• ベストアンサー

整体に通いながらヨガをしても問題ないでしょうか

re-hanjikenjiの回答

回答No.3

なんというか、体について科学的に考察するということを最優先するべきです。 背骨が曲がっている?誰がそんなこと言ったんです? 骨がずれるとかそんなことは簡単には起こりません。 確かに人の体の見たてに天才的な整体師もいることはいるらしいです。 ただ、その他はほとんどが「何の資格も持たないド素人」です。 そんなわけのわからないものを信じてさらにホットヨガなどというさらに訳のわからないものに頼って体を正しく保つなどというのは愚の骨頂です。 回答は「やりたければやればいい、特にあなたの体に損も得もない」ということです。 根本的に体に対する意識を変える必要があります。

3ch_h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 背骨のゆがみ自体に自覚はありますので、改めて整形外科で診療を受けたいと思っています。

関連するQ&A

  • 整体治療後の痛み

    先日整体治療を受けたのですが、初めてグキグキボキボキと言うようなハードな整体治療でした。その後、腰の痛みが酷く、もともと腰痛などはなく、骨盤が曲がっていたので治しておきました。と先生に言われたのですが、治療後に痛みがでるのは普通の事なんでしょうか? 骨が元に戻っている痛みなのか、骨がおかしくなってしまったのかとても不安です。 どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 整体の効果

    1ヶ月前整体に行って背骨のゆがみを治してもらいました。当初すごい効き目を実感できて楽になったのですが最近寝起きに腰が痛みます。仕事柄肉体労働なのでどうしても体を痛めてしまいます。体の右側ばかりを酷使するので骨がゆがむと先生は仰っていましたが右利きなのでこれは仕方がないです。腰痛対策で腹筋も鍛えているのですがやはり痛いものは痛いんです。 まめに整体に通うしか道はないのでしょうか?

  • 便秘や冷え性で整体院に行ってもいいんでしょうか?

    こんにちは。 わたしは慢性的な便秘症で、 食事や運動、良いと言われること全て行っても、全く改善できないんです。 先月、1ヶ月近く出ないという危機的な状態になり、とうとう病院へ。 そこで腹部(上半身)のレントゲンをとってもらったのですが、 腸がどうとか言う前に、背骨がものすごく曲がっていたんです!! 本当に、素人の私が見ても驚くくらいでした。 先生にも、「これはかなりのものだね。これが原因かもしれないよ。」 と言われました。 確かに、背骨や骨盤のゆがみで便秘や冷え性がおこるとはよく聞きますし、 実際わたしは極度の便秘、冷え性です。 今まで何をしても改善されなかったのは、ここに原因があったのかもしれないと思いました。 そこで、整体院にいくことを進められたのですが、 今まで言ったことがないため少し不安です。 腰痛や肩こりなどのはっきりとした理由がなくても、 便秘が治らなくて・・・などという理由で整体院に行ってもいいんでしょうか。 また、何も知らなくて申し訳ないんですが、 整骨と整体とはどう違うんでしょうか。 私の場合はどこに行けばいいのか・・・ 保険が効くのか、なども不安です。 自分で色々と調べてみても、いまいちわからなかったので、 教えていただけると助かります。

  • 整体院と接骨院の違いは?

    整体院と接骨院院の違いはなんでしょうか? 骨をコキコキと鳴らしてほしいのですが(背骨とか)、どちらに行けば良いのでしょうか?

  • 整体?整骨?

    もう10年も前にヒールの高い靴を履いて足を踏み外し、腰を捻って大変な腰痛になってしまった時、友人が江戸川区一之江辺りの民家で施術している整体、もしくは整骨院?(名前も忘れました)を紹介してくれました。 そこは患者がうつ伏せで寝て、一人が患者の背骨のずれている箇所を両手の人さし指と中指で押え、もう一人が患者の片足をブンブン振って骨を元の位置に戻すといった、治療の方法でした。 最近、また腰をおかしくしてしまい、近所の東洋整体に行ってみたのですが、かえって痛みが増してしまいました。 「足をブンブン」の時は一度ですっきりしたのをハッキリと覚えているので、ぜひそちらの方にまたかかりたいと思うのですが、紹介者の友人には、全く連絡を取っていないので聞くに聞けません。 「足をブンブン」は何と呼ばれている治療法(?)ですか?ネットやタウンページで調べるにしても調べられないんです。。。

  • 自力で整体はできないのでしょうか。

    先日、初めて整体(カイロ)を体験しました。背骨は曲がっているし、首の骨は普通と反対の方向にねじれているし、健康骨の高さが違うと言われました。かなり体も硬いようです。本当は通って治療しないといけないと思っているのですが、金銭的に余裕がありません・・・。 自力で整体できる方法なんてあるのでしょうか?

  • 肩こり 整体

    同じ姿勢で長時間いたり、運動不足が重なり肩こりなどに悩まされています。 原因は骨がずれてなります! 初期はストレッチと運動で少しは良くなりますが、10年以上通っていた整体師がいたのですが引越しで東京で整体をしてくれる所を探しています。 色々と新宿などで行きましたが、筋肉マサージではその日だけしか良くありません。 痛くてもいいので、骨をボキボキやってくれる整体院があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自力整体?骨盤体操?ヨガ?どれがよいのか・・・

    骨盤の歪みや体全体の歪みを直す運動のようなものを 自宅でしたいと思っています。 そこでDVD付きの本で、1日30分程度で何週間かプログラムを組んで できるものをamazonで探しているのですが、 自力整体・骨盤体操・ヨガ、、、色々あってどれにしていいやら迷っています。 詳しい方に是非おすすめを教えて頂きたく質問しました。 改善したいのは、体や顔の歪み、姿勢、肩こり、背中痛、冷え、といった体全体の不調と、右半身だけに起こる諸症状です。 背骨はレントゲンで見てもかなり歪んでいます。 ちなみに今候補にあがっているのは ・DVDで覚える自力整体 ・モテ脚骨盤ストレッチDVDレッスン ・背骨の「ゆがみ」直し体操 ・ やさしいヨガ4週間プログラム というDVD書籍です。

  • むつう整体について教えて下さい

    母親が腰痛がひどいので知人に相談すると、むつう整体が良いというのです。 知人は徹底的にむつう整体をやって健康になれたから・・・と言うのですが・・・。 母は腰痛を治したいと色々と病院めぐりをしてるのですが、なかなか改善されません。 むつう整体について、ご存知の方がいっしゃったら是非教えて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 腰痛と整体について

    スポーツをしている時に、腰を痛めてしまいました。 2ヶ月ほど経ち、だんだん痛みは和らいできたものの、最後の一押しが治らず、整体に行きました。 周囲で評判の良い整体院です。筋が外れてるということで、腰や背中の骨の部分をゴリゴリ押されたのですが、確かに「筋が外れているために痛い」として押された箇所は合っているのですが、筋を戻す施術後、先生が「どうだ」と言ってもイマイチなのです。まだ痛いですと言えばずっと施術してくれていそうで、失礼ながら、先生あまりよくわかっていないんじゃ・・・という気持ちになってしまいました。 その後、3日ほど経ち、押された箇所の痛みは残っており、腰痛はあまり変わりません。整体に通うのは初めてなのですが、普通は何回か通院するものなのでしょうか? 恥ずかしながら、診察料も安くないので、できるだけ少ない通院数で済ませたいと思っておりました。一般的にはどのようなものなのか、ご意見いただければ幸いです。 このような質問で申し訳ありません。