だから金具の穴、全部にネジを止めるとして10 本止めるでよいのでしょうか 2 ネジの長さは、金具の厚さ等も考慮して50mmほどでよいでしょうか。  厚さ12mmの補強材に径8mmのネジは太すぎだと思うし、強度が不安だから金具の全部の穴に10本止めれば強度が増すのだからよいのでは思いました。 よろしくお願いします。

  • 家具の取り付け、壁の芯をさがす方法、道具など・・・

    テレビボードを買ったところそれを壁に取り付けるとありました。 買うときは気づきませんでした。(汗) マンションなのですがうちのテレビボード設置面の壁は隣のへやのしきりになっており比較的もろい壁です。 以前、リフォームをかけたときに業者さんにきいたらなにか針で差して壁の芯を探して・・・そこに打つ様言われたのですがその道具はホームセンターなどで売っているとのことでしたが、皆さんは壁にあけるのはどんなふうに場所をさがしていますか? 教えてください。 取り付け金具はついてました。 http://ikea-store.jp/?pid=16907647 この家具です。

  • L字金具を探してます。

    皆様方にはいつもお世話になっております。 L字金具はこれから製作する家具の金折部の補強、ただし外側ではなく 木材に溝を切って差し込むようにするため、金具自体には穴あけ等の 必要はありません。 希望のサイズは次の通り: 15cm×15cmのL字、長さは9cm程度、厚みは5mm程度です。特注すればよいのですが出来れば既製で近いものがあればと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ガレージ壁の自作棚 耐荷重を知りたい

    ガレージの壁に棚を作りました。 材料は2x4材と、天板に10mmコンパネです。 幅は約3500mm、奥行きは650mmにしました。 2x4材3500mmを450mm間隔で75mmコーススレッドで、2本づつ9箇所 奥行きの支え部は同条件で2箇所打ち込んでいます。 壁にはコの字状に固定されています。また、たわみ防止に真ん中に 天井に垂木用材木を打ちつけ、そこから垂直に固定しています。 //////////壁////////// //+----------------+// ←9箇所固定 //|             |// ←2箇所固定 //+-------+--------+// ←両端で固定&上から1箇所固定 //              // この方法で、できればホイル付タイヤ4セットを乗せたいです。 重く見積もって25kgx4個=100kgの4セット=400kg? 床面積を有効に使おうと、高い位置に設置したので強度が気になります。今のところ2セットおいていますが、たわんだ様子はありません。 コーススレッドは釘に比べて、せん断が弱いと聞いたのですが、 4セットは無理でしょうか?耐荷重を調べるにはどんなHPがありますか?

  • 壁掛けTVのための壁補強方法について

    金具込みで約35kgの液晶TVを壁掛けにするため、壁補強を検討中です。 住まいはマンションのため、壁は、約27cm?間隔の軽量鉄骨上に石膏ボードが 施工されているようです。 検討中の補強方法としては、4本の軽量鉄骨に渡るよう1m×60cm位の 大きさで石膏ボードを切り抜き、そこへ同サイズの12mm厚の合板を 貼り付けて壁補強することを考えています。 合板をしっかり固定するのにどのような方法がよいでしょうか? いろいろ調べましたら、軽量鉄骨への固定は、通常「軽天ビス」を使用する ようですが、鉄骨側が1mm以下の薄さのようですので、ビスだけで強度が 保たれるのか心配しておりまして、質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

  • 狭小1DKのレイアウトで悩んでいます。

    この度、仕事の都合で1DKのマンションへ引っ越すことになりました。 今年建てられた新しい物件です。 間取りは添付の通りです。 一つ一つの家具が大きいので、TV・ローテーブル・ソファ・シングルベッド・iMac(パソコン)をどこにどう配置したら住みやすい環境になるのか試行錯誤しています。 レイアウトや居住空間に関して詳しい方がいれば参考にさせて頂きたいと思っています>< 皆さんならこの間取りをどのように家具を配置し、住みやすい環境にするのでしょうか?? ちなみに現在は一人暮らしで8畳の1Kです。 以下、引っ越し先に持ち込む家具です。 ・シングルベッド(IKEA) ・ソファ(IKEA,3人が余裕で座れる幅) ・TV(42インチ) ・TVボード(42インチよりも30cm程幅広) ・ローテーブル(ガラス天板、約120mmx 50mm) ・他は必要家具(冷蔵庫炊飯器等) ベッドとPCは洋室に置こうと思っていますが、ソファとテーブルをどこにどのように配置したらいいのかわかりません・・・ 今まで1Kやワンルームにしか住んだことがないのでどのように住みやすい居住環境にすれば良いか悩んでいます。 ネットではオシャレなものばかりで、今使用している家具では実現できないものばかりです・・・ ちなみに現在は一人暮らしで8畳の1Kです。 皆さんの具体的なレイアウトのアドバイスを頂きたいと思っています。 宜しくお願いします!

  • ステンレス補強金具の耐荷重量と金具サイズについて

    大型家具(1200㎜幅2000㎜高の木製本棚)の転倒防止に壁の柱に打ち付けるL字型金具を探していたところ、耐荷重量をスペックで掲載している商品がなかなか無い中でやっとめぼしいものを見つけたのですが、素人には理解に難しい点があり、工学系の知識をお持ちの方にアドバイスを頂きたいです。 添付はL字型金具の一覧です。A〜EまですべてSUS 304で、幅30ミリ板圧5mmは共通です。この中で耐荷重量がいちばん重いものが金具サイズがいちばん小さくて、金具のサイズが大きくて取り付け穴数も多いもの(いちばん強固に支える力があると素人には思える)がいちばん耐荷重量が小さいのはなぜなのでしょうか? 耐荷重量が重い=頑丈である金具の方が、貧弱?なものより低価格に設定されているのも気になりますが、それはサイズが大きいので使用材料分のコストの為かと推測もできますが、素人としては疑問が残ります。 販売元コールセンターに問い合わせ、販売元からもメーカー?へ聞いたのだそうですがテストの結果がそうなっているという以上の回答は得られませんでした。 素直にその回答に従って購入すればいいとも思うのですが、耐震目的の購入と言うこともあり、安心を買う意味もあるので、出来ればもう少し納得したいと思い質問しました。 質問したところで、あまりにも難しい内容の回答をされても理解できなければどうしようもないのかもしれませんが、最終的にこの表が示す通りにいちばん耐荷重量の大きいものを購入して使用すれば良いのかの判断にさせて貰えればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ボードアンカーについて

    ボードアンカーのボード達人という商品ですが、 12mm石膏ボードでの垂直荷重が94kgfとありますが kgfという単位は、静荷重で94kgまでOKということでしょうか?  石膏ボードだけに10kg程度の棚をボード達人で 4~6箇所止め、1kg×20個程度の物を置いて、 取ったり戻したりする使用をしても十分に強度はありますか?

  • 棚の強度計算 許容応力に関して

    No.20467さん「ステップの強度計算」 (http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=146476&event=QE0004) の質問によく似ていると思うのですが・・・。 機械設計初心者です。 今回、下図のような鋼材で組んだ棚を作ろうと思っています。 (実際の設計段階ではサイズ、補強の本数はかわってくると思いますが) ――――――――――――――――――――――― | ――――――――――――――――――――― | ||          ||          || ||        ||        || ||―――――――――――――――――――― || ||―――――――――――――――――――― || ||          ||        || ||          ||         || | ――――――――――――――――――――― | ――――――――――――――――――――――― 鋼材は全て[100x50x5 2000mmx1000mmのサイズで枠を組み 長手方向、短手方向それぞれ中央に補強を1本ずつ入れてある感じです。 このフレームに縞板t3.2を上面全体(2000mmx1000mm)にはります。 またそれぞれの角に同じく[100x50x5で高さ(長さ)2000mmの 4本の柱(脚)をたてます。 このフレームの面全体(2000mmx1000mmの範囲全体)に等分布荷重100kg/m^2 程度かかるものとし、その場合の強度計算をしたいです。 枠部分の[100x50x5のみに荷重がかかるとすれば単純なラーメン構造体に分解して考えることができ、計算も公式に当てはめるだけで出来そうな感じがしますが、上図のような補強も入れた2000mmx1000mmの面全体に等荷重がかかる場合はどのように計算すれば良いのでしょうか? 今までの私の計算方法ですが、柱(脚)の部分は無視して、長手方向3本、短手方向4本の単純梁として考えて計算をしてました。柱(脚)に関してはオイラーの公式などで座屈を考える程度です。縞板だけの部分の強度計算も別にやります。 でもやっぱりラーメン構造として計算しなければいけないかなーと思い今回このような質問をしました。 もしかしたら全く別の考え方をする必要があるのでしょうか? もう一点、ちょっと話が違いますが質問させて頂きます。 今回のものですが、機械の架台ではなく、資材?なんかを保管(仮置?)するための棚です。こういった場合は機械ではなく建築物扱いになり許容応力なんかも機械の場合と違うみたいなことを聞きました。 今、建築の構造計算に関する書籍を見ていますが、これによると鉄骨SS400の長期曲げ許容応力は15kg/mm^2程度と書いてあります。 これくらいで考えて計算しても良いのでしょうか? (一概に言えることではないように思いますが・・・) 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう