高野山へお骨収めについて

このQ&Aのポイント
  • 私の実家の父が昨年12月他界しました。来週初め実家の兄夫婦が高野山にお骨上げ(お骨収め)に参ります。
  • 実家は真言宗であり、私と姉にも一緒に行くことになりました。お供えの金品は必要かどうか、またどのくらい包めばいいのか悩んでいます。
  • 過去の法要では少し奮発して10万円と果物をお供えしたことがあり、今回はお骨収めなので特に何もするつもりはありませんでしたが、姉から問い合わせがあり、迷っています。皆様のご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

高野山へお骨収め

  私の実家の父が昨年12月他界しました。 来週初め実家の兄夫婦(施主)が高野山にお骨上げ(お骨収め)に参ります。実家は真言宗です 私と姉にも一緒に行こうと声をかけていただいております。 そこで質問です。 当日は実家に対してお供えの金品は要るでしょうか? 要るとすればどれぐらい包めばよろしいでしょうか。 当日は兄の車に同伴し、お寺で食事をするとおもいます。 尚、49日の法要の際には色々とお金が要るだろうと思い、私は少し奮発して10万円と果物等をお供えしていたので、今回は(お骨収め)特に何もするつもりはなかったのですが、姉より問い合わせがあり、お供えどうする、要るのかなあ…ということになりまして、今どうしたらいいのか考えております。 どうか皆様方のご意見、お知恵をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dgtcb572
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.1

当然のことながら必要だと思います。私も父や母のお骨おさめをしましたが、お坊さんにも拝んで頂くことですし、お供えもされることですから、全てお兄様まかせで手ぶらでお参りするのはどうかと思います。私の経験からだと多少のお金と菓子折りの一つでもお持ちになっても罰はあたらないと思いますが・・・まして実父のことでもありますし、お姉さまと組んで3万円位?のし袋に連名で書いて2000円くらいの菓子折りと一緒にお供えとして渡されればお兄様も悪い気がしないのではないでしょうか。

namasutera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。お骨収めもりっぱな儀式ですね。亡くなった父に対しても兄に対しても誠意を示さないといけませんね。  皆さまにご回答いただけないようだったら間違いのないよう私としては菓子折りと1万円を包みお供えしようと思っていたのですが、姉と組んでお供えするというのも妙案ですね。  回答者様の意見を参考に金額は姉と相談して決めたいと思います。 とても参考になりました。改めて色々とかんがえることができました。感謝いたします。 (私の不手際で同じ内容の質問を2度してしまい失礼いたしました。投稿されなかったのだと勘違いし再投稿してしまいました。投稿されるまで多少時間がかかること知りませんでした。こちらの質問は閉じさせていただきます。)

関連するQ&A

  • 四十九日法要と骨納をいっしょにしますが、お布施と、お供物について。。

    宗派は浄土真宗(西本願寺)です。 近々四十九日法要と骨納を一緒に行うことになっています。本堂にて四十九日法要をあげていただき、その後お墓に移動して骨納を行っていただく予定です。 お布施はどのくらいがいいでしょうか?また当日お供物としてなにか持っていく予定ですが、法要/骨納終了後はお寺さんにそのままおわたししてもいいのでしょうか? 何も知らないもので。。何とぞアドバイスをお願いします。。。

  • 法要の際に包む金額について

    実父の7回忌と実母の17回忌の法要を併せて行うことになりました。私は既に嫁いで実家を出ており、兄が施主です。法要は、兄夫婦とその子供1人、私達夫婦の5人だけで行い、法要後の食事の席も用意しないことになりました。御仏前として幾ら位包んだらよいものかと迷っています。

  • 義祖父の三回忌

    週末に義祖父の三回忌があり、夫婦で出席予定です。 遠方のため、法要の前日は義実家に泊まらせていただく予定です。 御供えと、御香典を持参しますが、こちらをどのように渡したらいいのか悩んでいます。 義実家宛の手土産があるので、そちらと一緒に法要の前日、お家に伺ったときに渡すのか? それとも三回忌法要の当日、会場(お寺だと思います)で改めて渡すべきか? 渡すのは夫からでよいのか? お恥ずかしながら知識がないのでご教示願います。

  • 四十九日法要のお道具について

    四十九日法要時のお道具(木魚他)は、お願いするご住職様がご用意していただけるものなのでしょうか。葬儀時は葬儀屋さんが用意していましたが、四十九日はその時にお世話になった導師様に直接お願いをしております。ちなみに現在、葬儀屋さんからお借りしているお線香立てとお鈴と蝋燭たて程度です。 当日は仏壇の開眼もしていただきます。 お願いしていますのは、高野山真言宗のお寺で、檀家ではありません。当日は家まで来ていただくことになっております。 無知なことで申し分けないですが、お教えください。

  • 粗供養?お供え?どちらでしょうか?

    いつもお世話になっております。 今月末に、義父の満中陰があるのですが、こちらの地方では、親戚分のお供えを持っていき、法要終了後に分けて持って帰るようになっています。 今年の夏に叔父の13回忌でいただいたお供えの上書きに粗供養とお供えの両方がありました。 一般には施主の方の上書きが、粗供養だと思っていたのですが、叔父や叔母の兄弟の方もお供え物には粗供養と上書きされておりました。 この時うちは、お供えと上書きをしました。 今回は、うちは次男で一緒に暮らしていないのですが、どちらの上書きが良いのでしょうか? 実家は宗教が違うし義母も亡くなっているので相談できる方がいません。 どなたか、詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 義祖父母の法要の際の金封について教えてください

    はじめまして。法要のマナーについて質問させていただきます。 近々、義祖父母の13回忌と23回忌の法事があります。 どうしても出席できない用事ができたために欠席せざるを得なく、 お金とお供えのお菓子を送ろうと思っております。 施主は義父で、主人は長男で別居しております。 実家は関西にあります。 この際の金封は「御仏前」で失礼ないでしょうか? 過去の質問を読みまして、長男は施主側だから・・・等との 回答がありましたが、裸で現金を送る訳にもいかず迷っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 御仏前の金額(至急お願いします)

    お世話になります。 明日私の実家で法要が行われます。 確か曾祖母の37回忌とその他諸々の法要を併せてやるようなのですが (よく分かりません・・・) 今まで法要・法事というものに出席したことがないもので御仏前の金額で悩んでおります。 当日は実家で法要があったあと、近くの温泉地にあるホテルで会食&宿泊する予定のようです。 施主は祖父です。 うちは私達夫婦と3歳の息子3人が呼ばれております。 3万円か5万円で悩んでいるのですが・・・ みなさまどう思われますか?5万円でも少ないでしょうか? 御仏前のほかには3千円ほどの果物をお供え物として用意してあります。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 遺骨のことで質問

    昨年(2001年)は伯父(母の兄)の三十三回忌にあたる年だったのですが、法要を営まずにいました。 そうしたら今年になって叔父(母の弟)が「弔い上げのときにはお墓から遺骨を取り出して土に還さなきゃいけないんだが…次(同じお墓に入っている私の祖母)の弔い上げで一緒にやるか}と言い出しました。 そのような仏事は初めて聞いたのですが……詳しい方教えて下さい。 なお、母の実家は曹洞宗です。

  • 開眼法要の服装について

    主人の実家で健在の父がお墓を作りました。 開眼法要のときは、どんな服装でいくものですか? お祝いになるのですよね? 父母と、兄、姉夫婦と身内だけです。

  • お悔やみは必要?

    こんにちは。 先日友人のお兄様がお亡くなりになりました。 その方の実家に本日招待されました。(遊びに行く程度ですが) お通夜、葬儀には参列しました。ご両親にもお悔やみを述べ、故人の死を悼む思い出等も少しお話しました。 そこで、今日の挨拶としては、再度お悔やみを述べるべきでしょうか? また、以前(別の)喪中のお家にお邪魔したときに、お骨(床の間)と位牌?(仏壇)が別々においてありました。その場合は、2ヶ所に参れば良いのでしょうか? お供えは、お菓子を持参しようと思っています。 49日法要は済ませた後です。 常識が無いものでお恥ずかしいのですが、ご存知の方、アドバイス等ありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう