• ベストアンサー

韓国が竹島の海洋基地建設 今月中にも基礎工事?

韓国が竹島の海洋基地建設 今月中にも基礎工事 ・・と ヤフートピックで紹介されていましたが、 こんな日本が危機的な時に 話し合いも出来ない 状態で 今ぞとばかり動く韓国って やはりこんな国なのでしょうか? 日本が逆の立場だった時には同じ事をやるのかな?? モラルがある国って 一体どこなんだろう?? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojasuka
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

今世界でモラルの有る国はって聞かれて瞬時に思いつく国は有りません。その国々に一長一短があるからです。 お話しの竹島ですが、これは史実的に見ても色んな証拠書類的にも明らかに日本領土です。しかし韓国は数年来独島という名で基地を作ったり、軍を派遣したりして実行支配を続け学校でも韓国領だと教え、またテレビでも竹島の天気予報迄流しています。 確かに韓国の不法占拠と言えます。でも悪いのは韓国だけでなくそれを見て見ぬ振りしてきた日本政府もに責任はあります。代々の政府首脳、外務省官僚達は兎に角自分達に火の粉がふるような事は全て避け自分達の権力保持だけに全力を尽くしてきたのです。竹島だって国際司法の場で争うとか色んなやり方は沢山ありました、何にもせずもんだいを放置して来たのです。 貴方はお若いですか?学校で竹島について、また北方領土や尖閣諸島が日本固有の領土だって習いましたか? 尖閣諸島だって間違いなく日本領土です。北方領土も日本の敗戦以降にソ連(ロシア)が一方的に攻め入り略奪不法占拠して現在に至っている訳です。日本はソ連と銃火を交えて負けて捕られた訳ではないのです。しかもシベリアに60万人もの日本人を強制拉致し酷寒の劣悪環境で強制労働させ、多くの犠牲者を出しその遺骨すらまだ沢山放置されたままです。そんなロシアは北方を占領し、まして1円のかねすら日本は貰っていません。 中国だって日本の戦時の悪い事だけを誇張し、色んな形で無理難題を今まで吹っ掛けて来、戦後日本はせっせと中国に民間援助を併せれば7兆円もの大金を援助し、今でも50億円近いODAをしています。世界第2位の中国に。今迄の日本の援助、そして今のODA。その事実も13億5千万の中国国民には知らされず、多分何百人位の要人だけしかしらないでしょう。 今度の東日本の震災には中露共それなりの支援はしてくれているみたいですが、この惨状下の日本に両国とも領空侵犯を何回も行っています。 韓国は韓国で貴方の言われるように竹島を完全に領土化しようとしています。 民主鳩山バカボンで益々政府は領土意識も欠落してしまいました。米国との関係もギクシャクさせました。しかし今度の震災でもアメリカは1万8千もの兵員と多くの艦船、航空機で連日震災の支援をやってくれています。 私は好戦てきでもないと思っていますが、人でも国でも誰が正しく、また味方なのか、真意は何処にあるのかを見極める必要があると強く思います。 私はもう歳ですが、今迄の政府、代々のいい加減な総理、官僚達のとんでもなく国民を蔑ろにして来たツケを今からの若い人達が払って行かなければならにかと思うと、気の毒に思えて仕方有りません。 今の国会議員、官僚達には滅私の精神で国民、国の為なんて気骨ある人は殆んど無く、立場を利用して、カネをクスね私服を肥やす輩ばっかりのように思えてなりません。 政治家は寄付は法で禁じられているとはいえ、ならば長靴でも履いて震災の現状視察でも行けばいいのに、地方自治体の市長、町長は不休で頑張っているのに全く政府国会議員の姿なんて全然見えない。腹立たしい限りだです。 済みませんね。貴方の質問とは関係の無い方に行ってしまって。

noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.7

こんにちは > 韓国が竹島の海洋基地建設 今月中にも基礎工事 この海洋基地って、竹島に作るんじゃないんですね。 ・竹島の西島(男島)の北側約1km、水深49.5mの海上に建設 ・竹島周辺と日本海の海流変化と海水水温、炭素循環過程など を観測 もしも勝手に造り始めたら、我が国の各種法令に次々と抵触する ことばかりだと思うので、(例:水域の占有許可に関する諸法、 建築基準法、消防法、各種税法等々)余計、我が国からイチャモン をつける材料を進んで提供することになると思います。 しかも・・・ ・工事費373億ウォン、工期は着工日から900日 というとんでもない見積もりが・・・。 これ費用的にも期間的にも「無理」じゃないでしょうかね? なんだか、こいつ(海洋基地)を本気で作る気などさらさら無くて 我が国の出方を探るあらたな取引材料にするような気がしてなら ないんですが・・・。 > こんな日本が危機的な時に 話し合いも出来ない状態で、今ぞ > とばかり動く韓国ってやはりこんな国なのでしょうか? まぁ、確かにムカつく対応ですよね。 今回の(震災に対する)各国の対応が、はっきりと分かれましたね それを我々はよーく覚えておくべきだと思います。

noname#132246
質問者

お礼

mk57pvls様の場をお借りしまして 皆様のあつい回答、ありがとうございます! 本当、今回の震災の件で各国が日本に対する対応の差が ハッキリと分かれましたし、分かりやすかったです。 しかも、こんな忙しい時にフランスのおっちゃんは来るわで・・、 以前、フランスに住んでいた私にとって、この行動は まさに ある意味、日本にまで来て笑いに来たとしか考えられない 自分の事(国)しか考えていない フランス人らしい行動でしたネ(苦笑) しかしながら、結局、日本はいくら政治家がバカでも いくら、世界が救援してくれても日本国民、全ての人の力で 立てなおさなければ韓国が詠う「日本沈没」になりかねません。 だけど、戦後からの復活、今までの震災からの復活の 速さは日本が1番ではないでしょうか? 世界が注目する中、今が今世紀の日本の頑張り時!! 頑張れ! 東北! 頑張れ!日本! 頑張れ! 頑張れ! 日本国民!!! 絶対に 日本の将来は明るい!  絶対に 世界1位の経済大国になってみせる!!! 最後に 世界各国の支援、救済、ありがとう!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.6

 弱ってる国やスキが見えた国に進出して領土を獲る、それが人間の歴史です。  世界史の教科書を思い出して見てください。世界史のみならず、日本史でもそうです。戦国時代でも内紛で揉めていると隣りの国がここぞとばかりに攻めて来たりしました。  国際社会は今でもまだ弱肉強食の戦国時代なんです。  韓国が普通の国なんです。  弱肉強食が終わって戦争がなくなったはるか未来の人類(そんな人類史が存在し得るのか、疑問ですが)を先取りして、性善説に立って思考していると気が付いた時には日本の体は猛獣たちに食いちぎられて、食い散らかしのかけらもハゲワシについばまれてる状態です。

noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「隣の不幸は蜜の味」って、言葉が有ります。 政権交代して、政治家たちが政権争い(国内の内部抗争)に集中し、未曾有の災害に見舞われたまま、明確な指導力を発揮できない状態は、外国から見れば無理難題をごり押しするチャンスです。 米国との関係が不安定(傘の中にいるしかない事を自覚できていない)、自衛隊の立場が明文化されていない(衝突ビデオ公開の処理をみていれば分る)、政治家は選挙に勝つ事に重点を置いてしか活動しない(選挙が終われば何をしているか分らない、顔が見えなくなる)、経済の低迷(円高戦略にはまり、日本だけ)、教育現場での自虐的歴史感の植付(外国からの歴史教科書への口出し)、地震・原発災害(後手後手の対策、長期にわたる被害)で国力の弱体化。 ロシアと中国が連携して、北方領土、南西諸島へ進出し、韓国は北の後押し(朝鮮民族として)も受けての、竹島実効支配(ハーグ国際司法裁判所への提訴などは無視)へ乗り出す。 人でいえば、希望もが無く、お金も無く、体調がすぐれず、やる気も無く、後見人もいない状態。無理難題を言っても、反対する勇気も気力も実力も無いと判断したのでしょう。海に囲まれ国境意識の低い国民性(島国根性)も影響しているのかな。 人で言えば、弱みに付け込んで土地や家財をかすめ取るような相手には、家族や子孫の為にも、誇りと希望をを持って、毅然とした態度で接するしかないでしょう。

noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.4

憲法第九条を知っているから好き勝手。 なければ絶対にしていない。 世界第二位の軍事力を持っている日本に喧嘩はうれない。 日本が世界にない異常な憲法を持っているから、責任は日本にある。

noname#132246
質問者

お礼

そうですね。九条が日本を縛っているようですね。 日本人が一度切れたら きっと怖い国になると思います。 回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130674
noname#130674
回答No.3

これは例の民主議員が下手な外交をやったことを利用したんです。 相手は、はじめから、そういう計画だったと思います。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm あいつ行く。 日本でたたかれる。 ---->韓国が工事をする。 日本側教科書に載せる。-->韓国抗議として教科書増刊。 こういう関係です。 北朝鮮と韓国のやりとりみていてわかると思います。 ようするにあのような議員を当選させることがダメってことです。 民主党の責任なのになにもしません。 責任感あるなら阻止すべく頑張るとおもいますが、そんなそぶりはありません。 だから、国民は、このような民主党を、売国政権と呼ぶんです。 はやく政権を奪わないと、民主は政権を渡す前にまだ、いろいろやらかすと予想します。

noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

日本は中韓と距離をとるべきだ。もう、うんざりだ!レベルが違いすぎ、まともな相手じゃない!

noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! あつい回答者様の意見、とても勉強になっています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竹島に基地を作られてしまったのは何故?

    日本の領土と思われている竹島に韓国は基地を作って既得権としていますが、 竹島に基地のような施設を作るとき日本政府はなぜなすがままにしていたのでしょう。 1.当時の与党はどこですか? 2.当時の総理は誰ですか? 3.なぜ施設の建設中に反対の申し入れをしなかったのですか?

  • 韓国が強引に進める竹島の実効支配について

    【外務省】 竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場 1.竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに   我が国固有の領土です。 2..韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行わ   れている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づい   て竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するもの   ではありません。   ※韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権を    確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを    示す明確な根拠は提示されていません。   という立場の日本に対して  【ソウル発】     韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は4月1日、竹島(韓国名・  独島)について記述した、日本の中学校社会科教科書の検定結果  が発表されたことを受け「独島の実効支配強化を続けていく」と述  べ、今後、竹島周辺の海洋調査のための総合海洋科学基地建設  などの事業をさらに推進していく意思を示しました。   大統領がその意志を強烈に表明し、着々と実効支配を強めて行っ   たら ロシアの北方四島と同じに既成事実から、日本は指をくわえ   て遠吠えしてるだけになるのではないのですか?   どうして 日本政府は何の対抗措置も執れないのですか?   尖閣諸島も、いずれそうなったら日本の漁業はたいへんな損失を   被ることになると思うのですが?   海洋国家日本の生命線、領有権こそが排他的経済水域を守る   生命線ではないのですか? 投稿日時 - 2011-04-01 21:31:54

  • 竹島近海の海洋基地問題

    http://news.biglobe.ne.jp/international/0404/mai_110404_1326679219.html ついに、ついにきましたね・・・・・ 火事場ドロボウなんとやらです・・・・ 地震がおきてからというもの、中国、韓国に領土を脅かされまくってます・・・ これ、現況地震に匹敵する大問題と思うのですが まったく、ぜんぜんテレビで報道しませんね 信じられないのですが 民主党に交代してからやられまくってます 日本はおわるんじゃないですか? コレに対して日本が現在とれる対抗処置を教えてください 日本も竹島周辺に基地とかたてれないのでしょうか 中国みたいに巡洋艦や軍機をだせないのでしょうか・・・・ 軍事に詳しい方、教えてください

  • 竹島問題:海保の海洋調査

    海保が竹島周辺で海洋調査することを発表したことに対し韓国側が非難する声明を発表し、それに対し日本側も反発しているようです。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/takeshima/ 日本が海洋調査を強行すれば拿捕は確実だとおもいますが、 日本政府は海洋調査を取り下げるのでしょうか。 あるいは拿捕されるのでしょうか。 韓国側の反応は当然予想していたのだと思いますが、今回の海洋調査発表は日本にとってどういう意味があったのでしょうか。

  • 竹島が韓国の領土になったらどうなるの?

    私は竹島が日本か韓国どこ国の領土か揉めている件について話が難しすぎて 詳しい事情が分かりません。 もしも韓国の領土になったらなにか日本にとってまずいことなんでしょうか? 簡単な解説をお願いします

  • 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのか

    日本は領土問題で、尖閣諸島・竹島・北方領土の三つを抱えています。 竹島について、先頃自民党は、竹島の日 の行事の見送りを するように報道が有りました。 民主党が政権の時、 “自民党の時は尖閣諸島に中国は近づか無かった”と云いながら 竹島では、韓国が自民党政権の時ヘリポートとか施設の建設を黙認し 今回は、国内でする竹島の日さえも見送りするとか、弱腰に思います。 自民党は、尖閣諸島や北方領土に比べ、竹島への対応が鈍いと思う。 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのでしょうか。

  • 竹島について日本と韓国は話し合わないのでしょうか?

    竹島について日本と韓国は話し合わないのでしょうか? せっかく、アジア中心主義の民主党政権ができたのですから、この際韓国と 竹島について、しっかり話し合いをしないのでしょうか? この問題があるがゆえに、韓国との関係を悪化させ、日本の国益を多く損な っているように思います。 韓国人の対日感情の悪化にも、一役買ってしまっていると思います。 譲るべき部分はさっさと譲って、この問題に終止符を打たないんでしょうか? この問題が解決されれば、あとは歴史問題だけとなり、日韓の友好関係はます ます発展していき、日本の国益にもかなうと思うのですが。 日本と韓国の関係が良くなれば、拉致問題なんかの解決にも繋がりやすくなる と思うのですが。

  • 韓国が「竹島問題」で募金活動をストップ

    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110406-757669.html 竹島抗議で震災募金を中止 韓国中部の忠清北道槐山郡は6日、日本の中学校教科書検定で合格した社会科公民や地理の教科書に竹島が日本の領土として明記されたことに反発し、東日本大震災の復興支援のための募金活動を中止したことを明らかにした。 郡職員らを対象にした募金で、全額を返還する方針。 同郡によると、募金では各部署や郡議会から約450万ウォン(約35万円)が集まっていた。 同郡の関係者は募金中止の理由について、日本の領土権侵害を挙げた上で「韓日の友好関係を一気に冷ました日本の対応は、理解できない」と批判している。(共同) (引用終わり) この日本が苦しんでいる際に何で韓国は「竹島問題で募金した職員に全額返還」と言っている のでしょうか?よーく考えれば竹島に軍事基地を勝手に建設にしたのは韓国サイドだろ?と 思います。最近は「対馬の観光モラルの悪化(他には土地の購入等)」 どう考えても「韓国側の考えが理解不能」です。

  • 9条がありながら、なぜ韓国は竹島を攻めた?

    護憲派の方々に質問です。 憲法第9条があったから日本は侵略を免れたと言う方がいらっしゃいます。そうかも、と私も思っていたのですが、知人から「韓国の竹島侵略は防げなかったよ」との指摘を受け、驚きました。調べてみると、確かに、第9条施行のだいぶ後に竹島は攻められています。 第9条は本当に国を守ってくれるのでしょうか?

  • 竹島問題。出来れば韓国の方にお聞きしたいです。

     竹島問題について質問すると、感情論が多く訳の分からないことになってしまうので、質問を控えてきましたが、下記質問では冷静な回答も寄せられていたので、お聞きしたいと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4253454.html  韓国の方の回答を聞くと、「竹島は韓国領」という意見がほとんどですが、1965年の日韓漁業協定で李ラインが解消されて以後、今日に至るまで、韓国政府の公式見解は「韓国領は鬱陵島まで」で「日本領は隠岐島まで」となっています。そして竹島は領海を持たない国連海洋法上の『岩』と扱っています。(韓国政府の主張では、日韓のEEZ境界線は鬱陵島と隠岐島の中間線で、竹島は韓国側のEEZにある岩との見解です。)  竹島は韓国領という意見を持つ韓国の方は、この韓国政府の見解をどのように見ているのでしょうか。  また、今後どのような対応を考えておられるのでしょうか。