• 締切済み

ただの愚痴っぽいですが

高校入ったときから、喋ったこともない人らに気付いたら陰口叩かれてて まあ聞こえるよう言ってくるわけだけですけど その中(何十人単位)の中の4人と同じ会社に就職して、今3年目 4人は仲良くなった会社の先輩たちにもフツーに良くない印象与えること吹き込んでます 自分で仲良くなった先輩だって何十人単位で居ます 色んな面でよく世話してもらってほんと感謝してます その人たちはあたしのことどんなやつか分かってくれてるから噂なんか馬鹿じゃない?って言ってくれます 4人と仲良くなった先輩たちは4人からの情報であたしのこと決め付けてるから噂もフツーに信じてます 1回も喋ったことないのに何でそんな嫌われてんの? 嫌いならほっとけばよくない? 何が目的なの? 仲いい人たちとは仕事中は仕事の話、休み時間は雑談、って感じです あたしのこと嫌ってる人たちは時間関係なく顔見れば「最低」「不倫女」「きもい」って言ってきます 仲いい人たちと接してる時間より嫌ってくる人たちに文句言われる時間の方が長くて、何か仲いい人たちも敵に見えてきて何かそろそろ精神的に辛いです 構ってちゃんなだけかも知れませんが、誰かに何か意見を頂きたいです 因みにですが高校のときもヤリマンって噂流されてたりしました 性欲は何かよくわかんない ムラムラって感覚がわかんない 生々しい下ネタ言われたりAV見ると吐き気がします

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

嫌われているのであれば、思い当たることはなんですか? ありますか?ないですか? あなたの何が原因でこのようなことになったと思いますか? もしなにも思い当たらないのでば、あなたには原因はないのかもしれません。 あなたの性格は前向きですか?何でもポジティブに考えていますか? 人から、明るいといわれますか。人の意見に謙虚に耳を傾ける勇気をいつも持っていますか。 ひとからの忠告は、つらくても、受け入れていますか。 そのときは受け入れられなくて恨んでも、最後には、感謝という気持ちがありますか。 そして最後には感謝していますか。 なにも思い当たることがなければ、4人とみんなで話す勇気はありますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.3

いわゆる普通のイジメですね。 高校の時で何が起きたかというと、あなたの事が気に入らない人が居たんでしょうね。 よくあるイジメだと嫉妬が大きな原因になる事が多いです。異性と仲が良い、容姿が良い、成績が良い、人気者である等・・・ 逆のパターンもたまにありますが・・・ それから、あなたの悪口を言いはじめて今に至るのでしょう。 そもそもイジメというのはサイコパスと呼ばれる人達が起こす事がわかっています。 生まれつき脳の前頭葉に問題があり、良心や感動という感情が無いのです。 なのであなたはサイコパスに狙われてしまった可能性があります。 一番簡単な対処法は一切の関わりを無くす事です。 なので、退職してその連中の居ない街へ引っ越す事が一番簡単です。 私のプロフィールのHPにイジメについてまとめた資料がありますので、参考にするとよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8827)
回答No.2

>何が目的なの? 噂が男性関係の作り話ばかりですね。 何が気に入らないというより、女性によくある対抗心じゃないでしょうか。 だからほっとけないんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138108
noname#138108
回答No.1

それで何が言いたいのかよくわかりません。ここは相談する所なので、ただ愚痴を言うところではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただの愚痴ですが、

    ただの愚痴ですが、 どっかにいい仕事ないかな~。 みんな奴隷の様に働いてそれが普通だと思える人はいいんだけど、 俺はそうじゃない。昼飯くらい普通に食える会社がいいな~。 昼も夜も飯食わないで終電まで働いてる人って本当に人間なんかな~。 どこの会社もサービス残業当たり前でボーナスなし。 2年以内の離職率50%以上。なんか使い捨てみたいな企業ばっかりじゃん。 そんな糞みたいな企業にすら入っていない俺は糞以下なんかな~。 最近は不動産関係の仕事に興味を持ったから就活してみようかと思ったけど、 結構ひどい業界みたいだね。 俺はこれからどうしたらいいんだろうか。 仕事を探そうと思うだけで無気力になってくる。

  • ヤリマンと言われ、探られる(女子高校生)

    高校2年女子です。 高校生になってから、まわりからヤリマンと言われます。 それも結構傷ついてきましたが、 実際自分がやってきたこともやってきたことなので、 今回はそれには触れません。 最近謎なのは、 ヤリマンとみんなから言われている私を、 クラスの女子が探ってくるところです。 クラスの女子のが 私が実際にどんな生活(性活?)を送ってきたのか、 今現在はどうなのか、 男関係のこと、性格などについて知りたがっているようで、 私の一番仲のいい友達にすごく探りを入れてきたりするんです。 もともと友達を幅広く作るタイプではないので、 仲のいい友達2人以外の人とは、そんなに深く関わりを持ったりはしていません。 別に意識的に関わらないわけではないのですが。 しかし、それがさらにクラスの女子の中の 「謎」なイメージを膨らませるのか、 すごい探られたり、陰でいろいろ言われたりします。 ある女子は、私と仲良くしたいと言っていて、 私の一番の友達と私のことで長時間話し合ったりしていたようです。 その子は私についてものすごく知りたいようなんです。 「すごく仲良くしたいけど、(私)ちゃんは2人以外には心の壁をつくってる」 等とも言っていたようです。 別に壁をつくっている気はないのですが・・。 ヤリマンとか言われてる女子がいたら、 そんな気になりますかね? 正直じぶんのことをいろんな人が探っているのは なんとなく気持ち悪いというか。 ヤリマンという噂も、結構ひどい噂で、 私の男関係とか経験人数とかいろいろ派手に言われているので、 普通科で進学校の高校では多少目立つのもわかりますが、 そんな調べるほどじゃない気がするんですよね。 普段はわりと真面目でおとなしくしてるし、 クラスの女子とも深く関わらないだけでふつうに話したりはするし。 もし私がクラスの子で、ヤリマンとか言われてる子がいても、ふーん くらいだと思うんですけど・・。 このクラスの女子の反応はなんなんでしょう? ただ単に好奇心? 意見聞かせてください。

  • ただの愚痴なのですが

    質問じゃなくて恐縮ですが、会社の上司との関係がとにかく苦痛です。 私のミスが多いことは自分でも自覚していますが、仕事をわざとわからないように説明や詳細をなしに指示してきて、「いい加減にしろ」「ちゃんとやれ」と言ったことを長々と(一回始まったら20分くらい)説教されます。 しかもわざとみんながいる前で怒鳴られるし、周りからの視線や空気が辛いです。 私にはもう務まりそうにないので辞めようと思っているのですが、その事を伝えてからそれがめちゃくちゃひどくなりました。 次が見つかり、引き継ぎするまで1ヶ月くらい来いってどうせ言われると思いますが、次が見つかるまでずーーーーーっとこんな毎日だと思うと辛くてしょうがありません。 何人か友人に相談したら、もう明日から行かなくていいよと言われるのですが勇気がありません。 家が近いので来られそうだし、営業なので自分が担当しているお客さんの事とか自分しかわからない事をおいて行くのが怖いです。 会社は一日でも早く辞めたいしもう一日も行きたくないのに、何故こう思うのか分かりませんがバックレる決心がつきません。 会社にいる時間、毎日上司に怒鳴られて村八分にされるのが苦痛で仕方ないのに、明日行かないという行動に出られません。 こんな時、気が強ければなぁと思ってしまいます。 もう、クズとかゆとりとかどう思われてもいいので何でもいいからとりあえずさっさと辞めたいです。あの会社の人たち、仕事内容、部屋の中まで全て嫌いです。 向こうも私のことなんてクソだと思ってると思いますが。 誰も聞いてくれないし、味方はいません。会社で私一人がこんな目にあって全員から白ーい目で見られています。 見苦しい投稿をしてすみませんが、辛くてどこかにぶちまけないと気が済まないです。 自分でもウジウジして情けないなーと思うしら気が弱くてそれも仕事に影響してると思います。 本当に疲れました。とにかく明日行きたくないです。一日も行きたくないです。

  • ただの愚痴?疲れてるのかな?

    転職してようやく1年経ったとこですが 環境が激変してしまったこともあって (過去の質問を読んでいただければ・・・) 休みの日は家から一歩も出ないで寝てます。 最近は朝も起きるのが辛くて、ぎりぎりに起きてパンとかヨーグルト食べるのが精一杯。 仕事をしている間は気が張っているし 人間関係も別段悪くないし 一部を除けば仕事なんてしんどくて当たり前と割り切ってる自分はいますが。 要領悪くて仕事をこなせない~と嘆いている割には 仕事のある日はそれなりのコンディションですが (緊張で悪くなるのを抑えているのかな) 休みの日との落差がすごすぎます。 休みの前日は睡眠薬とアルコールを少し入れて寝ますが、 それでも洗濯と掃除しなきゃ、というので普通に目はさめますが 終わったとたんにお昼寝開始、って感じです。 趣味とか人生の目標を持て、とよくいわれますが、 今のところ趣味に割くような時間もお金も作れないし、 何かやってみよう、というエネルギーがないんです。 考えてみたら別にこの会社に入って どうなりたいと思って転職したわけでもないしなあ。 結婚とか出産、お付き合いとか言う言葉にも 全く縁がなかったので、 その辺のことも全く考えられないし・・・。 せめて今の生活、もうすこしましにしたいんですが・・・ なんかヒントないでしょうか??

  • ただの仕事の愚痴になります。。。

    ただの仕事の愚痴になります。。 長文乱文申し訳ないですが 最後まで読んで頂けると有り幸いです。 私は数年前に家庭の事情で市内から地元に帰省しました。 就職先もなかなか見つからず どうしようかと悩んでいたところ 地元の友達が働いてる会社でパートとして雇ってもらえることになりました。 パートでもとりあえずお金が入るなら思い 必死の思いで働きました。 人間関係はとても良いとは言えませんが 友達がすごく優しい子だったので なんとかやっていけていました。 しかし、3ヶ月前にその友達が 鬱病のようになってしまい仕事を辞めました。 プライベートでご飯に行く度に 悩みや相談をされており 何か出来ることがあれば何でも言ってくれと 頼んでいたのですが その友達も限界だったのでしょう。 今現在、その友達の業務を 若いからと言う理由で何故か歴の一番浅い私が引き継いで行っています。。。 店舗の店長として経理や人事関係の事 売り上げ管理・シフト調整など 分からない事だらけですがなんとか頑張っています。 直属の上司に当たる人がいるのですが 全く頼りにならず、上司のすべき仕事でさえも私に押し付けてくる程です。 そんな環境下でも、店長としての何の手当もなく 周りのパートのおばちゃん連中とほぼ同じ給料です。 時給がわずかに(何十円)上がるだけなのです。 また、業務の為に残業になる事も多々あるのすが、残業代はほぼつきません。 時間内に終わらせられない私が悪いとの事です。 また、周りのパートのおばちゃん達にも 体調不良と偽って何週間も欠勤する者もいたり 電話対応・商品管理などの 自分の担当の仕事ですらも苦手だからと 手を抜く者もいます。 店長だし若いんだからと言う理由でほぼ私がカバーしています。 休日に何時間か出勤して帰る日もありますが 手当が出る訳でもありません。 歴の浅い私が、歴も歳も上の者に 強く言い返せる訳もなくただ、ただ耐えています。 こんな状況だから友人も鬱になってしまったのかなと思いつつも 少人数で回している為 すぐに辞めますと言える状況ではありません。 人件費を削減の為にも 手当や賞与など出さなくていいパートに 店長を任せると言う話は 何度か聞いたことがあるのですが やはり、私がいる会社のような雇用形態は 最近では当たり前なのでしょうか?? このままずっとこの会社でやっていこうとは到底思えません。 きちんとした手当を貰って 賞与もある会社で普通に働きたいと思ってしまいます。 他のブラック企業と言われている会社で 必死に働いている人からしたら 甘いと思われるかも知れませんが 正直、生産等にもとてもしんどいです。 皆さまの率直な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 私はただの後輩ですよね?

    同じ職場の先輩男性が好き、というか敬愛しています。 半月以上前に、先輩が私の私物を落として壊してしまい 「代わりを買ってきます」と言って下さったのですが半月以上音沙汰がありませんでした。 先輩と私は同じプロジェクトで多忙を窮めていたので、忘れても仕方ないなーと思っていました。 ですが、プロジェクトの前日に休日出勤するとデスクに可愛くラッピングされた包みが置いてあって、 中を開けるとすごく私好みの優しい色合いで可愛いデザインのアイテムが入ってました。 そのあと先輩と顔を合わせたのでお礼とすごく嬉しい気持ちを伝えたら 「(私の名前)!ってイメージで選んだから」 と笑顔で言われました。 もう諦めてたし、プロジェクトの準備で疲れていたので本当に心底嬉しかったです。 私以上に猛烈に忙しい先輩が、プロジェクト前日にわざわざお店まで行って私のことを考えて選んでくれたことが何よりも嬉しくて。 あと、先輩の中で私はこんなイメージなんだなぁとホクホクしたり。 先輩はクールで一匹狼っぽいイメージの人だから、「この人が雑貨屋さんでわざわざ…」と思うと尚更嬉しかったです。 でも、実際は「明日のプロジェクトしっかり頼むな」って意味だけですよね? こんな感じでたまーに、年単位ですがドキンと嬉しいことがあります。 例えば、ほんの1センチ毛先だけ切って出社した月曜に 「俺の頼んだ仕事はまだなのに、髪切ってきたな笑」とか、 飲み会で「俺と(私)は根本のところが似てると思う」と言ってくれたりです。 私はこれくらいでもすごく嬉しくてずっと覚えていますが、 先輩にとって私はただの後輩ですよね?

  • よく夫婦仲が上手くいってない噂が出てきたり、離婚をする芸能人とかに「〇

    よく夫婦仲が上手くいってない噂が出てきたり、離婚をする芸能人とかに「〇〇はヤリマンだからな」とか「アゲマン」「サゲマン」とか書き込む人が多くなりましたが、ああゆう言葉っていつぐらいから多用する人が多くなったのでしょうか?

  • ただの後輩ですか?

    職場に好きな先輩がいます。 非常に気が利いて仕事はバリバリできるけど、ひょうきんで面白く、ユーモアのある人です。面倒見がよくて、公私共によく相談にのってもらっています。飲みに誘われたり一緒に出かけたり、ふざけあったりと、非常に楽しい時間を過ごしました。 しかし、最近私のあきらめかけていた夢が叶いそうなので、仕事を年内で辞めることを告げました。すると「辞めるなよ」と引き止めます。今の会社は人が抜けると結構人数的にきついのですが、上司にも「きみのため」と理解していただきました。先輩にも「辞めた方がお前のため。自分の夢に突っ走れ」とも言ってくれたのですが、最近は「もう1年やろうよ」と言ってきます。 これはただ単純に辞められると困るから、という理由でしょうか。客観的に見ると何も恋愛感情なんて入っていないですよね。。。

  • このようなのは脈ありですか?

    高校を卒業し、4月から就職しました。 職種は施工業なので、ほとんど男の人ばかりです。 みんな高校卒業したばかりでしかも女だということで、結構かまってくれてます。 その中で20代の先輩がいるのですが、最近その人の事が気になり始めました。 最初のころは仕事が終わってから、先輩と先輩の親方・幼馴染の人と4人で話たりしていたのですが、今は2人だけで話したりもします。先輩は昔かなりのワルだったという噂を聞くのですが、接していても普通なのであまり気になりません。 先輩はいつも顔を合わせると話しかけてくれます。 仕事が終わる時間が重なると、「もう帰っちゃうんですか!?」とか 「これからどこ行こうか」とか冗談で言ったりします。 でも遊びにいったりとかはしていません。 私は会社に行く時はほぼスっピンで行ってしまう(笑)のですが、 この前先輩と2人で話している時に「スっピンでそれならかわいいっしょ」と言われました。 そんなつもりはありませんが、やっぱりそう言われて素直に嬉しかったです。 先輩の幼馴染の人に、「2人とも絵になる」と言われ先輩が「でしょ?だから邪魔しないでくれね?」とノリで言ったりもありました。 私が他の人と話している時に、からかって私の作業服のポッケの中に 煙草のフィルム?を入れてきたりします(笑) この前、メアド交換をしました。 先輩には「親方にはいわないでね。すぐからかうから」と言われたので親方はもちろん、他の人にも言ってません。メールは先輩も私もまめな方ではないので、あまりしてはいません。 仕事をしてから三カ月、先輩も少しは私のことを好いてくれているのでしょうか? やはり”仕事”だからでしょうか? どうなんでしょう・・・?

  • ただの優越感なんでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 当方高校生男子です。 クラスにとある特定の後輩(男)に対して面倒見がいいというか「後輩なんだから守ってあげなきゃ」って感じの行動をする女子がいます。 その女子は男っぽいというか勝気な性格です。 例えばその後輩の子に仕事を押しつけようとする人がいると「仮にも後輩なんだから」とその人を咎めたりします。 それって自分が先輩だという優越感に浸っているんでしょうか? それとも母性的な感情による行動なのでしょうか? その後輩が好きだという噂もあるのですが好きだからって上記のように接するもんなんでしょうか? 経験談等いろいろお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 既婚女性が毎朝すれ違う男性がいなくなってしまい、寂しい思いをしています。
  • 彼とのすれ違いに心がときめき、会えなくなってからは寂しさが募っています。
  • 女性は彼とふとした瞬間の恋心を抱いていましたが、彼の行動の理由を知りたいと思っています。
回答を見る